[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:27 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

12.9インチiPad Pro Part67



1 名前:iOS mailto:sage [2020/02/20(Thu) 03:48:51 ID:ZoM2/0RX.net]
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567327653/
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/

次スレは>>980。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:iOS [2020/03/13(金) 00:20:13.93 ID:IKgyhh86.net]
>>487
またその話題か

502 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 01:00:23.09 ID:MJh0O98e.net]
タッチならaをタッチ bをタッチ と2動作ですむところをマウスだと・・・
画面からマウスカーソルを探して発見後aに移動しクリック。その後カーソルをbに移動しクリック・・・と5動作かかる

503 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 01:10:50.55 ID:TDA2ybbg.net]
>>439
ペン先使えなくなるって聞いてるけど

504 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 01:13:27.88 ID:Rc2RLk31.net]
発表会なしだと、招待状も来ないから
3/31にいきなり全商品発表ってこともあんのか

505 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 02:32:53.67 ID:M9Vj64pv.net]
>>491
確かにペーパーライクフィルム貼ったら数ヶ月で死ぬとは言われてるね
でも俺は初めて買った時から3年以上裸で使ってるから全然磨耗する気配ない
ちなみにほぼ毎日イラストや漫画描いてる
替えの芯も付属してるけど未だに交換してない
よーく見るとペン先がちょっと曲がってるぐらい
普通に使ってりゃめっちゃ長持ちするよ

506 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 02:56:43.78 ID:jzog ]
[ここ壊れてます]

507 名前:+9CD.net mailto: わしペーパーライク貼らないとツルツルして描けないや []
[ここ壊れてます]

508 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 08:11:25.41 ID:nAoXQj0x.net]
スタンドアームとRelaconとiPadの組み合わせが快適すぎて危険すぎる

509 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 10:44:14.27 ID:fThLR+MN.net]
>>480
デジタル操作はマウスで、アナログ操作はペンてイメージだな



510 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:08:28.62 ID:KmHRDc55.net]
パソコンだとマウスとペンかタッチパネルを毎日ガンガン併用してるな(絵や図は一切描かない職種)
iPadでマウスほしい人もペンやタッチパネルよりマウスのほうが良いというわけではなく併用したいんじゃないの

511 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:17:40.25 ID:hCOaDl6W.net]
まあ新型が月末遅くても4月にでるのはほぼ確定として、問題はメモリか
正直1TBもいらんから他の容量でも6GB乗せてくれや

512 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:19:12.65 ID:oRUAEW6E.net]
メモリかストレージかハッキリせい。

513 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:25:43.30 ID:dKAg0SLi.net]
当方イラストやデザインを仕事にしてるのだけど、都合でタブレットで一から仕上げまでできればと思ってるのだが現実的に難しいのかな
ネットで見てるとラフや線画、途中までの塗りまではできるが仕上げはPCで、という意見を多く見ました
タブレットの中だとiPad Proの第3世代がまあ良いとあったのだけど、一から全部は諦めた方がいいかなぁ

514 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:34:36.99 ID:hCOaDl6W.net]
>>499
アスペか?

515 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:40:29.20 ID:oRUAEW6E.net]
>>501
おまえがなw

516 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 13:57:13.89 ID:NHEdjezJ.net]
これ使ってるやつおる?
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-ADR324GY
欲しい要件満たしてるんだけど、便利なんか邪魔なんか判断つかんw

517 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 14:17:19.92 ID:M9Vj64pv.net]
>>500
イラストも漫画も線画から仕上げまでiPadだけでいけるよ
イラスト関連のアプリもちゃんとあるし
ただ厚塗りとかでガッツリ大量のレイヤー使うなら
第3世代Pro(できればメモリ6GBのストレージ1TBモデル)が望ましいかもね
まあ俺はそんなにレイヤー使わないから第2世代Proで普通に作業してる
iPadに関してはネットの記事とかはマジで当てにならないからな

518 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 14:18:07.89 ID:vuOjiUNM.net]
ケースしてたら使えないんだよねこれ?
しかも、周辺機器がぶら下がってるわけだから、iPad本体にそれがくっついてる必要性もよく分からない

519 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 15:06:40 ID:RTxsv4HA.net]
最初は11オンリーで企画していたのが、あとから12.9にも対応させようってことでケーブルを延長できるようにした結果ああなったんじゃない?



520 名前:iOS [2020/03/13(金) 18:52:10.82 ID:9IRziagJ.net]
これmac bookにも装着できなかったっけ
後継のbolt hub proはどうなったのやら

521 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 20:22:02.47 ID:Maor9xBS.net]
iPadでそんな物何に使うんだ意味が分からねえ
使うにしても使う時だけアダプタ付ければいいだけでずっと装着しとく意味無いだろ

522 名前:iOS mailto:sage [2020/03/13(金) 21:48:58.47 ID:eeoY/NeL.net]
いかにもガジェットオタクが好きそうなアタッチメントだな

523 名前:iOS [2020/03/13(金) 23:56:08.07 ID:tegfSrWb.net]
あと2週間以内に発売されるのかな

524 名前:iOS [2020/03/14(土) 04:07:22.58 ID:/tE8o4km.net]
第3世代値下げして欲しいな

525 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 05:20:15 ID:r7SrgCqP.net]
結局新型ipad proの発売はどうなったの?
コロナのせいで延期?

526 名前:iOS [2020/03/14(土) 05:52:01 ID:qUeaSRvx.net]
>>512
ティムに聞いてこい

527 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 11:25:47.60 ID:asdgRAwu.net]
ようこ

528 名前:そここへ クック クック []
[ここ壊れてます]

529 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 13:43:22 ID:SkRhCaF/.net]
>>483
マウス使うならiOSじゃなくていい
Surface使うわ



530 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:02:14 ID:lihgRj3l.net]
ここまで来るとマウス使う・使わないは寿司を手で摘まむか箸で食べるか位の違い。どうしてもマウント取りたい姿勢が理解不能だよ。

531 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:06:18.75 ID:rJxPVvz+.net]
うん
どっちでもいい
マウスは使えれば便利かも、ってくらい

532 名前:iOS [2020/03/14(土) 14:10:40.99 ID:jcIPResd.net]
マウスもカメラも使う人は使うんだよ
もういい加減NGワード並みにどうでもいい

使わないのはiPadで大したことしてねーんだから黙っとけ

533 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:24:23.12 ID:3hj2sryp.net]
アホなこと言ってるなあ
マウス要るかどうかはその人が物理キーボード使うかどうかってだけだ
物理キーボード使うけどマウスいらないって人は
UIとかUXに対する意識が低過ぎてしょうよ

534 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:27:16.71 ID:lihgRj3l.net]
意識高い系キター

535 名前:iOS [2020/03/14(土) 14:28:51.85 ID:Gxmy90sy.net]
MacBookでも太ももの上で使ってトラックパッド使うのが至高だしな
マウスってデスクトップ以外じゃもう使わないだろ

536 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:36:42.69 ID:y7QtWZF4.net]
Windows歴が長い人はマウスが手放せなくなるから仕方がない。
Windowsはタッチパネルもトラックパッドも使い物にならないからね。

537 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:47:08 ID:/tE8o4km.net]
>>519
iPadでマウスとカメラ使わないと大したことしてないことになるのか…

538 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:51:33 ID:f4yEzvEL.net]
>>522
Macのマジックトラックパッドと
iPadのタッチパネルが、あまりにも優秀すぎるから
比較してwindowsのタッチパネルとトラックパッドが糞なんだと思う

539 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 14:57:08 ID:rJxPVvz+.net]
Windows機は自由にやって良いよ、ってとこがあるからいろいろ
トラックポイントは使いやすいと思う

確かに Macのトラックパッドは唯一のものだから使いやすいよね



540 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 16:31:56.30 ID:UDIFBN7y.net]
thinkpadのトラックポイント(赤ポッチ)こそ至高

541 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 17:15:22.47 ID:+Oo7LqMJ.net]
ホームボタン(指紋認証)と顔認証とかならともかく
マウスとタッチは別にどっちか使えるようになったからどっちかディスコンされる関係性じゃないのにそこまで憎める意味がわからん

542 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 17:50:22.85 ID:7hyxy8Z1.net]
テーブルに箸と皿の上に一粒の豆があったとしてそこが高級レストランなら箸で豆をつかんで食べ、そこが家なら直接手で豆を食べるって事だな

543 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 17:57:30.20 ID:bQQtrufE.net]
結局タッチよりマウスとキーボードの方が便利だからiPadがマウスにガッツリ対応したらiPadの価値がなくなってしまう
iPadでマウスとキーボード使うよりもMacやWindowsの方がどう考えても便利だし

544 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 19:50:14 ID:3uMUaNQQ.net]
iPadがマウスに対応したらもう全員パソコン捨てるなこりゃ

545 名前:iOS [2020/03/14(土) 20:15:29.60 ID:FfOgC72b.net]
パソコン使う理由がマウスしかないならそうだろうね

546 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 20:35:47.10 ID:NxLg8qjf.net]
マシンパワー、モニータサイズ、ストレージ、ポート、
流石に、iPadだけじゃ無理だよ。
むしろ、MBPのモニタに組み込まれて必要な時だけ取り外す感じに吸収される方があり得なくもありますん

547 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 21:10:35.94 ID:3uMUaNQQ.net]
パソコンなんてみんな動画見てるだけだから淘汰されてるよね

548 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 21:26:03.89 ID:n0QiEo4m.net]
>>527
それな。どっちも使えるならそれでいいだろと。変な奴多過ぎ。

549 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 21:27:53.51 ID:iNTPkTgZ.net]
どっちも使えるならより最強になるだけだな



550 名前:iOS [2020/03/14(土) 22:12:36 ID:FfOgC72b.net]
>>533
つまり大半の大学生はパソコン買わなくていいことに気づくわけだ

551 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 22:28:58 ID:UDIFBN7y.net]
中学の甥っ子にノートパソコンやろか?って言ったらスマホあるからいらん言われたw

552 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 22:41:48 ID:3uMUaNQQ.net]
ワロタwwwww

553 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 22:44:01 ID:0UmIqAA5.net]
3D作るのPCだから手放せない

554 名前:iOS mailto:sage [2020/03/14(土) 22:46:02 ID:3uMUaNQQ.net]
パソコンって細かい作業するには必須だのなんだの言うけど逆に言えば細かい作業しないならめちゃくちゃ見づらいからな。

この前難易度高いと言われるMacの増設して遊ぼう!と思って中古のMac miniをヤフオクで買ったんだけど、動作確認で画面に映したら、こんなやりにくいUIだったっけ?!ってぐらい扱いにくかった。

あれじゃマウスかトラックパッド無いと操作できんわそりゃ。

555 名前:iOS [2020/03/15(日) 00:14:14.30 ID:nLM527bK.net]
仕事で使う人はパソコン必須

556 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 03:13:09.40 ID:x0kBr7KT.net]
そういうのってパソコンが要る人はパソコンが要るっていうトートロジー
何の意味も無い

557 名前:iOS [2020/03/15(日) 03:52:03.24 ID:v9cDQtKK.net]
>>541
仕事による定期
校正に赤入れる仕事している人ならパソコンなんか不便で使えない

558 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 03:59:34.68 ID:QbEsoN96.net]
じきにiOSもパソコン並になるさ

559 名前:iOS [2020/03/15(日) 04:04:23.63 ID:v9cDQtKK.net]
出来る仕事のカテゴリーが違うのに何で比べられると思うの?



560 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 04:31:42.98 ID:vmbBWBtq.net]
>>526
通称乳首

561 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 07:57:34.20 ID:2Fog6d08.net]
パソコンになったら困るわ 使いにくい

562 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 08:19:14.49 ID:tqfqKUqo.net]
iPad OS2でマウス強化とトラックパッド付きキーボード
3でARM版Macアプリが動くようになって
4でARM版Windowsが仮想又はBoot Campで動くようになるのだな
完璧な万能機になってしまう

563 名前:iOS [2020/03/15(日) 10:25:29.13 ID:nLM527bK.net]
iPad proいつまで延期になるんじゃ〜

564 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 13:35:10.81 ID:ywxsGJlZ.net]
結局3月には来ないの決定した感じだな

565 名前:iOS [2020/03/15(日) 13:58:27.81 ID:Xa+TYQRw.net]
>>550
なぜ?

566 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 14:04:34.18 ID:nwM6bpV2.net]
2020用ケースが尼に出回り始めてる
深センの販売店からもケースの情報あり
これは確定やな

567 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 14:06:58.24 ID:kdvIbG38.net]
3月に発売ってのはコロナ云々関係なしに無い
中止になった発表会も31日だし
発売自体は4月の上旬だと思うよ

568 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 15:40:31 ID:GJr9JzF+.net]
発表会は三月末予定だったけど、発売は6月と思われる
どう考えてもWWDCの後でしょうよ

最新のios14(iPadOS14)ならこんなこと出来るんだぜ?ってやるに決まってる
そこで三眼カメラのiPadをドーンよ

569 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 15:46:58 ID:rn5vnIA3.net]
なんか全ての予定が先送りになるのは仕方ないが、6月ってゲーミングiMacの発表も噂があるねん・・・



570 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 16:08:10 ID:Pzs5GSb+.net]
また校正の人来てたのかw

571 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 16:28:23 ID:EIkYHnE3.net]
廉価iPadのしょぼいリニューアルじゃなくて?

572 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 17:33:02 ID:o4WIM1ut.net]
>>557
廉価版12.9って言うなら大ニュース(俺)なんだけどなぁ
角あり液晶に、背面フラットカメラで、A12の3GBで、9万円以下で最高!

573 名前:iOS [2020/03/15(日) 17:38:53 ID:dDg2K4Pr.net]
>>557
それはこの前でたでしょ
iPad Air3

574 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 18:04:42.01 ID:tqfqKUqo.net]
今年Pro用トラックパッド付きキーボードが出て
来年には当然Airや無印ラインもそうなっていくだろうね
AirはA14載っけてフォルムを変更して
Pro用トラックパッド付きキーボードを流用できるようになったら
今の空気モデルから大ヒットモデルに様変わりしそう

575 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 18:11:23.92 ID:XydJQfiU.net]
空気?お絵描きするやつみんな12.9やろ
確かに第二世代は乳首カメラの10.5ば

576 名前:かり注目されとったけど []
[ここ壊れてます]

577 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 20:29:33 ID:/0FB1Q3Z.net]
>>561
これが文盲アスペか

578 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 22:39:52.17 ID:X0JukQJk.net]
質問です。
時期iPad Proの発売予測があるなかで、このタイミングで第3世代の整備品を購入するのはもったいないでしょうか?
正式リリース後にさらなる値下がり待ってからが良いでしょうか。
ちなみに512のセルラーモデルを、狙ってます。

579 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 22:46:40.76 ID:KkMCxxPX.net]
もったいないぞ



580 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 22:57:40.49 ID:x0kBr7KT.net]
そこまで完璧に情報揃ってて自分で判断できないってお前は一体どうやって生きてるんだ

581 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 23:05:08.67 ID:TMtW1O9h.net]
どう考えても発売待ったがいいだろ
明日地球が滅びるならすぐにでも買ったがいいが

582 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 23:15:01.94 ID:0kAMcTyb.net]
proにしたって今回は年度前期と後期で二種類出るよ的な怪情報あるし
結局物欲と相談して今あるもん買うしかない

583 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 23:20:33.58 ID:01O5duAB.net]
そろそろ新しいのが出るらしいからそれを待つと決めたんなら、新しいのが出るまで待て

簡単だろw

584 名前:iOS mailto:sage [2020/03/15(日) 23:35:23.97 ID:hgvJ+zHI.net]
新しかったiPadの再来か

585 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 04:40:20.94 ID:K0SvQMPH.net]
3月にミニLEDのiPad Pro出して
秋に5Gにマイナーチェンジでいいじゃん
ってゆーか、6Gやってる国もあるし
3月に全部盛りでいい

586 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 04:51:16.11 ID:Mrb+j9J6.net]
Apple製品は大して値下がりしないんだから発売日にパッと買うのが賢い

587 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 04:52:35.29 ID:K0SvQMPH.net]
今週MBA出るらしいし
ipadproも出るかな

588 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 05:04:23.96 ID:gGPb0jBt.net]
iPadについてはびっくりするくらい情報が少ない
iPhone9だのMacBook Airの新モデルだのは色々記事にされてるってのに

589 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 05:17:57.86 ID:K0SvQMPH.net]
>>573
カメラが3眼になるって情報出てるし
SoCの性能向上くらいが変更点だろ



590 名前:iOS [2020/03/16(月) 06:44:12.03 ID:RI9MffkO.net]
そもそもiOSの新バージョン発表よりも前にPro出すなんてあるの?ってずっと思ってるんだけど
無印とかAirをしれっと春に出すのとは訳が違くないか

591 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 06:46:09.36 ID:gGPb0jBt.net]
>>575
第二世代Proは6月に出たやん

592 名前:iOS [2020/03/16(月) 06:56:28.25 ID:RI9MffkO.net]
>>576
第2世代はWWDCのiOS11発表の流れで出てきたでしょ
リリースまでは結構待ったけど

593 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 18:25:47.08 ID:FoLccH9x.net]
>>566
しかしお前が購入をすすめるべきかはまた別問題だ
思ったことをそのまま書いてるようではいつまでたっても成長できんぞ

>>563
カメラ関係の機能強化はあるだろうけど、それ以外の目新しい機能はないと思う
どんな新体験が待ってるか知らんが、俺は今までも、おそらくこれからもiPadのカメラとは無縁
フルモデルチェンジした第三世代は第二世代とは明らかに別物だが、第四世代はそうはならないだろう
欲しいなら買ったらいいと思うぞ

594 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 19:50:54.78 ID:fAcjGUj/.net]
2週間だろ
待たないって選択肢なんかないよ

595 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 20:01:27.98 ID:nu02RIS/.net]
>>578
購入をすすめた覚えはないぞ
新機種が出るのを待って選択肢を増やしたが良いだろって思っただけ

596 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 20:09:16.71 ID:FoLccH9x.net]
>>580
そこまで日本語力がないとは…
そこが分かってないと俺の本意も当然分かってないな

597 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 20:12:41.62 ID:K0SvQMPH.net]
今週MBA出るらしいし
ipad proも来るかな?

598 名前:iOS mailto:sage [2020/03/16(月) 20:15:48.78 ID:nu02RIS/.net]
日本語どうこう言ってるが
すすめてるのはお前じゃないか

599 名前:404 mailto:sage [2020/03/17(火) 01:14:09.28 ID:Z9G4sP ]
[ここ壊れてます]



600 名前:I+.net mailto: EECデータベースって所に登録されると発表か発売が近いの? []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef