[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/28 00:32 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OS X 10.10 Yosemite不具合報告スレ Part5



744 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/06/05(金) 11:15:18.63 ID:fidOMPv/0.net]
現在は10.10.3です。
Yosemiteにしてから初めてMac同士でLAN経由で共有させようとしました。

Finderメニューからサーバに接続。
ブラウズボタンを押すと対象が見えます。
Mac Pro2009とMacBook Pro 2012です。
どちらでも同じ挙動をします。

相手Macを選んで共有ボリュームの表示までは問題なし。
※稀にこの部分でも起こることはある。

その先に進もうとすると、
その選択画面が消え接続手続きに入ってるのかな?
その時にレインボーカーソルで、
Finderの他の操作が一切できなくなります。
レインボーカーソルから普通のカーソルに戻って操作できるかな?と思うと、
またレインボーカーソルになる。

で、30分くらい放置すると接続は完了するようです。
その後実際にファイルのやりとりをしようとするとレインボーカーソル。

セキュリティ系ソフトを全部オフ。
システム環境設定のファイヤーウォールをオフ。
アクセス権修復をしたり、アクセス権をフルアクセスにしてみてもダメ。
お互い新規ユーザアカウントを作っても再現する。

Mac同士の共有だけでなく、
オンラインストレージのWebDAV接続でも、
同じ挙動をします。


これて解決方法ありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef