[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:27 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

12.9インチiPad Pro Part67



1 名前:iOS mailto:sage [2020/02/20(Thu) 03:48:51 ID:ZoM2/0RX.net]
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567327653/
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/

次スレは>>980。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 03:58:11 ID:1H0wwm8W.net]
a12zとかこんな微妙なもん乗っけて一年〜一年半戦うわけがないと思いたい
秋にA14Xを載せた新しい Proが出るだろうよ

802 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 04:04:32 ID:690kpxWT.net]
新しかったiPad Pro←NEW

803 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 04:09:23 ID:L6Sb1P6g.net]
キーボードの値段頭おかしいわ

804 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 04:10:01 ID:hg5dTkkZ.net]
じゃあ秋に16インチが出るのを期待して待つか…
初代12よ、もうちょっと耐えてくれ

805 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 04:14:42.98 ID:YxRoiaf+.net]
トラックパットとマウス使えないとか言ってたアホは買うんじゃねーぞ

806 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 04:15:24.53 ID:TIINJofs.net]
秋に刷新されたiPad Proが出るとして、仮にCPU性能やメモリがスペックアップするとしても、
その結果、iPad Proに対応しているアプリがより高負荷な作業を実現することにより、マシンパワーの要求も高くなるという状況になるまでは来年の春以降だろうし、今からなら2年は全然問題ないだろ

まあ今回のアップデートでせめてメモリは全機種8GBとかになってたら、よくやったって感じ

807 名前:iOS [2020/03/19(木) 04:33:52.63 ID:cV0F8Aii.net]
>>772
買う場所は別にどっちでも良いんじゃないかな
ただセルラーのほうをオススメするけど
格安SIMで月1000円で3GBぐらい使えるし。
外でネットできると便利だよ

808 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 04:41:32.97 ID:dj1WGfjd.net]
なんか秋にまた新型出るっていってる人いるけど
そんなに短い間隔で新型出た前例あんの?

809 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:08:49.49 ID:AlLk9W1Y.net]
>>746
だから脊髄反射で非難してた奴の反応が見たい



810 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:09:00.19 ID:nmm9p4dL.net]
>>717
それは初代から元々の伝統
にわか乙

811 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:10:08.17 ID:mXVwTTsY.net]
>>725
RAM容量は一度も公開されとらんが

812 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:23:15.22 ID:9TGY9Y4c.net]
結局、大した進化してなくないか?
第三世代を発売1か月後にpaypay20%還元で買った

813 名前:俺の勝利ってことでいいよな? []
[ここ壊れてます]

814 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:37:44.94 ID:p6tMoKZn.net]
大きく進化したのはトラックパッド付きキーボードとOSのマウス機能だから
最初期に第3世代買ってた人の大勝利と言ってもいいね

第4世代の公式での売り文句に
薄くて軽いのに、壊れにくい
ってのが入ってきてるからその部分については改善されてそう

第4世代の本質はToFセンサ使ったARアプリデベロッパーのための開発機材なのだと思う

815 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:39:07.05 ID:cuCEpOSB.net]
>>794
人生の勝者っぷりをもっと語ってくれ
初キス年齢 シチュ
初ペッティング年齢 シチュ
初エッチ年齢 シチュ
経験人数
彼女 嫁のグレード

816 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:42:28.96 ID:RcF7CArP.net]
負け組が炙り出されたな

817 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:44:11.60 ID:bBhrqUYB.net]
第三世代の整備済2万円以上下がっててワロタ
最近買ったやつはドンマイw

818 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 05:53:57.19 ID:Xeauwnwe.net]
Twitterで第三世代をつい最近買った人見かけたけどまあApple製品あまり買わない人はそんなもんよな

819 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 06:05:31 ID:YxRoiaf+.net]
まぁ結局2in1のパソコンになるんだよな。
だってその方が便利なんだもん。
頑なにマウスとトラックパット否定してたアホは何と闘ってたんだ?



820 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:09:26 ID:CaJlkJxD.net]
ディスプレイが浮いてる!!カッケーー!!!
・・・って事だな

821 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:12:22 ID:5oatqcpw.net]
appleストアで買ったことないけど下取りにiPadPro2万、iPad1万って言うのは世代とか関係ないのかな
iPad2とかiPad5が放置されてるけど処分できるならしたい

822 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:12:39 ID:y8ZarjYv.net]
もうリアルタイムの重い計算以外は出来るって感じか

823 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 06:33:58 ID:0kV1Tla+.net]
パソコンになってなくてざまあww
お前はバカなんだからレスするな

824 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 06:39:45 ID:T2RIaGoB.net]
5G非対応のiPadなんてゴミ 所詮マイナーチェンジ

825 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 06:51:03 ID:NFj0hUh1.net]
新型なんも変わってなくて草

826 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 06:52:42 ID:NFj0hUh1.net]
iPadのカメラが凄い!!

クック「どや!!」

827 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:56:03 ID:0kV1Tla+.net]
整備済みの方がいいんじゃねえかなあ
セルラーでもめっちゃ安い

828 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:57:28 ID:Xscc6d8Q.net]
割安でProが欲しい人は狙い目だな
秋のメジャーアップデートは5G対応とminiLEDバックライトで高価格化待ったなしやぞ

829 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 06:58:06 ID:y8ZarjYv.net]
パソコンがなくなってワークステーションとiPadになる。



830 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 07:05:51 ID:0kV1Tla+.net]
パソコンもリリースされたぞ
Mac Book Air

いかにティムクックにとってパソコンがどうでもいいかが分かるけども。

831 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:10:37.16 ID:eHVSA/lr.net]
ノートPCを置き去りにする速さのようだけど、どれ位の物なのかね

832 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:14:16.98 ID:eHVSA/lr.net]
・製品構成としては、11インチの最安モデルが64GBから128GBストレージへ。
容量が二倍になった一方、価格は税別8万4800円からと安くなりました。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-ipad-pro-lidar.html
3世代はフルモデルチェンジに伴う開発費が値段に転嫁されて
今回は筐体の流用だから、安くなっているのかね
と、なると、またリサイクル品か(´・ω・`)
以前はUSBタイプC対応というだけで話題になったけど、
こうも、変化が

833 名前:少ないと安い3世代で十分となるかもね []
[ここ壊れてます]

834 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:21:05.47 ID:z28nXCGx.net]
これ、マジだったらクソ過ぎるんだが
・Liquid Retina ディスプレイの輝度、
ProMotion対応、色域、解像度なども従来の iPad Pro と同じ。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-18-ipad-pro-lidar.html
公式サイトの説明も不穏だったけど
全く3世代と同じディスプレイを流用しているのか?
iPad Pro4世代と銘打ってるのに、
モデルチェンジでディスプレイの刷新が無いとか前代未聞だわ

835 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:35:58.12 ID:MpbsJiLG.net]
>>814
何を発狂してんだよ

836 名前:iOS [2020/03/19(木) 07:43:52.84 ID:JFiSSvJ8.net]
>>794
>結局、大した進化してなくないか?
>第三世代を発売1か月後にpaypay20%還元で買った俺の勝利ってことでいいよな?


壮絶な負け組を見た

837 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:45:08.41 ID:GZTwL7Lt.net]
第三世代の辞典で買うのが勝ち組ってあれだけ言ってたのにな
あれほど忠告してやってたのに

838 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:51:54.09 ID:x9Ey1yKR.net]
>>789
ありがとうございます(^_^)
iPad自体初めて購入するので、どっちでも良いのなら一度実機触りたいので実店舗で購入しようと思います
アップルストアの実店舗はしばらく営業休止中みたいですけど、いつ再開するやら;
セルラーおすすめなんですね
それも検討してみようと思います!

839 名前:iOS [2020/03/19(木) 07:55:54.32 ID:690kpxWT.net]
ペンシル3が2より遥かに上を行く性能でかつ互換性が無かったら新型 Pro買おうと思ってたがこれは買い換える意味ないな



840 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 07:58:52.33 ID:fEEFT4Es.net]
キーボードだけ欲しいけど3世代でキーボード使えないんかな

841 名前:iOS [2020/03/19(木) 08:01:07.69 ID:rg/hI2n/.net]
3から4に行く理由はあんまり無いし新型出るのも早いだろうけど今持ってないとか第1世代持ちは買っていいんじゃね

842 名前:iOS [2020/03/19(木) 08:04:36.79 ID:n0whDoYi.net]
>>820
つかえるよ

843 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:14:16.55 ID:Xf13Ycbq.net]
全モデル6Gになったらしいね
第三世代は1Tだけだったけど

844 名前:iOS [2020/03/19(木) 08:19:53.61 ID:yLONaLVk.net]
第三世代で容量足りない奴以外買い換える必要無いな
新規呼び込みのターンなんだろうか

845 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:21:16.36 ID:Xscc6d8Q.net]
新型「iPad Pro」は全モデルが6GBのRAMを搭載
https://taisy0.com/2020/03/19/119625.html

全モデル6GBでほぼ確っぽいな
10.5から買い換える気がそこまでだったが一気に欲しなってきた

846 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:25:06.32 ID:VV9E85uR.net]
カメラにメモリ使うからだろな

847 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:41:27.90 ID:AlLk9W1Y.net]
ということは次のモデルはメモリ据え置きになるってことか
やっぱ買うわ

848 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:46:42.69 ID:hc+Q3Sgd.net]
秋に出なければ買いだけど。ぐぬぬっ…
でも安くなった3世代整備狙うのもありかな。ぐぬぬっ…←ずっとここw

849 名前:iOS [2020/03/19(木) 08:47:25.55 ID:0qBdFu5c.net]
>>770
妥協さたら後悔するぞ
新型の12.9インチ買え



850 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:53:40.74 ID:cWWiARpJ.net]
メモリだけ気にしてたから増設されてるなら買うわ
整備済みスルーしてよかった

851 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:56:55.98 ID:GZTwL7Lt.net]
どうせ買わないんだろ

852 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 08:59:12.56 ID:cWWiARpJ.net]
ちょうど欲しかったけどいろんなとこで散々待てとか新型出るからそれ見て決めろとか言われたから買うよw
持ってない人にとっては価格も抑えられてメモリも増えてるならいいと思うが、第三世代持ってる人はそうでもないのかね

853 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:09:38.44 ID:awjf02Ic.net]
増えてもごくわずかの2GBってなんで頑なにメモリ増やさないのかねぇ
なにか技術的な問題でもあるのかと逆に疑問

854 名前:iOS [2020/03/19(木) 09:10:25.08 ID:C2Uf+Vey.net]
このスペックなら5年は使えるだろ
多少無理しても後悔は無かろう

855 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:10:49.67 ID:GZTwL7Lt.net]
決して無理はするな

856 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:10:52.37 ID:Ji25wc8v.net]
キーボードだけ欲しい。

けど、税込4万ゴエってw

フローティング仕様とかマジ油断してた。
購買意欲全開やわ。

857 名前:iOS [2020/03/19(木) 09:15:33.30 ID:gMJ8Gyy6.net]
どんどんシンプルじゃなくなっていくな

858 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:23:04.63 ID:H2m2B4aU.net]
>>832
5G対応してないんだぞ
次を待つのが好手かも知れんぞ

859 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:25:17.40 ID:gXy6L9z/.net]
5Gなんてあわててもインフラのほうが追いつかないだろ



860 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:30:09.85 ID:dnALK0eU.net]
どうせしばらくは一部の都市部でしか使えないでしょ
5G端末検討は3年後でもいいんじゃない

861 名前:iOS [2020/03/19(木) 09:30:37.33 ID:xEXIpAgg.net]
12.9のが所有感あるぞ

862 名前:iOS [2020/03/19(木) 09:37:32.83 ID:y+V94QmQ.net]
大きいは正義だから
12.9買うよ

863 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 09:43:09.03 ID:Ee5S2cXN.net]
>>825
AndroidはLPDDR5の12GBなのにショボ過ぎ

864 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 09:53:23 ID:9TGY9Y4c.net]
>>833
端末の快適さをAppleが調節するためだよ
頃合いを見計らって6GB未満だとわざと激重になるようなアプデを実施するんだと思う

865 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 09:58:08 ID:Qje0BjRz.net]
テザリングで使うからwifi6対応で十分

866 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 10:01:20 ID:BG5GU5Oa.net]
安くなったら買うなんて奴は一生買わないんだろ

867 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 10:02:58 ID:690kpxWT.net]
>>844
その時になったらその時の新型買えば良くね?

868 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 10:06:22 ID:dnALK0eU.net]
アプデをしない勇気

869 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 10:07:36 ID:+lYpI6h3.net]
12.9をバスや電車の中で立ったまま使いたがるお姉ちゃん多すぎ。

落としたらどうすんの、っていつも思うわ。



870 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:10:50.22 ID:Ee5S2cXN.net]
スピーカー進化
Wi-Fi6対応は嬉しいではあるな

871 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:11:59.14 ID:Ee5S2cXN.net]
>>844
関係ないよ
RAMが少ないiPad Pro2でも
iPadOSで快適に動いているし
そんな事をしたら、また集団訴訟を起こされるでしょ

872 名前:iOS [2020/03/19(木) 10:14:48.93 ID:AA+GB5hD.net]
この新iPadのカメラはiPhone11のカメラと同じかね?
夜景に強いヤツ
それならもう持ってないやつはこれしかないだろ
これ買わなかったらまた2年待つことになる肝に銘じておけよw

RAMも6G、10万で128GBのストレージ
64GBの選択肢がなくなって最強になってる
キーボードは良さそうだが、Appleの強気の値段が気に入らないな15000~20000ならまぁって感じだが、アホか!

Wi-Fi6(ax)対応だし5G対応待ちしてる奴はどうせ使わないから安心して買え
メーカーも今のところ4Gと変わらないと宣言してる

873 名前:iOS [2020/03/19(木) 10:27:06.81 ID:laZ+y5Gq.net]
キーボード装着時に画面触ってもしてもガタつかないくらいの安定性はあるのかな

874 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:30:57.25 ID:1qKcU+1l.net]
RAM6GBかぁ、うーん売って買い換えるにしてもApplecare含めで3万は飛ぶしどうかなー

875 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:31:14.83 ID:RcF7CArP.net]
あと3世代くらい進んだら一番下のモデルが256GBになってそうか

876 名前:iOS [2020/03/19(木) 10:36:41.39 ID:iCzykBKy.net]
これ3世代のフィルムそのまま4世代に使える?

877 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:37:57.24 ID:KLdW98yt.net]
5Gとか禿やドコモのカバーエリア見たら絶望しかないぞ
あんなもん使い物になるまで何年かかることやら

878 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:38:43.13 ID:dnALK0eU.net]
実際4Gで困ったことある?

879 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:39:34.30 ID:ufLBwGp1.net]
第三世代の1Tを発売日に買って
今回も超楽しみにしてたのに買い換えるのにはちょい微妙だよね?なんか物足りないわ
絶対買おうと思ってたのに見送りそう



880 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:44:19.71 ID:1qKcU+1l.net]
RAM4GBで動画編集たまに落ちるのがRAM6GBになってどんくらい改善されるのかが気になるなぁ

881 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:46:46.57 ID:58Yss3N9.net]
買い替えよっかなーと思ってウキウキしながら手元にある
3世代Pro12.9を確認してみたら赤ロム化してて無事死亡

やっぱ新品同然とはいえ△をヤフオクで買っちゃだめだな……

882 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:53:22.57 ID:po5EqCba.net]
せめてSIMロック解除済品を

883 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 10:54:08.48 ID:Qje0BjRz.net]
>>858
頭の悪い人がいるw

884 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:00:07.15 ID:Qje0BjRz.net]
>>794
ちなみに同じタイミングでdポイントは30%バックしてたんだぞ

885 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:01:21.13 ID:Se/2dmBp.net]
RAM6GBってどんくらい性能向上すんのかねぇ

886 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:01:48.49 ID:D5e5rjVb.net]
タッチパッド付きの新しいキーボードってiPad pro本体のスマートコネクタは何の役にも立たないのかな?

887 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:03:17.05 ID:2LS2J6Zb.net]
iPadで3眼カメラとかなんの恩恵もないしマジで買う理由がない
値下がりするであろう2018を買ったほうがいい

888 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:04:16.68 ID:siw30VKy.net]
>>863
🤔

889 名前:iOS [2020/03/19(木) 11:04:28.64 ID:Eio4cB5N.net]
一週間前にスマートキーボードフォリオ買ったけど返品できるのかな
マジックキーボード出るならそっちの方がいいんだけど…



890 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 11:19:02.71 ID:2pYfPl55.net]
新キーボード重量伏せてるけど
合わせて持ち出したら下手なラップトップより普通に重そう

891 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 11:36:28 ID:XcfLPPcO.net]
今12.9を発注したけど、入荷来週ってえらく早いな。もっと待たされるかと思った。

892 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 11:38:20 ID:690kpxWT.net]
4gじゃなくて6gだと何が新たに出来るの?

893 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 11:40:22 ID:S6NXHlw/.net]
>>859
自分は発売日に第3世代買ったけどこれも昨日予約したよ
第3世代の、proもフリマで7割以上の価格で売れるから実質数万の出費で曲がりなりにも最新の製品に買い替えられたし、
おまけにApple TV+ 1年分もついてきて暇つぶしのコンテンツが増える
本命は是非とも秋に来てほしいわ
ケア+なくても保証期間内になるから高値で売って本命を数万の出費で買う

894 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 11:41:26 ID:kQ9nWx6b.net]
さっきスタバでsurface pro xで軽く資料つくってたらさ、
女子共が きゃーそれってsurface pro ですよね!カッコいい
って寄ってきて参ったよ
そんで俺の向いのキモオタが鞄からデカイ鉄板出したと思ったらiPad pro…
ギルティ!
俺は飲みかけのフラペチーノをテーブルに ターンと叩きつけると店内に緊張と静寂に包まれた
お前それすぐに片付けろ
そして俺はこのスレを見せるとヤツは顔面蒼白、慌ててブツを鞄にねじ込んだ
今度はsurface pro x持ってきな。一緒にコーヒーでも飲もうぜ
ヤツは深々と頭を下げて去っていった
その後アプストでヤツを見かけた
やはりiPad proを返品していた
ガラス越しに目が会うと俺は軽くウインク(^ー^)☆
ヤツは照れ臭そうにしていたよw
その後、ビッカメか淀でsurface pro xを買っていことは想像に難くはない
お節介だったかな?

895 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 11:44:37 ID:VwyNKQf4.net]
キーボード4万は確かに高価だけどあくまでコストを反映した適正価格に見える
多くのメーカーが様々な形態の2in1を提案してきたけど今回のが最終的な最適解になるのじゃなかろうか
ひさびさにAppleに期待されてる良い仕事をしてる

896 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 11:49:25 ID:n/NHn3RG.net]
先週iPad Pro注文して注文状況みたら新型になっとる…
発送は

897 名前:来週だけど値段も安くなるんか? []
[ここ壊れてます]

898 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 11:51:47 ID:+X+fwI+n.net]
あっぽーストアで注文すればええの?

899 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:02:26 ID:YJj+eyWg.net]
>>829
やべえ無くなる!まあいいや返品もできるしって整備済買っちまって今スレ見てやっちまったかってなってるw
でも12.9だと10万だしなー…
ちなみにケースとかフィルムって第三流用できるよね?



900 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:02:54 ID:bCtLIuam.net]
もうデザインもこれ以上進化しないだろうからメモリとチップの更新についていくだけか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef