[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 08:02 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 791
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版2



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 17:33:23.93 ID:bCGUstNS.net]
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらも併せてご利用ください

機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 17:33:44.53 ID:bCGUstNS.net]
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 2000年2月10日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜 攻略指令書 2000年6月29日(PlayStation)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 2002年5月2日(PlayStation2)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 2003年2月20日(PlayStation2)
廉価版「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST」2005年2月
機動戦士ガンダム ギレンの野望 特別編 蒼き星の覇者 2003年5月2日(ワンダースワンカラー)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 2008年2月7日(PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 2009年2月12日(PlayStation2/PlayStation Portable)
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 2011年8月25日(PlayStation Portable)

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 17:34:11.55 ID:bCGUstNS.net]
過去スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2017年版
mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1484141379/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2018年版
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515920686/

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 17:34:48.03 ID:bCGUstNS.net]
関連スレ

ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.73
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1530435209/
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜turn54
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1501995116/
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/x3/1502890425/

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 21:28:46.93 ID:FwWAGUEb.net]

https://www.youtube.com/watch?v=85S0THXbGtw

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/07/31(火) 22:55:45.49 ID:LJf+9nST.net]

ここは即死ない?

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/02(木) 22:37:04.04 ID:/8yOpOeO.net]
livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/d/2/d2f38818.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/b/1b3177cf.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/f/0f9cf1ff.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/9/5909dd1d.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/b/7b37720c.jpg

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/05(日) 21:45:26.72 ID:53p+8GaW.net]
( ´_ゝ`)

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/06(月) 13:17:06.10 ID:+Ae9V/JX.net]
(;´Д`)

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/07(火) 18:14:16.04 ID:73RdeMOa.net]
エッグベネディクト(英語;Eggs Benedict)は
イングリッシュ・マフィンの半分に、ハム、ベーコンまたはサーモン等や、
ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理です。
ウォールストリート株式仲買人レミュエル・ベネディクトが作らせたことが発祥とされています。



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/08(水) 12:50:54.67 ID:GpT58lac.net]
('A`;)

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/09(木) 00:09:39.55 ID:Pm9cyiWO.net]
https://i.imgur.com/MKY8eIA.jpg
https://i.imgur.com/JP1ZIno.jpg

ベネット!?敵のはずじゃ…

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/09(木) 22:17:43.14 ID:mSaPHCik.net]
https://i.imgur.com/5cV1jBU.jpg

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/10(金) 17:10:27.90 ID:uUTPqpcr.net]
:(;゙゚'ω゚'):

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/12(日) 23:09:34.33 ID:97IPrcWO.net]
https://i.imgur.com/zhDljRg.jpg

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/12(日) 23:42:24.49 ID:IvKDoRHy.net]
8/12の 星稜11−13済美

1回表に5点取られる→8回表まで7-1→8回裏に8点とって逆転
→9回表に2点とって追いつく→13回表タイブレークで2点取って突き放す
→13回裏サヨナラ満塁ホームランで試合終了

マンガでもやり過ぎって言われる試合だったっスね

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/13(月) 18:33:07.72 ID:I7ZqjtIz.net]
https://i.imgur.com/pWKFsIo.jpg
https://i.imgur.com/nlwW1PE.jpg

https://i.imgur.com/WMvUPXJ.jpg
https://i.imgur.com/5ADJb0k.jpg
https://i.imgur.com/JZNX9y0.jpg

橋口たかし先生(´・ω・`)
https://i.imgur.com/5YTRyTt.jpg
https://i.imgur.com/KxZ2b27.jpg

KOF
https://youtu.be/8AzA4FrD078

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/13(月) 20:09:56.81 ID:WJc7pWBt.net]
何でイミフな画像貼り場になってるの?

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/13(月) 20:26:46.80 ID:ytQmmMk7.net]
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/A8KzbPq.png

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/15(水) 12:09:38.51 ID:RhrkTHpg.net]
:(;゙゚'ω゚'):
https://i.imgur.com/Hx1MAFg.jpg



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 21:30:26.99 ID:5Xmtud7m.net]
バカが前スレ埋めやがった

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 22:43:17.24 ID:cmrHnV8c.net]
>>21
ユー別スレ作っちゃいなよ

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 23:02:26.24 ID:MCmuSe1n.net]
変なのが来ないならここでいい乱立はいかん

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 23:05:06.98 ID:OYlM5GSt.net]
変なのしかいないじゃん

25 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 23:09:37.02 ID:bsVPjsMG.net]
今は特にまずいぞ
いつにも増してガンダム系への風当たり強くなってるからな

26 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/17(金) 23:40:26.77 ID:eewHintH.net]
昨日今日は来てないからとりあえず様子見だな
もし居座るようなら考えなきゃならないが

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 01:23:02.14 ID:QgA+z7N+.net]
>>22
丸投げずに立てちゃえば良かったのに…

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 08:16:48.41 ID:Xiuh2PO1.net]
なんとも寂しいシリーズ20周年だ

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 09:25:16.01 ID:07ru+3up.net]
20年のうち最近の7年ほどは放置プレイ継続中

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 14:43:01.89 ID:HWP6jX/G.net]
放置プレイというのは解除されないと分かっていても耐えられるものなのか



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 15:07:30.22 ID:haWoYzhW.net]
古いゲームを遊ぶ分には問題ないしな
ユニコーン辺りも組み込んだ新作欲しいけど、新ギレン見ると課金キャラとMSだと思うと萎える
ハサウェイの映画やるらしいから、その頃に期待できなくもない

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 15:58:04.71 ID:qGZnUAxl.net]
順番は、アクシズ落とし → 箱事件 → マフティー事件
になるとして、ラストがマフティーだと後味悪そうだな
ユニコーンに登場した各種派生機は使ってみたい

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 17:24:35.27 ID:aO8aJMvM.net]
敵が出てくる順番は原作通りとは限らないんじゃね?脅威Vの例がある

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 17:47:54.46 ID:bj5i751W.net]
SS版のマップは端の方に忘れられて放置プレイ状態のユニットがいることがある

35 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 18:38:38.27 ID:k6cGrf9o.net]
ナラティブならあるいは

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 21:03:24.25 ID:aO8aJMvM.net]
ナラティブ大ヒットでギレンシリーズも新作発売!
まさかね

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/18(土) 21:33:31.36 ID:YcphP9bp.net]
無理やりXをストーリーに絡めるとかどうだろう

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 00:24:14.99 ID:C3+afBet.net]
どうもUC以外入れるとGジェネっぽくなってしまう気がするんだよなあ

39 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 04:56:10.08 ID:Kudmd0jT.net]
アナザー系は登場させるとしてもキャラと機体だけ出すのが精一杯じゃないかね

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 11:45:29.15 ID:YlstbufY.net]
ユニコーン出すとしたらNTDをどう表現するのかな



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 13:33:58.46 ID:SlYifHi7.net]
EXAMと同じでしょ

42 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 19:45:28.47 ID:44Xd/KX8.net]
あれランダム発動でザコ相手に出ると萎える
強敵にぶつけるとき確実に出せればなあ

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 20:37:30.12 ID:geVYQdE9.net]
NTDはいっそ「変形」扱いにしたらどうよ攻撃力跳ね上がるが消費も凄まじいみたいな感じで

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/19(日) 22:26:27.15 ID:TJc4dc47.net]
コマンドで変化できるけど、敵がニュータイプだと勝手に発動とかね
で、拠点か母艦に収容すると元に戻るみたいな感じで

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/20(月) 02:15:44.32 ID:LUy4bByu.net]
新だとEXAMもNTDもコマンドの任意発動だったな
ほんと細部では痒いところに手が届く作りしてんだけどねぇ

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/20(月) 03:15:22.94 ID:fnyg5oYf.net]
新はファンネル無双がやりすぎだった気はするけどグラフィックや軽めのギレンとしては面白い

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/20(月) 16:27:57.67 ID:enydfbvJ.net]
SガンのALICEもこのシリーズならEXAM風の扱いでよさそうな物だけど
脅威Vではサイコミュに置き換えられてるな

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/20(月) 19:25:04.08 ID:oc35khwn.net]
wikiでもツッコミ入ってたけどALICEってどっちかつうとアンチNTなシステムのはずだしな
バイオセンサーのが遥かにサイコミュ

49 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/21(火) 10:36:40.86 ID:DzCImFvd.net]
系譜のエリア制度やシステムは敵の思考や行動が温いから許されてた所あったな
って脅威Vプレイしながらいつも思う

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/21(火) 17:08:48.16 ID:ny/JtDI3.net]
系譜の敵思考って温かったん?



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 11:56:43.41 ID:sEm8BQkc.net]
脅威Vの方がぬるい

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 16:28:59.79 ID:QSBP2Z2B.net]
キリの良さ考えると、復活するのはUC2が完結してからかなあ?

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 18:01:03.44 ID:vO0wKi77.net]
脅威vのcomはヌルイというか雑でおバカ

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 18:12:37.79 ID:8rhPE773.net]
comがバカなのはハードウェアのスペック不足かな
com側の時間が長くなると評価に影響出そう
だからプレステ4で新作欲しい

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 18:36:16.18 ID:8V3jdm27.net]
初代と独戦はちゃんと敵の思考が戦略・戦術ゲームしてんのにな

56 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 18:56:22.91 ID:P1WGASgS.net]
>>55
失せろチンカスこっち見んな

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 19:47:30.00 ID:2Wx537sQ.net]
急にどうした

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/22(水) 21:18:39.75 ID:5mc+Zq7j.net]
基本的にCPUはズルばっかりしてるのに思考までガチだとクソゲーになりそう

59 名前:それも名無しだ [2018/08/23(木) 03:35:37.60 ID:gvbd50FS.net]
なんだかんだ言って今だな新作が出ることを期待し夢見るアホな自分がいる!

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/23(木) 13:57:04.46 ID:SJgrkml1.net]
新作は忘れたころにやってくる



61 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/23(木) 15:37:27.44 ID:GFEl0zR4.net]
新は連邦がぬるいってよく言われるけど
ジムシリーズの運動性が軒並み低下してるから
時間かけるとギャンとゲルググ無差別に量産しだすジオンのまえに
ジリ貧になるよね、ジムスナUの運動性とかあれ打ち間違いじゃない?

62 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/23(木) 16:07:14.99 ID:Z+Lv3VBK.net]
俺のやり方だと連邦はエース乗せたガンダムで最後まで無双できるから楽

63 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/23(木) 18:26:56.64 ID:xZdWi67X.net]
チョー久しぶりにサターン版で遊んでる
忘れてたけどFAガンダムが脱衣できないじゃないかw

64 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/23(木) 20:22:35.15 ID:FdtbdRA+.net]
ガンダム系は基本各一機しか存在できないから
FAさんがクロスアウツできるとちょっと困ったことになるな

65 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/24(金) 09:35:00.24 ID:lK4XJpcr.net]
新ギレン、出始めの時は親の敵がごとく叩かれてたけど今やってみるとこれはこれで面白い
でもUNKONWNだけは修正しろよと思う

66 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/24(金) 14:39:59.26 ID:2O+mHLnW.net]
平成最後にギレン出して欲しいな。ベースはなんでもいいから
とにかく凝ったのね。あとマップ兵器は禁止になんないかなー 攻略する方は楽だが
これに頼るのはアカン

67 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/24(金) 15:58:52.75 ID:lP8XJNsR.net]
7マスファンネル砲撃がなぁ

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/24(金) 16:30:26.47 ID:cZEe0TuN.net]
独戦ベースにしたなんかを出して欲しいなぁ…
2勢力しかないのエリア制なのに
敵地に1ターンで攻め込めるとかゲームやってて落ち着かないからやめてほしいわ

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/24(金) 22:49:05.48 ID:/6V1QEZM.net]
>>63
落とされて初めて脱ぐんだよな
だから FA→ガンダム→コアファイター と延々と拠点上にいるから戦闘が終わらない

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 01:52:38.68 ID:tGe1/n1o.net]
>>67
アニメのララァやハマーン様ならそれくらいできる描写があった
しろっこやカミーユは何もできなかったのに、サイコミュ使いこなすのは違和感でしかない



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 02:17:31.29 ID:QtMdTL6x.net]
初めて見たファンネル撃ち落とせるような奴だってそんくらいできるだろ
シャアですら核ミサイル狙えるんだから

…いや、だが7マス砲撃はいらん

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 02:33:52.38 ID:d27IcFS+.net]
初代SS版も敵の拠点が残り2・3になると
ガンダム・G−3・ガンダム/Gファイター
が3機スタックしてルナツーの中央に陣取って
ゲルググ30機ぐらい持ってか無いと墜ちない悪夢あったなぁ

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 07:29:03.47 ID:tTdaB4u9.net]
シロッコはハマーンのファンネル攻撃を「見える!」で避けるんだから、正真正銘のニュータイプ(戦闘マシーンの方の)だよ

74 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 13:05:16.39 ID:tGe1/n1o.net]
見えると出来るの間には高い壁があると思う…

75 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 16:09:15.40 ID:AQhUAywY.net]
新は逆シャア編の終盤なんかはアムロかシャア一機でおkレベルだからなあ
他のユニットはせいぜい囲ってEN減らす要因

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 16:31:47.23 ID:X/EFllh+.net]
ジェガンなんてあっても無くても変わらないから
ベースジャバー量産してたからなぁ・・・

77 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 19:44:50.85 ID:tTdaB4u9.net]
>>74
Zガンダム見てないの?

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 19:52:09.78 ID:UCKv/PgS.net]
>>69
いま試しにFAガンダム単騎でグラナダへ突っ込んで行ったら
コアファイターにすらならずに撃沈して我が軍の敗北って言われたwww

もうすっかり覚えてないな
調べようと思ったらサターン版の攻略サイトとか死滅してるし

これ系譜以降じゃないとコアファイターの脱出すらできなかったんだっけ?

79 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 20:00:10.59 ID:tGe1/n1o.net]
>>77
見た
ハマーン様とミネバ様カッコ可愛かったw
カミーユがヘタレで毒親見殺しにして言い訳だらけで、出撃してはレコアやエマに手助けされてた
そんな印象しかない

80 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 20:07:55.97 ID:tGe1/n1o.net]
スマホで通知来てたからレス書いたら、即レスレベルで我ながらキモいなw



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 20:45:12.70 ID:7Dd9UKqS.net]
>>78
そう
SSは撃破されて何か別の機体が出てくることはない
脱出コマンドもない

82 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 21:16:24.09 ID:UCKv/PgS.net]
>>81
やっぱそうだよね

俺もFAガンダムがすげー邪魔って記憶が残ってるけど
ジオンの系譜のティーターンズかな?って感じだし

83 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/25(土) 21:18:39.12 ID:UCKv/PgS.net]
まちがえた、PS2は独立戦争記か
いろいろ出過ぎw

84 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/28(火) 18:26:35.48 ID:Y4SEJbTj.net]
毎度のマイナーチェンジでどの仕様がどのタイトルだったか

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/28(火) 22:17:00.38 ID:kKeSZ7ZQ.net]
とりあえずサターン版でもジオングは撃沈からジオングヘッドになれるようで(汗

86 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 02:06:53.56 ID:xmBqRTgH.net]
せっかく改造のシステムが出たんだし脱出後の機体も元に戻ればよかったのに

87 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 14:35:53.00 ID:f3vJc2iv.net]
脱出コマンドあっても使う前に撃破されるか
コマンド使わずに後方へ下がるかなので
自動マトリョーシカが楽っぽい

88 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 19:33:42.77 ID:kq820wby.net]
初代SSやってると連邦の士官数少なすぎて寂しいから
WB隊を早々に解散させちゃうな

89 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 21:07:54.73 ID:0vBNGVw2.net]
特にその中でも使えそうな高官がMS乗れないから育てるのがしんどいな
ミライとか優秀なのに出世が大変

90 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 23:44:27.11 ID:dmrX71lW.net]
蟻の巣みたいなジャブローが鬼畜マップだったのは覚えてる



91 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/29(水) 23:54:27.70 ID:Z8DEz++7.net]
ツウコウフカ

↑これ後のシリーズでは無くなったな

92 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 01:26:37.35 ID:/d3eMhel.net]
部下の解任コマンドが欲しいな
独戦で敵軍からの寝返りを狙って離反工作してるけど
スレンダーやジーンあたりが勝手に我が軍に入隊してきて困る

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 02:28:23.53 ID:OfdzhSi0.net]
独戦で、敵軍情報毎ターン調べてるのに
稀に進軍察知できず いきなり攻め込まれることあるんだけどなんでかな

94 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 11:34:49.92 ID:5wWV2Q1O.net]
それは多分ステルス性が高いユニットでやって来るから ステルスSとか殆ど発見できない
ステルスBのムサイ系でも2ターンは察知できないし、距離10で戦略移動Aなら大体2ターンで到達するよ

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 13:19:05.15 ID:L0peHuXP.net]
軍団で移動するのめちゃ楽なんだけど
1ルートに付き1軍団だけだから
オリジナルモードで最後に残った敵の本拠地がベルファストとかだと
波状攻撃を覚悟しないといけないのがめんどい

96 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 15:26:48.61 ID:5wWV2Q1O.net]
1ルート1軍団は確かに効率悪いから制約はずしてほしかったな
ベルファストは水軍編成だと何とかなるけど
グラナダとかどの入口からも回復拠点が遠いから100部隊以上が駐留してたらうんざり

97 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 17:02:24.67 ID:x3PhqsCc.net]
最近になって初めて独戦やって発売当時とか色々言われたらしいが普通に面白いと思ったな
脅威Vみたいな色々変更した独戦のマイチェン版がやりたかったな
マップは系譜の使いまわしじゃなく新しくして(山多すぎる)一年戦争とMSVのキャラやMSをもっと増やしたり
連邦側のユニットはもっと増やしてもいい個人的に連邦MSVキャラ用にジムスナの指揮官機欲しかった

98 名前:93 mailto:sage [2018/08/30(木) 17:29:58.74 ID:UJyzEQHu.net]
>>94
ありがとう

高難易度でいきなり攻め込まれるのきつい
なにか打開方法はないものか

99 名前:それも名無しだ mailto:sage [2018/08/30(木) 21:00:37.64 ID:5wWV2Q1O.net]
>>98
自分は隣接する敵拠点の軍団数(ユニット数じゃない)を見張って
軍団数が減ったら攻めて来る可能性があるので準備を始めてる
また敵が軍事や作戦に予算を多めに振り分けてる時は2軍団くらい攻めて来るかもしれない

あと型落ち量産機ばかりの遊撃用軍団をつくって
攻め込まれた後でも主力が駆け付けるまでの時間稼ぎ用に救援待機させてる

100 名前:93 mailto:sage [2018/08/31(金) 00:47:43.51 ID:WvGg149k.net]
>>99
長年プレーしてきたけど敵の情報なんて一度も見たことなかったw
これは助かる、thx!!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef