[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 18:03 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Arch Linux 7



153 名前:login:Penguin mailto:sage [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:aBrdbfQw.net]
>>146
groupを変えても変化はありませんでした。
fuseをblacklist入りに設定し、ntfsパーティションの設定をfstabから外して起動すると、fuseを外したまま起動することができました。
それでもfusectlがマウントされ、/dev/fuseが600で存在しているのが奇妙でしたが、
そこから手動でmodprobe fuseを実行するとパーミッションが自動的に666に変更されました。
/etc/modules-load.d/にfuseをロードするように記述すると、起動時にfuseがロードされ、/dev/fuseは600のままでした。

当たりが見えてこないです。手動でmodprobeを行えば、/dev/fuseのパーミッションは正しく作成されます。

>>147
そうでしたっけ?確かにsystemd導入前は問題なかった!と自信を持っては言えないのですが、
"/etc/fstabに記述があると誰かがマウントしてしまう"という症状と、systemdから/etc/fstabの取り扱いが変わった
(www.freedesktop.org/software/systemd/man/systemd.mount.html#/etc/fstab)
という話を聞いてsystemdが悪い!と頭に入ってしまっていました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef