[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 05:58 / Filesize : 345 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自動車】トヨタ、水素エンジンを「ORC ROOKIE Racing」参戦車両に搭載 スーパー耐久24時間レースに挑戦【燃料電池ではなく内燃機関】 [エリオット★]



661 名前:あちゃ mailto:age [[ここ壊れてます] .net]
>>536
アンモニアボラン(別名ボラザン) 良さそうだな。
琉球大学で研究してる。

https://shingi.jst.go.jp/pdf/2019/2019_minaminihon_4.pdf

H3NBH3
110℃で熱分解させるとアンモニアが出てくるが、吸収技術はできている。

加水分解させると、残留物はそのまま肥料として使える、 リサイクルコストがかからない。

熱分解の方が有利と言われている。
欠点、合成速度が遅い。

NEDO水素・燃料電池成果報告会2022 発表No. A-8
燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題 解決型産学官連携研究開発事業/ 水素利用等高度化先端技術開発/ 移動式FC用水素源アンモニアボランの社会実装 に向けた先端技術開発
https://www.nedo.go.jp/content/100950354.pdf






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<345KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef