[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 21:38 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<設楽統>4億円豪邸で境界線トラブル発生!お隣さんの不信感...境界線があるのにはみ出るのはありえない★2 [Egg★]



1 名前:Egg ★ [2020/07/03(金) 09:23:34.41 ID:aQrAHe979.net]
写真
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0702/5762573205/shitara_2011-e1593603446364_thum800.jpg

少し歩けばすぐそこに幹線道路が走り、カフェやギャラリー、ヘアサロンとセレクトショップが集まる、眩しい都心のど真ん中。
だが、その一角は歴史のある高級住宅地らしく落ち着いた雰囲気で、入り組んだ細い路地に、新旧さまざまな年代の一戸建てが建ち並ぶ。

一際目を引くのが、梅雨の晴れ間の強い日差しをすべて吸い込むような、漆黒にベタッと塗られた広い壁。その地上3階建ての堂々たる豪邸は、バナナマン設楽統(47才)のマイホームである。近隣住民の話だ。
「つい最近、設楽邸の地盤を支える、コンクリートブロックで造られた『擁壁』を取り壊さなければならなくなったそうです。せっかくのこだわりのデザイナーズハウスなのに、その建築の経緯を巡って、長らくご近所とトラブルを抱えていたみたいです」

振り返れば、設楽の豪邸が落成したのは2017年12月のこと。
「高級時計のコレクションやお笑いライブのグッズの完成度の高さで知られる“オシャレ人間”の設楽さんだけに、マイホームには徹底的にこだわりました。
スペインにも事務所を持つ有名建築家がデザインし、室内にはエレベーターや広い吹き抜けがある凝ったつくりで、細部にこだわりすぎて計画よりも竣工が遅れたほどだったそうです。
かかった費用も“超一流”で、40坪の土地だけで3億円、上物を合わせると4億円近くという大豪邸です」(芸能関係者)

自宅建築中の2017年11月、設楽は自身のラジオ番組でこう語っている。
「値段はさておきさ、大量な金額なわけじゃん。35年ローンでさ。そうすると80才近くまでで、おれ大丈夫かなと思うじゃん。サラリーマンで、“毎月安定していくらもらう”とかじゃないしさ」

社会人生活を経て、1993年から芸人活動をスタートさせた設楽。その下積み生活は決して短かくなく、彼にとってマイホームは悲願だった。
「当時は風呂なし、共同トイレのプレハブのようなアパートに住んでいた設楽さんが、情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系)の司会者になってようやく建てた家です。
19才のときに交際を始めた夫人は、設楽さんをこれまで支えてきたので『妻のためにも』という思いがあったでしょう。相方の日村勇紀さん(48才)も『ガチで感慨深いよ、家を建てたのって』と感極まっていました」(前出・芸能関係者)

だがまさに豪邸の建築中に、トラブルが発生していた。
設楽邸の隣に、3階建てのビルが建つ。黒一色の設楽邸とは対照的に真っ白の外壁が目を引く新築の建物で、カフェや美容院などのテナントが入居している。

そのビルと設楽邸の間には、高さ80cm、幅10cm、奥行き20mほど、コンクリートブロックが設置されている。
「そのブロックの『擁壁』がトラブルのもとなんです」と語るのは、設楽邸に隣接するビルの関係者だ。

「そこはもともと一区画の宅地で、分筆した土地を設楽さんとビルのオーナーが購入して、それぞれの建物を建てたんです。2017年の初め、先に建物を建て始めたのは設楽さんでした。
その際、土地の売り主が境界標(土地を区別する目印)をもとに『境界線がわかりやすいように、ブロックを積んでおきます』とビルのオーナーに伝え、ビル側の土地の内側に目印のブロックを2段ほど積んだそうです。
“ここからこっちはビルの土地なので、工事でも入らないでください”という意味で置かれ、境界標と照らし合わせても、明らかにビル側の土地にありました」

だが、その目印のブロックが置かれた領域が、なぜか設楽の自宅の一部になっていたのだ。
「工事が進むとそのブロックは取りのぞかれ、その場所には設楽邸の基礎を支える『擁壁』が造られていました。慌てたビルのオーナー側が設楽さんの建築業者に『こちらは私たちの土地です。
擁壁を崩してください』と何度要望しても一向に問題は進展しなかった。困り果てたオーナー側は設楽さんの所属事務所に連絡をしたそうです」(建設業界関係者)

すると後日、設楽の事務所関係者からビルのオーナー側に連絡があったという。
「ようやく話が進むかと期待したそうですが、設楽さんの事務所関係者は、『設楽は何も知りません。今後、設楽と接触しないでください』と言うばかり。そのため話がますますこじれてしまったようです」(前出・ビルの関係者)



7月2日(木)16時5分 NEWSポストセブン
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0702/sgk_200702_5762573205.html

1 Egg ★ 2020/07/02(木) 23:30:42.62
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593700242/

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:25:45.68 ID:ZjkeMGTqO.net]
この家も火事に見舞われるのか

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:26:16.90 ID:MJJqBYpc0.net]
他人事の敷地トラブルは 面白い

4 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:26:48.93 ID:KMN/c4mN0.net]
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/07/01/shitara_osamu-e1593607448546.jpg

ハミ出してるな

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:26:51.54 ID:L/96wGFI0.net]
芸能人ってクズしかいないからな

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:27:10.33 ID:lQvL7EuM0.net]
>>1を見る限りは設楽サイドが100%悪いが真相は如何に?

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:29:12.05 ID:8r1lexNt0.net]
しっかり納税してくれよ
固定資産税が負担なって
売却する日もあるだろうが
個性の強い家は売却値段はゼロに近い
土地価格だけになる

8 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:30:40.52 ID:TLZ524Xz0.net]
この釘を打ちこんでる所が境界線だし、
それを思いっきりはみ出して建てた設楽側が悪い

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:32:11.84 ID:gPyWo0ra0.net]
設楽は災難が続くな

10 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:32:38.13 ID:trlQWrN10.net]
ビルのオーナーに迷惑料込みで5000万も払ってはみ出た部分を買い取りすれば円満解決できるだろ



11 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:32:40.38 ID:oq+/dph+0.net]
>>1
クズ寝タバコ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:32:55.71 ID:Ex4OeiAn0.net]
敷地泥棒

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:32:59.12 ID:UegqPT080.net]
何も知らないから接触するなは笑える

14 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:33:06.33 ID:vqYWZioJ0.net]
チョンと豚コンビ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:33:30 ID:zQ0S+rY70.net]
3憶ありゃもっといい土地が買えたんじゃねえの

16 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:33:40 ID:hy1KkV0c0.net]
>>4
真っ正面から見たとして5〜10mmくらいか
もうこんな密接して建物建てちゃってたらそりゃ今さら壊せないだろう

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:34:04 ID:pZYzwobw0.net]
>>1
マジこれ

942 名無しさん@恐縮です 2020/07/03(金) 05:14:44.42 ID:kr9QZozZ0
>>935
ギャラの安売りで重宝されただけの無能コンビ

18 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:34:23 ID:8es/v0aJ0.net]
昔ラジオで
「とりあえず5億貯めるのが夢」って言ってたのを覚えてるわ
あの時から思うと意外に早かったなって思う

19 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:34:32.36 ID:6B73BLDc0.net]
削れて中が見えてる青いのが緩衝材か
隣の低い壁と緩衝しあって削れている

これはもう確実に設楽邸を支えてる擁壁であり


取ると邸は傾く残念だ

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:34:41.36 ID:5xjhycJY0.net]
>>1
武田真治「しゃぶれよ」
新井浩文「やらせろ」
山口達也「何もしないなら帰れ」
山下智久「あの俺だよ?」
小出恵介「20代半ばはババア」
佐藤健・三浦翔平「ブス帰れ」
渋谷すばる「死んだらええねん」
市原隼人「僕は100%悪くない」
山本圭壱「平成生まれ解禁」
TKO木下『(未成年とは)知らなかったって言えばエエやん』
城島茂「女は21歳までや」
松本人志「乳がぷっくり出始めたらご賞味あれの合図」
鳥越俊太郎「バージンは病気」
中居正広「ただの細胞だから」
大泉洋「鏡見て!鏡!」
徳井義実「穴があったら入りたい」
狩野英孝「ゴムアレルギーだから着けない」
伊藤英明「君とヤリたいんだぁ!」「ママー!ママー!」
藤木直人「堕ろしてくんねーの」
田代まさし「ミニにタコ」
国母和宏「チッ、うっせーな 」「反省してま〜す」
千原せいじ「めちゃめちゃやりました。21階で」
武井壮「若ければ若いほうがいい」
阿部サダヲ「今ぶつかって来たよね?」
清原和博「アイツはケツが小さいんや。ちっともよくないわ」「どうしても子供が欲しいと言うから2発ヤッただけや」
東出昌大「頭がおかしいんじゃない?」
板尾創路「次に会える、薄暗い夜はありますか」
喜多村緑郎「離婚はできないけど、俺の子供を産んでくれ」
岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」
渡部建「疲れた。束縛されて遊べない」「はい舐めて」「LINEの文面を全部消して!早く携帯見せて」←new!
霜降り明星せいや「(性器が)勃ってるの見える?」「自粛期間で風俗とか行けないんで」「コロナに勝つための2人の努力だと思ってた」←new!



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:35:00.51 ID:Fmw2O0RX0.net]
普通は立てる前に隣との境界線ってめちゃくちゃ調べるけどな

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:35:44.42 ID:qnnDw/b80.net]
こういう事?10センチも出てないけど1センチはみ出してる?普通は境界杭から3センチ控えるよね?
https://i.imgur.com/bDA2oMw.jpg

23 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [2020/07/03(金) 09:36:30 ID:mDQHz8aa0.net]
あーあ、やっちまったか
芸能人なんてイメージが全てなんだからこれで好感度下がってCMもアレだよね
(´・ω・`)

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:36:57 ID:uu3y5FWI0.net]
はみ出してるな。トラブルじゃ無くて犯罪だろ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:37:11 ID:iv3y8B4C0.net]
設計屋が無能なだけ。センスだけ良くてもダメな典型的な例

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:37:58 ID:rDzFWzDG0.net]
設楽なにやってんねん

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:38:35 ID:6B73BLDc0.net]
謝罪会見しないとな

28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:38:51.40 ID:QWXjKxMs0.net]
>>1
設楽っていい加減な奴だからね

どうせ相手の話をまともに聞いてなくて、あーこのブロック内までが家の敷地か

って思って施工業者に伝えたんでしょ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:38:52.71 ID:rDzFWzDG0.net]
>>10
もっと必要なんじゃね?

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:39:22.69 ID:TLZ524Xz0.net]
設楽が知らないわけないっしょw



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:39:23.38 ID:U9TzM/qE0.net]
設楽が意図的にはみ出させるわけもなく
まあでも設楽の金で解決するしかないわな
へんな業者に頼んだ自分を恨みなさいな

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:39:57.64 ID:M/lhbfT70.net]
>>4
このコンクリート、ただ挟まってるだけのように見えるんだが
これ取り外すと家が傾くって
どういう施工してんだよ?

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:40:15.01 ID:TLZ524Xz0.net]
確かに設楽側の壁を削ると家が傾くわw

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:40:17.18 ID:CAllAf9XO.net]
なんということでしょう

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:40:53.28 ID:iv3y8B4C0.net]
間のはただのスタイロフォームだろ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:40:53.36 ID:g+l6UtI60.net]
>>9
受難したのは隣のビルオーナーだろ
設楽は加害者

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:40:56.50 ID:OvEHTuyq0.net]
ホリプロ工作員がんばってるな

38 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:41:05.56 ID:/HkLGsrN0.net]
>>28
設計段階で土地の登記で調べないか?
設楽と同じいい加減な設計士だったのかな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:41:15.22 ID:9cPleNzT0.net]
土地を国有にすればこんな争いは無かったんですよ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:41:42 ID:nsFy0hkm0.net]
この人って、西武鉄道の社員だったんだね



41 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:41:47 ID:QWXjKxMs0.net]
>>8
金を払えば良いとかそういう問題じゃない
将来的に土地を売買する時に問題が出る

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:41:48 ID:6B73BLDc0.net]
壁は両者負担だと勘違いしたんかな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:42:07 ID:h4rO0yI80.net]
>>4
2017年の建物なのに塀ってこんなにボロボロになるもんなの?
中の発泡スチロールみたいなの見えてるけど

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:42:37 ID:h0p6+8xU0.net]
>>38
登記に経界の位置なんて書いてないでしょうか

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:42:47 ID:rYrQjKIW0.net]
めちゃくちゃ分かりにくい記事
現状の堺石も分かりにくいし
信用もできん
既存10センチブロック2段の外がビル側境界だったとまずあるな
設楽側はそれを逆にしたんか?
新たな設置はコンクリートブロックよう壁、ではなく
境をかねた基礎と境界のすりかわった新ブロック4段?
で、基礎をどー壊す?みたいな感じかな?わからん
情報にエラーあるだろ

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:42:58 ID:g+l6UtI60.net]
容積率でも違反してる可能性があるんじゃねえのか?

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:43:01 ID:Wc6hRlia0.net]
芸も私生活もどうしようもないな

48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:43:32 ID:6B73BLDc0.net]
>>43
だから設楽邸を支えてる擁壁だからな


青いのが緩衝材


ぶつかって削れても良いようになってる

取ると設楽邸が傾く

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:43:42 ID:CAllAf9XO.net]
メーカーで建てればよかったのに

50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:43:43 ID:7AIt0jo20.net]
100%設楽側が負けるのに、事務所側の反応がクズすぎw



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:43:52 ID:s/YWwnSk0.net]
>>16
薄い灰色の低い方の壁「も」設楽のはみ出し
100mmはある

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:44:04 ID:M/lhbfT70.net]
>>25
東京って金持ちは多いけどロクな職人がいないってよく聞くわ

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:44:29 ID:ZDOEg9EH0.net]
>>50
天下のホリプロだからなw

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:44:39 ID:7E4UkegU0.net]
3億も出してたったの40坪の土地?
いくら場所が便利だと行っても狭すぎね?
庭で子供とキャッチボールすらできないじゃん

55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:44:56 ID:RfNq3bwZ0.net]
設楽サイドの業者が悪いけど
設楽本人の仕業ってわけじゃないのがなんとも

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:44:59 ID:WdZ3FngT0.net]
この間に挟まってる断熱材はスタイロフォームっていってコンクリ打設後にバラバラに壊して外せるので捨ててもいい型枠として間に入れてる
下側しか無いのは上の部分をバールで取ったため

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:45:18 ID:WUZJhCYy0.net]
左の灰色のブロックの外側までがビルの敷地なの?
だったら問題ないよね

58 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:46:00 ID:TLZ524Xz0.net]
これ解決するには設楽が引っ越せばいいんじゃね?

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:46:02 ID:qnnDw/b80.net]
>>18
35年ローンらしいけど

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:46:06 ID:EaLiJ6cO0.net]
>>32
俺もそう見えるんだけど
これ取り除くの簡単だよね

でも正直言うけどこんなに密着して建てるの?
俺一戸建てに住んでるからわからないわ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:46:13 ID:M/lhbfT70.net]
>>4
低いブロックも傾いてるが
黒くて長い板も建物と隙間があって歪んでるじゃん

62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:46:25 ID:GyNBhXCV0.net]
>>22
ビル所有者側敷地内の境界のブロックを勝手に壊して
自分の家を支える擁壁を立てたんだぞ(笑)
土地泥棒消えろ

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:46:39 ID:MitYQlRh0.net]
>40坪の土地だけで3億円

(;´・ω・) せまくね?

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:47:00 ID:WUZJhCYy0.net]
隣が商業施設なんてプライバシーが守られなくて嫌だな
芸能人なんだから、青葉台とかの高級住宅街に建てればいいのに

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:47:10 ID:CfDjXHWy0.net]
40坪で3億ってアホちゃうか?

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:47:11 ID:s/YWwnSk0.net]
>>46
もしなしくずしにはみ出し部分を設楽にとられればマンション側は当初の計算と分母が変わるから容積率上がる

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:47:40 ID:WdZ3FngT0.net]
>>57
現状回復するはずの2段のブロックを代わりにガッチリとコンクリート打たれたから設楽の建物の延長と見ちゃったんじゃないのかな
下のスタイロ撤去して隙間をちゃんと見せれば良いだけかと

68 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:48:07 ID:NMqd6mhd0.net]
スグルパイセン

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:48:08 ID:g+l6UtI60.net]
設楽が設計事務所に損害賠償請求するまでがセット

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:48:18 ID:cwTphPVm0.net]
業者無能すぎやろ
設楽も金にまかせてなんとかするしかないな



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:48:22 ID:SljmnhY50.net]
>設楽は何も知りません。今後、設楽と接触しないでください
施工業者のせいにして逃げる気だな

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:48:58 ID:6B73BLDc0.net]
>>60
芸能人家あるあるだからな

坪全てを高い塀一体型で囲い完全プライベート
あの黒いのも上まで続いてる壁だ

低い壁は支えている

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:49:03 ID:Wc6hRlia0.net]
業者ガーっと言うが、後から設楽は誠実に対応はできるだろ
それすらしてない

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:49:23 ID:lQvL7EuM0.net]
>>63
逆に考えたらたった40坪で3億円もする土地を泥棒した
悪いのは建てた業者だが相当罪深い行為だぞ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:49:29 ID:DGMDxG5P0.net]
そりゃもめるわ怒るわ
ビル所有者側がイチャモンをつけてるかのように誘導している
ホリプロ工作員消えろよ

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:49:53 ID:TLZ524Xz0.net]
設楽が何も知らないことってありえるのか?
途中で事務所に連絡してきたってことは、事務所も設楽に伝えてないってことなのか

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:49:58 ID:M/lhbfT70.net]
>>60
ここ世田谷区って話だけど
地域によって条例があるじゃん
「隣の壁とは〇〇センチ離さないと建てられない」とか
弟が建築士だからきいてみるけど

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:50:00.85 ID:hSic4C2J0.net]
>>54
都内で庭でキャッチボールなんてしてる家なんてないわw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:50:05.79 ID:qnnDw/b80.net]
道路側にも大きくはみ出してるように見えるが

80 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:50:23.40 ID:/IHhzx0G0.net]
タバコの火の不始末でボヤ出すような奴が
隣に引っ越してきたら周りも迷惑だよな



81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:51:03 ID:Wc6hRlia0.net]
吉本然りホリプロ然り、ほんまろくでなしばかりだな
事務所も芸人もろくなのいない

82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:51:31 ID:EaLiJ6cO0.net]
>>72
俺はよくわからんけど
防犯考えたらこういう建物になると思うけど
土地の境界のとこはキッチリ家建てない方が良いと思うんよ

田舎でもトラブルあることある
後から建てた家のせいで下水工事させて貰えなくて出ていく羽目になった人もある
家ってのはホント難しいな

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:51:34 ID:g+l6UtI60.net]
三村の豪邸みたいに、隣家とは余裕を持たせるべきだった

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:52:03 ID:EaLiJ6cO0.net]
>>77
凄い詰めてるよね
壊すときに大変だよこれ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:52:43.05 ID:FgCELDf30.net]
はみ出しちゃったらあかんよねぇ
うちも、親父が実家の家建てたとき、なんかの手違いで境界のロープが向こう側にはみ出てた
らしくて、それ聞いた隣の地主が光の速さですっ飛んできたもの
もちろん、うちの施工業者が平謝りしてすぐ直したし
記事がほんとなら、設楽側がいい加減すぎ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:52:50.45 ID:ZDOEg9EH0.net]
境界の上にコンクリートを打つなんて、クソ田舎の三流業者だろ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:53:12.48 ID:QWXjKxMs0.net]
>>50
それ
誠意が無さすぎ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:53:13.14 ID:AKhD6cGi0.net]
相方は淫行魔
本人は土地泥棒
もうバナナマンいらないよね

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:53:13.69 ID:uE6bhf/N0.net]
腐れ芸無し芸人が人の良さだけでテレビ局に気に入られて身の丈に合わないことした結果か

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:53:29.60 ID:cuOvLepA0.net]
23区内の一軒家は隣の家と間隔が狭いからな
うちは荒川だけどめちゃくちゃ一軒家同士が密集している
世田谷とかなら比較的間隔が広いのかも



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:54:05.45 ID:k1V1RJV80.net]
スペインにも事務所のある有名建築家って誰なんだろうか

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:54:24.22 ID:hSic4C2J0.net]
>>90
用賀とかめっちゃ狭いよ
車もギリ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:54:50.28 ID:ZDOEg9EH0.net]
すでに設楽は知ってるわけだろ?
家を壊すしかないだろ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:55:02.08 ID:rHWFlr300.net]
一般人が芸能人にケンカを売るとは
芸能人の隣に住まわせてもらってありがたく思え
事務所総出でやられたいか?

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:55:37.32 ID:cuOvLepA0.net]
幅広い家を建てるなら板橋や江戸川だな
江戸川は道が広くて気分良かった

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:55:40.49 ID:DPTLYTYM0.net]
ホリプロだから35年ローン組めたんだな

でもホリプロは仕事とか安定度は抜群だけど
その分事務所の取り分もでかいからな

小金安定を求めるならホリプロで良いけど
大金を得たいなら個人事務所とかのほうがいいな

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:55:57.47 ID:TLZ524Xz0.net]
こんな杜撰な建設業者に依頼した設楽のミスやなw

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:56:03.91 ID:0vy8aPL70.net]
>事務所関係者は、『設楽は何も知りません。今後、設楽と接触しないでください』

怖い事務所だね〜

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 09:56:28.17 ID:EaLiJ6cO0.net]
>>90
いくらなんでも
何億もつかって建てる人がこんな狭いの建てるんだ

確かに人が入れないと防犯ではよいって言うけど・・・
隙間あいてると泥棒くるからね

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 09:56:35.06 ID:qnnDw/b80.net]
境界ギリギリに擁壁建てる人もいるよね?違法ではないからって
設楽ははみ出してるから違法だけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef