[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



1 名前:不明なデバイスさん [2012/06/24(日) 07:24:43.57 ID:V/xfrR5t]
レスの半分以上が業者の宣伝と他社攻撃の異常なスレッド
1にお勧め業者名を入れるなど鼻息も荒い自作自演はもう終わり

悪質なHDD復旧業者に気をつけよう!!!
wikiwiki.jp/hdd1/

関連スレ
日本データテクノロジーについて 9TB
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1338346137/

前スレ
【HDD】ハードディスク復旧センター7
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309582031/

601 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/08(土) 13:59:21.53 ID:qRe6CqNQ]
>>574だけど、一応まだ動かしてんだけどエラー78000くらいになった
これ終了してもいいかなぁ
一応最初のほう動いてたんだけど、それは残るよね?

602 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/10(月) 23:45:31.84 ID:5pydRovy]
>>566
>>567
復旧天使ってLivedataから販売してますよね?
メール配信を希望してもいないのに、昔何度も営業メール送られたきたことがあったのですが、
一度目に配信するなと連絡しても再度送られてきたときはウザかったなあ。

603 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/12(水) 23:01:27.31 ID:7wTPEX8t]
>>567
>>602
Livedata 嫌われすぎw ワロリーヌ

604 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/13(木) 20:52:17.89 ID:fEBcgxr2]
ああああああああああああああこんなスレがあったのか
悪徳業者にご用心って書いてあるHP信じてマイクロハードに送っちまったよorz

タイトル文字化けメールがチョン名の人から来た時点でいやな予感がしたんだが
約11万の見積もりだったから、速攻連絡して無理だから返送してくれっていったら
いくらまでだったら出せますかって片言で言われた
こっちからは値段言わなかったら新規HDD込みで6万強提示された

返してくれって強行したらHDDぶっ壊されて帰ってきそうなんだがそういうことってある?
つかバックアップデータはもうシナ鯖に保管されて後でばらまかれるのか…

605 名前:不明なデバイスさん [2012/12/13(木) 23:23:29.67 ID:7OwAVssl]
ばーかばーかw

606 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 02:37:02.90 ID:Q/zk5zzu]
どっかの雑誌の企画で修理に出したらこうなったってので
ディスク板にマジックで線が書かれてたってのがあったな

607 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 12:05:47.91 ID:yLdDl3Xv]
俺も秋葉原のライブデータに送ったら、足元見られた。酷かった。

608 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 22:30:40.05 ID:P8SPZMk7]
こんにちは。
新宿のOverDriveってどうなんでしょうか?
場所が大久保に近い&安いので
海外に発注出す会社だったら嫌だなと思い質問させていただきました。
過去の話題に出ていたとしたらごめんなさい。
過去スレッド見られなかったのでご容赦くださいませ。

609 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 22:39:13.56 ID:KS1KbXwS]
韓国系に丸投げくさい臭いがする



610 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 22:54:30.45 ID:P8SPZMk7]
早速コメントありがとうございます。
特に情報無いもののそんな気が私もしており…。;
やはり別のとこも探してみようと思います。

611 名前:不明なデバイスさん [2012/12/14(金) 23:05:40.87 ID:FNzJbJn8]
安くて国内なんて皆無

612 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 23:29:41.58 ID:LfxMyqKW]
>>607
うちも同じ><
送られてきたメールの内容が稚拙で、変な日本語だった。
すこしは期待してたのに...

613 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/14(金) 23:47:29.23 ID:KS1KbXwS]
日本データに出して、7万円まで値切り倒す。
但し、失敗するとHDDまで他社で不能になるまで徹底的に壊される。(外見異常なし)
また、難しい場合には、なんの連絡も無く、韓国に送られる。

614 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/15(土) 05:11:23.42 ID:HS/A/UQg]
>>611

ライブデータ社員乙。

615 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/15(土) 17:52:01.30 ID:xo5cHIPu]
>>607
>>612
>>614
しね!

616 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/15(土) 19:15:51.31 ID:t1BdOcKf]
やはり社員だったが

617 名前:不明なデバイスさん [2012/12/15(土) 20:36:49.13 ID:87PgLD7Z]
611だけどどうしてこうなったw

この業界、99%クズ会社ばっかりだよw

618 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/16(日) 00:00:35.33 ID:VK2kXVRt]
藤井健太郎(データ復旧センター)のせいだな。
DRGなんて名も無い小さなアメリカの会社を、全米屈指の会社と触れ込み
福岡県をだまして金を出させ、外資(サーブコープ)のバーチャルオフィスで大会社を見せ掛け
海外(アメリカや韓国)に丸投げしても、自社作業を触れ込む。
口先男が、偉そうに大学非常勤講師を名乗り、中小企業なんたらとかアントレプレーナとか、売名行為に長ける。
こんなの見てたら、だれでも"2匹目のどぜう"がすぐ取れそうに思う。
 それを真似たのが「日本データ」、 続いて「リプラスウィング」同じバーチャルオフィス使って、
同じビルの同じフロアに同居してるのは笑わせる。
 丸投げされた韓国勢は、地元韓国より日本はぼろもうけ可能と見込んで、大挙乗り込んできた。
これが、クズが増えた歴史。 A級戦犯「藤井健太郎」“ITで得た利益はITにて社会に還元”とか
うまいことを言いながら、「ぺ二オク等」金のなる木と見れば何にでも手を出す。
IT成金になり損ねて、減資の憂き目。。。 悪いのはアンタです。

619 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/16(日) 12:15:39.12 ID:NXDLdzRd]
>>615
ライブデータさんお疲れ様ですw
漢字で打ってくださいw



620 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/17(月) 09:58:51.44 ID:49j9BRBr]
藤井健太郎の頭が悪いのは旗から見ても丸見えなんだが。

諸悪の根源だったな。

しかも、データ復旧で他が黒字出している時期に8000万とか赤字出したアホ社長。

学歴に書いているE MOT過程ってやつも実質通信教育だしな。マジ氏ねとか思ったわ。

By 元従業員

621 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/17(月) 14:37:47.70 ID:49j9BRBr]
↑藤井(データ復旧センター)の新宿のオフィスはラブホテルの隣
ペニオク(オークションなう)を運営している会社だけあるな。

622 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/17(月) 18:56:52.91 ID:amwAN5fk]
ギリギリの悪だくみ、詐欺行為には頭が働くww

623 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/17(月) 20:07:44.13 ID:Q3amxyHP]
>>607
ひでーなw

624 名前:不明なデバイスさん [2012/12/17(月) 20:57:52.14 ID:dEc6eLSL]
家賃が微妙なあの場所に居るんだからそりゃボッタクルわなw

625 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/17(月) 23:37:11.43 ID:XPaBP88w]
↓ サーブコープのバーチャルオフィスも安くはないし、
東京(虎ノ門)オフィス:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27F
大阪オフィス:大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル9F

626 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/18(火) 09:13:32.60 ID:sk3C5aE7]
>>621
そこのは、入札したことあるが間違いなくボットだった
コインをコインの価格以上で入札しまくる常連iDの存在あり

627 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/18(火) 09:44:15.26 ID:sk3C5aE7]
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳

628 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/18(火) 09:45:20.20 ID:sk3C5aE7]
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳

藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳

藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳
藤井健太郎 データ復旧センター ペニオク Bot 詐欺 悪徳

629 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/18(火) 12:01:30.30 ID:vFkg89O9]
「日本データ」の名前を最近聞かないが、最近どうなのよ?



630 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/18(火) 19:30:02.78 ID:uyV0/khQ]
>>607
>>612
うちが昔依頼したときも他社と大差なかったから、安いってわけではないみたいね。
でも、持込みで行き、入り口から席に案内されるときに、目が細いから韓国の人
だと思われる人に「コチラ、コチラ、ドウジョ、ドウジョ」って思う人に言われた。
担当者は日本人だったんだけど、ここって韓国人も対応するのかな?
安いと言われてるけど、意味がなんとなくわかったんだけどね。

631 名前:不明なデバイスさん [2012/12/19(水) 01:31:08.40 ID:gahIBaLH]
おっぱい揉んで
激安で抜ける
○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
「新宿 ダブルエロチカ 」

632 名前:630 mailto:sage [2012/12/19(水) 05:26:31.30 ID:Bx0wxRDK]
ごめん
誤「コチラ、コチラ、ドウジョ、ドウジョ」って思う人に言われた。
正「コチラ、コチラ、ドウジョ、ドウジョ」って言われた。

633 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/19(水) 05:47:42.84 ID:/Db2sHVk]
この業界は一見客が多いせいか、高学歴企業よりも低学歴企業が圧倒的に強い
藤井健太郎も低学歴だが、さらに低学歴のOGIDに負けたりしている

その中で異彩を放つのは、人間不信丸出しのファイナルなんとかの会社。
監視カメラの事業やったり、他人の悪いことを証明する事業やったり。
人を疑うことに長けていて従業員の人間性がやばそう。

上で藤井が悪いと書いていた、頭に良さそうな人の意見は一理あるが、加えるとするならば
韓国人が乗り込んできたのは、韓国製ファイナルなんとかをその昔24万円とかぼったくり価格で
人間不信会社による原因もあるだろう。

634 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/19(水) 23:53:07.40 ID:29o73mPu]
料金は代金引換のみって言われたなw

おい!SKE!おまえ税金納めてるのかよwwwwwwww

あと長電話で他社の悪口と2ちゃんネタはやめろや!!!
依頼する気もなくなった

635 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/20(木) 10:41:46.64 ID:h6IgdEw6]
>>633
その人間不信会社会社は、丸でクリーンルーム持ってるようにホームページで
宣伝してるが、物理障害は100%丸投げしていると言う現実。丸投げ先も
価格で決めるので、あちこち転がされ、障害が進んで行くという現実。
うわさでは、韓国系にも、さらに、OGIDにも丸投げされると言う。。。w

636 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/20(木) 11:04:46.21 ID:AQYtsTYa]
>>634
具体的な社名出すのはあんまよくないよな
あと、技術的な話されても全く分からん
こっちが気になるのは、費用と過去の実績だけなんだけどなあ

637 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/21(金) 18:54:05.32 ID:3vAIkrby]
悪徳業者には潰れてほしいよな
ハードディスク(HDD)のデータ復旧まとめ
matome.naver.jp/odai/2135600073630812101

638 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/21(金) 19:13:36.81 ID:nZ2zLFZj]
ん千円の追加投資と情弱決め込んで冷や汗流して喘ぐバカ共にはいい薬じゃね?

639 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/21(金) 22:34:33.77 ID:LsvSl13J]
具体的な社名出すのの何が良くないんだよ



640 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/21(金) 23:04:54.17 ID:FEfgCxl6]
>>638
自分が利用もしてない業者名をあげて、悪口いうのは良いことなのかい?

641 名前:640 mailto:sage [2012/12/21(金) 23:05:50.51 ID:FEfgCxl6]
ミス。
>>639

642 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/22(土) 00:09:36.39 ID:jVGtk8Z/]
>>640
当然実体験を語ってるんだろ?
何もやましい事が無いなら社名も公表すりゃいいだろ

643 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/22(土) 11:57:07.00 ID:rsOTp944]
>>640
> 自分が利用もしてない

何を根拠に利用してもいないとか決めつけてんの?

644 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/22(土) 22:24:37.99 ID:1YgImZK3]
SKE乙

645 名前:不明なデバイスさん [2012/12/23(日) 02:36:15.63 ID:soPaoiof]
幾ら探してみてもボッタクリバーしかない困った業界w

646 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/23(日) 02:48:28.62 ID:4bVjTvY2]
>>607
詳しく教えて欲しい。

647 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/24(月) 13:42:07.70 ID:eTtt+6nB]
>>645
じゃあ格安でやってくれよ

648 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/24(月) 16:34:34.25 ID:gnX5yU+D]
>>11
従業員3名www

649 名前:不明なデバイスさん [2012/12/26(水) 01:08:23.97 ID:+TgsJXcl]
そこなぁー、ウチの近所で思いっきりフツーの家なんだけどw



650 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/26(水) 01:11:54.03 ID:gavqkydZ]
>>649
写真うp

651 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/26(水) 03:24:22.49 ID:AUDIz7yk]
それの何が問題なんだ?

652 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/12/27(木) 10:56:08.80 ID:SNWJjw7q]
>>650
Googleストリートビューで見られるよ。

653 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 07:21:11.50 ID:VCa5+++e]
テナントビルだったりするとなー

654 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 14:50:34.87 ID:8OTVTGvn]
普通の住宅で会社やってて何の問題があるのか

655 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 16:27:17.36 ID:r8ThqO+3]
害酷人には日本の法律は関係がないようだ

656 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 16:30:07.22 ID:RXWulJ5s]
それなりの設備ってのは必要だしな

657 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 19:14:51.00 ID:8OTVTGvn]
本気で言ってるのか
普通のマンションに事務所なんていくらでもあるし
表札に会社名書いてある戸建て住宅も見た事無いのか?

658 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:32:47.71 ID:r8ThqO+3]
スレチだし雑談スレでもないから脱線のし過ぎや幼児教育はしたくないんだが
普通のマンションや戸建てに事務所はダメだが
普通じゃない共用住宅だったり許可地域だったり
条件次第では事務所に出来る場合もあるって事
話してるレベルが違うからかみ合わずズレてるだけかと

659 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 20:54:33.80 ID:8OTVTGvn]
それは物件側の話だろうがアホか
>>649がアホなこと書くから教えてやってんだよ
突然韓国人ガーとかキチガイじみた事を言い出すお前の相手はもうしないからすっこんでろ



660 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/03(木) 22:58:59.83 ID:QZWsq0iu]
8OTVTGvnは関係者乙って事で終了

661 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/04(金) 01:06:58.55 ID:ZePq3VGN]
ライブデータ湧いた?

662 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/04(金) 05:58:48.02 ID:Fosi4Owb]
>>659
HDD修理工場より五月蝿いガキがいても
日本の法律では普通の住宅街にガキは住めるがHDD修理会社を置く事は出来ません

自分で普通のマンションと振っといてそれは物件の問題ガーと言い逃げて
都合の悪い地域制限はスルーしたり
それがお前が韓国人やキチガイと言われる理由なんだがバカなら面倒だから死んで

663 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/04(金) 16:44:39.61 ID:olKi0HmD]
ネトウヨちゃんはどこにでも湧くな

664 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/04(金) 21:25:42.06 ID:L5aRrVkF]
>>662
なんでいきなり工場の話にすり替えてんの?

665 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/05(土) 12:19:15.47 ID:ORbhFnrH]
おれ会社の登記自宅だよ
一戸建て

666 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/05(土) 15:31:35.13 ID:17JrV8xQ]
うちもそうだし、町内に7、8件あるよ

667 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/05(土) 19:00:00.64 ID:piKyFO24]
そこで「クリーンルーム」とか言うから。。。w

668 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/06(日) 06:40:27.66 ID:49yvw8mv]
誰も言ってないけど?

669 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/06(日) 15:57:47.39 ID:/cMQpCLh]
そういや鼻息のところ女の子やめたのかな?
だいぶ前に電話で問い合わせた時、若い女の子が出て感じ良かったんだよな

その後、鼻息本人から電話かけなおされて感じ悪いから修理出すのやめたけどww



670 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/10(木) 10:00:02.22 ID:WhBXHrx9]
【PC】東芝、HDDの故障を事前に検知する技術を開発 [12/12/26]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356525178/

103 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/12/27(木) 07:20:16.75 ID:K7nrMAEz
>>51
>一部”0”で上書きして秋葉原のチョン企業に頼んだらぼったくられそうになったwww

秋葉原のチョン企業って何件あるの?

671 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/10(木) 10:05:05.89 ID:GHyq5c3E]
東芝ヘルスモニターじゃねぇのか?
かなり昔のダイナブックから入ってたが

672 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/11(金) 14:53:51.60 ID:UlpPImZ2]
RAID0の一台から一部でもデータを救出する事は出来ませんよね?

673 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/12(土) 01:27:33.71 ID:Wg73LeIP]
ファイルシステム次第

674 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/12(土) 10:39:26.52 ID:nj+swxZH]
無理だろ。
ストライプサイズより十分小さいデータなら救出できる場合もあるだろうが。

675 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/12(土) 19:48:11.05 ID:TXbCJg9c]
データワークスってどうですか?

676 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 02:45:55.17 ID:i8XSyQAg]
治る確率10%らしい オワタ
しかも、作業時間が2000時間くらいかかるかもとのこと
信じて待つしかない

677 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 06:46:11.75 ID:sioBKVP1]
H単価2000円だとしても400万か

678 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 08:15:43.33 ID:hSqJVm5B]
初めてのハードディスク交換で昨日取り寄せたんだが、
HDDにHDDプロテクトフィルムってのが貼ってあったんだけどあれって剥がさなくてもいいんですよね?

679 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 13:49:22.10 ID:tF0SaZR0]
オントラックのパーソナルパックのフォルダ指定ってルートディレクトリも指定出来るの?



680 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 15:34:00.77 ID:DOGkETNv]
↑めんどくせえアホだな

681 名前:不明なデバイスさん [2013/01/13(日) 16:42:32.61 ID:HdjxUUSn]
このファイルは著作権云々だとか違法だから〜とか言わず、
だまってHDD全部救出してくれる技術の高いところはどこでしょうか?
値段は問いません。

682 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 18:05:16.38 ID:khuevR/L]
企業で受けてる限り著作権違反幇助で逮捕されるから無理w

683 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 19:49:53.62 ID:sioBKVP1]
なんでバックアップ取らないんだろうねぇマジで
何百倍もの金ぼったくられるってのにさ

684 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 21:44:45.20 ID:s76hWThr]
>>679
以前ここに出来るって書かれてはいたけど
オントラック(アイティフォー)に電話して聞いたら良いよ
ここでよく書かれている会社と違って、ごく普通の対応してくれるよ
自分はFAT12/16時代の癖でフォルダ作ってたから聞かなかったけど

685 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/13(日) 22:53:27.33 ID:9rglwMKG]
ちょっと質問。
データ復旧じゃなくてHDDの修理してくれるところは無いの?

>>681と同じ状態です。とにかくなんでも良いから起動さえしてくれればよい
復旧じゃなくて修理してくれるところないのかね。データは自分で回収するので

686 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/14(月) 00:45:25.39 ID:N2FJXNL9]
ステマスレ

687 名前:不明なデバイスさん [2013/01/14(月) 11:38:20.96 ID:3sbjiVZI]
>>675 前スレでオントラックの代理店だって書いてあったような?

688 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/14(月) 18:11:54.29 ID:/BxA7fEb]
Western DigitalのHDDをスキャンしたら
too many bad sectors detected
ってでて、diskpartのclean allも時間がかかりすぎて終わらない状況なんですが、
買い替えるしかないですかね?

689 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/14(月) 19:51:58.50 ID:p8ZGWy48]
せやな



690 名前:519 mailto:sage [2013/01/17(木) 22:43:40.36 ID:50Wf6PKa]
ご無沙汰しております。
ゆるゆる対処していましたがようやく復旧しました。
いろいろ遠回りとか足踏みとかしましたが、
最終的にはphotorec(ts4G超対応版)ひとつでほぼ完全に復旧しました。

ともかくあったはずのファイルは全てサルベージされました。
何分420本もあったので全部が完全に復元されたかはわかりませんが、
気付いた限りでは最初から録画に失敗していたらしいものが1本と、
2つに分断された(上書きされたため?)ものが1本あるだけです。

で、原因は何だったのかというと、結局わかりませんでした。
dd_rescueでコピーを取った後再現実験をしましたが、
3回やって3回ともファイルテーブルの異常はもちろん、
再起動時のディスクチェック(?)も起こりませんでした。

以上、簡単ながらご報告まで。

691 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/18(金) 00:21:48.43 ID:rymwFWaO]
ハードディスクパスワード忘れたらもう無理ですか?
業者にハードディスクパスワード解除依頼は高すぎる…

692 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/18(金) 19:05:11.21 ID:IgETL004]
>>691
ものによるが復旧できるものもある。
私も同様の件でデータを諦めた。
ライヴデータだったかな?そこに聞いたら17万近くの金額を案内されたぜ。

693 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/18(金) 20:40:07.85 ID:rymwFWaO]
>>692
やっぱりきついですか…

正確には忘れたというよりも入力した文字列で解けないんですよね…
確認でも通ってるから、設定の入力がミスということではないと思うのですが…
パスワード解除業者には足元見られてますねぇ…

ググってDOS起動のソフトで色々やってみましたが自分の力量じゃ無理でした。

694 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/18(金) 21:54:00.70 ID:UzUk8tz5]
偶然2回打ち損じか
奇跡を信じて雑に叩いてみるとかね

695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/18(金) 23:18:52.71 ID:a1GpNX4g]
>>693
メーカーにもよるがPC3000を使えば簡単に解除できるのもある。
まぁPC3000を買うぐらいなら普通の業者に依頼した方が安いわな。
業者は足元というか、設備投資なりでそれなりのお金を使っているんだから、その元を取る必要があるわけで
自分でそれらを一から揃えるよりは安くすむ。

元を取りたいなら自分で復旧業を興せばいい。
当然、復旧費用は足元を見た値段設定でなw

696 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/19(土) 00:21:51.78 ID:19WaOsWl]
秋葉原の復旧業者だしてみたが本当高いな。
日本語変だったし何なんだ?

697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/19(土) 00:29:14.07 ID:19WaOsWl]
結局復旧を諦めた。馬鹿高い。

698 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/19(土) 00:38:59.42 ID:m2E/ZTGI]
期間ってどれくらいかかるもん?
物理的障害なんだけど

699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/19(土) 01:50:12.46 ID:19WaOsWl]
俺は1週間って言われた



700 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2013/01/19(土) 01:55:34.46 ID:nk/ZoF9L]
個人業者なら2万ぐらいでパス解除してるところもあるけどなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef