[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 22:19 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 174日目



1 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/11(土) 21:46:46 ID:NLQO86L7.net]
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 173日目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1584779202/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 172日目
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582746737/

101 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 00:00:51 ID:tQQEZBw9.net]
こういう形でも料理を世間に共有するってのは楽しいな
女の子が自撮りをSNSでアップして、称賛コメント待つのに似てる

102 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 00:11:36 ID:Kr6oMpTy.net]
>>92
次のステップとして材料にこだわってみ・・・?w
粉チーズをパルメジャーノ・レッジャーノにして、ベーコンをパンチェッタにするの。
輸入食材店KALDIで売ってるから・・・w
ピザチーズはなくてもいいよ。

103 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 00:12:37 ID:Kr6oMpTy.net]
>>100
訂正
>>92→>>96

104 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 00:51:18.17 ID:tm/DNzjp.net]
材料に凝るよりまだ作り方を色々試してみる面白味じゃね
全卵三個に牛乳150ccに茹で汁まで数十cc入れたら汁気も結構あるだろうし、
個人的にはその3つは1/3(卵は卵黄のみ、牛乳じゃなくて生クリーム)にしてもっとトロトロにしたのが好き

105 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 04:55:34 ID:QsWZSWLD.net]
茹で上がったスパゲティをラーメン丼にあけて
そこに生卵数個と醤油とふりかけをざっと混ぜ込んだのをよく食べる

和製カルボナーラと言うよりは卵かけスパだな

106 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 06:28:51.89 ID:37lLBcg5.net]
まあ、ケチつける気ないけどそれだな
卵は卵黄だけでいい。どうしても使いたいなら卵3個に対して一個だけ使うとか。

濃厚さがなくなる

107 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 06:35:12.00 ID:jBTo0S9H.net]
一把じゃ足りないとアホほど茹でるから
>そこに生卵数個

はち切れそうな板東英二になりたいんだろう

108 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:05:50 ID:97EPGPHX.net]
イタリアでは全卵で生クリーム使わないそうだけどね

109 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:17:38.35 ID:MGootDvW.net]
このとき白身は使うなって山岡さんが言ってたよな
ゆで時間の半分になったらゆで汁を半分捨て、マヨネーズ入れて加熱
程よいところで皿に移し卵黄と混ぜるとカルボナ〜ラ



110 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:19:36.94 ID:jBTo0S9H.net]
Carbonara rome
って日本人にはまずいって評価多いよね

111 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:24:04.98 ID:z8zvBS5b.net]
料理ってイメージより簡単だったりするから迷わずトライしてみた方がいいと思う

112 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:25:08.64 ID:37lLBcg5.net]
まあしょっちゅう食うもんではないわなw
たまに食うと旨いけど。

マヨネーズは要らんよ。卵黄に粉チーズにブラペパ混ぜてそこにベーコンと麺絡めて出来たらそこにまた粉チーズとブラペパ掛けるだけでいい。

113 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:34:51.91 ID:jBTo0S9H.net]
何で まあ から話し始めないとしゃべることができないの?とか
あー草生やしたんだとか思うところはあるから言うけれどイタリアの数多あるパスタ料理で
濃厚さだけ求めて卵黄だけ使うと?
鶏卵一つとイタリアの乾麺のパスタのひとつに卵白を覗く価値が
現代の日本じゃなく
カルボナーラが発祥した現地のイタリアであったと?

114 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 07:37:39.65 ID:37lLBcg5.net]
知らんがなw

なんか歯軋りの音がここまで聞こえてきそうなレスやねw

115 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 08:15:19.43 ID:auguMovS.net]
ふりかけのゆかりの妹のあかりってあるじゃん?
あれとバターで明太パスタ風になる
味が足りなかったらマヨネーズとか醤油とか味の素で調整してくれ

116 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 08:25:28.25 ID:37lLBcg5.net]
ゆかりの妹のあかり?初めて聞いたぞ。
でも不味そうだ。

タラコの食感もないし

117 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 09:00:43.33 ID:Tp0fSJGs.net]
簡易たらこスパなら、混ぜる系のパスタソースいっぱい出てるしな

今朝は魚焼きグリルでトーストした食パンに目玉焼きとチーズはさんでなんちゃってクロックムッシュ

118 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 09:04:21.00 ID:tm/DNzjp.net]
>>106
それで作ったことあるけど、なんかイマイチだったわ。本場の作り方より個々人の好みだね

119 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 09:08:50.50 ID:37lLBcg5.net]
調べてみたけどフツーに福田のが可愛いだろw



120 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 10:31:51 ID:J5yFF9uV.net]
>>116
日本人だから日本向けアレンジが好みなのは多数派だろうな
好み以前に慣れや親しみも大きいはず
向こうの人からしたらごはんや味噌汁を濃厚アレンジされちゃう感覚かもね

121 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 10:44:47 ID:37lLBcg5.net]
少し早いいけど飯
絶品豚キムチ!ごはんが止まらん!

https://i.imgur.com/L2JDet2.jpg

122 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 11:10:01 ID:W27Yjqkc.net]
>>76
それやってみようと思ってたやつ
牡蠣醤油あるから足そうかな

123 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 11:13:34 ID:W27Yjqkc.net]
安い昆布と白身の刺身の柵で昆布締めにするのも美味しいんだよね

124 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 11:20:00 ID:TMZdWFGY.net]
>>119
間違いないな
そらゴハン止まらんわw
あー腹減ってきた

125 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 11:20:56 ID:TMZdWFGY.net]
しかし元々味付けしてあるのにそこにマヨネーズ一味付けるのかw まあ合いそうだけどw

126 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 11:58:26 ID:auguMovS.net]
>>114
市販の明太パスタソースとほぼ同じ味になるから市販のソースを不味く感じなければ不味くない
あかりじゃなくて生の明太子でもオッケー

127 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 12:05:21 ID:WZGlLMfQ.net]
たらこスプレッド使ってる

128 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 13:05:46.18 ID:i/AfVCYR.net]
タラコは子供の時から直火焼きしてから食べてるよ
明太子の類と生タラコは食べる習慣がないな

129 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 13:22:08 ID:la5K51lW.net]
ゆかりシスターズって今4姉妹なんだってね



130 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 13:49:42 ID:0HPxEIuP.net]
画像をNGするのどうやってる?

131 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:15:39 ID:gXc2giGi.net]
自分の目玉を抉り出す

132 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:20:41 ID:0HPxEIuP.net]
[NGID:gXc2giG] こうするのめんどくさい

133 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:36:07 ID:8RCoMTfQ.net]
そんなわざとらしいあからさまにNGする宣言しなくていいからwする気もないくせにw
NGするのにめんどくさいなんて理由が通ると思ってんのかよこのバカはw 黙ってNGすら出来んバカw

134 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:36:11 ID:tm/DNzjp.net]
.jpgと.pngをNGワードにしたら?

135 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:36:40 ID:pfKh4w79.net]
見た瞬間IDでNG

136 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:46:00 ID:0HPxEIuP.net]
>>132
>>133
ありがとう

137 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:46:04 ID:nqAuuRzj.net]
そうまでしてここ来てりょうりのおはなし!したいのかな?w アホばっかだなここw

138 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 15:47:25 ID:nqAuuRzj.net]
右手と左手でなにが出来るかな〜w

右手「〜〜でNGした!」
左手「ア、アリガトウ〜〜」

アホ丸出しw

139 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 16:01:14 ID:OQ7yjdf2.net]
またつまらないIDをNGしてしまった…



140 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 16:08:15 ID:q8vEUk8G.net]
自炊しておもったけど女の料理ってチャラいの多いな

141 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 16:09:53 ID:37lLBcg5.net]
そりゃ人にもよるだろw

142 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 16:11:48 ID:37lLBcg5.net]
>>136
ワロタw
またひっそりID切り替え忘れて自演失敗してる子がいるけどよう突っ込まんわw

143 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 19:45:26 ID:eJtTQYOG.net]
うpしてるのもダボハゼみたいに噛み付いてるのも自演だろ

144 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 19:51:36 ID:r2jMEANo.net]
画像貼ると荒れるんだよね
まあほとんどが嫉妬が理由なんだろうけどさ
撮影している側も結構無理しているから写真を真に受けないでスルーしたほうがいいのに

145 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 19:57:29 ID:DSKesAOV.net]
>>142
お前は何が言いたいんだ?
くそつまんねー奴だな
そんなつまんねーことをわざわざ書き込む意味がわからないぜFUCK!

146 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:00:39 ID:37lLBcg5.net]
画像は参考にもなるしモチベも上がるのになあ
特に>>79氏の見ては感化されて同じものたまに作ってるわ。逆にもっと増えて欲しいわ。

ただそうなるとその画像の話題で話が進んで他の話題振った奴が自分の話題はスルーで画像勢ばっかチヤホヤされるのが堪らなく悔しくいんだろなw

だから自演して自分の話題に興味持ってもらおうとID変えて必死だったじゃんw

147 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:04:42 ID:r2jMEANo.net]
>>143
言ってることがわかんなかった?

・画像を貼ると荒れる
・その理由は画像をみて食べてる料理の内容などに嫉妬していることが理由
・撮影している側も無理して撮影している面もあるから、正直に受け取らないでスルーするぐらいがいいと思う

こういうことを言いたい

148 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:09:24 ID:qNT0H3kT.net]
画像貼った人にコメントがついて、チヤホヤされている様に見えての嫉妬かと思った
例えSNSでも嫉妬しなくて大丈夫よ

149 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:25:56 ID:W27Yjqkc.net]
>>119
豚が肩ロースかな?と思うけど豚バラ薄切りでやると美味いよ!



150 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:26:33 ID:6t+PT8C9.net]
たまに貼る程度なら気にならないけど、画像スレがあるのにわざわざここで毎日のように貼るかまってちゃんは正直ウザイ

151 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:26:40 ID:W27Yjqkc.net]
豚キムチは最高に白飯に合う
ご飯の友は豚キムチ

152 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:29:15.30 ID:bsZMEDiA.net]
ぶっちゃけ豚キムチ最強すぎて
他のキムチ料理に思いが及ばない

キムチチャーハンにもチャレンジしたいが
キムチ入れてパラパラチャーハンになるか不安

153 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:37:57.18 ID:MGootDvW.net]
キムチが酸っぱくなってしまったときの救世主でもあるよな!

154 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:48:15.42 ID:slVJrzrh.net]
キムチわるい

155 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 20:51:19.69 ID:tQQEZBw9.net]
ニンニクは何にでも合うな ニンニク入れてないカルボーナーラにしたら物足りなかった

156 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 20:53:33.88 ID:tQQEZBw9.net]
豚キムチって何で味つけるの?
オイスターソース?

よくわからんから醤油、ごま油、味の素、カレー粉、ウスターソース入れたら微妙だったわ

157 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:55:10 ID:pfKh4w79.net]
キムチ味基本で…

158 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 20:58:16 ID:vJE7M49t.net]
チョンばっかりかよこのスレ

159 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:58:21 ID:Ba0eHp33.net]
不安なら白菜に豚肉に桃屋の豚キムチソース。
これ掛けて炒めるだけだから簡単。しかも味も結構イケるのよね



160 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 20:58:43 ID:J5yFF9uV.net]
>>148
それ画像がウザいわけじゃないじゃん
人を憎んで画像は憎まずだよ

161 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 21:12:36 ID:32r54rmW.net]
麺つゆとマヨかのう

162 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:17:32 ID:r2jMEANo.net]
>>154
キムチに味が付いてるから特に複雑なことをしなくていい。塩胡椒ぐらい
俺の作り方は、タマネギと豚バラを炒めて軽く塩胡椒
そこにキムチを入れて軽く炒めたら、火を弱めてキムチの汁、ごま油、醤油を入れて整えて完成

甘みが欲しいなら火を弱めたところでみりんを、コクが欲しいならコチュジャンか味噌を、
マイルドにしたいなら温玉を乗せればばっちり

163 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:21:49 ID:37lLBcg5.net]
>>147
豚コマ。
コマと薄切りってなにが違うんだ?

164 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:25:59 ID:r2jMEANo.net]
豚こま=豚の細切れ肉=モモ、バラ、ロースとか形を整えるときの端切れ
薄切り=それぞれモモ、バラ、ロースなどの薄切り肉そのままのこと=豚ロース薄切り、豚バラ薄切りとかはあるが、ただの豚薄切りは基本存在しない

ちなみに豚こまは安い印象があるので、わざわざ豚もも肉の薄切りなどしっかり
形を整えた薄切りをわざと豚こまとして販売していることもある

165 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:38:29 ID:37lLBcg5.net]
味も違ってくるのか?
おっしゃる通り安いから選んでる。
薄切りだと量も少なくて高いからなw

甘味かな?
そういや生姜焼きやったときコマでやったのと薄切りだとブタの甘さが薄切りのが際立った

166 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:44:45 ID:r2jMEANo.net]
>>163
> 味も違ってくるのか?
あたりまえじゃん
豚こまは豚ロース、豚バラ、豚モモとかの切れ端の

167 名前:~ックス
薄切りは、それぞれの部位だけの薄切り肉
[]
[ここ壊れてます]

168 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:45:57 ID:0HPxEIuP.net]
あぼーんが盛り上がってる

169 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:51:52 ID:37lLBcg5.net]
>>164
だからどう味が違うのとお尋ねしてんだけどw

しかしNG!なんて奇声上げてる子まだ居たのねw
このセリフだけ棒読みしてんじゃんw
それ言ったら何か感じてもらえると思うそのオツムよw

https://i.imgur.com/wYJALf8.jpg



170 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:53:19 ID:37lLBcg5.net]
そんなことわざわざ発表するってそれ即ちNGなんかしてないのバレバレなのにw

171 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:56:16 ID:r2jMEANo.net]
>>166
> 味も違ってくるのか?
違うからYESと言ってるだけで、どう違うとはまったく聞いていないと思うんだけど?

172 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 21:59:51 ID:BQASY6Gn.net]
ネットで質問する奴ってだいたい頭悪いがこいつは特にひどいな

173 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 22:04:01 ID:p41CK8dW.net]
>>154
めんつゆだったり、オイスターソースだったり、鶏ガラだったり、コチュジャンだったり、トウバンジャンだったり、そのときの気分と在庫次第。

174 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:06:01 ID:37lLBcg5.net]
豆板醤ベースの炒飯

さて、お味の方は

https://i.imgur.com/vBJfu3K.jpg

175 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:10:15 ID:tm/DNzjp.net]
あぼーん報告ほどださいもんはないな

しかし豚肉の部位で味が違うのか、どう違うのかなんて質問が出るとかどんな生活してたのかと涙がでますよ

176 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:11:40 ID:0HPxEIuP.net]
了解

177 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:22:37 ID:37lLBcg5.net]
素朴な疑問だと思うぜ?w
恐らくみんなそこまで気にして買ったり食べたりしてるとは思えんけどなw具体的になにがどうのって把握してるとは思えんよw

豚バラは甘味あって旨い!とかこの程度だろw

178 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:23:51 ID:qNT0H3kT.net]
そうめんとパスタいっぱい買ったから今日から麺祭りや
レトルトソース等は買っていないから頑張る

179 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:26:10 ID:37lLBcg5.net]
お、おっ、おう!



180 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 22:27:39 ID:fbyMbD6Q.net]
>>163
味だけだと断然豚コマのが上だぞ
特に高級部位のカケラが大量に入ってたら大当たり

181 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:29:42 ID:r2jMEANo.net]
>>174
無知自慢して楽しい?

182 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:29:45 ID:eJtTQYOG.net]
誰かが画像貼る
ダボハゼ「汚い汚い汚いお前バカああああ!!!」
スレ民「なんだよそれ」
ダボハゼ「画像貼るとあれるんだよおおおお!!!」
スレ民「いやお前が騒いでるんだろ」
ダボハゼ「わかんないのかあああ!」

はあそうですか

183 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:29:50 ID:pfKh4w79.net]
>>171
酒が進みそうだな
美味そう

184 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:30:41 ID:37lLBcg5.net]
>>171
そうか?
薄切りの油の部分って旨味と甘味あって旨いけど。
あとはどの料理に使うかだわな。

それでも生姜焼きなんかコマでも出来るわけだしw

185 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:32:30 ID:37lLBcg5.net]
>>178
ノイローゼか?

186 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:33:20 ID:37lLBcg5.net]
>>180
ジャンバラヤ風になってまあまあ旨かったわ。

187 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:46:40 ID:W27Yjqkc.net]
いや豚バラの焼肉用ぐらいの少し厚めのスライスで作る豚キムチ1回作ってみてよ
絶対豚こまより美味いから
脂身のフチがカリッとするし

188 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:51:34 ID:tm/DNzjp.net]
>>174
そりゃ今の今まで違いがあるとすら知らなかったお前からすりゃ周りもそう見えるんだろうよ
売り言葉に買い言葉なんだろうけど、お前の発言って焼き肉って
何注文しても同じでしょ?って言ってるのと同じレベルの物知らずだからね

189 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:54:05 ID:bsZMEDiA.net]
>>185
いやいや、焼肉なんて何食っても一緒だよ
カレーとラーメンほどの違いは無いw



190 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 22:56:13.28 ID:r2jMEANo.net]
>>186
そりゃ違う料理ほどの違いはないだろ

それ、ドヤ顔で言うこと?

191 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 23:01:18.06 ID:r2jMEANo.net]
というかカレーとラーメンは全然違うだろw
> カレーとラーメンほどの違いは無いw

192 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 23:06:01.92 ID:OMHrmwWE.net]
俺も満員電車はそこまでヤバくないと思う

・基本皆マスク

193 名前:ツけて喋らない
・鉄道会社も対策して小窓などを開けてる
・途中駅に停車する度にドア全開で換気が行われる

それに、東京の感染者分布見ても、殆どが23区内
もし満員電車が主な感染源なら、郊外の東京都西部や
埼玉、神奈川、千葉などがもっと数多くなると思うんだよな

単にイメージだけで語ってる奴が多いんじゃないかと
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 23:06:37.65 ID:DKYiLijb.net]
どっちも食べ物です

195 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 23:24:43 ID:tm/DNzjp.net]
>>186
何でもいいから反論しとかなきゃ負けた気がする的な考え方してない?

もうなんでもいいや。俺も豚キムチは豚バラが合うと思うよ。油っこくなるから人によってはキツいが…

196 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/14(火) 23:27:25 ID:z8zvBS5b.net]
カルボナーラ作ろうと思ってふと気がついたらニンニクをスライスしてたので仕方なくトマトソースに変更した
まぁ余ってたミニトマトを処理できたからいいかな
次こそカルボと余った卵白でスフレパンケーキ作るんだ

197 名前:ぱくぱく名無しさん [2020/04/14(火) 23:53:36 ID:Z9m5/MA8.net]
えっ?
ニンニク抜きカルボなん??w

198 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 00:03:57.62 ID:w8Iym25r.net]
最近のJK、いじめが陰湿すぎる
imepic.jp/20200414/407600
imepic.jp/20200414/407590

199 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 00:18:17 ID:yDHA1ajF.net]
俺はカルボナーラにニンニクみじん切りにして入れてるわ
香り付けだけって人が多いかもやけど、入れないと物足りない体になってしまった



200 名前:ぱくぱく名無しさん mailto:sage [2020/04/15(水) 00:32:54 ID:K08Ld+3U.net]
自分好みに作れる点が自炊のいいところやね
夜食にレンジでダシ巻き玉子食べたわ、巻いてないけどふわふわウマイ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef