[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 08:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キヤノン70【フルサイズ首位陥落】



1 名前: mailto:sage [2019/03/24(日) 09:45:29.23 ID:0ZcMdVik0.net]
前スレ
キヤノン69【減収増益経費削減】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1547287392/
キヤノン68【フルサイズミラーレス発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1540114754/
キヤノン67【サマータイム8年目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1535286005/
キヤノン66【フィルムカメラ販売終了】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1530132015/
キヤノン65【株式報酬型ストックオプション】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1522502502/
キヤノン64【CSMC】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1516796922/
キヤノン63【80周年記念配当】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1510144208/
キヤノン62【ロケット開発】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1504626555/
キヤノン61【制裁金】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1499439362/
キヤノン60【増収増益】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1494340932/l50
キヤノン59【戦略的大転換】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1489633560/
キヤノン58【ダントツ作れ】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1486222103/
キヤノン57【メディカルと共に】
mint.5ch.net/test/read.cgi/company/1482593462/

672 名前: [2019/04/19(金) 21:50:39.43 ID:RjY12ace0.net]
ど田舎の駅弁加齢臭でくっさいイムイムちゃんは、派遣切りで評価されちゃうそんな会社だから

673 名前: [2019/04/19(金) 21:54:26.77 ID:B2lBE3W30.net]
業者が必死過ぎて草

674 名前: [2019/04/19(金) 21:59:36.34 ID:dDaxpysN0.net]
炎上しすぎ。にしても、こいつ完全に知りすぎだろ。

675 名前: [2019/04/19(金) 22:28:49.37 ID:v86vTTY30.net]
現代サッカーみたいにスターを作る気がないのか、キヤノンは。終わってるな。

676 名前:あ取り戻すの [2019/04/19(金) 22:39:02.83 ID:/FaI1yeX0.net]
この会社で重要なのは、いかにハブられないかだろ

677 名前: mailto:sage [2019/04/19(金) 23:06:14.50 ID:1w83rkbV0.net]
ぶっちゃけ経営者が突っ込みどころ満載でやばい臭いしかしない

678 名前: [2019/04/19(金) 23:22:08.37 ID:iTaByYqU0.net]
30代の減りっぷりと50代60代の増えっぷりが去年もヤバい

https://global.canon/ja/csr/report/pdf/canon-sus-2019-j-20.pdf

7ページ

679 名前: mailto:sage [2019/04/19(金) 23:30:19.05 ID:NGR+A7nB0.net]
離職率もじわじわ上がってますね

680 名前: [2019/04/19(金) 23:39:15.86 ID:v86vTTY30.net]
>>661
データ見たけどこれ全部嘘だね。最低基本給盛ってるねこれ。



681 名前: [2019/04/19(金) 23:40:01.02 ID:v86vTTY30.net]
>>662
これから上がっていくよ。役割制度変わらない限り。

682 名前:改革派 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:50:24.82 ID:If/uNHRb0.net]
キヤノンのヤは小さいほうが正しいに改革しよう

683 名前: [2019/04/20(土) 04:17:46.72 ID:VN6CHSLR0.net]
アメリカ人の課題を解決してくれる人をアメリカの社長は高級で雇ってくれるのに有能な日本人はアメリカ人と同じことをやりたがります。

684 名前: [2019/04/20(土) 05:45:02.24 ID:N4rX+15z0.net]
>>663
またお前か
高卒G1

685 名前: [2019/04/20(土) 08:30:58.44 ID:zLQYIoal0.net]
>>663
えっ、お前給与167,900円以下なの?

686 名前: [2019/04/20(土) 09:42:50.26 ID:L2QMutI70.net]
高年俸じゃないと優秀な取締役が来ないと取締役は言って高年俸にしながら、
自分たちは絶対に辞めないんだよな。
無能のままなら今までの年俸全額返上して辞めろよ。

687 名前: [2019/04/20(土) 10:22:26.55 ID:175KllXg0.net]
もはや経営陣に搾取されるのは従業員だけでなく、
業績悪化株価低迷で株主も対象になりつつあるな

株主さんも資産引き上げた方が良いと思いますよ
内部から絞れるだけ絞って肝心な製品は先行き不透明
配当金の高水準もいつまで持つかわかりませんから

688 名前: [2019/04/20(土) 10:42:17.01 ID:bAGkZY3S0.net]
>>668
160000だったよ。

689 名前:なな mailto:sage [2019/04/20(土) 10:43:00.41 ID:eNWiiLNg0.net]
社員の高齢化
⇒若手の業務負荷UP & 昇給難度UP
⇒若手転職
⇒ますます高齢化
っていう負のスパイラルに陥ってますね。
本業が衰退し、社内の研究開発力も衰える中、打ち手はあまりなさそう

690 名前: [2019/04/20(土) 11:07:17.96 ID:Bvb7NUrJ0.net]
>>671

手取りだろ?
そもそもお前CINC?



691 名前: [2019/04/20(土) 11:07:29.77 ID:L2QMutI70.net]
>>672
研究開発力は元からなくて昔からM&Aだっただろ。
かつての

692 名前:J発力は強かったかのような言い方だな。
レンズすら創業時は買っていた。
開発力は昔から今までないから、何でも買って遣り繰りしてただけ。
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/20(土) 11:19:22.44 ID:KDVkp9D60.net]
40〜50代の無能の多さはやばい
若い管理職はかなり優秀だけど、そうじゃないやつはまじで老害だらけ

694 名前: [2019/04/20(土) 11:39:12.49 ID:5ARyc+N30.net]
>>661
完全に老人ホームじゃねーか笑
散らかし爺さんのウンコのついたケツ拭きが、やりがいある業務だろ笑笑

695 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 11:40:20.91 ID:M5n+KTwi0.net]
>>673
incじゃないに一票

696 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 11:43:54.38 ID:y1S7U/oF0.net]
しばらく障害表見たくない

697 名前: [2019/04/20(土) 12:10:50.64 ID:FRWdHEij0.net]
アメリカ人の課題を解決する製品を作ればいいのにじいちゃんたちはアメリカに既にあるものを作りたがる。
自動車や家電で勝った喜びをじいちゃんたちは忘れられない。

698 名前: [2019/04/20(土) 12:13:36.77 ID:FRWdHEij0.net]
>>673
INCで額面16万だと東大の同級生に知られたやつが鬱病とか言って3ヶ月ずる休みした

699 名前: [2019/04/20(土) 12:26:42.51 ID:bAGkZY3S0.net]
>>673
てとり130000位。うん、CINC

700 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 13:35:16.69 ID:nWqgDohw0.net]
初任給が22万とかなのにどうやったら16万になるんだ?



701 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 14:00:32.79 ID:SKO3ARkP0.net]
経団連、終身雇用辞めるってよ

702 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 14:04:51.04 ID:y1S7U/oF0.net]
大卒で額面16万・・・?

703 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 14:10:28.31 ID:BE0L6fXz0.net]
>>678
さっさと修正してくれー?

704 名前: [2019/04/20(土) 14:26:39.31 ID:bAGkZY3S0.net]
>>682
22万院卒? 高卒16万

705 名前: [2019/04/20(土) 14:43:20.37 ID:uacGg+aS0.net]
>>686
ちなみに今年齢どのくらいで基本給どんなもん?大卒入社者には想像つかん世界なんだが

706 名前: [2019/04/20(土) 15:37:05.72 ID:bAGkZY3S0.net]
>>687
38歳 基本給25万

707 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 16:00:19.16 ID:lGl1W9fX0.net]
>>688
うわぁ

708 名前: [2019/04/20(土) 16:13:46.78 ID:N4rX+15z0.net]
>>688
G2エントリー以下w

709 名前: [2019/04/20(土) 16:14:34.41 ID:bAGkZY3S0.net]
>>689
現実は甘くないぞ。大企業はやめたほうがいい。社員数が多い代わり給料が安すぎる。入るなら小中企業が良い。

710 名前: [2019/04/20(土) 16:27:15.97 ID:uacGg+aS0.net]
>>688
約20年勤務で昇給9万か、、、まぁ試験受からなきゃそんなもんだよな。
学歴差別する訳ではないけど、世間で最終学歴高卒だと年収400万もあればかなり優秀な方だと思うんだけどやっぱそこは不満なの?



711 名前: [2019/04/20(土) 16:29:35.12 ID:uacGg+aS0.net]
>>690
G1等級ならG2エントリー以下は当たり前だろ。笑ってやるなよ。

712 名前: [2019/04/20(土) 16:40:58.00 ID:bAGkZY3S0.net]
>>692
割に合わないからね。仕事死ぬ程多いよ。G3以上は役割以上に仕事やっていないのに年収は多い。そこが不満ですね。無能なくせに試験で上がれちゃうからね。

713 名前: [2019/04/20(土) 16:44:03.93 ID:uacGg+aS0.net]
>>694
でもみんな大学や大学院出てるわけだし、倍率100倍近い入社試験突破してんのよ?

714 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 16:48:17.85 ID:sQs2Q5EU0.net]
高卒だけど37歳G4で44万です

715 名前: [2019/04/20(土) 16:54:48.22 ID:bAGkZY3S0.net]
>>696
話盛ってる苦笑こういうバカがいるから。主任がここにくるわけないでしょうが。しかも、G4まで何年かかると思ってんの?計算が合わない。

716 名前: [2019/04/20(土) 17:37:08.81 ID:uacGg+aS0.net]
>>696
本当なら凄まじいな。中途入社?

717 名前: [2019/04/20(土) 18:00:39.89 ID:175KllXg0.net]
人事投下定期

718 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 18:16:05.48 ID:ylYuf+AD0.net]
大卒G4 税込み65万

手取り50弱

嫁もG4だから世代だと手取り90くらいかな。

世田谷のマンションのローンがそろそろ終わる感じ。買った時より価値が上がってて只で住んでるって状況だ。

719 名前: [2019/04/20(土) 18:20:43.20 ID:rByQ8l/j0.net]
>>696
年功序列組か?
それか上司が無能な部署でしょ。
アホな高卒はマジ勘弁だわ

720 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 18:23:21.07 ID:G+vOMgt10.net]
「おまいらみたいな他所でやっていけない無能に働く場所を提供してやってるんだ。ありがたく思え」ってことでしょ。



721 名前: [2019/04/20(土) 19:11:44.50 ID:uacGg+aS0.net]
>>700
税込ってなんだよ。笑

722 名前: [2019/04/20(土) 19:52:41.20 ID:N4rX+15z0.net]
恥ずかしいからもう出てくるな

723 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 20:06:46.75 ID:y1S7U/oF0.net]
税込給与は草

724 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 20:10:31.68 ID:y1S7U/oF0.net]
と思ったら税込給与って一般的な言葉だったのか、草は俺自身だったわw
額面しか知らんかった
ttps://hataractive.jp/useful/2884/

725 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 20:16:42.76 ID:nQHNaTV90.net]
>>703
>>706
恥ずかしいからもう喋るなよ

726 名前: [2019/04/20(土) 20:23:47.86 ID:uacGg+aS0.net]
>>706
俺も完全に知らんかった。笑
恥ずかしいので退場しまーす。

727 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 20:45:51.71 ID:ylYuf+AD0.net]
無知だから搾取されるんだよ。
俺は資産運用で年1000以上稼いでる。
キヤノンは足掛け。
既に一生遊べる金はある。
バカはバカらしく生きりゃいい。

728 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 21:16:08.79 ID:V/KZvj3x0.net]
香ばしい奴多すぎ

729 名前: mailto:sage [2019/04/20(土) 22:18:21.32 ID:sQs2Q5EU0.net]
>>698
定期入社です。
27でG2、31でG3、35でG4です。

730 名前: [2019/04/20(土) 22:58:22.62 ID:175KllXg0.net]
学歴昇格フィルタかかってないからフェイクだな



731 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 00:07:17.48 ID:DCZs8OY60.net]
学歴フィルタとか信じてるバカいるんだね

732 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 00:13:19.89 ID:MtQRt8+Q0.net]
周りに高卒が一人もいないから正直それがどれくらいすごいのかよくわからない。

733 名前: [2019/04/21(日) 01:08:21.06 ID:lNa88RTT0.net]
>>711
デタラメ言うな。

734 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 10:54:55.65 ID:GSY7i4JG0.net]
税込年収はあってもこういう場合普通は使わないぞ
税金より引かれちゃう社会保険置いてけぼりじゃん

転職後だからキヤノンの明細長いこと見てないけど大
因みにボーナス200万に対して所得税20万、社会保険(年金た)30万引かれてるるから注意な

735 名前: [2019/04/21(日) 12:06:09.72 ID:lNa88RTT0.net]
>>716
200万もねーよ、馬鹿か。部長以上のクラスじゃねーと無理だわ。部長クラスの人がここにくるわけねーだろ。

736 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 12:24:02.52 ID:oTaXx85j0.net]
年200はG3エントリーでもあるでしょ。

737 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 12:27:05.31 ID:GSY7i4JG0.net]
すまんが200万は転職後の話なw
怒らせるつもりはないぞ

738 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 12:52:36.11 ID:ftN2xiDq0.net]
>>719
30代前半で既にG4確定コースに乗ってるんだけど
転職したほうがやっぱり給料あがるもの?

今でも800以上貰ってるから
転職先でG4以上(900↑)の給与が継続的に貰えるのかなと悩んでる

739 名前: [2019/04/21(日) 13:04:15.33 ID:NauilHYR0.net]
若く昇進できるタイプの人は他の会社行けばもっと活躍できそう

740 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 13:10:15.18 ID:GSY7i4JG0.net]
自分だったら30前半にG4になれるんなら転職はしないかな

その上でも年収、茄子、残業ははうちのが間違いなく多いけど、基本給はINCのがちょい多い

結局何を取るかですよねー



741 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 13:14:18.63 ID:ftN2xiDq0.net]
>>722
なるほど。ちなみに転職先で残業はどれくらいしてますか?
300~500h

742 名前:くらいなら転職も考えようかなぁ、と。 []
[ここ壊れてます]

743 名前: [2019/04/21(日) 13:24:14.48 ID:lNa88RTT0.net]
>>718
ないです。最高で150です。75万ずつです。

744 名前: [2019/04/21(日) 13:25:11.21 ID:lNa88RTT0.net]
>>720
キヤノンはやめたほうがいい。転職したら100万アップはできる。

745 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 13:41:18.23 ID:GSY7i4JG0.net]
>>723
500〜600くらいかな
サマータイム無いから夜遅い遅い感じするかもね
自分はキヤノンのサマータイム馴染めなかったので良かったけど

746 名前: [2019/04/21(日) 14:39:24.74 ID:lNa88RTT0.net]
>>722
G4は45〜50代の人がなるのが多いですね。
30代はありえないです。論文でなかなか受からないので。というより受からせてくれない。

747 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 14:40:20.30 ID:dtcCUaZe0.net]
>>724
G3だと年200万円超えるぞ。

748 名前: [2019/04/21(日) 15:23:09.20 ID:lNa88RTT0.net]
>>728
だから、話を盛るな。G1なら最大100万だろ。G2なら、140万。G3なら、、、、想像はつくはず。嘘はやめな。

749 名前:a [2019/04/21(日) 15:30:29.42 ID:BUm20Z9a0.net]
賞与年2回の合計で計算してるんでしょ。話がかみ合ってない。

750 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 15:40:00.52 ID:syhlrmVr0.net]
G3でA2評価ならベースと個人業績合わせて半期で100万ずつ、年間200万くらいじゃない?



751 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 16:01:38.78 ID:dtcCUaZe0.net]
>>729
なんで想像の話してんですかね。

752 名前: [2019/04/21(日) 17:06:21.91 ID:kZDCn/yp0.net]
サマータイムやってくれー
なんで今年は告知しねーんだよおお

753 名前: [2019/04/21(日) 17:18:48.39 ID:N3JlGj0t0.net]
>>733
毎年4月末通知では?

754 名前: [2019/04/21(日) 17:24:13.97 ID:N3JlGj0t0.net]
>>729
G2 140万はエントリーのA3評価の場合だからもっと上がるよ!

755 名前:名無しさん mailto:sage [2019/04/21(日) 18:36:39.27 ID:ftN2xiDq0.net]
>>726
月40-50って感じですかー
やっぱりこの水準になるとそうなっちゃいますよね、、

756 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 18:39:06.96 ID:iglC2RCn0.net]
lNa88RTT0 底辺すぎて必死

757 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 22:15:01.00 ID:x+P85/qJ0.net]
>>720
自分も同じような状況で転職悩んでる感じだけど、メーカーだとあまり年収アップできるところないよね(残業次第ではあるが)
ソフト系ならあるのかな?

職種を変えれば200万くらいアップはできそうだが。

758 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 22:28:25.61 ID:wwHtAPF50.net]
>>737
さすがにこいつは社員じゃないだろ

759 名前: mailto:sage [2019/04/21(日) 22:31:08.69 ID:oTaXx85j0.net]
でかい会社だからいろいろだと思うが、設計、開発部門だとG3 20後半〜30前半、G430中盤〜40代前半、管理職30後半てかんじだな。

他社と比べてもいうほど悪くはない

760 名前: [2019/04/21(日) 22:47:13.88 ID:N3JlGj0t0.net]
>>740
もう一度チャンスやるから管理職のとこ書き直せ



761 名前: [2019/04/21(日) 23:26:51.75 ID:tF87EdUx0.net]
>>729
もうキミは来なくていいから

762 名前: [2019/04/21(日) 23:54:11.79 ID:6B/pKeSR0.net]
>>740
さすがに、それは君の理想論だろ。

763 名前: [2019/04/22(月) 01:01:37.90 ID:d1JmP5yf0.net]
30代前半でG4になり管理職コースにのってしまってるのがわかったから転職を考えてるのって俺だけじゃないよな?

764 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 01:43:48.31 ID:SDjnxHad0.net]
>>744
管理職コースから降りればいいんじゃない?

ほどほどの成果にしておけば管理職への声は掛からんでしょ

765 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 01:47:55.63 ID:eCqVpSU40.net]
30後半はいいすぎたな40から
ってかんじか。

766 名前: [2019/04/22(月) 06:20:39.17 ID:SPFulDrU0.net]
寝言は寝て言えを地で行く奴多いな。優秀な奴こんなとここんやろと思うの俺だけ?まぁ、面白いからいいけど。

767 名前: [2019/04/22(月) 07:08:40.80 ID:SPFulDrU0.net]
>>720
こいつに至ってはどこに転職したかも知らない相手に年収とか時間外を聞いてるけど、それ聞いて一体なんの参考にするんだろ?

768 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 08:11:37.84 ID:CkwrYEp+0.net]
配属ガチャでマルコ以外か既存事業引いた20〜30代技術職は早く出てった方がいいよ

769 名前: mailto:sage [2019/04/22(月) 09:31:15.23 ID:f/TncY8X0.net]
配属ガチャのあたり部署はどこですか?

770 名前: [2019/04/22(月) 09:59:04.05 ID:j6LbCRFW0.net]
配属ガチャとか草



771 名前: [2019/04/22(月) 10:02:35.81 ID:B7zAf/z70.net]
>>749
たしかに配属はガチャだよなw本流から外れたとこなら詰み

772 名前: [2019/04/22(月) 11:54:31.18 ID:kvtH+KsA0.net]
詰んでる部署の方があげやすいだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef