[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 08:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン70【フルサイズ首位陥落】



1 名前: mailto:sage [2019/03/24(日) 09:45:29.23 ID:0ZcMdVik0.net]
前スレ
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/

501 名前:トリトリトリトリトリンドルたーいむ [2019/04/15(月) 21:28:43.95 ID:D4DW93jB0.net]
鳥飼洋行ちゃん

無理矢理、食べ物くわせようとして拒否すると
馬鹿じゃねーのって

今でも言ってなきゃいいけど。

自分の人生の中でベスト10に入るクズだったなー
もう40くらいか?

502 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 21:48:17.98 ID:BbNEbMdl0.net]
もう転職したよ

503 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 22:09:27.30 ID:xfWUu2Lq0.net]
>>489
鳥飼もういないよ。whoしてみ

504 名前: [2019/04/15(月) 22:49:46.95 ID:FXgWpsrg0.net]
発達障害の者は脳が変形してる。
これは検査すれば分かる。
脳が変形してる者が評価されていた場合、管理職と人事の頭も調べなければならない。

同じような者で集まる習性があるからコミュニケーション能力などと科学的でないことを言っていると全員が知的障害者になっていたりする。

505 名前: [2019/04/15(月) 23:24:34.84 ID:5Gnuj5qJ0.net]
俺の聞いた実際の年収
55歳主任 残業月30時間 900万
40歳室長 850万
33歳G3 残業なし 630万
33歳G2 残業なし 570万

506 名前: mailto:sage [2019/04/15(月) 23:36:19.89 ID:VnECTiBt0.net]
32歳G3 残業600時間 850万

507 名前: [2019/04/15(月) 23:38:57.20 ID:Y/FXOtd00.net]
結局、若年高年収話はデマって事だな
どこぞの誰かが書いたブログの方が正確か

508 名前: [2019/04/15(月) 23:44:56.28 ID:ZbFngiOA0.net]
>>494
月の残業平均が12hの会社で年間600h残業できる人なんて一握りだろ

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1902/12/news095.html

509 名前:ななし [2019/04/15(月) 23:45:16.81 ID:P4K30Lcn0.net]
>>493
これ、税込、抜き?
年間360しててそんなに安くないと思うがな…



510 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 00:02:00.27 ID:Dc9DbVUm0.net]
>>496
一握りだから、どうした??

511 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 00:09:38.42 ID:O8DbK0eX0.net]
>>483
>>493
>>494
これは間違ってない

>>486
これはデマ

512 名前: [2019/04/16(火) 00:12:46.19 ID:VOjGzwKb0.net]
>>486
合格率10%ですよ。半分とか言ってるのでたらめ。50%なわけがない。阿呆が。

513 名前: [2019/04/16(火) 00:13:27.79 ID:8vHEtofM0.net]
一握りだから32歳 G3 800万だなんて前のレスで言われてた1/1000人確率くらいって事だろ
やっぱり合ってんじゃないの?

514 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 00:41:58.65 ID:wfbsek7U0.net]
>>501
そんなに少ないか?

事業部系と、残業が多い一部の本社系では、30代前半G3年収800万越えが多数派と思えるぐらいたくさんいるけど

515 名前: [2019/04/16(火) 00:59:23.73 ID:PtIjEgN40.net]
・残業:部署による。ないところは10時間。開発系は700時間もありうる
・G3試験の合格率:開発部門で大卒以上を見る限り、1〜2年で半分は受かる。3〜4年で8割。1〜2年以内に上がる
・30代前半の主任:普通にいる、多数派ではない

だな。ネガキャンしてる奴は社外の人間だろ。

516 名前: [2019/04/16(火) 05:24:17.52 ID:FRaqbkUB0.net]
残業と昇進は社内でも事業本部や部門によって全然状況が違うってこと

517 名前: [2019/04/16(火) 05:54:24.53 ID:iMKUyJAG0.net]
>>503
この数値を支持。
しかし、「1〜2年であがる」は上がらない人もいるので注意。あくまで評価による。
A3から→3年〜4年かかる
A2から→2年〜3年かかる
A1から→1年〜2年かかる
※評価は試験合格年の年末評価。普通の奴は甘めに評価がつくので大体はA1を取る。

518 名前: [2019/04/16(火) 06:34:28.30 ID:t8QAp9j40.net]
役割制度で出来たのいつか、考えてみよう。それから、主任になれた人の数は少ないはずです。

519 名前: [2019/04/16(火) 06:44:22.69 ID:t8QAp9j40.net]
>>505
評価基準がおかしいってことを気づけよ。もう、何を基準に合否を決めてんのこの会社は。試験なんかいらねーよ。



520 名前: [2019/04/16(火) 06:48:46.16 ID:iMKUyJAG0.net]
>>506
役割制度導入後に主任に昇格した人は普通にいる。増え続ける役職者を一定数に保ち社員の総賃金を管理しようとしたのが役割給制度。原則、抜けた分は補充される。

521 名前: [2019/04/16(火) 06:49:01.13 ID:t8QAp9j40.net]
4千人以上いる管理職のうち数十人だけ。つまり、若い人は昇格しづらくなる一方、既に昇格済みの中高年管理職は、ほとんど降格なしという、明らかな世代間不平等が存在するのだ。

日経産業新聞より

522 名前: [2019/04/16(火) 06:50:00.98 ID:iMKUyJAG0.net]
>>507
ギャンブルで負けた奴が遠隔操作疑う論理ですね。分かります。

523 名前: [2019/04/16(火) 06:58:31.28 ID:t8QAp9j40.net]
>>508
主任が3人以上いて、G1も3人以上いて、G2.G3が1人もいないんだが?この役割制度のせいでバランス悪くさせてんだろ。

524 名前: [2019/04/16(火) 07:00:25.83 ID:FRaqbkUB0.net]
>>510
それなんだよな
まぁ自分の能力不足を認めたくないんだろう

525 名前: [2019/04/16(火) 07:01:56.45 ID:t8QAp9j40.net]
>>512
おれG4だが?

526 名前: [2019/04/16(火) 07:17:26.47 ID:SyBdebjM0.net]
(43.8歳) [平均年収]779万円だぞ
入社後ギャップでやめちゃうから
デマ流すのやめてくれ

527 名前: [2019/04/16(火) 07:22:40.43 ID:iMKUyJAG0.net]
>>513
会話の流れからG4じゃないと判断している。それだけの話だ。

528 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 08:07:55.13 ID:zoccVz7X0.net]
>>435
都道府県別での年収偏差値:57.8
東京都(1863社中
ってのが目安だな

つまり学生時代に偏差値58以上の人にとっては、損な会社ってこと

529 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 08:10:16.99 ID:4PV+JRZ10.net]
G1もG4も同じGなんだからさ
G同士仲良くしようよ
MはM同士でやってくれ



530 名前: [2019/04/16(火) 09:13:30.37 ID:t8QAp9j40.net]
>>515
勝手にしろ。おれは部下が早くG2、G3に上がって欲しいだけだ。頑張れって言ってもなかなか受からないもんだから、かなり不満なだけだ。 []
[ここ壊れてます]

532 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 09:33:06.61 ID:n3+pKPR50.net]
指導が下手なんですね^^;

533 名前: [2019/04/16(火) 12:01:27.79 ID:t8QAp9j40.net]
>>519
なんの指導だよ。笑わせるなよ。

534 名前: [2019/04/16(火) 12:10:01.53 ID:iMKUyJAG0.net]
>>520
こいつおもろい

535 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 12:11:25.23 ID:6XNh/cJ90.net]
俺はG2だか課長代理主任を上司と思ったことないな。相談する気にもならないレベルの奴ばかりで。課長代理から部下と思われてんなら非常に心外だ。

536 名前: [2019/04/16(火) 12:34:58.50 ID:9bZZ2DjJ0.net]
>>511
役割制度なんて決めた奴はクズ
能力不足なのに役割だからと分不相応な高給と決定権手放さない。
能力不足の奴が決定してたらそりゃ傾くし、
能力あれば出さないような得体の知れない方針ばっかり出してくる。

537 名前: [2019/04/16(火) 17:24:40.34 ID:p/M+O7HC0.net]
結局何もできねー先輩が多いですね。部下、後輩に頼む時に手伝ってくれとの言い方はなんなんでしょうね。お願いしますと言えないのかな、終わったら有難うのお礼も言えない。だから、この会社は腐ってる。

538 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 17:27:41.45 ID:STaTCSr00.net]
はっきり言って課長代理主任は
要らないと思う。担当以下の仕事しかできないやつだらけ。無能は降格しろよ。

539 名前: [2019/04/16(火) 17:29:15.26 ID:p/M+O7HC0.net]
>>525
だから、この役割制度があるからなんですよ。試験が論文だからこうなるんですよ。実力がねーやつが、うまく論文かけて上がるんですよ。



540 名前: [2019/04/16(火) 17:56:40.69 ID:FRaqbkUB0.net]
>>520
自称G4さん
アセスメントの時の適正の項目何があったか言える?

言えたらG4って認めてあげるね

541 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 18:59:54.74 ID:Dc9DbVUm0.net]
自部門のG3の職務記述書みてみろ。
これ基準で評価されるから満たしてないやつはいつまでも上がらないよ。

542 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 19:19:35.50 ID:pW1fcn4c0.net]
G3のおっさんがG1以下の、いや
社員か?ってレベルなんだが。
課長に文句言っても降格させたくても出来ないしお前にやってもらうしかだと。そいつ評価最低らしいがダブルインカムで悠々自適。難しい仕事はそいつにやらせると上が大変だからG2に振る。まぁ試験受かってるもの勝ちか。俺の性格がどんどん歪んで行くのが解る。悪循環だ。

543 名前: [2019/04/16(火) 19:46:08.14 ID:FRaqbkUB0.net]
>>527
適性の間違い

544 名前: [2019/04/16(火) 20:26:52.65 ID:iMKUyJAG0.net]
>>529
落ち着け。お前がイラつかなければ循環しない。そして、お前がイラつこうが、そいつはどうせ変わらない。考えるだけ損だ。

545 名前: [2019/04/16(火) 20:56:14.40 ID:iMKUyJAG0.net]
>>526
「試験が論文だから」ってとこもう一度説明してもらっていいですか?

546 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/16(火) 22:47:50.41 ID:9ukqE/s90.net]
一部を除いて大卒の周りにG1なんていないから。
G4だからとか見え張らなくていいよ。

547 名前: [2019/04/16(火) 23:05:48.09 ID:ln/lJiZO0.net]
G4で後輩を部下と言っちゃうあたりな

548 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 23:12:10.55 ID:EjUSaYgA0.net]
こんな誰でも書き込めて、デマがあって当たり前の掲示板で熱くなっちゃって恥ずかしい

549 名前: [2019/04/17(水) 00:24:50.27 ID:YEF6u7tt0.net]
デマがあるとしたら、平均年収から乖離してあたかも高給と嘘ぶってる人事なり、業者なりだろ笑 お前らってホント、やることなす事ブーメランだよな。社員見ていても痛感するけど、ガチで頭が悪いんだと思うわ。



550 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/17(水) 00:51:01.70 ID:gyt9omG60.net]
頭悪いのは万年G1の高卒だけだから

551 名前: [2019/04/17(水) 05:35:48.33 ID:aGiwGMPy0.net]
>>536
ギャンブルで勝ってる奴は店と組んでるサクラの論理ですね。分かります。

552 名前: [2019/04/17(水) 06:05:52.45 ID:q5xbYXvq0.net]
>>532
論文を廃止させても変わらないな。
論文の採点をしてる人と、その採点結果で合否を決める人らが別なのも問題。
決める人らは役割制度を作って実力ないのに決める役割になってる。
実力ないのに決める役割から20年以上降りようとしない人らを排除しないとな。
その排除される人らと組んで実力なくて仕事しないG4,G3,G2も排除しないと。

553 名前: [2019/04/17(水) 06:24:32.73 ID:q5xbYXvq0.net]
>社員見ていても痛感するけど、ガチで頭が悪いんだと思うわ。

どうしてこんなに頭悪いんだろうな。
入社希望してる人らや取引先は、キヤノンがこんなに頭悪いと知らないのかな。
転職してきた組にも頭悪い人いるけど、頭悪い人がここまで集合した会社は珍しい。

554 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 06:50:56.08 ID:G4BvCO0/0.net]
残業禁止部門もあれば、80時間やる人もいるわけだから、同じ等級でも100万以上差がつく。そういうとこのほうがプロモーションも早いから更に収入に差がつく。
 キャリアマッチングもあるし待遇に不満があれば異動すれば良いのでは。

555 名前: [2019/04/17(水) 07:21:30.49 ID:UF9mDUqV0.net]
>>503
この数値が概ね正しいな。変なネガキャン野郎は仕事できない不遇な奴らだろうな

556 名前: [2019/04/17(水) 07:35:34.70 ID:aGiwGMPy0.net]
>>539
頑張れ!お前の夢、応援するよ!
で、どうやって排除すんの?

557 名前: [2019/04/17(水) 07:51:43.02 ID:aGiwGMPy0.net]
>>539
何お前、名前書くと人殺せるノートでも拾ったの?

558 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 08:08:37.79 ID:WRQDLcGY0.net]
論文だのG3、G4だの言ってるけど室長、部長になったところで給料が微妙な事も分かっておいた方がいい

559 名前: [2019/04/17(水) 09:50:04.80 ID:UF9mDUqV0.net]
>>544
爆笑



560 名前: [2019/04/17(水) 12:18:40.72 ID:swzy9M3m0.net]
人事がどんなに頑張っても、

ここにスレが立ってこれだけ盛り上がってる地点で就活生には敬遠される。

他の盛り上がってるスレ見てみろよ。ブラックか潰れかけの会社しかねーだろww

561 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 13:54:17.87 ID:pRDYJUUm0.net]
リコーさんも盛り上がってるね笑

562 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 17:05:36.56 ID:akw4t5+V0.net]
先人が作った遺産にしがみついてるだけの無能の集合。そして多少の危機はじーさんの手腕でそれなりの体裁を整え危機を感じさせず、無能はもっと無能になる。やべーよ、まじで。

563 名前: [2019/04/17(水) 17:11:22.00 ID:oiEMkAAo0.net]
ここまで読みました
完全に入る気なくしました
二次面接適当にやって落ちることにしました
さようなら
でも
よくここまで我慢してこの会社にいますね
皆で協力して改善してください

564 名前: [2019/04/17(水) 19:40:54.37 ID:eMcTV/9o0.net]
院卒設計33歳G4年収960万。
社内では上位1%にはいる自身アリ。
まあコンサルに転職決まってて来年度は2000万超える予定だからもうどうでもいいけどw

雑魚どもせいぜい頑張れよw

565 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 19:53:54.79 ID:A75vHATo0.net]
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜

566 名前: [2019/04/17(水) 20:11:21.57 ID:VphIjYdE0.net]
>>551
うそやめろよ。700万のくせに笑

567 名前: [2019/04/17(水) 20:26:01.60 ID:tBn/xKug0.net]
日本のコンサルタントは日本のアイドルがアメリカで売れない理由をクライアントに解説するのではなく、
日本のアイドルがアメリカで売れるよう、クライアントと共に応援します。

568 名前: [2019/04/17(水) 21:14:03.24 ID:aGiwGMPy0.net]
>>551
おめでとう!そして、頑張れ!漢字の間違いには注意しろよ!お前は昔からそういうそそっかしいとこがあるからな。

569 名前: [2019/04/17(水) 21:28:30.47 ID:swzy9M3m0.net]
つーか制服もダサいしなww
女子のズボンとか嫌がらせレベルだろ



570 名前: mailto:sage [2019/04/17(水) 21:35:47.61 ID:WRQDLcGY0.net]
今時上下のユニフォーム着せる会社は珍しいな
昭和の工場丸出しというか

571 名前: [2019/04/17(水) 21:44:57.79 ID:IuopPJ/P0.net]
女子を顔採用したとしてもああいうのは東アジアだけだから。

572 名前: [2019/04/17(水) 22:27:39.29 ID:IuopPJ/P0.net]
慶応の大金持ちとか財閥は漫画に出てくる成金みたいな連中だよ。

573 名前: [2019/04/17(水) 23:14:55.00 ID:kNwywxOw0.net]
>>550
まだ間に合う、悪いことは言わないから将来をしっかり考えて入る会社を選びな
俺は入社したことを後悔している

574 名前:ななし mailto:sage [2019/04/18(木) 00:00:42.48 ID:Bbv7xQAa0.net]
>>560
自演、乙
>>560
自演、乙

575 名前: [2019/04/18(木) 00:21:18.44 ID:TAxTwKVZ0.net]
テレビに出てないときの丸山和也

沢口靖子を孕ませたいとずっと言っている

576 名前: [2019/04/18(木) 00:37:27.65 ID:TAxTwKVZ0.net]
テレビに出てないときの丸山和也

世界が全て日本になればいいと言っている。
パワーもスピードも知能も劣っているがわざわざ自分から喧嘩をふっかけるタイプ。
能力のない者の例に漏れず相手との力の差を推し量ることができない。

577 名前: [2019/04/18(木) 06:31:34.84 ID:oK9LM8YC0.net]
>>561
ななしw
そろそろ定年?

578 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 08:09:16.05 ID:SrcOmnd10.net]
コピー機とカメラが主力の会社がこれからどうなるかなんて学生さんでも分かると思うんだけどねー

579 名前: [2019/04/18(木) 08:16:36.08 ID:/fDC9Wp50.net]
>>557
ホントそれ
デザインも全然変わってないし、時代の流れに全く付いて行けてないこの会社を表してるわ



580 名前: [2019/04/18(木) 08:18:24.88 ID:39CjUf5U0.net]
これ見て分からないようだと自業自得

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43848000X10C19A4EA1000/

581 名前: [2019/04/18(木) 08:28:06.05 ID:JqXdpo6m0.net]
>>561
すぐ自分に都合の悪い意見が出たら
自演と決めつける思考は良くないですよ
自演なんてしてないですから

実は
一度は目指していた会社ですから
まだ入りたい気持ちはあります
だからキヤノンに入って何かいい事があるか教えて下さい
お願いします

あと人事は圧迫ぽい面接はやめたほうがいいですよ
落ちたって学生は将来のユーザーになるかもしれないんですから
なにもわざわざ敵を作る必要もないと思います
キユーピーの考え方を学んでください

582 名前: [2019/04/18(木) 09:17:22.31 ID:libJDC900.net]
>>568
じゃ、入ればいいじゃん。

後、俺が面接受けた時は、全く圧迫面接なんか無かったから逆にタチが悪いと思ったけどね。

583 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 09:19:53.66 ID:DpYBvHYS0.net]
>>568
信憑性ゼロの情報源から情報を得ようとする無能は来なくていいんでさっさと辞退

584 名前:して下さい []
[ここ壊れてます]

585 名前: [2019/04/18(木) 09:20:10.88 ID:L2Irbkct0.net]
ゆるくやりたい人にとっては天国だぞここは、ガッツリ働いてガッツリ稼ぎたい人はこの業界自体合わないと思う。

586 名前: [2019/04/18(木) 10:49:29.25 ID:iYQvDU5s0.net]
>>567
だからなに?役割制度のシステムに変わりないから、利益が出ようが関係ない。この会社は試験受からない限り、年収が上がらないんですよ。

587 名前: [2019/04/18(木) 11:06:20.91 ID:/fDC9Wp50.net]
そんなに新人集めたいなら人事制度改革するなり根本的な部分に手を打てよ
初任給あげるとか小手先の対策じゃなくてさ

これで「人が集まらない」って嘆いてる人事はバカなの?

588 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 12:06:36.43 ID:P2JE/KOb0.net]
>>557
着替えも勤務時間だからな
始業前に着替えちゃダメだぞw

589 名前: [2019/04/18(木) 12:49:28.50 ID:kXBomowV0.net]
>>571
ゆるくやりたい人が能力ある人を潰していくんだよ。
能力あるなら入るのは危険な会社。



590 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 12:51:52.34 ID:H8yEpMsj0.net]
>>567
こりゃ経費削減が捗るね

591 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 13:00:38.70 ID:jr6dfeGU0.net]
ボット並みにずっと同じこといってんな。

592 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 13:05:45.80 ID:X8sBmSGV0.net]
本当に能力ある奴は潰されないんだけどなあww
ほんと無能の戯言だらけのクソスレだなwwww

593 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 13:39:06.63 ID:74pJbv8X0.net]
キヤノンの中で優秀!って自負したところで世の中基準で見たら大したことないというね。

594 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 14:41:17.50 ID:xtbVhF8y0.net]
> 会見した田中稔三副社長「米中貿易摩擦のさらなる激化や中国・新興国での景気減速懸念、ブレグジットに代表される欧州政治の混迷など、多くのリスク要因により、不透明感がますます高まっている」

キヤノンの会見の発言を
額面通りに受け取るのは就活生ぐらい。
嫌われないストーリー(作り話)作って
神風(突然の規模受注)を待つのは社風。
正確な情報をここまで隠したり
好都合な情報だけ共有したりする会社は
見たことない。

595 名前: [2019/04/18(木) 15:04:39.94 ID:/fDC9Wp50.net]
>>574
明らかに勤務時間前に着替えさせられてるんですがww

この会社こういうサビ残に甘いよな
昇格試験も土曜にやって無給だし

596 名前: [2019/04/18(木) 15:38:36.47 ID:L2Irbkct0.net]
>>581
嫌なら昇格試験断れよw

597 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 15:50:15.94 ID:BIFL83O50.net]
一回で受かりゃいいだけですよ先輩。仕事教えた後輩が先に受かっちゃうのは辛いでしょうが実力主義ですからあきらめてください。だいたいマーチと慶應じゃスペックが違いますよ。同じ土俵で考えられてもなぁ。

598 名前: [2019/04/18(木) 15:52:40.00 ID:/fDC9Wp50.net]
>>582
嫌とかそういう話じゃない
試験は業務に関連する&受けないと明らかに不利益を被るものだから、試験時間分の給料払わないと違法

違法行為を容認するなよww

599 名前: mailto:sage [2019/04/18(木) 15:58:53.76 ID:BIFL83O50.net]
>>584
先輩。キヤノンは法令遵守企業ですよ。
違法じゃないギリギリなはずです。ちなみに10回くらい落ちてんですか?試験対策がズレてるなら一生だめでしょうね。



600 名前: [2019/04/18(木) 17:36:44.38 ID:wiNSJ8F80.net]
俺も試験は就業時間扱いが妥当だとは思うな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef