[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 20:50 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ウメ】梅総合スレ 3



1 名前:花咲か名無しさん [2015/03/10(火) 08:56:09.61 ID:f1Pk6zOP.net]
梅の樹の手入れ、作業、病害虫ほか
梅の加工(梅ジュース、梅酒、梅ジャムなどなど)についての情報


前スレ
【ウメ】梅総合スレ 2
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1273307642/
【ウメ】梅総合スレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1119180683/

関連スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・26【手作り】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1269079732/

501 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/05(日) 11:08:05.19 ID:5a0PXgUe.net]
>>484
品種不明の株と同時期に咲く品種をもう一つ買うのがベストなのかも知れんが栽培スペースの関係でこれ以上実梅の株を増やせないんだよなぁ…

502 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/06(月) 20:34:32.89 ID:OtAc+JZz.net]
>>483
うちも受粉用に小梅が植わってるけどそっちだけ咲いて
大粒の方は一つも咲いてない
親が植えたから品種とかわかんないんだよなぁ…
まあ小梅のそばの金木犀が大きくなりすぎてて日当たりが悪くなっちゃってるから
金木犀の高さを低くすれば改善するのかもしれないけど

503 名前:花咲か名無しさん [2017/02/06(月) 21:02:01.77 ID:Yv0Q7tkY.net]
小梅は早生なんでしょうか?家の方は寒いので、梅、アンズ、スモモ、桃の咲く時期が重なるから、何と受粉してるのか知らないけど南高梅は毎年豊作です。もちろん剪定や防除はしっかりやってますけどね。

504 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/06(月) 22:28:15.28 ID:r7zCxyBu.net]
近所の紅梅が咲き始めたのに、うちの南高梅がまだ咲かない。貴重な授粉チャンスなのに!

505 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/07(火) 02:40:31.43 ID:0bOzhWCJ.net]
軟膏は3月じゃないの?

506 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/07(火) 07:41:25.86 ID:TqpK/XkT.net]
紅さしは何月頃ですか?
関西です

507 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/07(火) 10:08:28.31 ID:lSZoxjkJ.net]
梅まつりの季節

508 名前:花咲か名無しさん [2017/02/07(火) 19:42:39.60 ID:go7q76gN.net]
家の南高梅咲き始めたわ受粉樹がまだ蕾なのに、早く咲き始めると実が全然
生らないんだよね。去年はお正月に咲いてたから今年はましなほう。

509 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/08(水) 00:52:33.78 ID:JSRVV91r.net]
>>486
梅は比較的簡単に接ぎ木できるよ
家では鶯宿に南高ついでる
3年前くらい前にホームセンターで南高の苗買ってきて
それから枝とって鶯宿に継いで、かなり枝が太くなってきてる

新芽がでる直前に高接ぎすると、成否の結果がすぐわかる
成功すれば芽が吹いて、順調に成長する
失敗する場合もあるから、何カ所か保険に接いどくとよい
受粉目的なら、それで十分だね



510 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/09(木) 16:27:27.24 ID:wLi+es8o.net]
梅に目白のつがいがきてるなぁ

窓の近くだから至近距離で見える

511 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/09(木) 22:35:46.86 ID:Jwbz2zjg.net]
>>494
鶯宿って南高の受粉木になるのか?
うちは隣にあるけど、南高の花が枯れるころに咲くんだけど orz
甲州小梅は速すぎで丁度時期が上手く重ならない  @横須賀東端

512 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/11(土) 13:47:39.31 ID:4+gy7tKE.net]
i.imgur.com/MXiMBYT.jpg
買ったばかりだから今年は無理なのかな?
ツボミが膨らみもしない

513 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/11(土) 17:05:39.71 ID:DcAayRqZ.net]
>>497
二年生ならいけるんじゃないの?どこ住みか知らんけど

514 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/11(土) 2 ]
[ここ壊れてます]

515 名前:3:47:36.90 ID:4+gy7tKE.net mailto: >>498
愛知です
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 01:32:28.28 ID:Llo3tDUi.net]
>>499
東山動植物園の梅ですら開花しはじめたばかりなんだから、まだこれからでしょ

517 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 02:20:57.12 ID:14nTwMrv.net]
>>499
普通に花芽が膨らんでいるように見える、日当たりによって開花時期がずれるから
待ってると良いよ。


尾張の者だが、家の北側の八重梅、日当たりが悪くて咲くのいつも3月中盤から4月
だし。

518 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 13:32:35.21 ID:14nTwMrv.net]
>>499
ふと思ったが、横にあるのイチジクだよな?

梅、イチジク共の成長すると根本がかなり拡大するし上も広がるから、
近くに植えすぎると成長を阻害する事になる。

もっと離してどちらかを植えなおした方が良い

519 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 14:24:55.66 ID:rRsuhVpD.net]
住宅地じゃないなら良いけど、境界に地植えするのは後々面倒起こすよ。
収穫容易になる低樹高にするなら樹冠は4-5mになるし
省スペースで直立させると大型はしご使って収穫することになる。
境界から出る度強剪定しないといけないし。



520 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/12(日) 21:30:09.81 ID:fy+w0zpk.net]
>>502
ごめんなさい、買ったばかりでまだ梅は植えていないです。イチジクの横に置いてあるだけです

>>503
確かに隣と境目付近です。
しかも隣の土地(フェンスの向こう)は5mほど下にあるので収穫のことも考えて植えたいと思います。

教えてくださった皆さんありがとうございました

521 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/13(月) 00:14:00.42 ID:oyrEdIQ/.net]
大雪で梅の太い枝が折れてた
今年の収穫はかなり少なくなりそうです

522 名前:491 mailto:sage [2017/02/20(月) 16:14:56.39 ID:HfyhSquH.net]
>>496
実ウメの鶯宿だから、南高とほぼ同じ時期に咲くね
今まさに満開。南高が8分咲きくらい

523 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 17:25:15.69 ID:hOrogHSx.net]
>>506
地域差なのかなぁ orz
南高8分で鶯宿は未だ1分www

だいたい二週くらいズレる感じだわ。

524 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 17:56:56.23 ID:8l9uZM8c.net]
うちの地域は梅と桜の開花が重なることもあります
早くって3月末くらいかな

525 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/20(月) 21:59:50.18 ID:GXAnFEaq.net]
今朝ベランダの南高梅が開花した。
@鹿児島
去年1年生を購入して世話してた甲斐が実って嬉しい。
二階のベランダだと近所の紅梅の花粉届かないかなぁ?

526 名前:花咲か名無しさん [2017/02/22(水) 14:03:41.47 ID:AayKm6C1.net]
白加賀と花果実咲き始めた@山陰
例年より5〜10日早いかな

527 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 22:16:36.51 ID:3q67QMlu.net]
ウメハンドブックなる梅の花の図鑑が売ってたよ。
ウメとか品種図鑑とか珍しいから買った。

528 名前:花咲か名無しさん [2017/02/23(木) 00:12:33.11 ID:42AecdVh.net]
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから戻るなり出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

529 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 14:26:42.12 ID:I9DK5Bey.net]
一番早い枝垂れ紅梅は咲き始めたけど白加賀とか南高梅はまだまだ@名古屋郊外
露茜はたくさん花芽が付いて今年こそ実を付けそう



530 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 11:47:24.55 ID:hQltPrMK.net]
お隣さんは満開なのにうちのは全然咲かない
変な時期に剪定したから機嫌損ねちゃったかなぁ

531 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 19:50:09.55 ID:+3hzqm9Q.net]
>>514
種類は?

532 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 20:28:32.98 ID:TRsTHTYU.net]
梅が咲くまであと20日くらいかかるかな

533 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:40:30.09 ID:hQltPrMK.net]
>>515
わかんないん
植えたの親だから
花の色は薄ピンク
実はこんな感じ i.imgur.com/JLgvXJw.jpg
近くに小梅が植わってるから多分受粉木が必要なタイプ
これだけしかわからんの

534 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 01:29:03.02 ID:jGwz7T4R.net]
庭(南側)の霧島紅梅自体は3部、その台木が伸びた謎の白梅は7分、小梅白梅7部
で北側の八重(ピンク)は完全につぼみな感じ@尾張(海抜80m付近)

>>517
花の写真じゃないと分からんと思う

535 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 03:21:32.89 ID:LUHFxQVz.net]
一重か八重咲きかわからんけど、淡紅だと花香実、養青、鶯宿、豊後辺り。
まあ梅は咲くのが遅いほど虫媒盛んで結実しやすいとされるから気にするほどでもないと思う。
気になるなら咲いたら人工受粉。

536 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 07:14:58.10 ID:Da8ZZdkW.net]
農園の閉店売りつくしで、青軸と札のついた白い梅がたくさん咲いた二年生ほどの苗木を
「実梅だけど花だけでも楽しめるよ、1000円が150円だよ」と安さにつられて買いました。

家には花梅の紅千鳥があるのですが、これでは受粉はみこめませんよね?
実を育てるには小梅などの実梅がもう一本必要ですか?

537 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/02/25(土) 08:28:44.62 ID:FOJPkuhA.net]
>>518
>>519
花が咲いたら写真とりつつ挙げてもらった品種の花と比べてみます
ありがとう!

538 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/05(日) 21:35:00.60 ID:Hzqid388.net]
>>520
青軸は、自家受粉だったような気がする

539 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/05(日) 21:36:54.39 ID:Hzqid388.net]
>>521
寒い地方でなければ、豊後以外は咲いてるハズ
今咲いてないなら、豊後だね



540 名前:花咲か名無しさん [2017/03/05(日) 22:40:27.32 ID:MS3t/qxF.net]
チッなんで南高梅のが小梅ちゃんより開花早いんだよ!毎年同じく開花するのに何か変なのw

541 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/05(日) 23:13:22.14 ID:Q+r0EH3d.net]
花が散り始めたけど、結実したかどうかいつ頃分かるの?
もう枝切っても良いのかな

542 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 05:28:15.88 ID:zmNIAwTy.net]
めしべの元辺りが膨らんでくるからわかるよ

剪定は花が咲く前にやらないと駄目だと思うが

543 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 07:36:07.04 ID:dZHD7o6U.net]
>>523
愛知県平地だけど紅さしがまだ咲いていない

544 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 11:46:56.88 ID:dagzNtqO.net]
>>523
岡山県南部でやっと先週から咲き始め、あともう少しで満開って感じです
i.imgur.com/KHtPo2E.jpg
実は>>517
やーやっぱ花が咲くと嬉しくなりますね!

545 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 13:52:24.13 ID:lM5AMud4.net]
>>526
ありがとう
今年で2年生になる木なんだけど、花芽も芽も付かなかった枝と、双子芽が伸びた枝を暖かくなる前に切りたいなと思って

1〜2年生の鉢植えの管理の仕方が分からなくて今

546 名前:こんな感じ

http://i.imgur.com/nc55lkz.jpg
[]
[ここ壊れてます]

547 名前:花咲か名無しさん [2017/03/06(月) 17:55:58.74 ID:NvdDYMRB.net]
>>529
置き場所がかわいそすぐる

548 名前:花咲か名無しさん [2017/03/06(月) 17:56:15.12 ID:NvdDYMRB.net]
>>529

549 名前:花咲か名無しさん [2017/03/06(月) 17:57:39.78 ID:vhnhFtJE.net]
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日



550 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 18:01:26.29 ID:gFZxYdC9.net]
>>528
短果枝が赤く見受けられるので、豊後じゃないかなあ。
奥の方が同じ樹なら強い直立性で説明が付く。
順光でないので確実とは言えないけど。
反対に短果枝が褐色ないし緑色なら別種。
>>529
この花数で生らすのは難しいなあ。
梅の結実率は大抵2割、他種の人工受粉しても5割以下なので。
よほど自家受粉する品種なら結実するかもしれないけど、生理落果すると思う。
梅はすいすい13年よ。実生の場合だけど。
桃なんかよりは確実に時間がかかる。

普通は植え付け時に接ぎ木位置から20-100cmで強く切るのがセオリーだけど、
この感じならしばらく主幹仕立てで様子見だろうなあ。
大きくしたいなら枝先10-20%の外芽の上で切り返す。
それほどスペースが取れないならそのままが吉。
枯れ枝は鼠色で明確に判別できるので手で除去。

551 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 18:22:35.43 ID:jRViOAzw.net]
>>533
>528の写真を見る限り豊後ならかなり濃い色に写っている感じ。
個人的には鶯宿に見えるんだけど・・・

552 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 18:25:44.60 ID:MSlyyEfl.net]
せめて8〜10リットルの鉢にしような・・・
それでも小さい気はする。
最初から盆ってのはしないほうがいい。

553 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 19:03:51.26 ID:dagzNtqO.net]
>>533
>>534
有り難うございます
伸びたばっかりの枝はご指摘の通り染め物に使えるんじゃないかってくらい赤いです
奥の方も同じ木の枝です
ほったらかしていたら電柱を越すくらいメキメキ育って巨

554 名前:大化させてしまいました…
http://i.imgur.com/nsbkeqj.jpg
スマホの写真なんで解りづらくてすみません
でも豊後か鴬宿かと手懸かりが頂けて嬉しいです
親から受け継いだものなのですが何梅かわからなかったので
枝が赤いから豊後かな?
有り難うございました^^
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 19:36:22.96 ID:jRViOAzw.net]
>>536
岡山南部だと豊後には少し早い気がする。
自分は関東南部沿岸だけどちょうど鶯宿が満開に近い。
豊後系の高田梅は未だ蕾も膨らんでいないっす。(花が咲くのだろうか?w)
片親である杏も未だ蕾が見えたくらいです。

556 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 20:13:05.64 ID:lM5AMud4.net]
>>533
詳しくありがとう

開心仕立てにするために鋭角にはえてる枝と細めの枝を花見が終わったら切ろうと思ってたんだが、主幹仕立ての方がいいんかね

さすがに2年生では実は無理か。ありがとう

557 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 20:30:17.05 ID:gFZxYdC9.net]
>>536
南関東でうちの鶯宿もほぼ満開だけど全体の枝振り的に随分違う気がする。
鶯宿は短果枝が有意には赤くならないし、直立と開帳の中間くらい。
うちはちょうど豊後が開花しだしたところ。

電柱より高いって造園業者に本格手入れ頼んだら云十万もしそう。
むしろあまり手入れしなくとも?かいよう病や黒星病出ていないのがうらやましい。
後ろの椿?の効果大かな。

実からも判別がつくそうで、艶があって種が小ぶりで丸っこく種両端の角度がほぼ90度なら鶯宿。
樹から落果しにくく実の形が比較的左右非対称で、テリ控えめマットな質感で、市販の南高より大きめで縫合線が深く、種両端の角度が135度以上の鈍角だと豊後って事になるようだ。
今まで気にしたことなど皆無だけど、勉強になったわ。

558 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 21:31:37.96 ID:gFZxYdC9.net]
>>538
スペース使えるなら開心させた方が日当たりや収穫効率的に有利だけど
見た感じ立体スペース占有するにはきつそうなので。
柿なんかも省スペース経済栽培で主幹ポット仕立ては確立されてるから
2年ごとに根の手入れして半分の新土入れれば2m以上にはなると思う。
相応に摘心すれば中果枝短果枝になる。
後の結実は近隣に梅があるのか、自家受粉する品種かどうかで変わってくる。
3月中に窒素成分5g分の緩効性肥料、主幹を充実させるなら倍量10g分の施肥をして新鞘を延ばす。

559 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 01:53:53.87 ID:C1B050R4.net]
愛知だけど豊後咲き始めてるよ。
ひあたりあまりよくないほうだから岡山で日当たり良ければ
かなり咲くと思うよ



560 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 07:11:03.32 ID:UNhHwfpo.net]
>>540
たびたびありがとう
来年も花が見られるように頑張るよ

561 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 07:52:53.86 ID:7CGTh2ML.net]
>>537
咲くのが待ち遠しいですな
>>541さんが仰るように日当たりいいから豊後かもです
>>539
国星病はちょっと出ますがあんまり気にしてませんでした…
近くに山茶花があります
コンパニオンプランツだとは思ってませんでした
親なりに考えて植えてたのかな〜
種の角度が違うとは勉強になりました
去年の実は食べちゃったんで今年実ったら見てみます

562 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 14:40:35.04 ID:gHCtzODn.net]
やっと梅が咲き始めたと思ったら雪が降り始めて積もるらしい
今外が白くなってきてます
今年の梅は収穫できるか心配です

563 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 16:01:09.97 ID:lXot/ZAH.net]
庭の梅が咲いた@さいたま

564 名前:
寒いのでつかのまのお花見
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:花咲か名無しさん [2017/03/09(木) 19:24:08.09 ID:DL5IzUvl.net]
数個の花咲いたけど寒くなって以後咲くのやめてる南高梅w

566 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 23:45:02.07 ID:Y5RWWFwG.net]
南高は9割5分くらい散った。
鶯宿は未だ蕾が残っていて4割くらいが散り始めている。
紅梅(品種不明)は完全に花びらが無い  @神奈川南東部

567 名前:花咲か名無しさん [2017/03/16(木) 15:28:00.14 ID:5I3UYkH6.net]
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

568 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/16(木) 21:04:42.08 ID:dH8B9obi.net]
やっと紅さしが満開だわ

569 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/19(日) 19:24:50.01 ID:5JQDx5ex.net]
ここ1・2年鉢植えの花つきが悪くて
根詰まりかなと引っこ抜いてみた
ひえー!コガネがゴロゴロ

去年の夏に殺虫剤撒いたから大丈夫だと思ってた
やつら越冬するのね



570 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/20(月) 05:56:47.86 ID:BQaecYH0.net]
鉢植え3個全部咲いた。
元盆栽<小梅(品種不明)<大きい実がなるけど品種不明と、順序良く咲いていった。

571 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/21(火) 08:44:33.38 ID:CQax/JMI.net]
大苗を購入したのに去年はいくらも花が咲かなかった露茜だけど今年は白い花が満開…
今年こそ収穫できるかなと期待大ですね〜

572 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/25(土) 21:51:22.22 ID:jnaLWEEM.net]
>>550
いやあああ

573 名前:花咲か名無しさん [2017/03/25(土) 22:59:56.62 ID:455FmcXE.net]
まだ花咲かない。明日は雪が降るらしい春はどこいったんじゃー@関東北部

574 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/26(日) 09:09:42.29 ID:S64VSZw6.net]
>>554
マジっすか・・・
神奈川沿岸部では梅は時季外れ残り花が数個残る程度で杏も散り始めました。
そろそろ中生のミカンの花がって言う状態っす。確かに寒いけどwww

575 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/26(日) 19:54:42.12 ID:36yXCo1q.net]
新潟も雪の予報がw
梅が半分くらいしか咲いてないぞー

576 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 17:53:20.79 ID:0uWugBP6.net]
北側にある八重の梅が8分咲きな感じになっているんだが、ヒヨドリが花をむしり取って
蜜を吸って捨てるからかなり鬱陶しい。

しかも枝にとまる時に蕾も落とすから余計イラっと来るわ

577 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 21:53:00.66 ID:NSF4m7+A.net]
うちのベランダにもヒヨドリ来たから
手すりの上にテグス張ったわ

578 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/29(水) 22:27:29.42 ID:AOR++4KS.net]
スーパー巨大粒の梅干しを作るには
やっぱり南紅梅植えて実を間引きするしかない?

579 名前:花咲か名無しさん [2017/03/30(木) 00:34:22.50 ID:Ht7/E1R+.net]
南高梅のこと?摘果すれば大きくなるよ



580 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/30(木) 09:25:36.95 ID:rFnlyio2.net]
>>560
字間違えちゃったスマソ
いやあ一口じゃ食えないくらいの大粒食べてみたいなぁって思って
南高梅でチャレンジしてみようかなぁ

581 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/30(木) 12:05:24.79 ID:OCe/ahVH.net]
豊後もでかいよ

582 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/30(木) 12:40:58.32 ID:7E5uhrM8.net]
そこは高田梅(ジャンボ高田)で決まりでしょ

大きさだけならw

583 名前:花咲か名無しさん [2017/03/30(木) 13:09:55.47 ID:Ht7/E1R+.net]
果肉と皮の柔らかさ大きさだと南高梅になるんだろうか?今年こそは美味い梅干しつくってみたいどうしても塩分加減が難しいんだよね

584 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/31(金) 00:44:24.22 ID:LLM/70tH.net]
豊後ちゃんは既に鎮座してるのでそっちでも間引いてみようかな
ジャンボ高田ググってみた
確かに大きいなぁ
大きさ だけ?
だけって気になるw

585 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/31(金) 14:28:13.59 ID:qWwamUDe.net]
>>565
560だけど、この辺は人それぞれ梅干しに対する想いが有るからw
やっぱり大きい分皮とかそれなりに張りがあるし、梅干しでも売ってはいるから試しに買ってみたら。
個人的には梅漬けの方が合っていると思う。

586 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/31(金) 16:58:38.36 ID:+1lZ0gDa.net]
何処かの地域だったかは、
梅干しじゃなくて杏干しを作るらしいです、
大粒で食べごたえがあるって言ってたような。

587 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/31(金) 22:05:36.97 ID:LLM/70tH.net]
>>566
>>567
なるほど
できたやつ買って食べてみます
食べてみて好みだったらチャレンジしてみるばい

588 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/03/31(金) 22:19:07.26 ID:heKCskZu.net]
干し杏じゃなく杏干しなんてあったんだね
いい事聞いた…w

589 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/01(土) 20:02:03.36 ID:X64uon4u.net]
山梨のとある地域。
杏子をウメと呼び、うめぼしの手法そのままで漬ける。
できたものは当然、うめぼしと呼ばれている・・・・



590 名前:花咲か名無しさん [2017/04/01(土) 20:37:00.36 ID:j36J+YW3.net]
秋田県のどこの地域か忘れたが杏の梅干しみたいのあるな美味で一度食べると…また行きたくなるとか

591 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/01(土) 21:30:15.41 ID:yjedID6Z.net]
なんということでしょう
梅のスレだというのに杏干しがすごく美味に思えてなりません・・・

592 名前:花咲か名無しさん [2017/04/01(土) 21:59:59.39 ID:j36J+YW3.net]
この南高梅を見て美味しい梅干しを想像してくだしゃいな


imepic.jp/20170401/788170

593 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/02(日) 00:54:29.59 ID:qu+xBjz4.net]
ん?梅干しの最高品種って紅さしじゃないの?

594 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/02(日) 01:40:57.68 ID:wk6Y25Nz.net]
そういえば神奈川に住んでいる時に祭りで杏子飴を食ってみたら梅干しの味が
したのは、梅干しと同じ漬け方だったのだろか?

595 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/02(日) 07:19:49.85 ID:Mn3OJlP2.net]
>>574
香りが良いらしいね

596 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/04(火) 02:53:16.82 ID:nfNt7fuX.net]
杏子干し作ったことある。
もともと甘みがあるし、生で

597 名前:食べられないわけではないので
出来上がりもまろやかになるね。それも大粒で。
作り方は梅干しと全く同じ。
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2017/04/04(火) 12:48:27.27 ID:XioBeHDJ.net]
実はうちの庭に杏子も有るので杏子干しも試してみようと思う
受粉木が無いせいか大きい木の割に毎年数個しかならないけどw

599 名前:花咲か名無しさん [2017/04/05(水) 21:27:42.34 ID:YNC6tESX.net]
杏が盛り上がってる梅スレだというのにwでも、杏も好きニコニコットが欲しいなぁ



600 名前:花咲か名無しさん [2017/04/08(土) 20:26:54.42 ID:z296jCBE.net]
豊後梅が枯れてから2〜3年はほぼ実っていなかった白加賀
今年2年生の蕾付き甲州小梅苗を買ったから早速沢山成ってきた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef