[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/04 04:30 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】 インドで代理出産の赤ちゃん、依頼主の日本人夫婦が離婚したため国籍不明になり出国できず★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [2008/08/07(木) 20:27:34 ID:???0]
★印で代理出産の赤ちゃん、出生届不受理…日本人夫婦は離婚

・日本人夫婦が、インド人女性に代理出産を依頼して女児が生まれる前、離婚したため、
 子供の母親や国籍が不明になっていることが7日わかった。

 離婚した元夫は子供を引き取る意向を示しているが、外務省は、出産女性を母とする
 日本の民法の判例に従い、日本人としての女児の出生届は受理できないという判断を
 元夫に伝えている。

 元夫が、子供を引き取るにはインド、日本国内の養子縁組に関連する法律の手続きを
 踏む必要があり、子供は現在、インドを出国できない状態だという。

 代理出産の是非については、日本学術会議が途上国への「代理出産ツアー」を問題視し、
 「代理出産は新法で原則禁止とすべき」との報告書を今年4月にまとめたが、その懸念が
 現実化した形だ。

 外電などによると、昨年11月、愛媛県の40代の男性医師と妻だった女性は、インド人女性と
 代理出産契約を結び、インド人女性は同国西部のクリニックで妊娠、今年7月25日に女児を
 出産した。夫婦は子供が誕生する前の6月に離婚。元妻と代理母は子供の引き取りを
 拒否している。

 男性医師は子供を引き取る意向を示しているが、現在、ビザが切れて日本に帰国。
 男性医師の母親が現地で子供の世話をしている。
 卵子が元妻のものなのか、インド人女性のものなのかは明らかになっていない。男性医師は
 読売新聞の取材に子供がインドを出国できない状態にあることは認め、「今はどこまで
 話していいかわからない。子供を引き取れるよう弁護士に依頼している」と話している。

 インドでは代理出産に関する法律はなく、近年、商業的な代理出産が広まっているという。
 代理母には貧しい女性がなるケースが多く、65万〜162万円の金を手に入れることができるという。
 www.yomiuri.co.jp/science/news/20080807-OYT1T00470.htm?from=main4

※前:mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218089100/

900 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:42:59 ID:/aJg/Y2+0]
女の子なら俺が引き取ってやるよ

901 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:43:11 ID:4C0mPqsY0]
>>829
もし日本で認められるなら、この父親の両親とか
親族で夫婦として暮らしてる人の養子と一時してから
この父親の養子とすれば済む話だな。

>>865
子供が現状で宙に浮いてるんだから。
実の父親と暮らせるようにするのが一番じゃん。

902 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:43:31 ID:HhVoPOjp0]
これは人道的見地から、元妻がインドで子供を引き取って、日本国に
出生届を出した後に養子に出し、それを元夫が引き受けるべきだな。

それをしないのなら、どんなに言い訳をしても、元妻は産めない機械
であり、腐った羊水以下の存在になるよ。



903 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:43:41 ID:K1GikP4B0]
>>889
不妊の人だって子供欲しかったらどうにかする権利くらいあっていいだろ…

904 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:43:56 ID:ok000LH60]
>>804
赤ちゃんカワエエ

それにしてもアクアマリンさんとやらは
クドクドと自分や家族のことをネットで書き連ねて嫌な女だねー
自分からインドに一緒に行っておいて
心配事と言ったら「出生後に私の氏名・戸籍を悪用されたらどうしましょ」
のみ。自分が子供を産めない劣等感と
周囲の目が赤ちゃんに注がれるのを見たくないから
「病院ぐるみで悪いことをしている!」って
騒いでいるだけに見える。

アクアマリンみたいな人は子を授からなくてもしかたないかも。

905 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:08 ID:+8OUVUb/0]
>>888
俺の中では「ある日突然知った」わけではないから意見が合わないな
知った上でどうしようどうしようと悩み、結局夫の発言が引き金となり引き取る目前で離婚だと思ってるから
優柔不断というか決断力がないというか、流されるままなんだろうこの妻
それがいざ決断したタイミングが最悪ってワケ

906 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:09 ID:fdIKDPr70]
>>896
実際821が羨ましすぎるぜw
あ〜俺も結婚して優しい嫁さんと可愛い子供がいる暖かい家庭がほしかったな・・・。

907 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:44:09 ID:+WURNLzI0]
>>894
体外受精でできた2卵生双生児で遺伝子がキメラになるって話もあったしね。

908 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:09 ID:TOqHQPg40]
妻曰く、ある日突然他人に産ませるからと言われ
お前の実子扱いでよろしくとか考えてるっぽくて、
このまま何もしなければ戸籍偽装の犯罪の片棒担がされそうで・・・

そら逃げるよw 離婚するっつのw

で、旦那の言い分が無いから鵜呑みに出来ない、というだけならまだしも、妻叩きとかwwww

ありえない。



909 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:11 ID:8JMw7RA00]
>>889
養子と実子はぜんぜん違うよ。
実子がほしい人に「養子でも良いだろ」ってのは無茶。

910 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:44:19 ID:hzbmKTem0]
>>848
だから哀れだというのさ、現地の法律すらろくに調べてないという時点で
子供のことを何も考えずに離婚を決めたのが丸分かりだからね

911 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:27 ID:x5HKh3ZQ0]
>男性医師の母親が現地で子供の世話をしている

なんだかこの婆がほしがって、申し込みから精子採取までやってそう


912 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:33 ID:2lqpw7980]
>>877
ほー、さんきゅ!


913 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:33 ID:75JX41u/0]
>>820
父親

>>824
胎児認知って知らない?
外国の日本大使館や領事館に腹ボテ女連れて行って「この子の父親は私です」って言えば
出産と同時に国籍が与えられる。女と結婚してるかどうかは関係なし

あれ、このケースはこの旦那の精子じゃないの?
でも胎児認知でDNA鑑定なんてしないから、やろうと思えばできるよ


914 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:44:42 ID:cgXiFC340]
>>901
>実の父親と暮らせるようにするのが一番

何を根拠に一番なのか理解不能だ。
フランスなら、この父親は犯罪者
子供は被害者で健全な家庭に養子に行くケースだ。

915 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:45:10 ID:yJeLbYot0]
なんでもいいけど写真の赤ちゃんかわいいなぁ
血が繋がってなくてもかわいい
この医者にとっては自分の血が繋がってて自分の母親に似てるんだろ?
うらやましい
俺、種なしだから、これは考えさせられる

916 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:45:13 ID:hr65EyQy0]
よし。この医師にはクローンを作ることを許可しよう。
それで問題は全て解決だ。姑も、息子が小さかったころを思い出せるし
インド人の入れ物もちゃんと報酬を受け取れるし
第一、嫁なんて最初っからいらんかったんや!って医者が叫べるじゃないか。

917 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:45:14 ID:yGaMeQac0]
>>903
生まれてくる子供は母親を選ぶ権利すらないのに?

918 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:45:16 ID:c6n1SP790]
代理出産と偽装結婚で契約したんじゃないの?
それを離婚するのは嫌だ〜と騒ぎまくったのがインド人では?



919 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:45:17 ID:onaLCrBS0]
>>900
このスレの流れでその書き込みは正直きもいです


920 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:45:57 ID:qqyKV07H0]
>>908
正直女を叩けなくてガッカリ
な奴等が多いんだよw
それを理性で押さえられなくて、結局とりあえず女を叩く、とw

921 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:01 ID:qlsKbghz0]
>>901
確か日本でも独身男性が養子もらうのは厳しいんじゃなかったかな。
>>900のような人もいるし(ギャグだよね?)。

922 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:05 ID:+8OUVUb/0]
>>909
「妻の言い分によると」夫は実子にこだわっていたとあるが、
なぜ実子でなければいけなかったのか分からない
実施にこだわっていた事にしなければ妻が都合悪いんじゃないか?

923 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:13 ID:r2N/iPCQ0]
>>913
だから、元嫁さんの 実 子 として日本で出生届を出すつもりだったんじゃない?


924 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:18 ID:TOqHQPg40]
>>905
>俺の中では「ある日突然知った」わけではない

旦那の言い分さえなく、ソースは脳内で言い張られても失笑するしかない。

925 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:22 ID:uMVGqccKO]
父→金で子供作る
母→金で結婚
姑→黒幕

しかし高齢だったので
心労や子育てに疲れ
ぽっくり全員死んでインドの家族ごと移り住み豊かに楽しく暮らしましたとさ

めでたしめでたし

926 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:24 ID:EmDLMKmr0]
>>916
国境を越えた仮腹でつまづいているのに、クローンてwww

927 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:46:31 ID:7C97RG3C0]
代理母キャンペーンをしてた団体はどこだ?

928 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:01 ID:vQBc5KaV0]
その養子にしても中々もらえないんだよねえ。
ろくに育てられなくて放棄して施設に入れてても親権は
手放さないとかさ。
明らかに不適格な実親の場合は国が親権取り上げて立派な
養父母に育ててもらうっての有りだと思う。



929 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:04 ID:cgXiFC340]
>>904
赤ちゃんアップ画像もあるよ。
ttp://im.sify.com/sifycmsimg/aug2008/News/14735033_baby_250.jpg
元記事
Divorce leaves Jap surrogate baby homeless
ttp://sify.com/news/fullstory.php?id=14735021
ホームレスだって(´Д⊂グスン

930 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:15 ID:Jp/meuJ40]
>>918
>>15読んだ?

931 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:47:17 ID:LmoN79eF0]
>>902

養子は実親と血縁関係は切れないのでそれは無理。

932 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:23 ID:xE7RN3FS0]
はぁ?なにこれ?

933 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:30 ID:hlVqIVZl0]
これは旦那が悪い。

そもそも40歳過ぎたポンコツ女と分かっていて結婚したくせに子供が出来ないとなると
こんな暴挙に走るなんて・・・・・・

40過ぎたポンコツ女を嫁にした段階で人生大失敗の上大馬鹿だよこの旦那はw

934 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:47:36 ID:CFCDqvQn0]
妻の話を読んでない奴の女叩きのレスが滑稽すぎる

935 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:47:43 ID:+WURNLzI0]
>>901
ところが>>1のケースだとそもそも子供の戸籍が無いから養子縁組できないのではないかと。
代理母はバックレてるし。
両親不明児として出生届出す→祖母かなんかが養子にする→この父親が養子にする
くらいの話になると思う。

936 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:47:57 ID:i6/aL0Kc0]
うらやま死刑

937 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:05 ID:L+MGucLc0]
>>924
ある日突然知ったわけではなかろう。子供を作るつもりで、インドに行ったのだから。
こういう敬意があれば、子供にノータッチなのは少し勝手。

938 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:09 ID:qqyKV07H0]
>>915
完全な種なしでなければ、陰嚢から注射器で吸い出すとか出来るらしいぞ



939 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:12 ID:DbHlwUTE0]
>>920
だなw

これがニュースだけだったらどうなってた事やら

940 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:13 ID:dzNLoEC/0]
>>922 理由は本人に聞けwwww
血筋とか気にする家では男系であることを重視するのは確か

941 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:48:23 ID:u4DtYEgu0]
これだから、代理出産は危ない。

942 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:48:32 ID:vIRGSAeM0]
>>901
>子供が現状で宙に浮いてるんだから。

自然の摂理や法に反して訳の分からん無理を通そうとするからだろ。
無理が通らないから制度を変えろって順番がおかしい。

943 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:54 ID:prwJEwxd0]
どうせ離婚騒動になるんだったら、インドの代理母なんかつかわず
日本人の若い女性に手をつけて子供つくらせて認知したほうがよかったじゃん。
てか、昔の大商家なんかの日本男性は妻に子供ができないとそうしたもんだ。


944 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:48:59 ID:c9JYOyUU0]
ネパール人から卵子を買って
札束にもの言わせて、受精卵を貧しいインド人の女性に
寄生させて出産させて離婚。

人間の命をなんだと思っているんだろーなー。
この夫は畜生以下だが、妻も相当のアホだな。

もう人身売買罪適用で懲役にしろよ。
そーでもしなきゃ、こういう事件は後を絶たないだろ。



945 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:49:06 ID:75JX41u/0]
>>923
ああそうなのか
そりゃ無理だ

妻の心理を読みきれなかった旦那の計算ミスだな

946 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:49:08 ID:VZ3DLsJq0]
>>922
後継ぎや「子供がいる自分」が欲しくて代理母買うような奴って偏執狂が多いんだよ。
実子、血の繋がった子、っていうステータスが欲しいだけ。
だから養子では意味がない。
こいつが欲しいのも「実父」と書かれた「きれいな戸籍」だけなんだろう。

947 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:49:45 ID:TOqHQPg40]
>>937
子どもを作るつもりでインドに行って卵子採取したり採取に失敗してたら、
旦那が妻に無断で、勝手にネパール人の卵子で話しを進めた・・・というのが妻の言い分だな。

お前のはただの脳内ソース。「おれはこう想像する」

948 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:50:10 ID:+r7LmZlX0]
この子無国籍児として生きてかんとならんのか?
審査甘い国辺りで(イランとか)で国籍でも取れと?



949 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:50:16 ID:4za6lAau0]
ダイバ ダッタに育ててもらうと良いかもヨン

950 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:50:30 ID:UOZr9w5T0]
>>15
奥さん本人だったりしてな

951 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:50:31 ID:PKUZ/G3D0]
とんでもねえ狂気を感じるぞこの夫婦
というか夫

952 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:50:49 ID:SbYavW2J0]
>>15
これ見ると奥さんは責められないな

953 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:01 ID:eWdyhUrA0]
>>937
だって夫婦の問題だからね。
夫婦の問題解決しないで子供作ったりするとこうなる。
しかも嫁からしたら他人の子。
そして夫婦も元は他人。

954 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:16 ID:vQBc5KaV0]
>>943
確かに普通に実子を持とうと思ったら若い奥さんもらえば
いいんだけど、それだと前妻の時みたいに離婚したら子供を
連れて行かれる可能性があるから。
離婚しても自分の手元に確実に残る子供が欲しかったんだよ。
代理母だけで卵子は妻のものだと妻の実子でもあるからこの旦那は
卵子提供の方が都合が良かった。

955 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:20 ID:+8OUVUb/0]
>>924
いままでこの病院で同じような問題が起きたソースがない(同意は取るのがデフォと思える)
上のような状況で、妊娠・出産まで卵子が誰のものか知らなかったとは考え難い
1行目のソースがあるなら、これだけ情報収集の早い2ちゃんで出てこないわけがないだろう

956 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:21 ID:p0/+5i/O0]
>>908
とりあえず>>15を信じるとすればそら逃げるわなww

逆に、夫がいわゆる種無しで必死の不妊治療の効果も無い中、
ある日嫁が勝手にどっかで孕んできて「あなたの子だと思って育てましょう」
なんて言ったとしたって、そんなのまかり通るわけがない。嫁は離婚されて当然。
それと同じことだな。

957 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:26 ID:prEPlph3O]
>>770
母親に言われたんでないの
これ逃したら次もすぐ受精できるかわからないし
母親は高齢だからいつ死ぬかわからないしね

958 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:33 ID:uMVGqccKO]
そして日本の両親に復讐するためテロリストに…

国際問題だね



959 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:51:33 ID:hr65EyQy0]
実子にこだわったのは
ネパール女の遺伝子という部分まで妥協したのに
この上にさらにスペックが傷つくなんてことは
この医師にとっては、耐え難い屈辱だったからだろう。

960 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:51:51 ID:5Xr2RSsQ0]
・・・身勝手すぎる

離婚する可能性があるなら作るなよ

961 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:51:55 ID:/fW3HFu10]
この妻は、自分のできる範囲で最大のしっぺ返しをくらわせたんだな。
いいんじゃね?

962 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:00 ID:qEA9rz0A0]
子供がかわいそうだ、養子縁組してから離婚でいいだろ。

963 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:05 ID:hlVqIVZl0]
自分の子供が本当に欲しいんだったら、きちんとした生殖能力のある若くて
健康な女性と結婚しなきゃ駄目だろ。

今回の件は生殖能力が老化した年寄りの女性を選んだこの旦那が全面的に悪い。


964 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:10 ID:0PpiPe6w0]
>>909
欲しいけど生まれない。
それでもあくまで実子にこだわり続けるのは、エゴだって言ってるんだよ。

ワタシは北朝鮮人です。でも日本に生まれたかった。
だから何が何でも日本人は、ワタシに戸籍を譲って
ワタシを日本人として扱いなさい、って主張と、さして変わらないよ。

965 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:10 ID:ok000LH60]
>>929
お目目がおっきぃ!これは美人になるよー!

966 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:15 ID:Jp/meuJ40]
>>951
法律犯して実子として偽装を強要するつもりだったらしいから、狂人以外の何者でもないわw



967 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:16 ID:L+MGucLc0]
>>947
すまんが俺のレスと妻の言い分とどう違うのか説明してくれ。
でないとお前と話が噛み合わない

968 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:52:26 ID:Ra9H348Z0]
>>943
金で釣られて出産するような日本の若い女性は
姑が好まないんだろ。
ウチの家柄に似合わないとかなんとかで。



969 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:35 ID:qafMlqiU0]
>>933
違う違う。

この夫は、わ ざ と 40歳過ぎた女を妻にしてるんだよ。
若い女だと、妻が夫の子を産めてしまうだろ?
夫にとっては、それじゃ駄目なんだよ。
もしその若い妻と離婚することになったら、妻が子供を連れていってしまうから。

この夫は、離婚しても妻が連れて行かない子供が欲しかったんだよ。
だから、敢えて不妊治療しても子供ができないような女を妻にして、
インド人代理母に、ネパール女の卵子で子供を産ませようとした。

970 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:36 ID:TOqHQPg40]
>>937
ごめん別人だったね。勢いでレス947しちゃった。 でもまあ言いたいことは大体同じ。


971 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:54 ID:V1bSwgiU0]
>>15
>インドでの国際養子縁組手続きは大変煩雑なため、
>この病院からの出生証明書は私がインドで生んだいう虚実を記載する予定のようで、
>まるで病院ぐるみの犯罪です。
成る程なー
だから離婚したら無国籍になっちゃったのか・・・
更には離婚しなきゃ自分の子供認定される訳ね


972 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:52:54 ID:bcDYgqXR0]
>>805
>>826
つまり、全部この徳州会の馬鹿医者の独りよがりを達成するためだけに
インドだったってわけか?
最悪だな

しかし徳州会ってよしわるしだな
産婦人科もかなりリベラルなことやってるから
自分とこの病院で何とかしてもらえばよかったのに
自費だと高いからケチったのかな
しかし、半年でインドってすげえな
普通は3年ぐらい排卵誘発剤とかホルモン療法とか顕微授精とかで頑張るだろ

973 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:53:32 ID:hbQJn56R0]
夫にはブラックジャック読んで欲しい。
「人の生き死を人が・・・」
人間が科学の力で人間を産むことは間違ってると思う。



974 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:53:40 ID:8JMw7RA00]
>>946
不妊治療やってる人は、実子が欲しいわけ。
他人の子なんか育てたくないのだ。

日本は養子縁組が非常に少ない。
実子のいる人なら判るだろうが、子育てがしたい、赤ちゃんが抱きたい(好き)ってだけで
隣の家の子を育てられるか?
実子だからこそ、責任も持てるし、一生体を張って守って行こうと思えるわけさ。


975 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:53:44 ID:4C0mPqsY0]
>>954
離婚裁判で女が一方的に有利な日本の制度に遠因があるな。
世界的に認めてる共同親権を認めない日本にも問題がある。

976 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:53:48 ID:VZ3DLsJq0]
>>948
今の問題は、インドの法律で「独身男性は女児を養子にできない」と決まってるから。
つまり男性の母親(女児の祖母)が養子にするか、
男性がまた次の女と結婚すれば解決する。
まあ男と姑の目論みはもう全世界的にバレたから、養子とるための道具として
結婚してくれる女がいるかどうかはわからんが。

977 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:54:11 ID:CFCDqvQn0]
インド人女も「はあ?」だよな
産んでみたら「離婚したんで」とか言われて、引き取るわけにも行かず

978 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:54:29 ID:nnqhRSsK0]
>>71を読んだら、結婚前からインドで体外受精したがってたみたいだから、
わざと子どもできなさそうな年齢の女性を選んで結婚したのかも。




979 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:54:32 ID:RFc40Lrz0]
>>955
この病院インドにあるんだぞ…
おまけに毎日新聞問題でも英語記事の検索・翻訳は
大きな壁だよ

980 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:54:46 ID:TOqHQPg40]
>>967
別の人と間違えてレスした。ごめんよ。
あなたの言い分は、妻はネパール人の卵子を使ってインド人に産ませることに同意していたと読めるが、
妻の言い分では、ネパール人の卵子を旦那が勝手に手配して、同意してないのに進めた、ということらいい。

981 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:55:14 ID:Ywv1TqVB0]
>>15
これ見て母親に同情してる奴の意味が分からない。
親父も馬鹿だがこいつも馬鹿だろう。

982 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:55:20 ID:qqyKV07H0]
>>974
養子縁組が少ないのは、養子に出来る子供自体少ないからだと思うぞ
あと、養子をもらえるカップルの規定が非常にきびしい
確か30代までで、40代カップルは養子迎えられなかったような

983 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:55:23 ID:hzel1CZl0]
そんな面倒くさいことはやめて
若い女のこーまんの中に
ちんぽを入れたらすむことなのにな

984 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:55:23 ID:sk2Xh4Rw0]
>>1
このだんなの母ちゃん、つまりあかんぼのばあちゃんが自分の養子にしちまえば解決だろうに。
戸籍上で親子にしたいなら、親戚の女に頼んで養子にしてもらって、日本に来てから、自分の養子にすればいいし。
なんで宙ぶらりんよ。

985 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:56:01 ID:INrrq35U0]
>>969
まさか・・・

986 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:56:10 ID:nPNvrGoT0]
受け取り拒否か。すごいね。
今は誰が養育費を負担しているの?

987 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:56:21 ID:VZ3DLsJq0]
>>974
いや、養子欲しいって人も多いよ。
でも日本は子供の福祉のために条件が厳しく設定されてる。
夫婦健康で妻は専業主婦、資産・年収がそこそこある、年齢など。
だから欲しくてもなかなか引き取れない夫婦がたくさんいるよ。

988 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:56:25 ID:/fW3HFu10]
>>964
そうそう。
迷惑するのはエゴで作られた子供の方。

うちの親も、「いい年して独身だと世間体が悪い」つって見合い結婚し、
「子供産まないと一人前と言ってもらえない」からつって子供を作り、
夫婦仲が悪くなると「あんたが産まれたせいで離婚できなかった」と子をなじる。
クソだよ。親は。



989 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:56:43 ID:RApiiRNK0]
すんげーな
これマジならフェミ団体が黙ってないだろう?
つか、日本人女性の子じゃないなら、引き取るのも難しいだろうに

990 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:57:21 ID:+WURNLzI0]
>>976
結婚してくれる女がいるかどうかわからんのもそうだが
インドでも偽装結婚だと思われてやっぱり認めませんとかならんのかね。

991 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:57:24 ID:hlVqIVZl0]
下朝鮮であれだけの数の巨大な孤児輸出をやっているのと比べると日本の場合は
本当に健全な国なんだな〜、と思うね。

992 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:57:33 ID:qlsKbghz0]
>>976
立派なお医者様の家柄にそぐわない、金目当ての亡者女しか結婚してくれないだろうね・・・

>>982
そんじゃ実子偽装が不可能になったこの親父、養子って形でも
この子を引き取るのはもう不可能だな。47歳じゃ。

993 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:57:40 ID:/vT8t5iwO]
向井亜紀さん、野田聖子さん、コメントをどうぞ!

994 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:57:41 ID:vQBc5KaV0]
>>980
妻には言わずに勝手に手配は進めていたが、卵子が取れない時点で
卵子提供の話を出されたってことでは。
だから急に現地で知って不承不承ではあるけど契約はしたと読んだが。
インド人女性に移植する際にはそれがネパール人の卵子という事は
知っていた。

995 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:58:05 ID:qafMlqiU0]
>>985
>>15の「アクアマリン」の発言を(1)〜(7)まで全部読めばわかるよ。

996 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:58:39 ID:p0/+5i/O0]
しかし世の中いろんなことがあるもんですなあ

997 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:58:55 ID:NFtNwx6x0]
ここで奥さんを叩いている男性は
自分の彼女が他の男と作った子供を認知できる人なの?

998 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:59:19 ID:1vdLpAmw0]
>>15見るとこの元夫婦の旦那がかなりの問題児だな。
独断でインド人母の卵子は駄目だろ。
しかもこの旦那、元妻との17歳の娘にそっぽむかれたのがトラウマって
そういう身勝手なところがその原因だろ・・・ってわかんねぇだろうな、こいつは。
しかしこんなこと患者ともいえる妻に言わずに独断でするって
開業医じゃなきゃ勤まらんな、こいつはw 俺が患者ならこんな医者見てもらいたくね。



999 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/07(木) 22:59:21 ID:TOqHQPg40]
>>994
何処に書いてあるか次スレでくわしく頼む。

1000 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:59:26 ID:hzbmKTem0]
>>15のなにが良くないかってこの時点で元妻が生まれてくる子供を
単なる邪魔者程度にしか思ってなさそうなところだな、ここで誰かが
子供を第一に考えよと諭してやれば少なくとも法的な問題は起こらなかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef