[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:27 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

12.9インチiPad Pro Part67



1 名前:iOS mailto:sage [2020/02/20(Thu) 03:48:51 ID:ZoM2/0RX.net]
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
www.apple.com/jp/ipad/compare/

■前スレ
12.9インチiPad Pro Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567327653/
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/

次スレは>>980。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 12:03:16 ID:laZ+y5Gq.net]
>>878
ケースはカメラの穴合わないから無理じゃないかな

902 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:04:05 ID:YJj+eyWg.net]
追記 絵描く人間でiPadは初
新型のがいいのかなー

903 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:06:35 ID:oJJ/E1A5.net]
>>873
一年以上使っても7割以上の値がつくの?
凄いな、どういう人が買うんだろう…

904 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:07:21 ID:YJj+eyWg.net]
>>880
マジでかw高揚感で一緒に頼んだから返品するならそっちもになるわw
俺のアホ

905 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 12:11:48 ID:690kpxWT.net]
iPadって本体以外に金かかるから買い替えしても出費は多いよな
純正ケースも1万超えだしペンシル費用も回収不可能なコストだし

906 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 12:14:23 ID:g2hQ+hsT.net]
>>873
もはや数万足して新品買うだけのレンタル人生じゃん
馬鹿じゃなかろうか
売ること考えてるだけで全く活用してない
馬鹿みたいなサブスク野郎

907 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:36:41 ID:dyNc8rZn.net]
>>870
軽かったら後ろにひっくり返るだろうから、結構重たいと思う

908 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 12:59:16 ID:YJj+eyWg.net]
整備済の12.9インチ64GB消えてるな
俺以外にも買ったやつが複数人いるw

909 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:00:08 ID:Xscc6d8Q.net]
税込8万ぐらいだろ?
そりゃ即完売するわ



910 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:05:57 ID:hc+Q3Sgd.net]
もはや整備品よりショップで売ってる中古の方が高いまである

911 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 13:19:24 ID:gMJ8Gyy6.net]
なるほどあの状態で後ろに倒れずにバランス取るためには
あのキーボードは相当な重さだわ

912 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:21:39 ID:oJJ/E1A5.net]
>>889
あれはなんなんだろうか
意外と整備品のこと知らない人多いのか

913 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:24:34 ID:aprXgYpA.net]
3世代目は下取りに出てこないな。
まあいいんだけど3世代からの買い替えにメモリ以外そこまでメリットを感じないし。

914 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:31:57 ID:YJj+eyWg.net]
朝は焦ったけどだいぶ値段違うし貧民の俺は新型じゃなくていい気がしてきた
初めてのiPad楽しみだわ

915 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:32:58 ID:hc+Q3Sgd.net]
>>891
Proに限らずアップル製品は中古相場が安定してるから情弱が売り買いして
互いに利益あるのかもねぇ
中古ショップでアップル製品見て、これは安いって思った事一度もないもの

916 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:39:58 ID:H0K0HevP.net]
6Gか
絵描くからRAM増量有難い
一応解体の確定情報でるまで待つけど買うのは確定だわ

917 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 13:45:39.63 ID:+UVcEtHz.net]
アップルもカメラなんか推さないでメモリ6Gを推せば売れるのに

918 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 13:50:08.71 ID:cWWiARpJ.net]
iPadのカメラってどの層がありがたがってんだろ
カメラを褒めることや性能良くしてくれって声一度も聞いたことないんだけど

919 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 13:52:06.36 ID:RcF7CArP.net]
クリエイティブなコンテンツはメモリ量が上達速度と完成度に直結するからなぁ
確かにこっちアピールした方がいい



920 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 13:56:30.87 ID:GZTwL7Lt.net]
じゃあアピールしないほうがいいな

921 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 14:03:05 ID:upUlDHrw.net]
1週間前に12.9 彼女にプレゼントしてもらた
新型かぁー
まぁいっか

922 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 14:07:36 ID:690kpxWT.net]
絵描いてるけど4g使い切ったことない

923 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 14:08:44 ID:W10wgsJh.net]
macbook pro売って新型iPad pro買いたいんだけどiTunesバックアップの母艦には出来ないよね?

icloud買いたくないんだよなあ

924 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 14:16:35 ID:oUnuXqZ5.net]
>>901
同じく。
むしろどうやって使い切るのか。

925 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 14:16:47 ID:fQaAPcdX.net]
ram容量隠してたの詐欺だろ
第一第二で512だったから第三も512買ったら実はram削ってますwwwとかまじで死ね
iphoneのスペックダウンよりこっちのが問題だろ
アメ公暴れろよ

926 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 14:21:26.81 ID:ewJlvSNR.net]
クリスタで40Pの漫画トーンも3Dも毎P使いまくりの原稿作業…とかだと4Gで足りないのかも?

927 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 14:28:58.35 ID:a8NbmfBM.net]
>>893
俺も整備品買ったよ64GBのダークグレー
一緒にデビューしようぜ!

928 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 14:46:24.65 ID:ewJlvSNR.net]
>>906
お!グレーは即座に売り切れてたからシルバーにした俺w
いやデビューすげー楽しみだな!

929 名前:iOS [2020/03/19(木) 14:48:04.03 ID:+uCGmArf.net]
デビューとか言ってる奴らはペンシル1が嫌でずっと買ってなかった人々?



930 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 14:54:11.96 ID:z28nXCGx.net]
前回のUSBタイプC対応以上の衝撃は無いわな
冷蔵庫に張り付くとか見た目が安っぽいとか
色々話題を提供してくれた

931 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:00:37.08 ID:w/GMM9Rd.net]
クリスタはいくらメモリ積もうが反映されないだろうね
PC版で高スペックにしてもほぼ恩恵を受けないし

932 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:03:38.56 ID:oJJ/E1A5.net]
>>900
彼女太っ腹だね

933 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:21:40.90 ID:ewJlvSNR.net]
>>908
俺はたまたまiPad買う金できて一週間前まで整備済第二世代Pro買うか迷ってた人
というか買う寸前まで行ったが第一pencilが3月後半まで品切れだったからやめた

934 名前:iOS [2020/03/19(木) 15:26:49.44 ID:+uCGmArf.net]
>>912
今回の発表で整備済品の価格はだいぶ変わった?

935 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:37:22.42 ID:AlLk9W1Y.net]
>>910
GPUがミドルクラスでもキャンバスの回転や拡大縮小は20世紀レベルのもっさり感だからな
よほどすごいの積んでりゃ違うのかもしれんが…
iPad版はやたらヌルヌル動いて気持ちいい

936 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:41:47.78 ID:ewJlvSNR.net]
>>913
第二の10.5インチをバッグに入れてて元は分からないけど4万位になってたかな?
更に迷ってる間に売り切れたw
第三の12.9インチは2万2千程下がったみたい
https://twitter.com/apple_refurb/status/1239513650341150720?s=19
俺が頼んだのは税別72,800円
(deleted an unsolicited ad)

937 名前:iOS [2020/03/19(木) 15:42:40.23 ID:3SvGIip4.net]
サードパーティのキーボードにも
マルチタッチのトラックパッド付くかな?

938 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 15:54:05.14 ID:AlLk9W1Y.net]
>>916
中華製のパチモンがいーーーっぱい出てきてくれると思うよ
iPhoneの純正ケースのパチモンみたいに

939 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:10:17.98 ID:1qKcU+1l.net]
へぇー、整備済でこんなに値下がりすることあるのか
これって毎回ある現象なの?だったら割と良い術だな



940 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:11:59.56 ID:1qKcU+1l.net]
ちなみに何だかんだ新型新調するんだけど発売すぐ売り切れとかあるかな?
第2世代は結構予約待ちしたけどあれはドコモだったしどうかなぁ
後PayPay乞食何で1ヶ月経てば20%還元狙えるかね

941 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:17:15.74 ID:2nshsShE.net]
キーボードないとドヤれんから買うけど、買っても使わない気しかしないw

942 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:23:33.49 ID:OyWR1IP1.net]
2018全然動くけどサブにして新型買うー
もう充電するためにペン刺すの面倒だもん

943 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:27:24.44 ID:w/GMM9Rd.net]
それ2018やない

944 名前:iOS [2020/03/19(木) 16:46:50.97 ID: ]
[ここ壊れてます]

945 名前:DAMdmZlj.net mailto: 今の価格って円高と関係してるのか?
通常は全商品一律で上下すると思うから関係ないと思うけど
[]
[ここ壊れてます]

946 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 16:57:29.33 ID:2nshsShE.net]
>>923
まだアップルレートは動いてないしょ
今後レート変動でさらに下がる可能性はあるけど、
コロナ関連落ち着くまでは固定静観かもな

947 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 17:08:56.93 ID:e9quuhp1.net]
次はmicroLEDや5Gで値がだいぶ上がるだろうし
2020もいい選択肢だと思い始めた

948 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 17:12:13.52 ID:TuiopeKh.net]
12z本来ならairとかminiにつむ予定のグレードだろこれ

949 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 17:13:51.89 ID:TIINJofs.net]
>>900
おまえの母ちゃん優しいな



950 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 17:21:38.17 ID:AgKrMf8J.net]
>>909
これ
TypeC対応した時点である程度完成形

951 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 17:32:45.91 ID:n/NHn3RG.net]
問い合わせしたら2020モデルに変更されてた
2018モデル来ると思って尼で保護フィルムとケースをカートに入れたのに
ケース削除して保護フィルムだけ買うか

952 名前:iOS [2020/03/19(木) 17:34:16.42 ID:AA+GB5hD.net]
>>916
Logicoolが15000でケース付き、トラックパッド付きで5月に出るみたい

4万は出せねーよ!クソAppleが!

953 名前:iOS [2020/03/19(木) 17:38:56.86 ID:KWHl8EI1.net]
いつも意味もなく新しい物出たら買い替えてる。3世代12.9使ってるがさすがに今回は買い替えは無しだわ。キーボードは買うと思うが。カメラ部分がちょい合わなさそうだけど。

954 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:40:01 ID:8fPB7PaS.net]
>>870
昨日出たロジのトラックパッド付のが背もたれ式で670g
こいつは「浮いて固定」だからバランス的にも軽く800gは超えてくるんじゃないの
11ならともかく12.9なら最低でも1.4kgは行くはず

955 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 17:42:47 ID:DAMdmZlj.net]
普通にMacBook Air持ち歩いた方がいいな

956 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:44:22 ID:4EzAUWYD.net]
A13よりA12Zの方が5倍ぐらいすごいんやろ、何かが。

957 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:46:22 ID:aprXgYpA.net]
半日以上経って冷静に見るとキーボードとカメラ以外は別になあと言う感じだし、キーボードこの作りで今のやつと同じ程度の重量じゃないよなと。
重たいんだったらair買うかもなぁとか

958 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 17:50:27 ID:r2YiG1fl.net]
>>896
それな

959 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:52:18 ID:+X+fwI+n.net]
根本的にデカイ板で写真撮る自体それほど現実的でないというかなんというか



960 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:53:57 ID:r2YiG1fl.net]
整備済めっちゃ売れてて草

961 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:56:29 ID:TIINJofs.net]
心置き無く256GBが買える廉価モデルでありつつメモリは最高スペック、グラフィックも旧モデルより何コアか増えてる、
カメラ性能等も次世代と隔世感無さそう
貧乏人にはボーナスアップデート

962 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 17:57:14 ID:4EzAUWYD.net]
>>937
観光地で海外のおばちゃんとか良くiPadで写真撮ってるよ、案外需要はあるのではないだろうか

963 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 17:59:33 ID:DAMdmZlj.net]
iPadで撮ってホテル戻ったら部屋で鑑賞って使い方は一定数に需要あると思うけど
極一部の人だろう

964 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:01:45 ID:aprXgYpA.net]
合計で2キロ超えたら家に据え置きするためのキーボードってことになる

965 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:02:56 ID:e9quuhp1.net]
本物かまだ不明のベンチマークだけど
12Xからグラフィックだけちょっと性能アップなんだな

絵描きなんで持ち歩くならMacBookじゃなくiPad一択

966 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:04:32 ID:8iGJDyjf.net]
A13ZでなくA12Zってことは純粋にGPUが1コア分増えてCPUの更新はなしって事なんかね

967 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 18:10:52 ID:8fPB7PaS.net]
iPadのカメラ需要は外人に普通にあるぞ
あいつらこれでガンガン写真撮ってるわ

968 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 18:12:16 ID:yJ2Z2hDo.net]
>>885

969 名前:
僕の自己紹介ありがとう
[]
[ここ壊れてます]



970 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:13:41 ID:FqqcL4Fs.net]
整備品じゃなくて新型買えよ
6GBだぞ6GB

971 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:15:24 ID:+uCGmArf.net]
>>947
売りがそこしかないなら新型買う意味ないな

972 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:23:11 ID:TIINJofs.net]
メモリ、グラフィック、カメラ、LiDARセンサー、お値段

973 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 18:23:16 ID:rnHRWqIE.net]
>>947
6Gだと何が出来るの?

974 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:33:48 ID:rqWwtSDM.net]
11インチぐらいまでならiPadで写真取る人もちょいちょい見かけるね
11に次世代カメラ搭載するなら同じ世代の12.9に搭載しないわけには行かなかったというだけで11向けのアプデなんだろうな

975 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:42:34 ID:dcHZTxBY.net]
https://i.imgur.com/p9xJPLz.jpg
AntutuのA12ZとA12Xの比較らしいがそもそもどっちも低くね?俺のiPad Pro11インチは77万点くらい出るぞ

976 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:47:11 ID:e9quuhp1.net]
メモリ6GBはProcreate使いには朗報

977 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 18:51:38 ID:+uCGmArf.net]
>>953
実際これまでに6GBを体感できるって報告あるの?

978 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:53:06 ID:r2YiG1fl.net]
プロクリよりメディバン使えよ

979 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:58:44 ID:e9quuhp1.net]
買わない(買えない)理由探してる奴とは会話が成立しないので



980 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 18:58:54 ID:Yix4oZhl.net]
一般ユーザー向けにカメラ強化するのならiPhone11 Proと同じ望遠入りの3眼にしてる
ToFセンサとそのセンサ範囲内になる広角超広角の2眼構成なのは
コレの目的がARアプリ開発者向けのカメラだってことだと思うよ

981 名前:iOS [2020/03/19(Thu) 19:00:58 ID:rnHRWqIE.net]
>>953
4g使い切れないんだが

982 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:07:20 ID:Yix4oZhl.net]
大きいアプリ複数立ち上げ同時利用可能なメモリ環境はPC並みになっていくために必要なことだよ

983 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:08:45 ID:Do5nJMhj.net]
使い切らなくても余裕あればタスキル頻度減ったりするっぽいから恩恵はあるかもね

984 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:12:25 ID:/RP1+k3A.net]
>>956
買うことを無理矢理正当化したい人とじゃあね

985 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:17:18 ID:6K76Mb5R.net]
ipad OSのカーソルって何に使ってる?

986 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:21:22 ID:Vk/rw3rc.net]
廉価版持ちで新型pro待ってたけど現状ノートとかSkypeメインでproにしても追加でプログラムくらいにしか使わないから整備品でいいのかな

987 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:21:58 ID:PRf/Kzl2.net]
第4世代というほどの進化でもない感じだね。見た目が変わらないのもちょっと寂しい。
俺はそこまでしてこのモデル欲しくないけどw、第3世代上手く売れば10万くらいで買い取る所あるみたい。
それなら、ほとんど費用かけずに買い替えできそうだね。

988 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:25:27 ID:Yix4oZhl.net]
秋に第5世代が出ても見た目は変わらんと思うけどな
完成してていじる必要ないもの

989 名前:iOS [2020/03/19(木) 19:46:03.87 ID:eVh1c/YO.net]
初代9.7インチだから買い換えたいけど
実は困ってないから秋まで待つか



990 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 19:52:51.97 ID:4cNnUlKK.net]
買おうかずーっと迷ってたけど安くなってるしメモリも増えてるしついにポチった
届くのが楽しみやわ

991 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 19:54:18.80 ID:1qKcU+1l.net]
言うて125GBってどんくらい持つんだろうな
絵描きさんだと容量どんくらい欲しいん?

992 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:00:15.13 ID:y8ZarjYv.net]
>>968
絵描きなら64GBでも十分。
なんならAPFSの外部ストレージに移せるし

993 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:04:58.57 ID:Yix4oZhl.net]
絵描きつってもせっかくiPad Pro買って絵描くだけで他には使わんって勿体無いことしないだろうけどね

994 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:05:48.20 ID:wATBWaj9.net]
>>968
ファイルがsmb対応したのでWin母艦の共有フォルダを読み書き出来るし
iCloudも使うからお絵かきだけなら容量使わんな

995 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:07:46.5 ]
[ここ壊れてます]

996 名前:4 ID:DOkVegpb.net mailto: 俺の場合だと各種イラストソフトやゲームやアマプラとか動画系入れても128あれば十分かな
値段差が大したことなければ256にするけど
[]
[ここ壊れてます]

997 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:11:16.27 ID:1qKcU+1l.net]
>>969
サンクスぅ、棚ぼたお金が入ったので買うぅ

998 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:41:31.13 ID:McI3zvCo.net]
漫画描くのに2年使ってるけど64ダダ余りしてる

999 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:45:58.54 ID:0kV1Tla+.net]
>>922
ワロタ



1000 名前:iOS mailto:sage [2020/03/19(木) 20:46:19.60 ID:0SO2d+AI.net]
初iPadでイキって1TB買ってもうた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef