[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 08:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン70【フルサイズ首位陥落】



1 名前: mailto:sage [2019/03/24(日) 09:45:29.23 ID:0ZcMdVik0.net]
前スレ
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/

761 名前: [2019/04/21(日) 23:26:51.75 ID:tF87EdUx0.net]
>>729
もうキミは来なくていいから

762 名前: [2019/04/21(日) 23:54:11.79 ID:6B/pKeSR0.net]
>>740
さすがに、それは君の理想論だろ。

763 名前: [2019/04/22(月) 01:01:37.90 ID:d1JmP5yf0.net]
30代前半でG4になり管理職コースにのってしまってるのがわかったから転職を考えてるのって俺だけじゃないよな?

764 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 01:43:48.31 ID:SDjnxHad0.net]
>>744
管理職コースから降りればいいんじゃない?

ほどほどの成果にしておけば管理職への声は掛からんでしょ

765 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 01:47:55.63 ID:eCqVpSU40.net]
30後半はいいすぎたな40から
ってかんじか。

766 名前: [2019/04/22(月) 06:20:39.17 ID:SPFulDrU0.net]
寝言は寝て言えを地で行く奴多いな。優秀な奴こんなとここんやろと思うの俺だけ?まぁ、面白いからいいけど。

767 名前: [2019/04/22(月) 07:08:40.80 ID:SPFulDrU0.net]
>>720
こいつに至ってはどこに転職したかも知らない相手に年収とか時間外を聞いてるけど、それ聞いて一体なんの参考にするんだろ?

768 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 08:11:37.84 ID:CkwrYEp+0.net]
配属ガチャでマルコ以外か既存事業引いた20〜30代技術職は早く出てった方がいいよ

769 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 09:31:15.23 ID:f/TncY8X0.net]
配属ガチャのあたり部署はどこですか?



770 名前: [2019/04/22(月) 09:59:04.05 ID:j6LbCRFW0.net]
配属ガチャとか草

771 名前: [2019/04/22(月) 10:02:35.81 ID:B7zAf/z70.net]
>>749
たしかに配属はガチャだよなw本流から外れたとこなら詰み

772 名前: [2019/04/22(月) 11:54:31.18 ID:kvtH+KsA0.net]
詰んでる部署の方があげやすいだろ

773 名前: [2019/04/22(月) 12:40:00.29 ID:1gfH3gVM0.net]
>>753
それが逆なんだよなあ

774 名前: [2019/04/22(月) 13:43:56.09 ID:kvtH+KsA0.net]
いや、もう本部毎詰んでるじゃん

上痛とか
イメコミとか

775 名前:ななし [2019/04/22(月) 17:49:12.63 ID:IbXQcuDS0.net]
>>755
情痛はどつかの素人を本部長にしてガバナンス機関になってからの凋落激しいわな
まあ、経営陣にわかる人がいないのか、わからない人に忖度してるのか?謎やね

776 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 17:56:51.67 ID:f/TncY8X0.net]
配属ガチャの当たりはずれは何で決まるんでしょうかね
オワコン部門でまったり仕事しても、給料体系は一緒なんでしょ?
過労死するようなところはハズレなんじゃないかな

777 名前: [2019/04/22(月) 19:04:50.18 ID:tsE9RU6X0.net]
イメコミ‥ラットレース
上痛‥腐った組織
周辺‥終了
砦‥軍隊

さぁ、好きなの選べよ
てか、全部ハズレじゃね?

778 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 19:27:06.35 ID:XjakglNR0.net]
周辺…

779 名前:a [2019/04/22(月) 19:31:26.54 ID:gy4jBaOh0.net]
役員(≠執行役員)は退任もしくは無報酬で責任取るべきだろうね。
たった数名の役員で迅速な判断できるはずなのに、この成績ということは自ずと知るべし。
晩節汚すね。



780 名前: [2019/04/22(月) 19:34:29.39 ID:MBSDUSel0.net]
メディカルとか光学機器は?

781 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 19:53:11.10 ID:jX6KYrGf0.net]
どこも平均年齢高くて役職は埋まってるよ。働き方改革って大義名分があるから残業は禁止になって製品日程は成り立たたないよ。生活残業してきた人も出来なくなるよ。
上の定年待ったり逃げ切ろうとしてる間にいつのまにか事業カンパニー制になって給与体系も変わるよ。リストラもあるだろうし子会社化して切り売りされるよ。

782 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 21:16:57.64 ID:YiX+1z2J0.net]
一般社員はリストラに備えて粛々と再就職用のスキルアップ・実績作りだな

783 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 21:27:21.78 ID:Jkr4FZPD0.net]
未来無しのいじぇーは?

784 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 21:39:46.46 ID:xUDC6Fi80.net]
降格リストラが無い素晴らしい会社だと思いますよ。ごねれば転勤も無いし下位の等級より楽な仕事でも降格ないし。有給休暇取りまくって仕事に穴をあけても自分の休暇だからで終了www

785 名前: [2019/04/22(月) 22:01:00.65 ID:uUHf8MVV0.net]
>>764

まぁぼいじゃー作ってから考えよう

786 名前:ななし [2019/04/22(月) 22:28:41.29 ID:MYL2+8990.net]
>>762
今までもマンパワーでなんとか乗り切るのばかりだったのにねぇ
唯一の成功体験封じられたら、なんか10年落ちの訳の分からん施策ばっかりを無理からやろうとするんだよねぇ
まあ、根本的には次に繋がる人と技術の育成とかして来ずに個人任せにしてきたツケだわな
今や、ちょっとAIかじって使える様になった奴はどんどんでてってる

787 名前: [2019/04/22(月) 23:25:32.52 ID:j6LbCRFW0.net]
AIや機械学習絡みの部署なんか限られてるんだし身バレし怖くないの?
とはいえ各国大学のコンピュータサイエンス専攻してきた人達が入ってきてくれるとは思わないけどね
彼等は引く手数多だからさ

788 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 00:27:53.82 ID:H1V0QBAa0.net]
リストラしないのは社長方針
雇われ社長でも来ない限り継続
福島みたいに事業所ごといつでも切り捨てられる可能性はある

789 名前: [2019/04/23(火) 00:50:58.40 ID:0SVKGDUz0.net]
>>767
技術の育成せずに技術の獲得してるだけだからな。



790 名前: [2019/04/23(火) 05:45:57.05 ID:/uf5YCRx0.net]
それなら既存事業も他社を買収して技術力高めれば良いんだね

791 名前: [2019/04/23(火) 06:00:12.75 ID:Etq5TCTv0.net]
キヤノン社員の転職しない理由第1位は「働きたくないから」

792 名前: [2019/04/23(火) 06:13:37.99 ID:mUZIRvhP0.net]
>>757
マターリでも衰退産業企業のオワコン部隊にいたら未来が暗いよな。。転職先が無いやん。。

793 名前: [2019/04/23(火) 06:51:19.96 ID:01SK7t6s0.net]
>>772
ほぼ、役割試験で受かってる無能だからじゃね?

794 名前: [2019/04/23(火) 07:22:30.74 ID:Etq5TCTv0.net]
>>774
おはよう!今日も頑張ろう!

795 名前: [2019/04/23(火) 07:25:33.36 ID:Etq5TCTv0.net]
>>774
そうそう、おっちゃんは今年も試験受けんの??

796 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 08:17:29.08 ID:Zw2qBp1x0.net]
今日も暇だけど残業しちゃうぜ。
トイレ休憩一時間。
よろしく!

797 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 08:38:05.40 ID:JZavd6oB0.net]
これだけ株主意識してるのに成長残業への参入をアピールしない経営もすごい、重要施策がコストダウンと人員転換しかないとか

798 名前: [2019/04/23(火) 11:24:04.74 ID:0SVKGDUz0.net]
>>771
無理

799 名前: [2019/04/23(火) 11:24:31.77 ID:/uf5YCRx0.net]
それだから順調に株主離れして株価低迷してるよ



800 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 12:24:49.82 ID:al18x+VS0.net]
まぁ黒字維持してる間は大丈夫
あと5年頑張れキヤノン

その後は知らん

801 名前: [2019/04/23(火) 13:14:45.07 ID:0SVKGDUz0.net]
>>772
働きたくないから、
企業の不正を見て見ぬふりする人も異様に多い。
転職しない理由の方が不健全になってるおかしな社風。

802 名前: [2019/04/23(火) 17:34:47.58 ID:HgWdH9y+0.net]
>>782
転職しようとしても辞めさせてくれないのでは?恐ろしい会社。

803 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 18:11:01.36 ID:BZvLXmeI0.net]
辞めさせてくれないとは?

804 名前: [2019/04/23(火) 21:45:24.36 ID:/uf5YCRx0.net]
辞めさせてくれないとか何言ってんだコイツ

805 名前:anonymous mailto:sage [2019/04/23(火) 21:46:45.38 ID:GHC+05vN0.net]
今度、新入社員と親睦会で一緒にお酒を飲むのですが、何か気をつける事があればご教示ください
当方、こちらで老害と言われている50代職制です

806 名前: [2019/04/23(火) 21:49:49.32 ID:5DL5XFfP0.net]
https://resemom.jp/imgs/zoom/232570.jpg

807 名前: [2019/04/23(火) 21:53:27.73 ID:60NA70Md0.net]
景気回復の長さが「いざなぎ」を超えるなか、株価が平均取得単価を下回る状態が続いています。回復させてください。

808 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 21:57:03.68 ID:YtM2cdo60.net]
飲み会には行かないに限ります。
セクハラパワハラモラハラ暴力。
余計な一言で人生終わり。
自分は会社の人間と私生活の話は絶対しないし冠婚葬祭も全て断ってる。
会社は仕事をする場であって
親交を深める場じゃない。
勘違いするな。

809 名前: mailto:sage [2019/04/23(火) 22:22:19.58 ID:aWNj1eux0.net]
今ってどこがいいんだろうな。カメラと産業機器はクソきついって聞くが



810 名前: [2019/04/23(火) 22:35:39.96 ID:5DL5XFfP0.net]
キヤノン、カメラ生産の新拠点 宮崎で5月稼働
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44081010T20C19A4X13000

811 名前:ななし [2019/04/23(火) 23:16:21.14 ID:zcEQHd5F0.net]
>>768
専任の部署なんて限られてるが、猫も杓子もAIネタだらけで無い方がもう珍しい

812 名前: [2019/04/23(火) 23:16:22.69 ID:lY+JRkpS0.net]
医療とかかねぇ。ガチでやるなら出向前提だけど

813 名前: [2019/04/23(火) 23:18:23.69 ID:/uf5YCRx0.net]
>>792
AI, AIって言ってるだけで実利伴ってないじゃん
向流行りだから向こう5〜10年でやりましょうみたいなふんわり感でさ。

814 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:32:47.23 ID:Z6Eh+Ekf0.net]
まだデジカメ作るのかよ
今の市場の流れから完全に外れてるだろうw

815 名前: [2019/04/24(水) 00:13:50.94 ID:syrx6bs20.net]
てか、ハズレ部署しねーじゃんワロタ
人生の無駄遣いだな。

816 名前: [2019/04/24(水) 05:45:09.34 ID:0msEQF+H0.net]
>>791
今度は宮崎に大量の人が異動になるんだろうね

817 名前: [2019/04/24(水) 07:46:10.54 ID:GvSaZeU90.net]
企業に売り込んだ複合機のトナー交換ビジネスが命綱だから、そこを契約解除されたら倒産かな。

818 名前: [2019/04/24(水) 08:06:11.65 ID:ug9l2XIa0.net]
8:25 出社
8:30-8:40 長い朝会
8:40-9:10 後ろでなんか再雇用がキレてるから耳を澄ます
9:10-10:00 とりあえずなんかやろうかとデータを眺める
10:00 飽きる
10:00-12:00 暇
13:00-13:10 長い昼会
13:00-14:00 メールチェック、スケジュールチェックなど
14:00 別の再雇用が爪を切り始める
14:00-15:00 とりあえずなんかやろうA
15:00 飽きるし眠い
15:00-16:00 課長と部長が隣でピントのずれた話してるがとりあえず口を挟まず聞いとく
16:00-17:00 5S
17:00 帰宅

819 名前: [2019/04/24(水) 08:08:18.78 ID:ug9l2XIa0.net]
これサボってる扱いしてくる奴いると思うけどマジで苦痛よ。



820 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 09:33:30.18 ID:ysYwxiRM0.net]
>799-800
自分のところもそんな感じ。
その無益な時間のところは自分の時間で使ってるけどね。
今はスマホあれば無駄な時間の活用は、ほとんどの事が出来るんだし。
あくまでこの会社は副業ですよ。

821 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 17:34:31.33 ID:a9aNTjFZ0.net]
仕事中にスマフォ見てるんですか?
自分の席?トイレ?
会議室?

822 名前: [2019/04/24(水) 17:47:44.78 ID:gCdUZQCN0.net]
「助けて!誰もデジカメ買ってくれないの!」キヤノン決算、営業利益前年比48%減
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556095089/

さてニコンとどちらが早く逝くかね…

823 名前: [2019/04/24(水) 18:31:40.51 ID:c6PQzC220.net]
金持ちの家にだけ高級通販カタログが届く。
例えばサンポール1本3000円とか。
管理がしっかりしているから割高らしい。
キヤノンの幹部も下手したら買ってる。

824 名前: [2019/04/24(水) 18:36:44.53 ID:c6PQzC220.net]
金持ちは自分で量販店に足を運ぶようなことをせずテレビリモコンを一万円で買ってる

825 名前: [2019/04/24(水) 18:42:46.50 ID:c6PQzC220.net]
キヤノンで金ない言ってる人も関係性の薄い人の冠婚葬祭に10万包んでるかもしれない

826 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 19:27:55.85 ID:omYd9Isc0.net]
>>802
自分の席で見てるよ

827 名前:a [2019/04/24(水) 19:41:02.99 ID:6M+M861/0.net]
スマホカメラに「3眼時代」到来 ズームの弱点を克服

828 名前: [2019/04/24(水) 19:57:26.34 ID:tWAXpQdG0.net]
決算ダメだね。

829 名前: [2019/04/24(水) 20:09:49.37 ID:0msEQF+H0.net]
なんで下方修正の理由はいつも外部要因なんですか?



830 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 20:27:56.11 ID:FEsT4zJm0.net]
外部要因=ぼくわるくないもん!ってことやろ

831 名前: [2019/04/24(水) 21:23:34.96 ID:cKpzaW3X0.net]
旧皇族とか財閥は20年30年前から保護者が仕事についてきていた。
松岡修造なども20代の頃年上の親族が仕事についてきて何か問題が起こると
「修造はそう思っていても他の人は違うんだよ」などと教え諭していた。
竹田恒泰も何かあると自分で収められず親をお詫びに行かせていた。

832 名前: [2019/04/24(水) 21:30:19.72 ID:cKpzaW3X0.net]
安倍晋三は謝れない病で最後には情けない顔と声で「私は君とは身分が違うんだよ!」などと叫びだす

833 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 21:56:32.94 ID:W/12kyeE0.net]
自分の席でスマフォ。
コンプライアンス的に如何なんでしょうか?昼休みとしても会社には機密情報が多数ありますよね。席でスマフォ見てる奴には情報セキュリティ部門が管理職経由でペナルティーを与えるべき。

834 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 22:22:10.03 ID:Vv1g2wvG0.net]
キヤノンって結構闇深いんだな
時価総額高いのに

835 名前: [2019/04/24(水) 22:23:07.68 ID:cKpzaW3X0.net]
重要な情報です。
アメリカ人とイギリス人は小柄な人がそっと近づいても気付きません。
巨大な白人が歩哨に立っていると厳重な警備に思えるが小柄な人に気付きません。
ロシア人は小柄な人がそっと近づくと気付きます。白系ロシア人も気付きます。
この話を白系ロシア人にするとキレて怒鳴りだします。

836 名前: [2019/04/24(水) 22:39:18.03 ID:cKpzaW3X0.net]
脳の障害だけは日本の美徳とされてる。
おとぎ話に出てくるから。
皇族がそう決めてる。

837 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 22:41:56.42 ID:W/12kyeE0.net]
スマフォのカメラで
機密情報の写真撮れるしな。
席どころか社内でスマフォ禁止に
すべき。ファシリティー部門が
早期に対策を講じることに期待します。

838 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 22:45:26.61 ID:gI90YltS0.net]
ギチギチに規則で縛ってただ大人しくて真面目な人間を大量に雇って何がしたいんだ?ものづくりする会社が金太郎飴みたいな人間雇ってもヒット作なんて出ないだろう

839 名前: [2019/04/24(水) 23:34:34.17 ID:ug9l2XIa0.net]
8:25 出社
8:30-8:40 今日も長い朝会
8:40-9:00 仕事。メール3通ほど。
9:00-10:00 暇
10:00 プリンタ用紙の補充
10:00-12:00 暇なのでデータを眺める
13:00-13:10 長い昼会
13:10-14:00 暇
14:00 昨日再雇用が爪を切り始めたはなしで別の再雇用と盛り上がる
14:00-15:00 暇
15:00 セロハンテープが無いので管理課に補充依頼
15:00-16:00 暇
16:00-17:00 5S
17:00 帰宅

誰か助けて。



840 名前: mailto:sage [2019/04/24(水) 23:43:10.46 ID:AdWWk6FJ0.net]
>>820
同じ会社とは思えない。アホほど忙しいんだが

841 名前:ななし [2019/04/24(水) 23:45:05.51 ID:Nj5F3Y190.net]
>>818
アホな仕事とルールこれ以上増やさんといて…

実際機密機密って、技術情報だとこれ外じゃ当たり前だろ…ってレベル多い気がするけどねぇ
漏らすやつ、その情報に買い手つくんかね?
以前なら人の引き抜きに…ってのもあったが、今は無いだろうしね…

842 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 00:08:02.69 ID:ma ]
[ここ壊れてます]

843 名前:tn+bBE0.net mailto: 機密情報の写真とれるからスマホダメってバカなの?
デジカメはスマホの前からあるし、もっと前からフィルムのカメラで機密の写真とれて.るよね
コピー機も機密書類の複写できるから設置禁止だなw
[]
[ここ壊れてます]

844 名前: [2019/04/25(木) 01:43:06.68 ID:krze6mKO0.net]
決算といいなんか色々と終わってんな…
転職したくても潰しが効かない仕事しかしてないからお先真っ暗
今流行りの45歳リストラ対象になってもおかしくない

845 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 06:12:39.45 ID:Ig4imUNg0.net]
社内にスマフォの持ち込みは可。
ただし社内ではカバンから出さない事。トイレでの閲覧も不可とする。
社内のレイアウトも当然機密情報です。カメラ付きスマートフォンを社内で使用するのはセキュリティー的に大きな問題があり早急な対策が必要です。

846 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 08:16:41.96 ID:a/av4wCe0.net]
糞決算でよりいっそう人件費抑制が捗るな

847 名前: [2019/04/25(木) 08:41:17.27 ID:NpRGck4n0.net]
>>819
現状打開できる技術を生む人間より、自分の言う通りに動く人間が欲しいんだよ。指示する役割は優越感に浸れてやめられない。指示する人間のマスターベーション状態。技術を生む人間でもない割に多くの人間に指示して何を生みたいのか。

848 名前: [2019/04/25(木) 12:41:06.98 ID:PEcZJAYx0.net]
女のカードで男の更衣室に入れます
逆は分かりません

849 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 12:45:04.72 ID:4ewjQU+O0.net]
携帯が電波掴まないという強固なセキュリティを誇る川崎ケー棟



850 名前: [2019/04/25(木) 12:52:51.44 ID:PEcZJAYx0.net]
>>822
大金を儲けようとは思ってない。
自分の経営する会社で使ったり知り合いの零細企業社長に教えるくらい。
皆がそんなことをしている間に機密でなくなる。

851 名前: [2019/04/25(木) 13:56:45.70 ID:faeuMo5R0.net]
平成天皇は色黒の人を土民と呼ぶ

安倍晋三は37才にもなって選挙活動中に小学校低学年に怪我させて絶対に謝らず警察まで出動する騒ぎになったがなぜか首相にまでなってる。
(あの場合は軽い怪我なので一言謝れば済んだが絶対に謝らない)

あきらめろ

852 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 14:31:30.06 ID:DIPX9mTB0.net]
暇なのに残業ですかセンパイ
管理職がなぜ許すのか疑問
火曜木曜日は残業がルーティン
一度業務内容を棚卸ししろや

853 名前: [2019/04/25(木) 16:36:55.41 ID:nWKKrKon0.net]
月2万近く上がった、良い会社だ

854 名前:ななし [2019/04/25(木) 18:43:36.04 ID:SoinXWo80.net]
>>829
そういや、まるこもつかみにくいわな…

855 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 19:17:43.52 ID:Ig4imUNg0.net]
GW明けにスマートフォンに対する
取り扱いが管理職から通達される。
社内での閲覧はUSBをパソコンに刺してる位のNg 行為になる模様。

856 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 19:39:34.34 ID:TVZklcQi0.net]
初めから持ち込ませなければよかった。スーパーの店員さんはビニールバッグだし、
大手自動車会社ではカメラ付き携帯すら持ち込めない。

857 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 19:54:28.41 ID:Ig4imUNg0.net]
コンプライアンスには終わりはありません。コンプライアンス部門は自分の組織を維持するために施策を打ち出します。スマートフォン禁止はその一環です。怪鳥様もお慶びだと思います❗

858 名前: [2019/04/25(木) 20:01:12.63 ID:v02jnIVF0.net]
>>835

おいおいマジかよ。。。

859 名前: [2019/04/25(木) 20:43:50.48 ID:WDqliQGS0.net]
スマフォ(笑)



860 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 20:59:13.90 ID:QAMZ1Bhj0.net]
【悲報】ワイ、よくソースの絡んだスパゲッティの調理を引き継ぐことになる
ドキュメントもクソな模様

861 名前: mailto:sage [2019/04/25(木) 21:31:28.14 ID:lboZIir00.net]
本来業務そっちのけで過剰コンプライアンスに走る組織にうんざり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef