[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 06:34 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】「南野拓実が点を取れない」が問題ではない! 攻撃の形なき日本代表。批判を個人に向けるべからず 3試合0得点



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/01/22(火) 15:22:08.29 ID:iRwwIF2k9.net]
【日本 1-0 サウジアラビア AFCアジアカップ2019・決勝トーナメント1回戦】

日本代表は21日、AFCアジアカップ2019決勝トーナメント1回戦でサウジアラビアと対戦し、1-0で勝利した。
この結果により、森保ジャパンはベスト8へ駒を進めている。

20分のDF冨安健洋のゴールを守り切り勝利した日本代表だが、後半はかなり押し込まれた。
サウジアラビアに対し15本ものシュートを浴び、いつ同点に追いつかれてもおかしくはなかった。それでも守備陣の奮闘もあって、見事耐え抜く。

支配率で下回り、押し込まれた展開でも勝利を挙げたことは森保ジャパンとしてまた一つ、価値のあるものとなったのではないだろうか。

一方で、課題を挙げるとすれば攻撃陣だ。この日は何度かチャンスを作りながらも得点はセットプレーからの1点のみ。
追加点を取れれば、多少なりとも楽な展開に持ち込むことは可能だったはずだ。

大会を通して最大の焦点となっているのは、MF南野拓実のパフォーマンスだろう。

昨年の親善試合でウルグアイ戦の2ゴールを含めて5試合で4得点を挙げて日本代表の新たなエースとして期待される存在となったが、今大会ではいまだノーゴール。
この日もゴールネットを揺らすことができず、状態を不安視する声は試合を重ねるごとに高まっている。

ただ、その親善試合でも森保ジャパンの攻撃は南野を筆頭に中島翔哉、堂安律、大迫勇也の個人技による打開という展開が少なくなかった。
しかし、アジアカップはタイトルがかかったビッグトーナメント。
アジアの国々といえど、日本に対して激しくマークしてくる相手にはそう簡単にはいかない。

「個人の成績よりも全体」として、森保ジャパンの攻撃陣は明確な“形”を示すことができずに課題を抱えている。
南野が不発に陥っていることで『南野が決めていれば』『不調の南野』『決定力不足』と言った声が噴出しているが、個人のパフォーマンスが最大の問題というわけではない。

そして、これは支配率とは無関係だ。支配率で大きく劣っていても、カウンターで明確な形を持っていれば、相手にとって大きな脅威を与えることができる。
実際、プレーメイカーとなるはずのMF柴崎岳から相手DFラインを切り裂くようなパスは一度も出てきていない。

サウジアラビア戦は守備の奮闘によって勝利を挙げた。これは、これまでの日本代表では見られないことであり、大きな収穫と言える。
それでも、アジアの覇権奪回のためには攻撃面の課題を選手個人への批判でかわすのではなく、チームとして解決していく必要があるだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190122-00306032-footballc-socc
1/22(火) 7:30配信

https://soccer-time.net/wp-content/uploads/2019/01/765d1e3143296e5c4ebdc546dadf8f8f.jpg

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:54:45.60 ID:fr9QiIxc0.net]
良かったのは守備。ボールとってから前線に入った所でボールキープできなさ過ぎ。特に堂安と南野。FW含め人選からやり直しだな。大会前に怪我人が多く出てしまったのはしょうがないけど。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:55:10.39 ID:iH/FlMJH0.net]
>>700
カメラの構図的に良い感じになるから

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:55:16.40 ID:9Tqttfmt0.net]
冨安が点取ったし、武藤がコネて潰したチャンスも何度かあるし
攻撃の形が無いってのは無理があるな
単に力不足で攻撃に絡めてないだけだよ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:55:16.93 ID:G3yri6Es0.net]
長友の代わりが、裏取られマンの佐々木ってのがな
出る試合出る試合、必ず裏取られてるし。

室屋が左だったらまだ、長友前でもいいけど

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:55:31.44 ID:H1z1pNUW0.net]
南野はこのパスをうまく収めたら抜け出せるって
パスの処理が下手すぎて厳しいな

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:55:32.85 ID:w3vkrzOh0.net]
カウンター狙いのチームだろう、パスは下手だし話にならん

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:55:36.17 ID:8lRvqjZq0.net]
>>696
長友も柴崎も守備があやしいから必然的にそうなる
だから乾を使いにくい

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:56:17.60 ID:V53aSAD40.net]
>>2
アンチが増えそうな記事だよなこういうの
アディダス、スポンサーが庇いだしたら終わり。その選手はいつも腐る

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:56:30.22 ID:BFGKRDR30.net]
南野これしき



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:56:51.94 ID:btUJ1k9M0.net]
親善試合のデキでワールドカップでの乾や原口香川より上とか言ってた連中が頭おかしかっただけよ
親善試合は相手が本気じゃないとか言うような人間がそんなこと言ってんだろ?

711 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:56:58.95 ID:aKqLTHnK0.net]
>>695
メッシでも無理だよ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:57:22.83 ID:iH/FlMJH0.net]
南野と北川を合体させよう

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:57:28.55 ID:aKqLTHnK0.net]
>>710
乾と原口も全然だろw

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 17:58:36.06 ID:Zqcbq2UE0.net]
チームのコンディション不良を1人のせいにする個人批判は支持しないが今まで散々選手は個人批判されてきたから南野だけ批判するなって主張は通らないだろう
南野は日本代表のアイコンになりつつあるしな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:58:41.89 ID:UIoyL3vi0.net]
次の試合はサブメン先発だから南野ベンチだなw

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 17:58:51.34 ID:7X5YH8wu0.net]
うっさいんじゃボケ!

717 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:00:09.25 ID:LT5O+Oj40.net]
クリアを南野がキープ出来ないもんだから、全然マイボールに出来ない。
で、ポジションの違う、伊藤に交代させられる始末。

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:00:20.16 ID:aKqLTHnK0.net]
>>714
いや、個人なんてほとんど批判してないだろ
みんな監督批判してたのに森保は誰も批判しないな

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:00:37.45 ID:JpwwMKS60.net]
初戦の時に形は作ってたって絶賛してた層がいたけど、俺は南野みたいなやつが1番危険だと思ったな。チームにとっての癌、。時限爆弾というか
なまじシュートまでの形は良かっただけに、周囲や監督が期待してしまう。そうすると「損切り」がし辛くなってチームへの悪影響が長く続く



720 名前: mailto:sage [2019/01/22(火) 18:01:01.52 ID:Q4ckMgsl0.net]
大迫と堂安で一本ずつ正面からゴール決めたけど
これからのゲーム正面からなかなか打たせて貰えないだろう
やっぱサイドから攻めたい サイドえぐって一人くらいかわして
何とかしたいな

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:01:13.61 ID:GFDnxBpD0.net]
>>681
あれは出し手の堂安のミス
走りこむ南野の予想より高く後ろにボールに浮き球パスしてしまったからよ
もっとも南野が180後半の大型選手とかだったりすると胸の高さになるからリカバリーがもうちょいマシにできたかもしれんが
ないものは仕方ない

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:01:19.28 ID:cC4N1xQU0.net]
>>698
あんな南米丸出しの監督は嫌だよ。
ボールを奪われたら必ず転んでファウル主張し流れを切る。
ゴール前ペナルティエリアでは絶対にハンドの主張。
触れてさえいなくても、ラッキー誤審なら儲けもの的な考えで、ゴロゴロ転がり必ず相手のファウルを主張する。
ネイマールかよw
日本のメンタリティには合わないよ。

723 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:02:21.50 ID:Af/Dw4k20.net]
アホみたいに持ち上げて今度は馬鹿みたいに叩いてんのか
元々ハーフラインとPAの間で一人で受けてもどうこうできる選手じゃないだろ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:02:47.78 ID:huTWnys50.net]
55万の罰金って何やったんだ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:03:10.03 ID:5IeNY4340.net]
>>1

攻撃はうまくいってないけど、守備はしっかり形見せてるから問題ないだろう

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:03:51.51 ID:KioxoH520.net]
新ビック3なんかコメディだわ。
南野が本当にいい選手ならオーストリアにいるはずない。
岡崎や香川が、まだまだ必要。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:04:31.15 ID:d23lHlFq0.net]
>>710
まあ親善試合で持ち上げすぎたよな

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:04:58.60 ID:G3yri6Es0.net]
まあ、南野はペナルティエリア付近の反転裏抜けは使えるんだから、
それ以外の中盤でのパスとか、キープとか、推進力のある運ぶドリブルとか
その辺、成長してほしいね。

729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:05:39.07 ID:IWcJi/hO0.net]
雑魚相手にちょっと活躍した若手を祭り上げるメディアの記事を見て全力で踊らされる芸スポ民



730 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:05:46.80 ID:ReOGR5a60.net]
長友と吉田が振り切られた方がショックだけどな

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:06:17.17 ID:RgX9m1ah0.net]
adidasだもんな南野帝王は

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:07:34.83 ID:RgX9m1ah0.net]
前田が動き回ってスペース作ってやらないとなにもできなかった香川と一緒ですね

733 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:07:42.40 ID:A7uwOONL0.net]
ポストとか関係ない
ロシアW杯前のパラグアイ戦は岡崎トップ、2列目香川乾武藤で機能してたんだから
単に欧州トップリーグ所属と辺境所属の質の差

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:08:09.30 ID:G3yri6Es0.net]
まあ、南野の代わりの北川が、いまだに0点だから、
アジアカップはこのまま南野でしょ

北川はゆるい親善試合のキルギス戦とか雑魚相手でも
ずっと0点だったしさ。
ワントップ、トップ下で点取れる奴がいないと、ほんとに誰も点とれなくなるよ。

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:08:09.35 ID:ZgJHLPVB0.net]
南野FW柴崎トップ下で良いんじゃね?

736 名前: mailto:sage [2019/01/22(火) 18:08:20.23 ID:Q4ckMgsl0.net]
サウジって昔はあんなにアンフェアーじゃなかったと思ったが
勝てなくなって変わったのかな

737 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:08:21.08 ID:xOC/5Jv90.net]
たぶん真剣勝負では南野より久保くんさんの方が使える。

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:08:21.36 ID:WY0X8Dcy0.net]
柴崎岳ははよ移籍しろ
やっぱ試合に出続けないと鈍るんだな
試合勘は練習では補えない
レアルのイスコとかも試合でれなくて勘も動きもめちゃくちゃ鈍くて今悲惨だし

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:08:35.93 ID:BALZweu20.net]
>>733
アホか
親善試合と比べるなよ



740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:08:45.83 ID:Q0W98ZKl0.net]
南野は忍者だな
試合中、ずっと気配消してるもんな

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:08:47.48 ID:5Movy7aF0.net]
>>733
ウルグアイ戦はOMNDで機能してたんですが…

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:08:57.79 ID:B6Ry7JsL0.net]
>>733
ニワカすぎて痛々しいw

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:09:13.29 ID:zAsJwx4q0.net]
良くも悪くも叩かれる選手にまでなったってことだな、南野
期待の若手、自称見る目ある奴が推す中堅、代表実績ないベテラン
ここらは呼ばれないか親善試合止まり
公式試合でて叩かれる選手にまでなれるのは一握り

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:10:19.18 ID:Rv5kNPoK0.net]
まあダメだろコイツ下手くそですわ
決定力不足

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:10:24.74 ID:IEujOPLL0.net]
親善の雑魚ボコってポイント稼いでただけ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:10:24.96 ID:1NKgTw380.net]
>>733
お前はろくに試合見てないのにか

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:10:35.95 ID:A7uwOONL0.net]
>>739
アホ
そのパラグアイ戦で本番の歴代最強メンバーに繋がっただマヌケ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:11:23.08 ID:IEujOPLL0.net]
いいかげん親善試合でどれだけ活躍しようが糞の役にも立たないって学習しようよ
サッカーリテラシーの低い日本人

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:12:01.87 ID:kdDMxsEw0.net]
親善試合ホーム限定で試合に出ればいいよ



750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:12:03.51 ID:riqBQ28HO.net]
>>653
アディダスマンセーの影で「守備ばっかw走ってりゃいいのかよw」と言われ続ける原口元気
それを否定しないマスゴミと代表厨

751 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:12:24.24 ID:A7uwOONL0.net]
今回香川や岡崎も呼んどきゃよかったんだよ

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:12:25.95 ID:vTvam/Nq0.net]
南野は悪くないけど隣に中島が居ない影響は相当出てる

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:12:53.77 ID:O5sKUU2y0.net]
>>751
ノーオファーと怪我人呼んで何になる

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:13:29.82 ID:r7x+4gpA0.net]
南野は交代の時にゆっくり走ってたけどあれは
時間稼ぎなのか、イラついてたのか、HPが0で走れなかったのかどれだろうな

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:14:00.82 ID:nY/mthux0.net]
点を取れないっていうかプレーの選択が悪い場面が多い
そりゃ積極性は大事だけど何でもかんでも仕掛けりゃいいってもんじゃないだろ
たまにパスするとズレるし、サウジ戦は良いところ全くなかったわ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:14:32.57 ID:RTMAStqx0.net]
反転とかいうてるけどちゃんと対策されたからのコノザマやで
怪我人出すぎてFWが全然試せないのが痛かったな

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:14:33.49 ID:uWyY7E+Z0.net]
逆にアディダスからアンブロに移籍した柴崎を貶めてるのか
分かりやすいねえ
柴崎から出たパスをキープすらできなかったくせに

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:15:19.62 ID:vTvam/Nq0.net]
>>753
ここは日本の負けを祈ってる朝鮮人の巣窟だから仕方ない

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:15:21.22 ID:RKlO35Nc0.net]
そりゃー
大迫さんのありえないポストプレイだったり
小林悠やザキオカさんののくそうざい無駄走りだったり
中島さんのスルーパス&GOだったり
香川さんのワンツーだったり
ホンディの変な間だったり
ベーハセの危険つぶしだったり
乾のよくわからない動きが全然なくって
その上柴崎も若干微妙な調子で
堂安も機能してなくて
普段よりいいところはセンターバックのフィードぐらいなんだが
そんな中で南野だけ何とかしろっていわれてもまだそこまでの選手じゃないよね
とりあえず青山いなくなったから小林悠を大けがさせた中山を懲罰召集して使ってみよう
    



760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:15:56.25 ID:RKlO35Nc0.net]
>>19
ぴったりやな

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:15:57.03 ID:qOMCRmTV0.net]
柴崎や高橋秀人はアディダスと契約打ち切った途端代表に呼ばれなくなったもんなあw
柴崎はCWCで呼ばなきゃ不自然な存在になれたから復帰したけどw

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:16:09.79 ID:pmMOCZoG0.net]
>>754
時間稼ぎ
あそこで靴ひも結びなおしてほしかった

763 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:16:47.84 ID:TDBNlvZN0.net]
問題はポゼッションじゃなくてそこなんだよなあ
武藤もそうだけど特に南野は勘違いしてるね
チームのためになることをしてないわ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:17:22.23 ID:6tgDOIV50.net]
前向いてボール持ってもチャンスにならんね
日本の数少ない攻撃はほとんど南野によって消された
でもこれって南野の平均的なデキだと思う

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:17:47.26 ID:Sd34MTsH0.net]
動きは悪くないんでOK
こいつは自分に厳しいタイプなんで回りがどうこう言う必要はない
残り3戦で点とってくれて日本が優勝すれば良い

766 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:18:08.08 ID:j90dsxYB0.net]
sportingbet

Japan3.50
Iran3.50
Korea Republic4.00
Australia9.00
United Arab Emirates15.00
Qatar17.00
Iraq21.00
China21.00
Vietnam81.00
Bahrain151.00

767 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:18:56.35 ID:TDBNlvZN0.net]
多分に南野じゃなくて清武ならもう1点は取れてた試合だよ
ポゼッションも5%は上がってた

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:19:58.31 ID:XNN4Blok0.net]
ストライカーに関しては優秀なパサーの有無も重要とはいえ顕著に能力がでるとこだから言い訳に過ぎんわな
で、一番酷いのは基本無策と

769 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:20:03.35 ID:RTMAStqx0.net]
バイタルエリアからシュートできへん病



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:20:10.58 ID:sSkljbKM0.net]
実際ハンド取られた場面も、チンタラしてシュートまで行けなかったからな

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:20:47.19 ID:A7uwOONL0.net]
南野は早く移籍しないとヤバい
オーストリアリーグなんてオーストラリアリーグと一文字違うだけだから

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:20:53.43 ID:jbla6Obk0.net]
相手の弱点を徹底的につきまくる、という形がはっきり見て取れたわけですが

相手によらず自分たちのサッカーを、ってことなのかな
懲りないねえ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:21:20.51 ID:B6Ry7JsL0.net]
ニワカ知らないだろうけどリーグランクは低いがザルツブルクはELを主戦場にしてるのブンデス上位クラスの強豪だぞ
4大外、辺境所属の質の差などと言うのはニワカを晒すだけだから辞めたほうが良いよw

774 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:21:55.15 ID:663/Q2fS0.net]
苦しい試合でチームを救う1発
もしくはコンスタントに点が獲れるのがエース

まあそんな選手
なかなか居ないけどな

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:22:30.39 ID:LLEJrods0.net]
テクが無いからゴールを外す

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:22:45.68 ID:16YEkQ430.net]
>>725
権田、槇野

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:23:03.33 ID:pmMOCZoG0.net]
>>773
なら点取れよw

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:23:06.04 ID:GbblJAfXO.net]
南野にも問題はあるだろう
オマーン戦の前半決定機外しまくりは酷かった
あれが1点でも決めれてればもっと楽に勝てたのに

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:23:15.85 ID:CmVoj1140.net]
買いかぶりすぎただけ というか知ってて無理やり作った人気



780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:23:26.26 ID:EMHSQr4V0.net]
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
www.bm.descryptor.com/archives/20190122/460489

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:24:15.82 ID:B6Ry7JsL0.net]
>>771
ELを見てたら見当違いのニワカ発言だとわかるんだけどなぁw

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:25:00.44 ID:nlZlhYt40.net]
南野に中島のスキルが備わったら見た目も技術も完璧な選手になれるな

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:25:13.70 ID:A7uwOONL0.net]
>>773
アホニワカ
辺境リーグの飛び抜けた強豪なんて長居しちゃ駄目なんだよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:25:23.59 ID:zAsJwx4q0.net]
所属マウントって代表では無意味なんだよ
今ならブンデスで出れてる宇佐美とか落選してるわけで
同じくボロカス言われてる武藤なんてプレミア所属だぞ?
んで香川がボロカス言われたように、クラブで活躍してても代表でダメなら貶されるのが代表

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:25:57.27 ID:PEIpc8LE0.net]
ドン引き引きこもりにアバウトクリアのパチンコサッカー(笑)

ブラジルやフランス相手ならわかるよ

サウジだよ(笑)サウジ(笑)

こんな恥ずかしいサッカーやらかして、勝ったらいいとか(笑)
恥ずかしいわw

あ〜あ、玉砕上等西野ジャパンはベルギー相手にも真っ向勝負してたのに〜

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:26:10.75 ID:IBCVD3aV0.net]
USBLWGでどや

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:26:11.44 ID:sSkljbKM0.net]
真ん中が柴崎と南野だと、また守っては取られの繰り返しになりと思うわ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:27:00.88 ID:GbblJAfXO.net]
南野1人の責任では無いのは無論だが南野に決定力というか実力が足らないというのもまた事実だ
なぜあんなに決めれないのかとオマーン戦はやきもきした

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/01/22(火) 18:27:26.53 ID:DkEWTKqo0.net]
南野はもう伸び代なし
堂安ははよプレミアで揉まれてこい
武藤はFWセンスねえわ



790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:28:11.93 ID:VtWOnjza0.net]
原口が駄目だったんだな

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:28:14.77 ID:OCWOE9n30.net]
南野の場合、どう見ても個人の問題

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:28:36.31 ID:o5qFqYjo0.net]
攻撃面では南野>>香川なんだろうけど、大迫も中島もいない現状では香川の方がバランスは良くなるだろうね。

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:28:38.25 ID:LLEJrods0.net]
決定力不足

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:29:15.95 ID:DOGkJUuw0.net]
南野スタメン固定とかww
こいつオーストリアの控えだぞ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:30:32.96 ID:B6Ry7JsL0.net]
>>792
もうそんな香川は存在しないぞ

796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:32:19.69 ID:G3yri6Es0.net]
塩谷とか普通に使えてるから、

海外組は一度は代表に呼んで試した方がいいよね
無理してJから選ぶよりは。

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:32:22.08 ID:cHQpeRxy0.net]
南野が駄目な理由は点取れないからなんて単純な話じゃない
ボールキープからパスからトラップから何から何まで駄目で南野がボール持つ=相手ボールになるという酷い状態だったからだ
日本は伝統的に点取れなくても評価されたFWは多い国で今もそれはある
今大会完全に足を引っ張っていて南野一人いないだけでももう少しマシな内容だったと思う

798 名前:名無しさん@恐縮です [2019/01/22(火) 18:33:30.27 ID:kdDMxsEw0.net]
2流の欧州と親善試合で活躍してスター扱いされてただけか
ベトナム程度の相手なら余裕で活躍出来るはず

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/01/22(火) 18:33:56.85 ID:GbblJAfXO.net]
ワールドカップ時の香川と乾と今の香川と乾は別人レベルでコンディションが違うからな
今の香川と乾はクラブで試合にも出れず試合感もコンディションも最悪状態



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2019/01/22(火) 18:34:27.84 ID:DkEWTKqo0.net]
>>797
若くしてバセドウ後の本田と同じキャラとは不遇だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef