[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 14:28 / Filesize : 475 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

卑弥呼は初代皇后であった



522 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2016/01/29(金) 19:01:00.67 .net]
誉田御廟山が応神陵墓であることはもう間違いなかろう。
そして須恵器の編年からも390年頃が元年だろう。

そうすると崇神まで仮に全部父子継承だとして遡ること5世代。

一世代間を、
20年として崇神元年は290年。
23年として崇神元年は275年。
兄弟継承があればさらに300年に近づく。
つまりモモソヒメが死んだのは3世紀末から4世紀になる。

したがってモモソヒメは248年に死んだ卑弥呼ではない。

通常の畿内説は崩壊なのだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<475KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef