[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 08:02 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 791
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 17:33:23.93 ID:bCGUstNS.net]
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらも併せてご利用ください

機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)

501 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 13:20:02.34 ID:yUWFjM2i.net]
航空機だけで相手のエエルギー切れを狙うような戦術を阻止させた軍団制度はありだな

502 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 18:24:49.72 ID:atU1yYOW.net]
俺の頭じゃ難しいゲームだ
ベリーイージーのギャプラン堕とされた…

503 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 18:39:15.41 ID:q47p+NBU.net]
変形して本拠に電撃戦とか仕掛けたんですねw

504 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 18:41:37.94 ID:atU1yYOW.net]
>>502
スパロボみたいな感覚でやってた

505 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 18:42:33.06 ID:atU1yYOW.net]
>>503の間違いだった…やっぱアホだ俺

506 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 19:01:00.76 ID:b+1I9g4L.net]
セールで新ギレンDLして安室1年戦争サイド4の拠点で敵削ってたらバーミンガム艦隊が湧いてソロモン攻略へ
新ギレンではこれが普通なんですか

507 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 19:03:17.27 ID:1gdxO0c1.net]
老いたな…父上

508 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/07(木) 19:03:50.26 ID:q47p+NBU.net]
>>505
戦略SLGやってないとややこしいかもね
全くの初心者ならファミコンウォーズ系とか先にやるのも有りかと思う

509 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 07:23:07.15 ID:fR+2Zpbl.net]
俺もギレンの野望初心者の頃はスパロボ感覚でシャア突っ込ませて
なんでシャアなのに雑魚相手に無双できないのー とか言ってたw



510 名前:それも名無しだ [2019/02/08(金) 10:11:18.46 ID:9sxt8bOF.net]
新ギレンの野望買ってvitaで連邦レビルでやってるんだけどむずくねこれ
ジオンが常に大量にMS生産してるから倒しても倒してもキリがない

511 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 11:34:16.96 ID:2uyquKql.net]
あと10年は遊べますよ、閣下

512 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 11:34:49.71 ID:RuCaxAB+.net]
ウィキに書いてあるトリアーエズで拠点を囲む防御か中に入らせて推力マックス改造ピクシーで基地上で粘る作戦をすれば何十体も足止めできる

513 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 11:45:25.69 ID:XFRQgMhW.net]
ヘックスが使えるウォーシミュレーションゲーム作成ツールとかないかね
もう自作したいわ

514 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 15:28:19.11 ID:8NGqzLZc.net]
>>512
そんなのもあるのか
デプロックが強いらしいからこれを初動で量産して速攻で北京侵攻しないと詰みかな?

515 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 16:49:35.92 ID:B7UzlJJb.net]
>>514
レビルならそれが鉄板やね ー

516 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 17:44:49.92 ID:QcobNK3V.net]
こだわりがなければ他のシナリオでポイントためてクシャトリヤ介入
宇宙で無双させて戦力を地上に集中、とやると楽

トリアーエズは推力3生産性5と改良するのが非常にオススメ

517 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 18:45:22.39 ID:RoHUXnrV.net]
ゾック3積みして拠点待機
結構好き好んでやってたなw

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 19:42:48.38 ID:tI3XQYEs.net]
新の中央拠点粘りは少しでもパイロットをケチッたりピクシーの改造を怠ってたりすると危ない

自分はジェガンでルナツーを守れなかったw
戦艦さんのビームを侮ってた
逆にベルファストはプロトガンダム+ライラとシキカンキ×5で安定して守れてる

ジオンはビグザム2体並べとけば安泰だからいいよなー

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 22:23:20.43 ID:8NGqzLZc.net]
とりあえずパイロットシナリオとかクリアしてポイント貯めてチート機体手に入れないと苦行になりそうだな



520 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 22:24:05.40 ID:8NGqzLZc.net]
>>515
脅威vの頃は61とフライマンタでMS出るまで粘ってたけど今作は通じなさそうね

521 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/08(金) 23:35:19.85 ID:jgW6e+nP.net]
【訃報】声優・有本欽隆さん 食道がんで死去「ワンピース」白ひげ役など
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549622305/

その他
ガン種のパトリック・ザラ(アスラン父)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61nKfJk3gIL._SX466_.jpg
UCのリカルド・マーセナス(地球連邦政府の初代首相) 
https://stat.ameba.jp/user_images/20140301/19/konakona-17/c4/b6/j/o0400022512861784008.jpg

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/09(土) 12:26:23.10 ID:lf+HYOvb.net]
石塚運昇さんも食道がんで亡くなったな。
代えの利かない方達がどんどん亡くなる。

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/09(土) 23:31:28.85 ID:ybWgmEls.net]
VITAのセールってどっちがオススメですか?
シリーズ初プレイです

524 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/10(日) 09:40:03.54 ID:s10Kv4bX.net]
新の一年戦争編はクシャトリア一体よりリゼル二体とキュベレイの方がお勧め
レビル編ならリゼルSの方がいいかな

525 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/10(日) 19:44:15.84 ID:q3AMpHsd.net]
>>523
プレイしやすくてキャラ数も機体も多いのがアクシズV
新ギレンは俺も3日前に買ってやってるけどなんかやけに難しい
無尽蔵にms量産してるっぽいから電撃的に攻めないと押されるかも

526 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/12(火) 16:40:39.86 ID:00su/O5O.net]
新ギレン前は挫折したけどダウンロード版で再挑戦始めたくち
すぐに正史で終わるので先ずポイント貯めてるけど、TRUE目指すとどれも中盤からだるくなってくるなぁ
まだキュベレイとか買えなくてジュドー百式でお茶を濁してたりするからかもしれないけど、殲滅力がイマイチ
単騎でファンネル無双したいわー

527 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/13(水) 21:25:31.07 ID:L82mDCqm.net]
新ギ 1stアムロ編VHてどうやってクリアすんの
30ターンちょいなのに量産の暁なMAがマジ量産されてるし
2機ペアでドズルのってるビグザムとかどうすりゃいいのよ

528 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 09:49:27.48 ID:cImwmia5.net]
新ギレンは介入前提でバランス取ろうとしておかしなゲームになった気がする

スキルは良いと思うんだけどな
フラウや08小隊とかも積極的に使おうて気になるし

529 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 09:51:57.96 ID:5RP5PR05.net]
>>527
使えるならカミーユやジュドーやシロッコやハマーンその他を介入させて
開幕に全員分の陸ガン作って推力3改造
最低でも5機は作ってカイとハヤトと出世し次第パイロットを編入して乗せる
後は量産タンクとミデアとトリアエズを適宜
開発され次第ピクシーを確保して推力フル改造してアムロに渡す
地上なら拠点上のビグザムもピクシーで殴り殺せる

VHだとジャブローの防衛だけで連邦戦力が壊滅するので
早いうちに北米を攻略できると後の展開が楽
宇宙はアムロとアレックスまたはフルバーニアンで無双なんで
よほど運が悪くない限り問題ない

こんな感じだったかなぁ
やったの何年も前だから細かいところ違うかもシレンが参考までに



530 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 10:54:07.51 ID:on68Povx.net]
ビグザムがスタックできるのはミステイクだよなあw

近づいたターンでマップ兵器撃たれ、次のターンで仕留め切れなかったらまた撃たれ。マップ兵器よくない。

アムロ編は味方CPUのマンタさんが近接しかけて自前の格闘部隊が空振りするのがお約束

531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 11:43:04.54 ID:QNcNv7Qj.net]
初代が評価が良かったのはひとえにバランス調整が上手かったからと言うのが大きい
と言うのが良く分かるなあ。要はバランス調整が上手く出来る様なスタッフが居なくなったのだろうな

532 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 12:05:02.93 ID:7OylqAXL.net]
バランス調整が上手いなぁ、と思ったとしても
バランス調整上手いと言うユーザーが居ないんだろうな

533 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 12:08:43.37 ID:vGvjlZxY.net]
誰でも時間をかければ調整はできる
納期を早く設定しすぎなだけ

534 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 13:20:52.16 ID:CTvlqCgH.net]
>>531
あれはバランス云々じゃなくて、シミュとしてしっかりしてたから
きちんとしたシミュに、ガンダムのガワを被せたようなもん
マップの東西や、本拠地は、ああいうもん(ハードシミュほど再現しにくい要素は切る)だから

その後のはシミュに詳しい人がシミュを作ろうとしたんじゃなくて、ガンダム世界のシミュを作ろうとしてる
キャラゲーオレツエーしたい人は後者が良いだろうし、シミュを楽しみたい人は前者が好きなはず

要するに、世界マップと本拠地戦アップデートした初代移植出せよ

535 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 14:29:05.68 ID:ido6BX4C.net]
初代の追加シナリオでマップの端っこにいるキャラに気付かずずっと放置プレイになってた思い出

536 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 16:23:27.03 ID:hwRQl2AH.net]
お前ら独戦叩いたやん・・・・ガノタとシミュヲタ両方満たすのは無理だわw

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 16:34:53.71 ID:WWJGZ8UN.net]
独占はダメなとこが目立ったからな

・ハリボテ3Dの戦闘シーン
・フラウボゥに政策を反対されるw
・ムービが紙芝居に劣化

ゲーム自体は好きだったな

538 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 17:14:37.77 ID:1/jNec1o.net]
左官以上が反対してくるのはまあわかるが尉官ですらない奴が反対してくるしな

539 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 22:30:42.23 ID:Ff9OvQ0s.net]
まあ忠誠が下がって害与えてくるのは大佐以上の奴だけだから
下っ端連中の反対なら無視しちゃうのも手だな



540 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/14(木) 23:10:17.32 ID:Yrl3Hjkq.net]
総司令に睨まれると休暇をもらえる
気に入られると激戦地へ投入される

541 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 02:58:27.22 ID:T1Jmi8gm.net]
>>540
人間社会そのものだな

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 09:26:03.20 ID:DGiKzWFN.net]
>>537
フラウボゥに政策反対は草
紙芝居って毒腺からだったのか
アクシズからかと思ってた

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 09:58:30.31 ID:FkNJpNoD.net]
>>542
ゲーム内にムービーはあるよ
キャラ別エンディングが一枚画でこれが劣化の始まりだと思う

544 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 11:55:05.38 ID:2xYEVbGI.net]
>>543
エンディングか

545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 11:56:52.65 ID:HY0rr6eu.net]
新のハマーン、アビリティーが二つしか無いのが不憫だった記憶がある
そりゃ介入専用のオマケみたいなもんとはいえ

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 14:24:04.24 ID:FkNJpNoD.net]
独占のシステムは面白かったけど三つ巴だとできないような気もするな

547 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 15:28:33.10 ID:0Hvq3Lur.net]
独は三列目に攻撃が全然届かなかったな
系譜や脅威だと6-3-1の割合だけどシステムが違うんだろうな

548 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 17:40:43.49 ID:yo7WEuV9.net]
>>545
ハマーン(ZZ)で最後のスキルが付いたと思われる
完全版前提の作りだったのになぁ

549 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 17:53:57.80 ID:lBi8yRkH.net]
独は勢力間での機体バランス酷いのがな
連邦は寒冷ジム以降地上用ロクなのないからIFはジオン機体ばっかやってた



550 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 19:01:48.15 ID:KxdG/wVG.net]
>>548
ZZのハマーンって劣化してんじゃん
ラストも明らかに手を抜いてたし

551 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:22:41.03 ID:T5aLHN8G.net]
>>550
言いたい事は分かるがゲーム的に劣化する訳があるまい
追加DLC出す気満々だったのに叩かれすぎて企画倒れに終わった成れの果てなんだよ新ギレンは

552 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:30:25.50 ID:Wkvfl70n.net]
叩かれすぎてってどこで?
そんなに影響力のあるコミュニティってどこにあんの?
ただただ話題にならず、売り上げ伸びず、ギレンにトドメさしただけだろ
機種選定含め、単なる企画ミスだよ

553 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:33:47.11 ID:45sFRl73.net]
独の連邦は地上適正が低いだけで機体自体は非常に優秀なんだけどね
逆にジオン勢力は機体種類が多いから専用機持ちは自身の専用機以外乗らない縛りにしないと最後はケンプばっかりになる

554 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:39:34.01 ID:F5OonYm+.net]
アレックス強いし水に入れるし超便利

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:41:06.13 ID:tPhHla0F.net]
>>552
新ギレン発売された時の炎上を知らんのか?

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 20:43:50.30 ID:Wkvfl70n.net]
>>555
叩かれすぎてってどこで?
そんなに影響力のあるコミュニティってどこにあんの?
ただただ話題にならず、売り上げ伸びず、ギレンにトドメさしただけだろ
機種選定含め、単なる企画ミスだよ

557 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/15(金) 21:48:12.97 ID:o5hl43hq.net]
大事な事なので2回書きましたw
炎上というか分からないけど新は評判悪いから買わなかったな

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 01:43:10.21 ID:E6ByRmxR.net]
当時既にSNSやまとめサイトはあったし個人ブログも普及してたし
実際にPSストアの評価はボロボロだったろ
ageの放送中だから夕方枠で全国CMもやっててそれなりに話題作扱いだったのが仇というか
そういう風評被害を一番受けやすかった頃じゃないかと思う

559 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 02:48:45.60 ID:4gq7/DpN.net]
コミュニティとか知らんが俺はメーカーに凸電した
苦情係みたいな口調の輩は即KOして責任者出せと言ったら平謝りだった



560 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 07:33:37.62 ID:hbqjAcrE.net]
この手のニッチゲームとか初動が全て
評判で伸びる売上なんて、そもそもほとんど無い

561 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 07:57:37.51 ID:35PEmuVQ.net]
>>559
沖縄あたりのバイトがクレーマーに恫喝されるとかかわいそう

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 08:32:57.15 ID:NYmfcHJF.net]
>>555
ギレンといいスパロボといい、ガンダムゲームは毎回バグ出している印象

563 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 08:59:41.34 ID:L+DicK0O.net]
いや炎上はDLCのせいだから。。。。

564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 11:40:24.86 ID:zQVq1OTu.net]
でも最近思うんだ
ソシャゲのガチャ10連引くのと比べりゃDLCセットはお得だろうと
いやソシャゲがおかしいのはわかってるんだが、新ギレンの本体セールといっしょに買っちまったよ…

565 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 12:29:45.03 ID:VZaYAR5o.net]
アドバンスド大戦略とギレンのシステムを融合させた新作をやりたいと考えていた時期が、
俺にもありました…

566 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 15:14:32.39 ID:9Rf4j5/u.net]
>>565
SSα「ガタッ」

567 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 18:46:46.63 ID:F5mKGrcb.net]
>>565
ほんとこれやりたい

568 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 20:43:30.05 ID:zFAPI5kV.net]
>>565
ジオンで最初のシナリオは、旧ザクで、連邦の通常兵器や
生身の兵士相手に無双するのか?

569 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/16(土) 21:32:51.84 ID:BVvh1MzF.net]
ルナツー取り返すのしんどいよ
いいだろあんなのなくても
https://i.imgur.com/mVmDmUC.jpg



570 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/19(火) 10:25:44.98 ID:BzPVH1xj.net]
ジム改に近接で攻撃させてFAガンダムに1マス離れた所から
攻撃させたらFAのミサイル飛んで来なくてダメージ足りなかった
んだがバグじゃないんけこれ?

ビグザムトドメ刺せなくて焦った
ジム改に攻撃させるの止めたらFAのミサイルだけで
殺せてたわ

571 名前:それも名無しだ [2019/02/21(木) 12:09:09.19 ID:8Sr6SD7I.net]
>>529
レスありがとう
CPUがアホすぎるんだよね50部隊近く溜まってるニューヤークに数部隊でチマチマ攻め込んで瞬殺繰り返してるし
ハワイにフィッシュアイばかりで攻め込んで何がしたいんだか
ピクシーは使えるね5機全部欲しいけどポイント不足かな

572 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/21(木) 12:37:12.49 ID:j9HvLhnj.net]
>>570
あーなんかそういう仕様(つかバグだよね)あったなぁ

573 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/21(木) 12:38:32.24 ID:j9HvLhnj.net]
単騎先頭で使う武装の数と、スタック後列とかで使う数が違うとかそんな感じ

574 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/21(木) 23:24:44.68 ID:UqEX6UYc.net]
久しぶりにアクシズVやりたくてメルカリでPSP購入した

575 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/22(金) 01:06:02.81 ID:Itwk3LqV.net]
今更ながらPSの系譜やってるよ。ガンプラ作りたくなる

576 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/22(金) 11:45:37.91 ID:aamLGGGb.net]
そこでガンダムブレイカー3ですよ

577 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/22(金) 17:36:31.79 ID:uLOL3A0a.net]
キャラ乗せたジムライトアーマーを先頭で戦艦を攻撃するとサーベルめった刺しすんのて系譜だっけ独戦だっけ?
初代SSは違うのは確定してるんだけど

578 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/22(金) 23:39:47.79 ID:GkqW+dES.net]
隠しサーベル出るのは系譜、モーション的にめった刺すなら独戦

579 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/23(土) 13:17:51.50 ID:D/YA/t4o.net]
>>578
詳しいひとサンクス
こんな違いまで細かくありがとう



580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/23(土) 20:43:44.41 ID:9julh3Su.net]
>>574
こっちも脅威VやりたくてPS2をヤフオクでゲットしたよ。
自分のPS2(薄型)は蓋開閉認識スイッチの磨耗で使えなくなった。
今もプレイ中だけどデラーズ編とグレミー編が楽しい。
系譜は自軍・敵軍を改造強化して、とことん遊び倒したから、脅威Vも絶賛改造プレイ中。
デラーズ編もグレミー編も人材難なので、デラーズにはグレミー派とイグルーの面々を、
グレミーにはデラーズ派とイグルーの面々を加えてやってます。
それにしても、長いこと系譜だけやっていたものだから、可変機や『ゲタ付き』の展開力に戸惑っています。

581 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 00:43:43.15 ID:PXMzIJqY.net]
VitaでDL版って選択肢もあるぞ

582 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 01:39:41.36 ID:qFUQDPRD.net]
ズサさえいなけりゃな

583 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 05:49:12.61 ID:kJ47rJ9B.net]
ヅダさえいればいい

584 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 08:32:49.15 ID:rimfRBhb.net]
アッグやギガンの使えそう、いや、やっぱいいわ感

585 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 10:55:22.70 ID:wJ370NET.net]
脅威Vや新のギガンは地味に結構強いのだがイロモノ感で損しとるな

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 11:31:41.36 ID:GYAJVJBl.net]
脅威Vギガンは設定通りザクの半分のコストなら作ったかもしれない

587 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 12:19:48.98 ID:R2Dlia/z.net]
雑魚との戦闘で減ってる!!と思う時はだいたいアッグの重い一撃

588 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/24(日) 17:12:24.45 ID:HlTJvWhz.net]
ギガン「ドムキャの野郎さえいなけりゃ…」

589 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/25(月) 14:19:58.12 ID:0n4kOukF.net]
ギガン君は戦場の絆で天下取った時期あったから良いじゃないか
MSVとかMSXで一度も良い扱い受けた事ない機体の方が多いんだし、どこかで一度でも天下取れたなら相当恵まれてます

そもそもトミノメモだとアムロのガンダムを撃破する金星獲得する役割だったし、ある意味2回天下取れてる



590 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/25(月) 19:38:59.13 ID:FjgAzYG8.net]
二言目にはすぐある意味言う奴は総じて池沼

591 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/25(月) 20:35:05.42 ID:cG25J8Wu.net]
独戦のタイトルデモ垂れ流しで見てたら地上夜戦時の戦闘シーンて照明弾あげてんのな
なかなかこってるなとおもた

592 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/26(火) 08:28:49.98 ID:7xsqfzaH.net]
独戦が目指したのはボトムズの世界

593 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/26(火) 10:07:05.13 ID:g6tVlSQu.net]
>>590
こういうこと言う奴が一番池沼だろ

594 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/26(火) 10:43:56.41 ID:b/ZWzqtv.net]
セシリア「閣下、>>590>>593 が戦闘状態に入りました」

595 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/26(火) 14:06:56.18 ID:jNpDpGhn.net]
慣れてからやる新のベリハは面白い
ダブデに陣取られるとデプ+戦車じゃ辛いものがあるw

596 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/27(水) 18:52:31.60 ID:hGnwY58H.net]
switchかps4で復刻版でもいいからギレン出してくれんかな
旧ハード全滅してしまった

597 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/27(水) 22:36:35.67 ID:fH/68AyY.net]
ps4でダウンロードしてプレイできるんじゃないの
今はvitaだけ?

598 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/28(木) 02:43:01.25 ID:htcRrJf2.net]
最近のギレンさっぱりわからんのだけどイグルーメンバーが出てるやつはイグルーの機体もでてくるの?
ヅダとか強襲陸戦型ガンタンクとかオッゴとか

599 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/28(木) 02:52:16.02 ID:txzMgnaa.net]
Vitaで脅威Vと新ギレンかな多分



600 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/02/28(木) 15:57:24.84 ID:xILfHGn1.net]
脅威Vなら登場するのは
ヅダ、オッゴ、ビグラング、ヒルドルブ、ゼーゴッグ、ヨーツン
キャラはオリバー、モニク、カスペン、ソンネン、デュバル、ホルバイン
連邦にフェデリコ

こんなところだったかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef