[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:27 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

12.9インチiPad Pro Part67



1 名前:iOS mailto:sage [2020/02/20(Thu) 03:48:51 ID:ZoM2/0RX.net]
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567327653/
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/

次スレは>>980。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 06:23:06 ID:ylHWgjc0.net]
秋まで延期か

639 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 06:56:45 ID:XstuVp5v.net]
>>620
“しゃ”とか“しょ”を”sha”じゃなく”sya”で打つ人も怖いし嫌い

640 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 07:00:08 ID:ol2yOO7+.net]
くだらねーこだわり

641 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 08:43:44 ID:MMDN5nBq.net]
ローマ字読みなんて何の意味も無い日本語を入力するための便宜上だけの読みなんだから何でもいいだろ

642 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 08:49:35 ID:5INRdiZz.net]
Macだとローマ字そのまんまで入力出来るけど、ドロとかドザだとxlyとか打たないとダメな時ない?

643 名前:iOS [2020/03/18(水) 09:14:01.56 ID:gV1WULge.net]
そんなダサOSそもそも使わないから分かんなーい

644 名前:iOS [2020/03/18(水) 10:06:42.28 ID:OybReQfX.net]
ペンシル3が出るまでは壊れるまで現行使うわ

645 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 10:13:56.27 ID:ZGAyMTUI.net]
どうせなら5Gの秋まで待つがiPhoneも出るし合わせて20万ぐらいかあ。。

646 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 10:31:23.03 ID:ohprIplj.net]
>>610
寺田御大に学べw
https://ascii.jp/elem/000/001/198/1198212/



647 名前:iOS [2020/03/18(水) 12:13:55.29 ID:G3c9QSpp.net]
>>629
安く見積もりすぎてるな
iPhone12 12万〜
iPad Pro 12.9 18万〜
USB-Cによる周辺機器買い替え 2万〜

648 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 12:24:21.56 ID:ZGAyMTUI.net]
>>631
確かにペンシルも俺は買うし30万いくわ。。

649 名前:iOS [2020/03/18(水) 13:04:02.64 ID:Fj2Gp51b.net]
中国のサイトに新型が出たのにここはローマ字の読み方で盛り上がってるのか
本当終わってるわ
お前らってアホ過ぎない?

650 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 13:36:07.00 ID:piCmv6lO.net]
そんなアホと同じような煽りレスしてるアホおりゅ?

651 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 14:46:08 ID:a2tyltxD.net]
今夜出るかな?

652 名前:iOS [2020/03/18(水) 16:09:14.69 ID:s2+Nq+/r.net]
発表会は延期になったけど、4月の間に何かの動きはありそうね

iPhoneのカメラの画素数が1200万画素から6400万画素にアップするのかどうかがすごく気になる
Appleってそんなには一気にアクセル踏んでこないよね?

なるのなら、iPad Proのカメラも加速するのかッ!?

653 名前:iOS [2020/03/18(水) 16:10:54.97 ID:s2+Nq+/r.net]
6月のWWDCはオンライン発表に切り替えたみたいだし、気になります!

654 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 16:38:31.49 ID:5INRdiZz.net]
>>630
>>寺田 だってね、ワコムの板タブは、最初から複数のペンを認識するんですよ。もともと絵を描く道具として作られているから。
>>ソフトが対応していると、ペンのデバイスIDを職別して、持ち替えることで筆の種類を替えられる。何本か用意しておくと、こっちは鉛筆でこっちは塗りっていうように。これは絵を描く速さにもつながる。

複数ペンは欲しいかも

655 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 17:15:46 ID:uqIUsI86.net]
良いお手本があるのにAppleはそこから学ぼうとしないんだよな
我が道を行くスタイルは先行してるのならカッコいいけど

656 名前:iOS [2020/03/18(水) 17:45:31 ID:PZXK6LUH.net]
iPhone9の発売が延期になったとの情報がでてるが、iPad Proも道連れか??



657 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 19:26:27.85 ID:8+qXN8ZW.net]
12.9セルラー3世代だけど、
家ではあんまし使って無いなー。
むしろ外でしか使って無いな。

家にpro以外のipad 三台あるってのも有るけど、
やっぱでかいからか。

コロナのせいで、ゴロゴロしてるけど
ipadのおかげで退屈はしてない。
有給40日消化してやるw

658 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 19:44:11.06 ID:xzwn4GYZ.net]
>>638
わざわざ持ち替える方が遅くね?

659 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 20:00:22.86 ID:18isCpuF.net]
ペンシルに対応したサブモニタって出ないのかな
実質液タブやろそれとか言わないで

660 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 20:14:01.61 ID:5INRdiZz.net]
そのうち、iPhoneでも使えるようになるんじゃ?

661 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 20:22:09.20 ID:bLl9AmZy.net]
>>642
そばに置いてるペンに持ち替える方が早いよ
筆種や色選択のためのツールパレット引っ込めて作業領域を最大にもできる
それに1本くっつけて充電しながらもう一方を使えるでしょ

662 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:09:59.48 ID:QVZY2Jtk.net]
キター

663 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:11:40.59 ID:o8FhkEgl.net]
新しいのきた

664 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:18:49.69 ID:a2tyltxD.net]
今北産業

665 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:20:53.34 ID:FExeJAhN.net]
サイズどっちにしよう…

666 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:22:57.48 ID:a2tyltxD.net]
安くなってるな



667 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:24:49.84 ID:Dwo7IRwp.net]
新しいキーボードは2018年モデルでも使える!
超朗報!

668 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:29:53 ID:ZgTkiok9.net]
カメラ以外はほぼ変更なし?

669 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:34:43 ID:1kIe/Ch9.net]
iPhone11pro買ったけど、動画撮ったのをこのipadproで素人の俺でも簡単に編集できますか?

670 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:37:07 ID:gMm9+nUY.net]
>>653
余裕やぞ

671 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:38:50 ID:bLl9AmZy.net]
>>653
今やるとうんざりすると思うけどiOS14出た後なら快適にやれると思われる

672 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:46:18 ID:HjlVZFPO.net]
うわー触ってみたいー

673 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:48:52 ID:g+DtI ]
[ここ壊れてます]

674 名前:7oh.net mailto: magic keyboard現行のでも使えるんだな
これだけ変更するのもありかもね
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:49:49 ID:D20YYeHX.net]
RAMの仕様早く出てくれー

676 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:50:47 ID:8xVwgay8.net]
A12Z!!!



677 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:50:55 ID:PWkbh1XF.net]
これ廉価版iPad Proやな
秋にサイズ違いの新型出る可能性高いと思う
12.9は今回が最後の型の可能性も
カメラも2眼だしな

678 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:51:44 ID:G44HvsFf.net]
最低容量増えて値段も安くなってんのか
Apple頑張ってるね

679 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:53:47 ID:YG/nHUuZ.net]
128GB最低にして大丈夫か
64では少ないけど128あれば大抵十分な人が多いと思うぞ

680 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:55:06 ID:gV1WULge.net]
ほとんどマイナーチェンジで草
第三世代組が勝ち組すぎる

681 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 21:57:15 ID:Ab8otU/G.net]
この新しいキーボードいいな
欲しい

682 名前:iOS [2020/03/18(水) 21:57:32 ID:PWkbh1XF.net]
>>663
え?

683 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:01:07 ID:xZuBQmes.net]
iPad本体よりもキーボードが気になる

684 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:01:58 ID:xvwRui/e.net]
ライバル居ないせいか完全に進化止まってるやんけ

685 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:01:59 ID:XstuVp5v.net]
新しかったiPad臭がするけど買おうかな…

686 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:03:28 ID:aLUtDYip.net]
いつのまにか発表されとるー

情報がたりねええええ



687 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:06:29 ID:gV1WULge.net]
ちなみにキーボードは第三世代でも使えるからなw

688 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:06:36 ID:1kIe/Ch9.net]
>>654 サンクス 動画ソフト見ていたらやる気をなくしていたのでw
>>655 直感で編集したいですよね。 今度のもそう高くはないけど、3レンズが無いのもあるといいかな。 動画編集だけしたいので。

689 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:06:41 ID:VosZ8z/D.net]
キーボード高すぎワロタ

690 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:07:55 ID:sbkWoWX9.net]
10.5がいつ動かなくなるか分かったもんじゃないので買うわ
これと一緒にiOS14出ないの?

691 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:08:08 ID:qCIOZU6n.net]
キーボードでipad買えるじゃねえかw

692 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:09:25 ID:a2tyltxD.net]
また1TBだけメモリ多い?

693 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:10:37 ID:1kIe/Ch9.net]
>>655 A14まで待ってもいいかなw

694 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:12:09 ID:bLl9AmZy.net]
本体はAppleのホンキ感じさせないけど
キーボードにはすげー全力感がある
秋にさらに新しいiPad Proが出てもこのトラックパッド付きキーボードは流用可能になるのじゃないか
よってサイズ変更はないのじゃなかろうか

695 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:15:24 ID:gV1WULge.net]
グラフィックのベンチマークは気になるわ

696 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:15:36 ID:M1LnAkXF.net]
A12Zって何だよ



697 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:18:42 ID:kBjN8525.net]
新しいiOSがめっちゃ気になる
マウスカーソルが可愛くなってる

698 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:19:44 ID:ZSG+LP02.net]
ipad proには、ipad airみたいに片面だけのカバーは存在しないの?

両面カバーしかないとか、なんで?
ほとんどの人が要らないと思ってる出っ張りカメラのせい?

699 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:21:48 ID:PWkbh1XF.net]
今回はiPad ProよりMacBook Airがお買い得だと思う
256を最低にしてくるとは予想外だった

700 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:22:40 ID:L8Ro4IVm.net]
https://youtu.be/09_QxCcBEyU
https://youtu.be/w0P0FQ770dE

701 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:23:47 ID:POlEIxR2.net]
多分重すぎて片面カバーは持ち上げたときに外れて落ちるリスクが高いからだと思う

702 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:29:31 ID:XQbbnFUx.net]
A12Zで草

703 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:29:34 ID:B4lYIXrU.net]
んん??通信規格ギガビット級LTEとか書かれてるんだが5G対応してねぇのこれ・・

704 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:31:39 ID:7nnaHKlw.net]
今回はマイナーアプデだな
次回本気出してきそう

705 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:34:12 ID:a2tyltxD.net]
アップルレートも1$=105円くらいになってる

706 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:42:34 ID:PWkbh1XF.net]
ミッドナイトグリーン出なかったか
夏場くらいに外部サイトで価格落ちたらポチろうかな
その頃には新たな情報も出てるでしょ
少なくともすぐにポチるほどじゃないね



707 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:44:03 ID:t2XkzXCj.net]
これ確実に秋に第5世代が来そうだな
Magic Keyboardだけ買って第3世代で待機しとくわ

708 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:44:34 ID:WwiT7opZ.net]
A12Zってどうなの?

709 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:44:53 ID:vrMFv6xW.net]
マイナーチェンジだな
やっぱ5GやminiLEDまではそうなるわな

710 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:49:44.85 ID:+6CuJUSZ.net]
なんでA13Xじゃなかったのか
まあスペックは必要十分ではあるが

711 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:49:47.13 ID:dGeja0jU.net]
想像するにZチップはAR関係だけの強化な気がする
年末にまた出るという噂もあるし待ちだな。

712 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:52:15.25 ID:jGx63Ifd.net]
2018年版を買おうかずっと悩んでたからちょっと欲しくなってきてる
整備済みで旧型がもう少し安くなるならそっちでもいい気もしてる

713 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:52:51.24 ID:L8Ro4IVm.net]
既に持ってる人はメモリ次第
待ってた人はやっと買える

714 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 22:57:31.61 ID:xzwn4GYZ.net]
こういうのは表面上変わってなくてもすごい細かいところで全体的に改善されてたりするからちょっと安いぐらいで旧型買うメリットは無い
買取価格も当然旧型より高くなるし

715 名前:iOS [2020/03/18(水) 22:59:30.75 ID:I9528wHd.net]
>>695
それでいいぞ

716 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:02:22.81 ID:I9528wHd.net]
なんなら重くなってるからな



717 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:02:57.26 ID:EdtyUeQT.net]
2018型より値下げされてるあたり
内容的にも大した魅力がない自覚がApple自身にもあるんだろう

718 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:11:09.77 ID:Ab8otU/G.net]
RAM増えてたら買うわ

719 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:14:20.21 ID:VWS7S764.net]
内容よりも円高反映されてるからそれだけで買い

720 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:14:59.36 ID:rVlusHni.net]
キーボードの記事が見つからねえ。
トラックパッド以外に何が変わったんだ?

721 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:15:34.45 ID:L8Ro4IVm.net]
円高って今107.8円だぞ?

722 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:18:02.10 ID:xzwn4GYZ.net]
>>703
アフィサイトの記事見なくてもAppleのサイト見れば書いてる

723 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:18:07.42 ID:W8DKAepm.net]
でかいカメラにも慣れとかないとな
どうせ次世代モデルになるたびにデカくなるかもしれないし

724 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:18:46.50 ID:VosZ8z/D.net]
>>703
角度調整できてバックライト付いてキーボードにUSB-C挿して本体充電できるようになる

725 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:21:23.38 ID:9ixNsnza.net]
実質マジックキーボードの発表やん
5月発売かぁ 争奪戦になるやろこれ

726 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:23:12.51 ID:rVlusHni.net]
>>705
>>707

サンクス



727 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:26:56.89 ID:rVlusHni.net]
Magic Keyboard は重さが分からねえな。

ま、それより
iOS14でいよいよマウスがまともにサポートされそうなのが俺的朗報。
MS Officeもパソコンなみにしてくれよ。。

728 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:29:00.13 ID:9ixNsnza.net]
ポチッた勇者はおらんのか

729 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:42:05.44 ID:a2tyltxD.net]
発売は3月25日だけど
メモリ搭載量はいつ分かるかな?
記者とかには早めに配られて、検証されたりする?

730 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:44:53.45 ID:ADsRtCJA.net]
やったああああ大した進化なくて買い替えする必要も特にないぞぉぉおお!スペックだけが気になってたけどそんな変わんないしやったぞぉぉ

731 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:45:19.20 ID:PMAEysgH.net]
>>693
13は縁起がわるいから…
液晶もギリ12.9だし

732 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:46:36.76 ID:Ox9XhGmT.net]
ちょい上にもあるけどこれ新しかったiPadの可能性大だなw

733 名前:iOS [2020/03/18(水) 23:53:51.02 ID:flVPfav0.net]
>>714
iPhone11でA13チップ搭載してるのに縁起もクソも無いやろww

734 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:54:24.16 ID:ADsRtCJA.net]
11インチのストレージ最低128GBからになってるな
RAMが見れない…

735 名前:iOS mailto:sage [2020/03/18(水) 23:55:36.04 ID:L6UYRYdf.net]
これUSB両側か?

736 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 00:01:03.85 ID:Bng+Dv3Z.net]
バッテリーの持ち時間激減してない??



737 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 00:02:09.54 ID:mM8M+rVS.net]
A14Xが本命だろ
今回は安定させただけ

738 名前:iOS [2020/03/19(木) 00:04:52.09 ID:0kV1Tla+.net]
マジックトラックパッドとマジックマウスも使えるんだと

iPadつええ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef