[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 20:50 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ウメ】梅総合スレ 3



1 名前:花咲か名無しさん [2015/03/10(火) 08:56:09.61 ID:f1Pk6zOP.net]
梅の樹の手入れ、作業、病害虫ほか
梅の加工(梅ジュース、梅酒、梅ジャムなどなど)についての情報


前スレ
【ウメ】梅総合スレ 2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273307642/
【ウメ】梅総合スレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/

関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・26【手作り】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269079732/

935 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/08/29(火) 23:49:43.27 ID:DT0FyqUq.net]
塩抜き情報3x
前にも書いたけど、上段の梅以外は塩の中に埋まってた

936 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/08/30(水) 23:56:18.74 ID:djg28nxI.net]
12%位でも全然大丈夫だよ

ただし出来上がりの梅干しは酸っぱい気がする

937 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/08/31(木) 23:11:27.44 ID:DSsGVp/2.net]
>>905
ハチミツ入れるとか

938 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/01(金) 15:19:40.94 ID:42Gpg9we.net]
店で味付け梅干して塩分8%なんて普通にあるけど防腐剤とか添加物が入ってるんでしょ

939 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/03(日) 17:20:57.50 ID:5YwtGpfb.net]
常食するなら塩蔵よりスーパーの減塩の方が優れていることもある
逆にノロで絶食するときは塩蔵の梅干しが活躍する

冷蔵庫のなかった70年前より前はノロで毎月皆倒れてたから
塩蔵の梅干しの需要は必然高かった

940 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 06:51:53.95 ID:/9VS/XX3.net]
昔の人は現代人みたいに軟弱じゃないからノロぐらいでは倒れない

941 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 08:45:33.11 ID:UrzhYVf6.net]
昔の人こそ栄養状態悪いしまともな医療もないから現代ならそうそう死なないような病気でも命取りだったと思うけど

942 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/06(水) 20:23:02.88 ID:o+kWSmYk.net]
コレラ・赤痢・結核・インフルで
すぐに死ぬから子供は奥さんに2人、妾に2人、浮気で2人

つまりゴムなしだった

943 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 19:07:50.63 ID:ds8PP6np.net]
最高気温が30℃いかなくなってきたから、花梅に肥料やったー



944 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/23(土) 22:32:26.74 ID:yFhZmCbd.net]
梅に大量の毛虫がついてたのを放置してたけど
枝にゴーヤが伸びてまきついてたから
その枝ごとゴーヤにバシレックスやったら
4cmぐらいあるような毛虫が全部死んで
枝に亡骸が大量にぶら下がってたわ
発生初期にしか効かないと思ってたけど成長してても全然効くのな

945 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 00:02:57.68 ID:SOQHPoSL.net]
露茜の挿し木が成功で70cmまで成長してる

946 名前:花咲か名無しさん [2017/09/24(日) 14:08:29.68 ID:i6nOrCqG.net]
そろそろ植え替えしても大丈夫かな?

947 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/24(日) 22:29:57.16 ID:FCKuRQ40.net]
梅の木につく毛虫と言えばモンクロシャチホコガの幼虫、ちなみに毒は無い

948 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/25(月) 08:25:48.52 ID:otfVbDUZ.net]
徒長枝、嫌う枝 もう切っても良いかな?
葉が落ちてから切り詰めと一緒にしようかな

949 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/27(水) 20:00:04.49 ID:y4al7sFR.net]
あ、こないだ駆除したのモンクロシャチホコで間違いないな
プラムだから似たようなもんだ
枝一本丸ごと食われたから流石に消毒したった

950 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 02:43:23.65 ID:ZbBSkmXO.net]
黄緑色蛍光色のイラガも付くときあるので気をつけよう

951 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 12:07:05.90 ID:2YB8mG0D.net]
イラガうちの庭だと滅多に見ないんだよなぁ
なんでだろ、天敵が多いのかしら
まぁ触ると大変らしいから居ないに越したことはないが

952 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 18:34:14.71 ID:YG8mfHcx.net]
梅の木がスズメのねぐらになっている

953 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 18:44:25.60 ID:2cBZE0y0.net]
>>921
ええのう
すずめちゃん可愛いからな



954 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 18:57:58.36 ID:YG8mfHcx.net]
あと
畑にはキジが
葦の原にはサギが
たんぼにはカルガモがいる

もう少しすると空を埋め尽くすほどの鵜が渡ってくる

鳥がかわいいってなんだ?

955 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 20:11:40.85 ID:vVB2GTeu.net]
>>923
鳥が可愛くないならなんなんだ?

住んでる所の違いだな

956 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/29(金) 21:00:30.07 ID:RwLCy7dR.net]
好き嫌いはあるだろうけど数とか鳥の種類によるだろ家の周りがヒッチコックの鳥になったら洒落にならんしムクドリとカラスにハトが大群で毎日訪れたらただの害鳥になるのと変わらない住民の悩みなんじゃないのか?スレチで長文すまん

957 名前:花咲か名無しさん [2017/09/30(土) 16:16:41.26 ID:Ic5nVaoG.net]
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

958 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 19:56:50.37 ID:R5E9NOGw.net]
すずめは害鳥だから駆除しろといいだす住民たち

959 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/09/30(土) 22:02:00.52 ID:/sxxjYE6.net]
鳥は好きだがカラスだけは駄目だ、あいつは許せん

960 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/01(日) 07:08:17.03 ID:tRl3dTPo.net]
カラスはカーカーうるさいのがな
うちの近所だとあんまり見ないのでそこまで嫌いでもない

961 名前:花咲か名無しさん [2017/10/01(日) 21:33:26.94 ID:B4TQBHMb.net]
カラスなぜなくのカラスのかってでしょ〜♪カァーカァー

ムクドリのがウゼーのをまだ知らない住民きっと来るぅーw

962 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/18(水) 12:24:30.35 ID:cqlh7518.net]
もうこれうっとおしい!全部白くなりそう こうやく病

https://i.imgur.com/oGtu59m.jpg

963 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/29(日) 23:46:15.85 ID:11Baih7Q.net]
季節はずれの花が咲きました



964 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 10:24:14.26 ID:MElRKNjh.net]
うちは台木から芽が。

965 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 19:42:40.54 ID:KtyD0DEG.net]
木枯らし一号で葉っぱキレイに無くなってすっきり剪定と腱鞘炎の時期到来だわ

966 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/10/31(火) 20:02:31.83 ID:YNN3zZF1.net]
自動剪定ばさみ、いるか?
腱鞘炎好きならしょうがないが

967 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 17:35:07.08 ID:JX5euaYt.net]
梅って何も無い所(胴)から芽が出てくる?
長年の放置で直径10cm程度の枝が上に伸びて
上で盛んになっている。切れば何も無い胴が残る

968 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 19:58:00.84 ID:TW8z/8TA.net]
あんまり芽の出る力は強くないように思うが
枝に活力があれば、出るときは出るかなぁ
うちの梅が元気なかっただけかもしれんが、枝の途中で芽がない位置で切ったのは大抵枯れた

太い枝ならイケるかもしれんが、枯れても泣かない覚悟が必要
太い枝でも芽が出なくて枯れた事も結構ある、基本芽が無い枝は枯れると思った方がいい

969 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/09(木) 21:36:28.35 ID:OQij25NA.net]
>>936
太さ10cmくらいなら比較的若い樹皮だと思うので切断しても芽ぶくと思うが>>937の言うように枯れるリスクを前提に判断したのがいいかもですね

970 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 04:57:00.38 ID:e1wgsPkk.net]
幹の途中で花芽がつき、実が1つ2つ成るし
ポテンシャルはあると思う

971 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 08:43:54.08 ID:WFqqTtY0.net]
>>936
https://i.imgur.com/mqevo0J.jpg
コレで赤い所で切ったらその下辺りで芽て出てくるかな?
サルスベリなら拳骨下で切ったら絶対に出てくるんだが

972 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 13:25:16.34 ID:B2JtRtVR.net]
俺はムリな方にかけるけど
別になくなってもいい枝ならばっさりやるといい

というか、サルスベリも切り戻しおkって聞いたから切ったら目一杯枯れこんだぞ
げんこつの先に伸びた分は刈っても問題ないけど
拳骨下で切ったら、その枝の分岐点まで枯れると思った方がよさそう

その切り方でイケるのはクリかカキだな、ウチだと
クリは途中で切ったら枯れた事もあったけど、若くて樹勢がある木なら平気で芽が出てくる

973 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 14:46:36.74 ID:0x38iiL7.net]
カキの写真に見えた



974 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 15:44:30.79 ID:ANu4aIpE.net]
>>940
掲示板には凄い特定師がいるからむやみに自宅近辺の画像上げないほうがいいぞww

975 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 17:46:57.60 ID:WFqqTtY0.net]
>>943
ご忠告有難う。昔ウッカリ位置データ付きの画像をアップした事がある。

976 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 01:40:56.32 ID:mUo/eSo3.net]
>>944
位置情報削った画像でも背景から特定できますよ(ΦωΦ)フフフ…

977 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 06:35:30.81 ID:pmGTyDlP.net]
特定班がいるから日本は今日も平和です

978 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 19:27:36.93 ID:tz3C2D8x.net]
今日紅梅を剪定した。膏薬病の枝を中心に落としたが
取り切れないものもある。ワイヤーブラシで擦ったけどきれいに取れないし数も多い。
この病変の枝は枯れ込みそうな感じがする。
なんか治療方法ありませんか。硫黄合剤を塗るとか

979 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 19:51:27.32 ID:Jo5s4u+x.net]
硫黄合剤塗るのももちろん良いけれど日陰が少なくなるような剪定や
カイガラムシのチェックも入念にやった方が良いと思う。
今年の冬は12月から1月ごとに硫黄合剤7倍→マシン油50倍→硫黄合剤10倍位やった方が良いかも。

980 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 22:04:49.07 ID:tz3C2D8x.net]
そう言えば昔タマカイガラムシってのが一杯付いていましたわ

981 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 12:53:04.22 ID:ydQa16T9.net]
梅の膏薬病に硫黄合剤とかは菌を殺す作用は有るのかな?
合剤を刷毛で塗るにしても結構面倒だし

982 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/15(水) 23:01:56.96 ID:UVz8hizL.net]
こうやく病はやっかいやね
うちもプラムにデカいの見つけてどうしようかと考えてる
削るとなると大事だしなぁ

983 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 08:11:49.15 ID:pXT7nsly.net]
>>951
ウチは大分切った。何だか見てると膏薬病に罹った枝はその先も枯れ込むような気がする
どうしても切れない枝はワイヤーブラシで削った。



984 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/17(金) 13:15:58.35 ID:d5A3um+Q.net]
>>952
やはりそうか
結構太くて高い枝だから切るのは躊躇してるんだよね
でも枯れるなら切るわ
サンクス

あとは切った刃物の手入れが問題だなぁ
他の木切ったら移りそうだし

985 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 09:48:27.39 ID:IuKwM3og.net]
>>953
そんなん気にしてたらワイヤーブラシで擦ったカスを吸いまくった俺の肺はどうなるんだろうか?

986 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 17:43:56.94 ID:v2teJ2Qp.net]
人間は平気じゃね?知らんけど
刃物に付いた菌が他の木切ったときに結構な確立で感染してる感じがする

987 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/18(土) 22:23:00.16 ID:PKA5WX93.net]
気にするな
何年か前にグリホサート原液が傷口に入っても生きてる
ヒトの免疫は相当強い

988 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/11/21(火) 21:28:31.65 ID:vR5qg9oq.net]
>>956
それ免疫というより解毒とか代謝の問題では…

989 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 23:53:08.23 ID:dMltmMVq.net]
南高梅の木の下に落ちてた実から芽が出てたので植え替えて3〜4年育ててたらかなり大きくなってきた
来年か再来年には花咲くかな…

990 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 02:32:21.97 ID:FX1Ujq80.net]
>>958
そうだね咲くといいですね^^


次スレ立てできる方お願いいたします。

991 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/02(土) 03:48:37.81 ID:PbOOCYFF.net]
過疎ってるし次立て >>990でいいんじゃね

992 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 11:41:29.87 ID:XUXGqWeh.net]
980超えると落ちるよ

993 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 16:19:14.37 ID:51WxiRif.net]
では>>970くらいで。
無理に埋める必要無いし。



994 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/04(月) 18:51:51.13 ID:ZFHNmTdR.net]
はい。よろしくお願いします。

995 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 12:46:25.70 ID:eZ355eEX.net]
アンズのおひさまコットで紅さしは受粉できますか?

996 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 13:00:46.37 ID:KF2JQjAs.net]
うおおぉ!アンズ食べたくなったわ

997 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/06(水) 16:35:54.50 ID:KF2JQjAs.net]
??このアンカ前スレですね

998 名前:花咲か名無しさん [2017/12/06(水) 16:56:18.95 ID:RJed3cNj.net]
どこにも関守売ってないな
綺麗だから( ゚Д゚)ホスィ...

999 名前:花咲か名無しさん [2017/12/13(水) 14:45:46.77 ID:ZiYKzBpX.net]
https://i.imgur.com/rEtvBu3.jpg
https://i.imgur.com/qNIekHj.jpg

先週、植木鉢の梅を買ったのですが今日気が付いたらこのように白い斑点が細い緑の枝についてました
風通しも日当たりもかなり良い2階のベランダに置いてたのですが、これって病気でしょうか
分かる方いましたら教えてください

1000 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 15:41:44.14 ID:tIBF09RS.net]
>>968
なんか出荷前に薬を散布した跡みたいに見えるね
秋にウメ輪紋病が出た地域があるし農薬の類かと

1001 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/13(水) 16:21:50.48 ID:ZiYKzBpX.net]
>>969
そういうことでしたか。
安心しました、ありがとうございました。

1002 名前:花咲か名無しさん [2017/12/14(木) 17:54:54.17 ID:4mo4fea2.net]
南高梅が老木になったらお正月に花が咲いて全然実がならないので2・

1003 名前:花咲か名無しさん [2017/12/14(木) 17:57:39.30 ID:4mo4fea2.net]
間違って送信しちゃった。
2/3伐採して樹を小さくしてみた。一度に切ると枯れるとここに情報があったから
夏〜秋〜冬とじわじわ切った。効果あるといいなぁ。



1004 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 10:51:26.25 ID:s9M+QLLP.net]
>>964
露茜という品種ならアンズで受粉できるみたいだけど、その組み合わせで受粉させられるかは不明。
ちなみに露茜自体はスモモと梅の交配種みたいです。

1005 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/16(土) 10:52:46.09 ID:s9M+QLLP.net]
次スレたててもいいけど落ちちゃいそう

1006 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/12/17(日) 12:19:01.91 ID:N+z14oxE.net]
露茜を育てて二年だけど三年目となる来春こそ結実までいってほしい…
花芽らしきものが付いてるけど少ない

1007 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 01:17:42.50 ID:s9Rgb4rc.net]
ホームセンター行ったついでにニワウメを探してみたのですがまだありませんでした
正月用の盆栽梅と実梅とユスラウメと花梅はありましたがニワウメは見つからず…
ニワウメがホームセンターに並ぶのはいつ頃でしょうか?
もう少し春にならないと出て来ないのですか?ハナザクラもまだ出ていませんでした

1008 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/01(月) 01:19:20.58 ID:s9Rgb4rc.net]
×ハナザクラ
○ニワザクラ

でした

1009 名前: mailto:sage [2018/01/01(月) 10:44:40.15 ID:b8BOtAfv.net]
あけおめ

ウメうめ梅

1010 名前: mailto:sage [2018/01/01(月) 10:46:25.29 ID:b8BOtAfv.net]
一等組違い??

1011 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/03(水) 19:52:17.85 ID:uPU1qXp/.net]
花咲くの正月に間に合わんかった!
今年はいけると思ったんだがなぁ

1012 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/08(月) 20:25:48.47 ID:qZ2Uih95.net]
三日に咲いたわ
27日に室内に取り入れたから
元旦に咲かせたかったらクリスマスイブに取り入れたらOKなのかも

1013 名前:花咲か名無しさん [2018/01/21(日) 02:32:04.63 ID://oIWXRT.net]
桃栗3年柿8年といって、桃は植えて3年目くらいで実が生るらしい。
梅と桃ってすごく近い品種なのに、梅は10年以上かかると書いているサイトが多い。
なんでこんなに違うんだろう?



1014 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 10:55:43.96 ID:bZ7Y3/Gj.net]
いつも思うんだけど蕾状態って日光必要なのか?

1015 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 14:19:13.68 ID:6T+x1bOD.net]
次スレ立てたよ

【ウメ】梅総合スレ 4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1516857465/

1016 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 16:18:27.12 ID:kzhT8FuL.net]
ありがとう
そろそろ開花だね

1017 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/25(木) 21:58:59.95 ID:I9Xh16Wa.net]
この板三年近く持ったのね

1018 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 17:45:03.43 ID:2XDQ6vQ6.net]
あまり書くことも無いからね…

1019 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 19:47:35.57 ID:/m4uKEiJ.net]
管理手入れはともかく作物として語る場合は
梅仕事スレか果実酒スレで書いちゃうもんね

1020 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 20:28:32.97 ID:Lekufx8t.net]
PCのハードウェア・ソフトウェアでいうと
ここハードウェア板みたいな扱いですけど

ソフトウェア板的な果実酒スレより人いないけど
梅品種についてはかなり貴重な板ではありますよ

1021 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 21:19:55.13 ID:Ip9i7+u3.net]
雪降って剪定途中のが残ってる寒いしやる気でないお

1022 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 22:30:31.51 ID:O9IB9Omx.net]
アンズってどの梅の受粉木にもなれる?

1023 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/01/26(金) 22:48:48.96 ID:76PSZYez.net]
杏入った豊後とならいけると思うけど、最晩生除くと梅と桜が同時に咲くような所じゃないと厳しいかもね。



1024 名前:花咲か名無しさん [2018/01/31(水) 23:59:36.09 ID:WFjCamQI.net]
>>982
実際は3年位で成るよね梅
少なすぎて使いようないけど

1025 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 13:16:05.48 ID:uwvpfdwH.net]
次スレ立てお願いします。

1026 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 14:05:05.76 ID:dtzaXFXr.net]
>>994
>>984

1027 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/01(木) 20:41:57.26 ID:uwvpfdwH.net]
>>995
どうもありがとう。

1028 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:08:13.28 ID:PMwWMQtn.net]
梅スレだけに埋め

1029 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:11:09.06 ID:PMwWMQtn.net]


1030 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:11:29.62 ID:PMwWMQtn.net]


1031 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:11:49.18 ID:PMwWMQtn.net]
>>955

1032 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:12:19.48 ID:PMwWMQtn.net]
>>1
>>12

1033 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:12:45.72 ID:PMwWMQtn.net]
>>1002



1034 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2018/02/02(金) 23:13:21.32 ID:PMwWMQtn.net]
>>1003なら洋懐妊

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1060日 14時間 17分 12秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef