[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



547 名前:不明なデバイスさん [2012/11/22(木) 03:40:38.71 ID:nIpaegLp]
ここで良いのか迷うけど、質問させて下さい。

リードエラー抱えてるHDDをUSBI/Fなどで健康なWindowsマシンにつなぐと、
エクスプローラ丸ごと応答なくなるのはよくあると思うのだけど、

これを、健康なシステムは内蔵のSATAポート、
ターゲットの故障HDDを増設したSATAI/Fカードのコントローラーに隔離すると

復旧ソフトとシステム全体の動きはマシになったりしますか?

はなからLinuxベースで作業すればこんな問題は起きないというのは置いといて。。
ターゲットごとにクローン用のゴミPCを占有して散らかってるんで、
可能なら集約させてごついの1台で複数台仕掛けられるようなシステムを妄想中です。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef