[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 08:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン70【フルサイズ首位陥落】



1 名前: mailto:sage [2019/03/24(日) 09:45:29.23 ID:0ZcMdVik0.net]
前スレ
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/

401 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 06:07:43.08 ID:AS8Awf4F0.net]
会社としては、給料に不満ならとっとと他へ行ってねということなんだよね。

402 名前:キヤノン大串信明 mailto:fujioka.hidehiko@mail.canon [2019/04/13(土) 07:57:29.50 ID:ptKRmpD60.net]
キヤノン本社企画本部幹部社員藤岡秀彦さんは、部下の杉崎真弓さんのクリトリスをなめたそうです
03-3758-2111 内戦83210
fujioka.hidehiko@mail.canon

403 名前: [2019/04/13(土) 08:05:06.38 ID:mrC50Wht0.net]
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが
 大手企業のベースアップにも関わらず5年連続ベースアップ無し

404 名前: [2019/04/13(土) 08:05:53.03 ID:mrC50Wht0.net]
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

405 名前: [2019/04/13(土) 08:07:11.06 ID:mrC50Wht0.net]
じり貧すぎる
蛍光灯交換してほしいと言ってもしてくれず、理由聞いたら在庫ない。
購入したらすぐ交換してほしいと言ったら予算無いからすぐには買えない。
自社ビルの蛍光灯も交換できないくらい経費削って削った分を社員に還元も出来ず

406 名前: [2019/04/13(土) 08:08:17.77 ID:mrC50Wht0.net]
文房具すら削ってるのはなんなん?
養生テープは置いてある分だけで購入予定なしとかあほかな?

407 名前: [2019/04/13(土) 08:09:23.10 ID:mrC50Wht0.net]
文具なんて買ってもらえる部門あるのか?
クリアファイルやバインダーも買ってくれないから自腹で買うしかないし

408 名前: [2019/04/13(土) 08:10:53.33 ID:mrC50Wht0.net]
文房具は展示会(参加費無料)でもらったやつを使うように指示があったな

409 名前: [2019/04/13(土) 08:12:16.35 ID:mrC50Wht0.net]
>>391
企業のネームバリューや利益と比較すると薄給だが、仕事内容と比較すると十分な給与だからな。



410 名前: [2019/04/13(土) 08:55:45.41 ID:BsSk1SUu0.net]
新幹線で日帰り出張するのも本部長決済になったわ。

411 名前: [2019/04/13(土) 09:07:36.67 ID:9oFxmGoH0.net]
キヤノンで一本行くのは幾つくらい?

412 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 09:07:58.44 ID:2t2aglzf0.net]
どこの事業だよw
事務用品なんてノーチェックで好きに買えるし出張も前日に言っても余裕で承認されるわ

413 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 09:52:01.52 ID:yAZYJpic0.net]
>>399
なに一人でしゃべってんねん

414 名前: [2019/04/13(土) 09:52:31.90 ID:SM0rUZkX0.net]
幼い子供がレスポンス早かったり速読できたらすごいけどおじさんが早口で喋っても頭の回転が早いことになりません。なんの意味もありません。

415 名前: [2019/04/13(土) 10:31:22.33 ID:xBLUYuqs0.net]
>>401
50代くらいだけど、いかない奴もたくさんいる。

416 名前: [2019/04/13(土) 10:37:51.19 ID:Xjx7OYqH0.net]
>>402
普通に考えればそれが正常だからな。うちの本部は事務用品の管理部門が在庫管理してないから常に備品が無い。
出張はさすがにできるな。、

417 名前: [2019/04/13(土) 11:02:13.03 ID:9oFxmGoH0.net]
>>405
そうなんか、ありがとう

418 名前: [2019/04/13(土) 11:34:36.99 ID:9jkBRF1t0.net]
分かるかなーみんな。
都合悪い話題を晒すようにしてるこの流れな。
若手の退職者が減らない事実に触れるとこうなる。

419 名前: [2019/04/13(土) 11:42:20.38 ID:6yEJOfUA0.net]
>>401
最速30代前半(主任+残業500h程度)
30代前半で500万くらいのやつもいる(G2残業なし)。



420 名前: [2019/04/13(土) 13:51:53.68 ID:bpfmfg240.net]
>>409
ちなみに、期待値的に前者は宝くじ当てる方がいいんじゃないかというくらいレアケース

421 名前: [2019/04/13(土) 13:53:20.76 ID:bpfmfg240.net]
ま、少なくとも転職して年収あげる方が手っ取り早く楽だろうな。

422 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 14:59:28.82 ID:n8v98kLT0.net]
32歳800万もけっこうレア?

423 名前: [2019/04/13(土) 15:17:37.56 ID:NgStMlpA0.net]
32歳800万なんて1000人に一人いるかいないか
というか特定されるレベルだろ

424 名前: [2019/04/13(土) 15:52:31.63 ID:9oFxmGoH0.net]
>>409
優秀だとそういう人もいるのね、ありがとう

425 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 16:10:39.47 ID:yAZYJpic0.net]
>>413
開発職ならごろごろ居るぞ

426 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 16:48:41.28 ID:69Mdv76o0.net]
そんな優秀なら投資系や商社に行けば
何倍も稼げるよな。キヤノンで優秀でもなぁ。東芝や日立の研究者は大学教授とかになるレベルもいるから。キヤノンとはレベルが数段ちがうしな。

427 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 17:45:59.35 ID:2rqkaOtv0.net]
>>415
残業規制無い開発だと、32歳で800万は、3人に2人くらいの割合。
35歳で1000万は、5人に1人の割合。

428 名前: [2019/04/13(土) 19:08:01.67 ID:9jkBRF1t0.net]
公表値からは全然読み取れんな笑

30歳年収「東京都トップ500社」ランキング

https://toyokeizai.net/articles/-/192129?display=b

キヤノン:314位、574万円

40歳年収「東京都トップ500社」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/184368?display=b

キヤノン:309位、718万円

これがグローバル優良企業かよ 
夢も希望もないな

429 名前: [2019/04/13(土) 19:09:13.67 ID:9jkBRF1t0.net]
圧倒的な30代年収500万説が濃厚



430 名前: [2019/04/13(土) 19:15:38.02 ID:8ihckR010.net]
わざわざ大学、大学院卒業してまで年収500万目指して入社するだからなwwwアホだろ。この会社は、高卒で入るのが一番相応しい。高卒でも飲食店長で500万程度いくからなww

431 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:33:42.61 ID:rJFjmO/b0.net]
G3なら残業しなくても700なんだから
残業したらあっという間に800こえるぞ
最短で29でG3だから32で800なんて残業できる部門なら普通だわ

432 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 19:49:23.87 ID:SCx8b1330.net]
800で大騒ぎだもんなぁ
1000だってたいした生活
出来ないのにな。
底辺。

433 名前: [2019/04/13(土) 19:57:32.14 ID:dlB3lk9D0.net]
>>419
30歳と30代って意味違うからな。笑

434 名前: [2019/04/13(土) 20:12:09.56 ID:dlB3lk9D0.net]
>>420
お前は今日も日本語が下手だな。

435 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 20:15:28.85 ID:Az5NUErw0.net]
20代の頃を過ごすにはいい会社だよキヤノンは

ただ、事務機器やカメラで飯食って行く自信なければみんな転職した方がいいのは間違いない
バブってた時にキヤノンブランドひけらかして他業界に脱出できて良かったと心から思う

40代以降一気に年収に差がついて行くからクソみたいな業界、間違ってもOAやカメラには行くなよ笑

436 名前: [2019/04/13(土) 20:32:25.56 ID:ENHjGBOO0.net]
>>422
いやいや、そのお前が言う800万どころか、600万も危ういから大騒ぎなんだろwww

437 名前: [2019/04/13(土) 20:46:07.73 ID:lhbwnbfJ0.net]
新幹線の中で上着を脱が

438 名前:ク手荷物も下ろさずにいるとイヤホンつけたおっさんが近づいてきて調べだす。 []
[ここ壊れてます]

439 名前: [2019/04/13(土) 21:37:11.22 ID:2t2aglzf0.net]
>>413
いくらでもいる



440 名前: [2019/04/13(土) 21:44:57.52 ID:DRCrHtjw0.net]
>>419
夢見るなよ。実際は400万ですよ。大げさだな。

441 名前: mailto:sage [2019/04/13(土) 21:51:08.78 ID:AS8Awf4F0.net]
確かに手取りだと400万円台かね。

442 名前: [2019/04/14(日) 00:32:41.50 ID:MJxoSUCC0.net]
性格悪いと言われる芸能人は単なるガイジの場合が多いから近寄ると非常に危険。

皇族の中にも他人に損害を与えるような行為を行う者がある。
皇族は警察に捕まらないから非常に厄介。

443 名前:ななし [2019/04/14(日) 00:36:31.86 ID:eQx6RWZ40.net]
>>409
残業そんなにいらないでなると思うけどな

444 名前: [2019/04/14(日) 07:34:55.43 ID:9+rmv6f70.net]
高年収工作員湧き過ぎだろ
一体どこの会社の話をしてるんだよ

開発は残業多い分収入が増えるのはわかるが
上がつっかえててG3ポストすら全然空いていない
G2のままでは月残業40hでも600万が良いところ

間接部門は大して残業出来ないからG3では800万に届かない
800万超えるG4プロモのお声がかかるのは40過ぎになってから

だから30〜32歳で800万は滅多にない
nomad-salaryman.com/post-8051#30

445 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 08:26:45.86 ID:8d+qNKlO0.net]
>>433
つまりお前は間接部門の話をしてるだけだろ。
開発部門じゃG3のポストが空いてないなんてことないし、30代前半のG4もいるよ。

446 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 10:30:58.63 ID:2TsGKTIe0.net]
名前負けかもしれんけど良かったな(笑)

https://www.nenshuu.net/m/corporation/contents/corporations.php?security_code=7751

https://www.vorkers.com/one_answer.php?vid=a0A1000001gaBH7&qco=2

447 名前: [2019/04/14(日) 10:38:23.50 ID:hMDQu8Us0.net]
で、そんなソースとして弱い個人ブログや匿名の投稿がどうしたの?

448 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 11:01:36.08 ID:daKbVXN30.net]
モザイクかけきれてないぞw

449 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 11:49:42.98 ID:Kyf9NVZ/0.net]
自分のところの開発しか知らないけど、
ほとんどの人は2,3年でG3になるし、それでも受からない人は何かしら問題がある
ついでに言うと試験受かってるのに昇格しないとか聞いたこともないわ



450 名前: [2019/04/14(日) 12:15:33.95 ID:o9HYTO610.net]
保守的な白人から見るとジェジュンより池上彰の方がほんの僅かにましな顔に思える

451 名前: [2019/04/14(日) 12:26:34.67 ID:BzYm10Mw0.net]
>>438
G3はG3試験受かってA1評価を2年連続で取ることがプロモーションの最低条件であると部長から説明されたな。
センタールールっぽいが、同じ条件のとこが多いのでは?ちなみに本社部門。
合格時にA1評価なら割とすぐプロモーションする。A2なら2-3年は待つ。
俺みたいに合格年にA3評価に落とされた特殊な奴は4-5年待つ。

452 名前: [2019/04/14(日) 12:39:27.98 ID:XrCbEJfF0.net]
30前半で主任なんて割と普通にいるぞ@砦

453 名前: [2019/04/14(日) 13:52:10.41 ID:hS5I87js0.net]
>>441
うそつくなよ。50代で主任になる人が多いよ。話盛るな。転職サイトの年収も盛ってるな。実際は300〜400万が大半で、管理職が600万だろ。平均年収は450〜500万のはず。

454 名前: [2019/04/14(日) 14:13:58.99 ID:0eRGPeCZ0.net]
平均年齢43.5

455 名前:で年収700万とかやべーわwww
てか、平均年齢つりあげすぎだし。詐欺師だな。データから分かることは、より年収低いってことだぞwww
[]
[ここ壊れてます]

456 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 15:10:45.80 ID:qVq5Yc+e0.net]
騙して入社させても長く続けてくれないだろうに

457 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 15:11:58.56 ID:lI8+OTrP0.net]
おそらく、転職の際に今の年収を盛ることで転職先でのさらなる年収アップを狙っているのであろう。

458 名前: [2019/04/14(日) 15:12:45.05 ID:hS5I87js0.net]
もういい加減に正直になりましょうよ。年収は安い。転職サイト全て更新するように努めよう。入社したいランキングが下がれば人事制度は変わるかもしれない。役割試験もなくなるかもしれない。

459 名前: [2019/04/14(日) 15:30:28.49 ID:kPxpvAnI0.net]
こんな会社に入ってしまったばかりに、たかだか700万程度のために、優秀な人材が十数年費やして凌ぎを削るんだろ?蟻地獄じゃねーか。ばかじゃねーのwww



460 名前: [2019/04/14(日) 15:34:22.02 ID:kPxpvAnI0.net]
しかも、お前らが仮に上位出世の年収700万程度になったところで、トップダウン組織=裁量が与えられないから一生ハゲ切ったジジイたちの玩具でしかない。

461 名前: [2019/04/14(日) 15:36:56.82 ID:QwoLdvvG0.net]
うちに向いてる人材は、ボケ爺さんどもの介護が出来る奴だよ。爺さんのちんこをしゃぶり倒して気持ちよくさせるのがうちの仕事。将来性なんかねーよ。

462 名前: [2019/04/14(日) 15:40:09.86 ID:QwoLdvvG0.net]
ま、若い奴なんか優秀だろうが、なんだろうが操り人形でしかない。

463 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 16:21:16.74 ID:M0dS3Ev+0.net]
>>442
管理職600万とか書いてる時点で笑えるわ。まともなツッコミされてトチ狂ったか。

年収格差があるのは事実だが、プロモーションしないのはお前らの実力不足だよ。自分のことを棚に上げて喚き散らすのもいい加減にしろ。

周り見てもプロモーションしてないのは仕事出来ないやつだけだよ。優秀なやつは順調に上がってるわ。

464 名前: [2019/04/14(日) 16:39:52.30 ID:tiVvmb2T0.net]
また手取りの話してないか?

465 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 16:51:25.69 ID:lI8+OTrP0.net]
手取りならそんなもんだし、保険料は年々上がるから手取りはもっと下がるな。

466 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 17:39:21.04 ID:oRHfP2Mk0.net]
俺のオヤジの時代は消費税なかったし
普通に勤めてれば2500くらい貰えたしな。年収4倍違うんだよ。会社はキヤノンより数倍でかくて次元が違ってたが。
キヤノン入るって言ったらそんな会社大丈夫か?実際駄目だった。

467 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/14(日) 17:46:50.48 ID:Kyf9NVZ/0.net]
俺は一発合格して、その時はG2A2だったけど、半年でG3になったぞ
そのあとはG3でA3 A2 A1 A1って評価貰ってるからこの調子なら34でG4だわ
ちなみにマルコの同期も同じ速さであがってたぞ

468 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 18:02:25.20 ID:a9siaR2T0.net]
来週休日出勤やぁ

469 名前: [2019/04/14(日) 18:17:26.28 ID:eWNj4K/Y0.net]
>>451
優秀だから上がってるのはウソ。
他社なら上司になれるはずのないレベルの上司が多すぎな上に
降格もしないから、上が詰まってて昇進する枠があるわけがない。

純利益の計画数決めてて福利厚生費も広告費も昇格する率も下げてる。
大盤振る舞いしてるような妄想与えても、入ったらバレてすぐ転職されるぞ。



470 名前: [2019/04/14(日) 19:04:22.21 ID:tHyJ9ysn0.net]
旧帝大卒でキヤノンは割に合わないと思ってたけど、もはや早慶上智理科大でも割に合わない会社だなー

471 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 19:27:59.66 ID:eBuMjvaC0.net]
ここは首都圏勤務にこだわりあるやつが来る。宮廷で来てるやつは金じゃないよ

472 名前: [2019/04/14(日) 19:35:32.36 ID:BzYm10Mw0.net]
>>455
おめでとう。それが本来のあるべき論だよな。仕事できる奴をどんどんあげるのは全く構わないんだ。
日頃からだらしなくて、会議中に寝てるようなダメ上司に訳わからん理由で評価つけられて、昇格を待たされている状況に殺意が湧くんだ。

473 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 20:01:46.91 ID:2TsGKTIe0.net]
順調に上がっても世間一般のイメージよりワンランク下だよな。
部長が1200て。。。
複写機に頼ってるくらいだししゃーないか

474 名前:名無しさん [2019/04/14(日) 20:02:35.92 ID:zJq1L8PT0.net]
複写機には頑張ってもらいたいよね新規事業が安定するまで

475 名前: [2019/04/14(日) 21:53:54.93 ID:tiVvmb2T0.net]
せめて複合機と呼んであげて

476 名前: [2019/04/14(日) 22:06:22.19 ID:eWNj4K/Y0.net]
>>404
仕事できる人に速く仕事できる人が居るからって、
仕事できない人が無理に速くしても、そこじゃないんだよな。
速くアウトプットしても内容がアホ。

477 名前: [2019/04/14(日) 22:13:55.03 ID:eWNj4K/Y0.net]
>>463
名前は複合機だろという指摘はよくあるけど、
東芝メディカルを買収したから2017年以降は売上高アップしたのであって、
その履いたゲタを脱がせれば2013年から2015年以外は業績落下中という方が
指摘すべき場所じゃないか?

478 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 22:25:04.61 ID:lI8+OTrP0.net]
東芝メディカルは実はただの生産子会社で医療器の研究開発部門は東芝本体に残ったってのはマジ?

479 名前: [2019/04/14(日) 22:38:35.61 ID:9+rmv6f70.net]
それじゃあ買収した意味殆どないじゃん



480 名前: [2019/04/14(日) 23:37:04.33 ID:dE3r2yud0.net]
>>442
はいはいG1の高卒さんは話に入ってこないでね

481 名前: mailto:sage [2019/04/14(日) 23:50:01.58 ID:lPYBUqiy0.net]
年収なんかどうでもよい
そんなもんより株を積み立てる方が大事

482 名前: [2019/04/15(月) 00:18:49.67 ID:SR0Ftnot0.net]
>>468
G4なんだが?おまえがG1だろ笑笑

483 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 00:48:03.57 ID:QHouCloP0.net]
441は子会社の話だろ
うちの会社ががまさにそんな感じ

管理職が600万とか平均年収450〜500とか、
同じとこだと思ってる(笑)

484 名前: [2019/04/15(月) 05:55:12.06 ID:Qvt4rww50.net]
441は賞与を忘れてるのでは無いだろうか。。。

485 名前: [2019/04/15(月) 07:40:42.77 ID:Qvt4rww50.net]
試験の受験人数と合格人数、その後のプロモーションルール、本部ごとのプロモーション人数あたりはちゃんと数値として公開して欲しいな。
ルールに不満があるとか以前に、どういうルールか良く分からん。本人の努力が足りないっていう、漠然とした説明では納得感なんて出る訳無い。

486 名前: [2019/04/15(月) 07:45:34.24 ID:Qvt4rww50.net]
試験合格率を少し絞り、その後の評価を少し絞り、評価取得者のプロモーション人数を少し絞り、、、
とやっていることがパチンコ屋みたいだ。

487 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 09:59:55.67 ID:24rVkhFv0.net]
子会社だけど、最近はG2へのプロモも待たされてる人はいるな。優秀なのに。
ただでさえ安い給料なのに、そうやって絞られるとモチベーションも上がらんわな。

488 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 12:11:59.74 ID:QJClPAHh0.net]
既存事業のオワコン感はすごいわ新規事業も買収先との技術力の差が半端なくて親が使いものにならないわ研究も辞めたわで先がない。やる気搾取しようとも魅力がないのな。

489 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 12:38:10.62 ID:gyJqVlU/0.net]
子会社だけど課長クラスが700万
キヤノンINCの課長が1000万行く位?

一昔前よりだいぶ下がってんね



490 名前: [2019/04/15(月) 13:42:57.11 ID:u9aJqpGQ0.net]
国会議員や財閥はあまり仕事をしないで国づくりについて妄想しています。
彼らが理想とする国は一般人が聞いたら呆れる内容です。

491 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/15(月) 18:22:06.51 ID:hUuXTKDI0.net]
M2は1000-1200

492 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 18:32:55.89 ID:23ahtDBo0.net]
>>479
M3は?

493 名前: [2019/04/15(月) 18:55:44.34 ID:CDu7JMBK0.net]
財閥の中にも暴力団と交際している人がいます。
能力不足でもコネがあるのでクビになりません。
戦いであまり役に立たないので代わりに下々の者に行き渡るはずのお金をごまかしたりして貢献しています。

494 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 20:31:53.87 ID:VJx4q/NN0.net]
開発なら30前半で5割はG3になるよ
35で7割ってとこ

495 名前: [2019/04/15(月) 21:02:27.41 ID:SR0Ftnot0.net]
>>482
おまえな、デタラメなこと言うな。たくさんの人を入社させようと話を盛るな。

496 名前: [2019/04/15(月) 21:11:40.69 ID:+hc2knMf0.net]
>>483
高卒G1くんはやるぞコールでもやってなさい

497 名前: [2019/04/15(月) 21:13:56.16 ID:+hc2knMf0.net]
>>470
あなたがG4なら管理職が600万とか寝言を言う訳ない

あ、もしかして期間工の方?

498 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 21:14:30.47 ID:w5xVO4AJ0.net]
>>483
開発のまともな奴のデーターな。
普通半分は一発で受かる。
32で一発組がG4になる。
開発の半分は32で1000万プレイヤーになる会社なんだよ!

499 名前: [2019/04/15(月) 21:23:33.08 ID:mIalIcDJ0.net]
人事がわかりやすい嘘を吐く会社なんておわってるね



500 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 21:25:49.46 ID:aCZhzKhD0.net]
開発のまともなやつならデーターなんて表現しない。
人事乙






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef