[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 13:00 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part83



1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/10(木) 21:58:13.86 ID:qAlkYLzP0.net]
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◆メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
ロードマップ
www.sony.jp/ichigan/evolution/e_roadmap/

◆レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
www46.atwiki.jp/emountlens/

◆作例
α photography
upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:default:vvvvvv:1000:512

<前スレ>
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part82
mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501134171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 19:30:16.72 ID:pUgWE26Vd.net]
>>395
頭の体操になってボケ防止に良いぞ

402 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 19:35:29.28 ID:bMZ7tc8R0.net]
>>31
7、9、X、Zはそうだが、他のは違うと思う。
1もRX1とかあるけど、5はミドルクラスみたいな印象。
Aはカメラじゃないけど、以前Xperia Aというスマホがあって、iphone発売前のドコモで100万台ぐらい売れたんだが、1年くらいでアップデートを切られた。
しかもそれより半年ぐらい前に発売されたXperia ZはAのアップデートが切られても、アップデートされてた。

403 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 19:36:27.56 ID:bMZ7tc8R0.net]
>>398はα7の機種スレと誤爆した。
すみません。

404 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 19:38:36.29 ID:1/wi4yqh0.net]
>>395
a6500だとカスタムボタン増えたし、あんまり気にならんな。

405 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 19:56:53.88 ID:2m+qfKP7M.net]
キャノンEFレンズならMC11
ニコンFレンズならアダプターどれがおすすめですか

406 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 20:00:24.91 ID:FCvVrqKBd.net]
>>401
Commlite CM-ENF-E1 PRO

407 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 20:10:38.34 ID:RMawu/A ]
[ここ壊れてます]

408 名前:Ua.net mailto: α6500か?小型軽量がイイね。
いいレンズも揃っているし、
2ダイヤル、マルチセレクター、1/8000秒が欲しいところだな。
[]
[ここ壊れてます]

409 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 21:48:05.88 ID:SveIZ7io0.net]
>>390
ポイントって何なの?
手持ちのポイントない人もいるでしょ?



410 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 21:48:57.99 ID:pfaXlSiEa.net]
CBキャンペーン、12-24F4も対象にして欲しかった。

411 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 21:49:40.06 ID:DarYbiMjd.net]
>>404
ポイント作って意味な
4万円文

412 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 22:11:10.06 ID:bAhD+U9j0.net]
本体もレンズも同じキャッシュバック続くねぇ…
今年の1月終わりのキャッシュバックが1番良かったな

413 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 22:15:33.94 ID:So4FZk2v0.net]
>>407
本体要らないだろ

414 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 22:32:39.75 ID:pPJ0YM5J0.net]
SEL85FGMが欲しすぎてやば
50F14Zを生贄にするか...

415 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 22:36:01.73 ID:ksCJrth50.net]
ソニーが8月29日に新製品発表やと

416 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 22:51:22.09 ID:PvWc2PeT0.net]
IFAにあわせてかな
アクションカムだべ

417 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 22:55:39.55 ID:PvWc2PeT0.net]
QX2とかでないかなぁぁぁぁ

418 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 22:56:37.19 ID:So4FZk2v0.net]
>>410
どこ?

419 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 23:09:38.79 ID:ksCJrth50.net]
>>413
まだルーモア系のサイトには載ってない情報



420 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 23:15:46.72 ID:So4FZk2v0.net]
>>414
カメラも出そう?

421 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 23:22:03.28 ID:ggYauMDG0.net]
α7IIIの発表だと嬉しいな。

422 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 23:23:34.77 ID:OiSKu8X1d.net]
>>416
7Vは来年で確定

423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 23:29:42.28 ID:4gDQVArIM.net]
RXだろうな
順当に考えて

424 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 23:38:13.21 ID:ksCJrth50.net]
α7Vは11月に発売って聞いたから発表はまだ早いかな
レンズとコンデジかな?

425 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/23(水) 23:41:19.24 ID:RgyKw6sVM.net]
>>409
両方持ってたけど残したのはsel50f14z

85GMは動作音うるさい
ボケはいいのだろうけど50mmのほうが雰囲気ある写真になるよ

426 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/23(水) 23:57:00.55 ID:3RPyjARk0.net]
135mmまだかよー

427 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 01:15:56.20 ID:u5Fht9Lp0.net]
今後は望遠単焦点に注力しそうな予感

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 01:21:46.06 ID:vji6fuSKd.net]
>>395
APS-Cボディにも絞り/SSと露出補正の2ダイヤルくらい欲しいよな

429 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 01:22:16.14 ID:D8qTikMEd.net]
7m2はコンパクトなレンズ合うかもしれんが
7R2はある程度大きい方がおさまりがよくないか?



430 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 01:49:11.20 ID:0x2QQI550.net]
意味わからん。傍目にはどちらも同じだろうが。

431 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 02:18:49.84 ID:bV82yeJM0.net]
>>409
被写体にもよるんだろうけど、50いいぞー
こっちはむしろ100STF買ってから85の出番が減ったけど50は使いまくってる

432 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 08:25:03.63 ID:XktX8EA1d.net]
RXとアクションカムの新作発表かな

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 09:29:52.80 ID:sUVuRVYn0.net]
>>406
ポイントを作る?
どうやって4万円分のポイントをためるの?

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 09:39:59.71 ID:3gVN1T+5d.net]
>>428
4万円分のポイントが付くの間違い

435 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 10:09:17.08 ID:LZqLg3b7a.net]
さすがにわかる

436 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 10:42:25.15 ID:xc7n1ISdd.net]
古事記ネタじゃなくレンズの話しようぜ

437 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 11:51:42.88 ID:FB6YFQQ+d.net]
>>431
〇〇の話しをしようぜってやつはコミュ障
自分から話題出せよ

438 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 12:47:04.32 ID:Wnsrwryap.net]
SEL1018
SEL35F18
シグマ60mmF2.8 DN ART


439 名前:黷ナ満足してます
α6500
[]
[ここ壊れてます]



440 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 13:34:36.58 ID:dfXqsgo80.net]
みんなレンズプロテクターってつけてる?
2470GMに付けたいんだけど割と影響あるってみて悩んでる。SONY純正よりはマルミとかのがいいんかな?

441 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 13:34:43.45 ID:sUVuRVYn0.net]
>>429
2470GM買うと40000ポイントもつくの?

442 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 13:45:17.82 ID:UT2Yj+6ud.net]
>>434
つけないよ

443 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 13:50:11.99 ID:HCaoetBnM.net]
>>434
つけるよ

444 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 13:54:10.56 ID:DTx1HEhQ0.net]
>>435
dポイントの20倍キャンペーンだろ
俺もこれでα9買った
12月に8万近くdポイントくるからこれでお買い物券買うと6ヶ月猶予ができる
どうせレンズ買うしw

445 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:03:01.61 ID:W+eX4DHMp.net]
おトクコジキ情報はいいから

446 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:08:07.37 ID:JavJ8IXCd.net]
>>435
最大20%、最低11%

447 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:14:35.89 ID:Q4PBPymWd.net]
8月31日までのdポイントキャンペーンだよね。
ポイント付与が11月で期限が年内。
100円につき20ポイント。
10万なら2万ポイントはおいしいね。

dポイントで買うお買い物券とは?

448 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:32:55.83 ID:MhprryYMd.net]
SONYストアのクーポン(と、いうか金券)

wikiにのってること2ちゃんねるできくなよ(笑
https://www46.atwiki.jp/emountlens/
最後まで読めというか最後だけよめ

449 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:45:50.51 ID:u5Fht9Lp0.net]
SEL50M28をα7IIで使ったらAFはどんなもん?
接写とか風景とかで使った時に、遅い、許容範囲、普通、などなど

マクロの接写はMFが基本、風景は撮るもんじゃない、とかってのはさておいてください



450 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:56:23.51 ID:iL3qO8rkd.net]
>>443
一人で撮るには良いけど、人を撮ろうとするとなかなかもたもたする

451 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 14:59:51.55 ID:dfXqsgo80.net]
>>436-437
ありがとう
付ける人はやっぱ純正のを付けてるの?

452 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 15:06:40.28 ID:u5Fht9Lp0.net]
>>444
絶妙な例えをありがとう
やっぱりこのクラスだとフォーカスにちょっと時間がかかるんだね

453 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 15:12:25.31 ID:C6MVTOeqM.net]
>>445
人それぞれだと思うんだけど

454 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 15:23:42.08 ID:rk3u7NIDd.net]
>>442
そのポイントを消化する買い物が高くつくよな?

455 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 15:32:34.89 ID:twD3QX72d.net]
>>448
ポイント無しで高く買えよ

456 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 16:24:32.87 ID:N0cP4eq1a.net]
>>442
口調は2ちゃんだがなんという優しいやつなんだ。
キャンペーンのこと知らなかったから利用させてもらうよ。さんくす。

457 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 16:43:16.01 ID:fRz+IExz0.net]
ポイント乞食,結局余計に金取られることに気付いてない

458 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 17:16:29.12 ID:5r9FWcuCr.net]
>>434
普段は着けない。
ただ風か強い時とかはつける。適当にバックに放り込んでるよ

459 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 17:58:48.73 ID:LhghZauEd.net]
>>434
レンズプロテクターの質もあるだろうけど
付けたら逆光に弱過ぎたり外した時に
明らかに画が違うと感じたりしたことはあるかな



460 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 18:33:30.14 ID:HCaoetBnM.net]
>>445
マルミケンコーの上から2番目くらいのクラスのやつ
最上位は高杉

461 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 19:42:38.12 ID:ss2mz3Ap0.net]
>>445
ハクバのXC-PROの撥水とか防汚を謳っているやつだな。
他のレンズはケンコーのPRO1Dのアウトレ

462 名前:ットを付けているが、GMにはいいのを付けたかった。
純正のツァイスのフィルターを付けていたこともあるが、レンズ枠から外すのに苦労したから、今は買ってない。
[]
[ここ壊れてます]

463 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 21:45:58.27 ID:K2kHtDEOd.net]
ポイントなんてドコモが負担するんだからオマケで得するならいいじゃん
乞食とかいう奴がみっともねえわ

464 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 22:08:03.24 ID:v8Bx3rHld.net]
>>451
真性乞食かよw

465 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 22:40:18.31 ID:aYDKrvWr0.net]
>>445
ニコンのARCREST
装着していたケンコーのPRO1Dの傷付きが目立ってきたので
奮発して最高性能を謳うモデルに付け替えてみたが…まぁあんまり変わらんねw

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 22:56:24.38 ID:KkF49vTj0.net]
>>445
レンズにもフィルターによるけど純正じゃないとフード付けれないって聞いた気がする
SEL55F18Zは

467 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 23:12:49.22 ID:v8Bx3rHld.net]
>>459
あんなもんなんでもつく

468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/24(木) 23:40:28.58 ID:xc7n1ISdd.net]
スレチな質問してるから古事記と言われてるのでは?
購入相談スレでもいってくれとは思う

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 23:45:04.17 ID:HQvrJppC0.net]
ポイント付かないで買っちゃったやつの妬み僻み
数万円ついたらバッテリーでもSDカードでも買えるもんな
ラッキーw



470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/24(木) 23:46:17.47 ID:f0LtM1SHd.net]
>>461
特定メーカーの購入方法は購入相談スレではスレチだと追い出されてるぞ

471 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/25(金) 00:00:02.76 ID:F53bdORNM.net]
俺は付けっ放し
どうせ売るんだから
傷付けたくない

472 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 00:24:27.85 ID:bPreilxJ0.net]
バッテリーなんて高い純正買わないで中華バッテリー買うしSDXCも並行輸入品買うしなぁ

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 01:51:48.61 ID:xk9kB270d.net]
>>462
いやだからそのバッテリーやSDカードを通常より高く買わされているんだっつーの

474 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 03:40:42.14 ID:UucCcoBMa.net]
>>434
汚れや傷を気にしながら使いたくないしつけてる
ちなみにマルミのエグザスってやつで全て統一してる
純正だからといって性能がいいってわけでもないし、むしろ純正プロテクターは特筆すべきスペックとか特にないので「純正」ってこと以外大してメリットない
上記プロテクターをG・GM・Batisに使用してるがフードもキャップも問題なくはめれる

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 06:09:25.97 ID:ZksApeqvp.net]
超広角やPL使いだすと
プロテクターにこだわってた自分が恥ずかしくなる
意外にケラれるし

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 06:53:10.88 ID:9S7kJ1370.net]
実際にポイント分引いて実質何円とかなんの意味もないな。
そのポイントが現金化できるのならいいけど。
縛られてるだけやんw

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 07:03:37.71 ID:U1recCZU0.net]
ポイントだからこそ込みで何万って安くなるんでしょ
その店で買い物して貰えるから
現金値引きがいいのは当然

478 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 07:51:57.79 ID:HOY9ZU970.net]
ポイント100%付くことと100%割引(タダ)は違うからな
100%のポイントで同じ物をまた買ったとしても、半額で買ったことにしかならない

479 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 08:37:46.98 ID:/2ZrrTZtp.net]
早く
コジキスピーチのネタが尽きないかな…



480 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 09:14:06.97 ID:tYKpEzo7p.net]
kakakuなんか
貯めてたポイント使って
10万円の商品が実質3万円で買えました!
なんてやってるからな(´・ω・`)

481 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 09:25:51.84 ID:OdYX9XQS0.net]
ポイントを貯めるために使った

482 名前:金も当該品の購入価格に含めるようにしよう []
[ここ壊れてます]

483 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 09:34:34.32 ID:4WSGg5iYd.net]
情報弱者の集うスレに名前かえたらw?

484 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/25(金) 10:09:56.62 ID:VcKIUgjQ0.net]
ポイントってヨドバシとかのポイントのこと?
上の方で話題になってるのって、ドコモのポイントじゃん。
ソニーストアで正規に購入して、後から10%〜20%のドコモポイントもらえたらお得じゃん。
お買い物券もポイントで交換できるし、ソニーストアで色々購入する人は明らかにお得。
何が情弱なんだか。

ドコモ経由で購入して欲しくないストアの連中ですか?w

485 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 10:44:27.45 ID:4WSGg5iYd.net]
>>476
情報強者

486 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 11:48:14.09 ID:pdjRtIpAd.net]
>>468
俺はプロテクターに救われたことが何度もあるぞ

487 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/25(金) 11:53:05.24 ID:lp7vYNFed.net]
来月西武ドームで野球みることになったんだけど、
内野席の真ん中あたりからピッチャーの投球撮るのに
300ミリあれば足りるかな?
初めて行くんで知ってる人いない?

488 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/25(金) 11:59:14.44 ID:rKb31pyq0.net]
>479
もう少し寄りたく感じるでしょうけど、300oで十分と思います。

489 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 12:36:23.31 ID:4JNw98dNp.net]
キモカメラの観客はホント迷惑
ファール保険適用外w



490 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 13:19:46.56 ID:D4gNe6KDM.net]
>>479
カメラは?APS-Cで実質450mmってことなら300mmでいいけど、
フルサイズで300mmの300mmだとちと小さいかも。

ちょっと前にFE100400GMの球場作例あげてた人がいるよ。

491 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 13:42:51.56 ID:maRVkY4rd.net]
SEL35F14Zがキャッシュバックにならないから中古ぽちってもうた。
これで1635Zの35mmとオサラバだ\(^o^)/

492 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 15:10:39.49 ID:tx6beJrwd.net]
>>483
1635zとオサラバして1224Gをポチるんだ

493 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 15:21:43.19 ID:BZczhZ7Dd.net]
1635Z買おうと思ってたけど35mmの写り駄目なん?

494 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 15:29:57.81 ID:MEVgMmkod.net]
2470Zの35mmよりは良い

495 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 15:58:20.77 ID:fS1StBmTp.net]
wズーム基本思考w

496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 15:58:24.81 ID:sT17uE0ea.net]
>>486
本当かそれ?
dxomarkだとワイドはそんなに悪くないんだがな

497 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [2017/08/25(金) 16:11:59.91 ID:lp7vYNFed.net]
なるほど、参考にさせてもらいます。久々にα6000引っ張り出して300mm使おうかと思ってます。

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 16:29:55.90 ID:vd4Z/iiU0.net]
3514Z、1635Zを持っていて、2470Zから2470GMにしたけど、
35mmでの写りは3514Z>>>>2470GM>>2470Z>>1635Zみたいな印象だけどな。
35mmでは、2470Zでもそんな悪くないし、1635Zはよく言われるがこの焦点域が弱点のように感じる。
3514Zは単焦点だし、写りは別格でズームと比べるのは失礼。

499 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 17:07:41.15 ID:uwvajJxod.net]
dxoだとGMの両端は強いけど35mmはZの方が良さそう。



500 名前:名無CCDさん@画素いっぱい mailto:sage [2017/08/25(金) 18:54:07.67 ID:/cta7fk5p.net]
ズームですよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef