[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:41 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆オーブントースター総合スレッド20◆



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/25(土) 09:45:28.60 ID:hGHkrfxw.net]
関連スレ
【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/
【コンベクションオーブン】 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1566807897/

前スレ
◆オーブントースター総合スレッド19◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1637120230/

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:12:44.56 ID:pYt66hzc.net]
>>564
トーストと一緒に目玉焼き作る手順は

1.オーブントースター内でトレーを余熱
2.油を垂らして卵を入れる、パンも入れる
3.焼け具合を見て、パン、卵を取り出す

でOKなのかな。

OKだとしたら、トースター内やトレーは熱いから、卵を入れる時にはお玉等を、卵を取り出す時はフライ返しを使うんですかね?
(リッドリフターとかを使ってトレーを出入しない?)

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:22:35.62 ID:zBGS5q+2.net]
>>578
バルミューダトースター2015年はリコール対象ですが、その原因は
スチームによる「漏電」ですよね。
それで、アース線がついていますか?2017年以降の「改良品」に。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:33:29.75 ID:j1GVgy+0.net]
>>577
そうなのよ。
チーズ乗せたりはしたいからポップアップは困るのよ

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:40:23.82 ID:d8f0MzgB.net]
>>588
アース線ないね
不具合の根本原因を直したから、アース線不要ということなんだね

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 14:52:35.80 ID:958iyQ9C.net]
>>587
トースター入れる前に油ひいて、その上に卵落として、パンと一緒に入れてトースターのスイッチ入れてます〜。(結構適当です)
卵はひっくり返してません。うちではパンより先に焼けちゃうので途中で取り出してます。プレートが超熱いので取り出すときは注意してください。フライ返しや菜箸で卵を取り出してますが貼り付かずにするりとパンの上に乗ってくれます!プレートの表面傷つけないようフライ返しとかの材質に気をつけてください。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 15:16:26.84 ID:zBGS5q+2.net]
>>590
>>192にあるアマゾンレビューの日付は2021.11.19なんですけどね。
「設計上、重大な欠陥があると思う」
「実際、結構漏電起こしてます。漏電調査したらこれ(バルミューダ)が原因だった。
ということが仕事(電気・電力技師)をしててなんどもありました。」
と書いてあるわけで。

まあ、総合して考えると、漏電起こす製品をリコールしても、根本的な対策は
なんらなされていないってことですよね、これ。
つまり、「丸投げ」だから、簡単な設計変更さえできないってことですよ。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 15:32:05.47 ID:d8f0MzgB.net]
まあ、アホが騒いでるとしか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 15:36:58.82 ID:tZvVIao8.net]
>>592
出どころの不確かなことをむやみに広めると最悪捕まるよ。気をつけた方がいい

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 16:30:20.85 ID:Vxuw/Lrm.net]
>>591
回答ありがとう

卵が先に焼けるなら、パン焼きながら余熱、パンの後でトレーごと時間差投入、と具材に合わせてどちらでもOKで自由度が高くていいね
ホームセンターで探してみる



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 16:31:32.62 ID:zBGS5q+2.net]
>>593
いやぁ、バカはオマエだと一般人は思うわけでw

>>594
気のレスこそ、気をつけないと脅迫罪、強要罪になるよw

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 16:52:35.62 ID:tZvVIao8.net]
>>596
無茶苦茶だね。とりあえずそちらのamazonのレビューには違反申告しておいたよ
あとはバルミューダのカスタマーに君のレスを参照させてこれって本当ですか?と聞いてみることにする

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 17 ]
[ここ壊れてます]

613 名前::23:32.74 ID:zBGS5q+2.net mailto: >>597
それが君の僕に対する「脅し」ですか?w

違反申告って、なにが違反なんですか?
アマゾンカスタマーが「商品の危険性」をレビューで報告したら「違反」なんですか?w

バルミューダトースターはスチーム漏電のためにリコールしたが、2017年以降もアース線
さえないというのは確固たる事実です。
そして、それが原因の漏電事故が起きているとアマゾンカスタマーレビューがあるというのも
事実です。
なんらウソはありませんが、「無茶苦茶」って何が「無茶苦茶」なんですかね?w

あなたが5ちゃんねるでバルミューダの宣伝ばかり考えている「無法者」です。
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/15(土) 17:43:53.44 ID:LXWzAZw3.net]
漏電対策してるならアース線なんかいらんやろ
電気ケトルにアース線ついてないでしょ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 18:01:12.38 ID:3RMPASHZ.net]
>>596
やっぱりバカはお前みたい

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 18:09:39.78 ID:y1LYg4SM.net]
バルは企画(こういう機能欲しい、デザインはこんなで)だけで設計図は引いてないと思うよ。マイコン組込用の時間や温度設定をバル側で試行錯誤するために解放してもらったくらいでしょ。設計的な問題起こったら改良するよう指示するくらいで。パナとかとは根本的に違う

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/15(土) 18:12:41.01 ID:RSx1l0OY.net]
パンにも餅にも水分はあるわけでそのガイキチの理屈では全てのトースターにアース線が必要ってことになるな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/15(土) 19:10:03.87 ID:/W9ISMei.net]
電気の話も法律の話も素人がガチャガチャ言ってるのは滑稽ですな。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:31:11.41 ID:d8GF/XrH.net]
アラジン、三菱、パナ、シャープ、象印ユーザー
「買って良かった」「この機能便利だよ」


バルユーザー
「アンチうざい!」「プログラムで何とかなるし」「バルポットお勧め!」



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/15(土) 19:42:42.52 ID:4WlaCG7s.net]
ここまで熱心なアンチがいるということはその分驚異的な商品ってことなんだよね

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:43:48.84 ID:zBGS5q+2.net]
>>602
アース線が必要だと言っているのは専門家の電気技師ですがw

バルミューダが漏電リコールしときながら、アース線をつけないから、
漏電起こしており、事故につながる可能性がある、と電気技師がアマゾンレビューを
書いているわけで。

いわゆる業務上知り得た事実であるとレビューしており、仮に裁判となると
「証拠」として信ぴょう性が非常に高い。

それを引用したら、バルミューダの法律素人のキチガイ信者(中の人?)が
荒れちゃって、口汚いレスをしているだけですが、なにか?w

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:51:16.34 ID:0O7ZOtxy.net]
>>606
電気技師ってなんぞ?
そんな肩書きも商売も日本には存在しないぞ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:56:13.69 ID:Rx6zQmch.net]
>>586
いい買い物したな!

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 19:59:02.42 ID:Rx6zQmch.net]
>>605
松田聖子も中森明菜もアンチがたくさんいるもんな
(例えが古くてすまそ)

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:05:13.19 ID:Rx6zQmch.net]
>>587
そのリッドリフターっていうんだっけ?
俺なら鍋つかみトングと木製のまな板使って作業するかな?
毎日のことなので絶対に火傷はしたくない
ミトンは鉄板を直接触るようには出来ていない
そう考えると予熱後、鉄板をトングで取り出したあと
卵を割り入れ、出来上がり後またトングでまな板の上に取り出す
鉄板がテフロン加工ならシリコン製のフライ返し、ターナーを使って目玉焼を取り出す
https://i.imgur.com/TahBnbK.jpg

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:08:59.06 ID:WBq4umZE.net]
Max230℃だからバカにされてるんでしょ
4000円クラスの性能だし

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 20: ]
[ここ壊れてます]

628 名前:11:59.14 ID:cGUM37/Y.net mailto: >>595
ぜひ試してみてください!
ホームセンターにありますかね?僕は家電量販店のトースター売場で買いました!

>>610
こういうのあるんですね。超熱くなってるのでいつも取り出すのに難儀してたので、こういうのもあると便利ですね!!
[]
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:53:32.98 ID:hsHjYuXa.net]
5000円で買えるKAE-G13Nの実力はどんなもの?



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:09:37.33 ID:XHbVboo3.net]
>>610
簡易的なものがセリアでキャンプ用品としてクッカークリップの名前で売られてるみたい
トレー買えたらクッカークリップも買ってみますね

>>612
追加情報どうもです
ホームセンターに売ってなかったら、家電量販店のトースター売場をチェックしてみます

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:20:04.34 ID:6Yy++Ysb.net]
>>609
やはり情報弱者の老人だったか

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 21:24:30.92 ID:zBGS5q+2.net]
>>607
「電気技師(工事士ともいう)の仕事は、電気の通る道と電気を利用する設備…・」
「電気は非常に便利なものですが、その反面、・・・・漏電による火災や感電による人身事故を起こします。」
「電気工事は電気工事士の資格がないと行えません。」

仕事で漏電の連絡があり、そこに行って点検したら、「バルミューダ・トースター」が原因の
漏電だったということでしょ、一般人の解釈だと。

まっ、不都合な事実をあげられると、ソース非難、人格非難、脅し、なんでもありなのがバルミューダ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:25:35.88 ID:GfSI9l+D.net]
>>606
アース線は漏電したときの感電事故を防ぐもの
漏電を防ぐものではない

あなたはこういうことの議論をするためには根本的に電気の知識が足りない

634 名前:617 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:28:56.28 ID:GfSI9l+D.net]
>>606
アース線が必要だと言ってるなら、その人がそう書いてるソースを示してね
そしたらその人の知識不足だから

そうじゃなくあなたがアース線のことを思いついたならあなたの知識不足

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 22:37:31.55 ID:Rx6zQmch.net]
カルシウム不足の人が多そうなスレだな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 23:21:38.00 ID:zBGS5q+2.net]
>>617-618
中華性の安物糞トースターに、水入れ「ポン付け」すれば漏電おきそうだ、と当然わかりますよ。
それはアースで防げるな〜んて思ってませんが(笑)、「事故」は防げるかも?ってわずかの期待
ぐらいなんですかね〜、蓋然性までわかりませんがね。

しかし、漏電リコールしたなら、アースぐらいつけるのがふつうなんじゃないの、と知識以前の
「常識」だと思いますが、なんか違ってますか?

実際に、その後も、漏電おこしているようですし。ソースは>>192

あなたは、バルミューダ・トースターに漏電があったこと、リコールしたこと、そしてその後
も漏電をおこしているという事実をすべて否定しようとしているだけですよね。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 00:51:52.64 ID:evadCP1G.net]
しかしなぜにこうもバルミューダだけ目の敵にされるかねぇ
使ってる人より仕様に詳しかったりして謎

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 01:02:23.50 ID:qxDqx6r0.net]
バルミューダ嫉妬民

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 01:13:50.49 ID:tkKtLf5J.net]
大した機能無いのに高いから
んでそこを指摘するとバシンパが何故かキレて喧嘩ふっかけてくる



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:06:25.81 ID:f4awgX47.net]
>>580
レンジでやると溶けた餅が皿等に付いて厄介なことになる

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:18:04.19 ID:f4awgX47.net]
>>601
オーブントースターに関してはバルミューダ社内で設計で試行錯誤している光景がテレビ東京の『ガイアの夜明け』番組内で放送されているんだよ
もしこれが嘘だとすると、テレ東は虚偽の放送をしたことになりBPOに報告して審議してもらうことになってしまうね

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:22:35.66 ID:f4awgX47.net]
>>605
騒いでいるのはパナソニックの宣伝工作員
パナソニックは家電板・調理家電板の各製品ごとに工作員を配置しライバル社製品を執拗に叩いて荒らしトラブルを起こしている

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:25:56.54 ID:hhui4IFy.net]
こういうテレビ大好き世代がバルミューダを買うんだよね
聞く耳を持たないからネット世代と噛み合わない

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:27:44.08 ID:GsiPXAVv.net]
アマゾンのレビューで星1個つけるような人が腹いせで書いてるんだろうけど、大人なんだよね?
オーブントースター如きでこれだけ盛り上がれるのは凄いが、流石に漏電がどうのとか誹謗中傷はどうなの?
リツイートで賠償命令出るからね。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:27:47.22 ID:hhui4IFy.net]
>>626
あなた被害妄想が強すぎ

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:31:44.12 ID:f4awgX47.net]
>>606
一般的にオーブントースターにはアース線の設置の必要はありません
もし製品で漏電の危険性があるのなら、その製品は全面市場改修するか全面回収交換するべきで、アース線を付ければ解決すると言うものではありません
オーブントースターのような全体が金属でできている小型家電製品ではアース線を付けていてもユーザーが感電する危険性がある

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:36:06.39 ID:uZL/crix.net]
>>626
この投稿こそ誹謗中傷
一企業を工作員とか言ってスパイ扱いしてさ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:41:13.55 ID:f4awgX47.net]
>>620
もしそれが事実ならバルの真似をして耐熱容器に水を入れてオーブントースターの棚板の上に置く行為は感電の危険性があるから直ちに全国に告知して止めさせないと大変なことになりますね!

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:42:19.34 ID:g079BgLw.net]
同じく水を使うヘルシオグリエにアースがないのは何故か?
バルミューダ同様必要ないからだよね



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:43:30.84 ID:f4awgX47.net]
>>629
図星でしたか?
パナソニック宣伝工作員さん!www

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:47:43.87 ID:f4awgX47.net]
>>631
IDをコロコロ変えて反論意見する者を激しく個人攻撃して排除しようとするのも工作員の特徴

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 02:51:06.25 ID:IMh1+7Li.net]
>>634
誹謗中傷は止めてください
パナ広報さんに開示請求される可能性があります

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 07:28:00.84 ID:/wHgNRzc.net]
ID:f4awgX47
この人パナソニックに恨みでもあるのか
怖い

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 07:47:48.82 ID:RyTo7P4P.net]
ID:zBGS5q+2
怖いのはこの電波技師だろw

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 07:50:32.44 ID:Zz+mYCUj.net]
荒らされてるな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 08:29:00.13 ID:MzYSxU91.net]
荒れてるというか自己主張が強いんだろう

漏電ガー
度を越した心配性

工作員ガー
妄想癖を拗らせた面倒くさい人

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 08:30:18.25 ID:Bv36r4hL.net]
>>616
工事士と技師は違うぞい、、
しっかりしろよwwww

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 08:33:30.86 ID:JfWZih1l.net]
>>638
いや、怖いと感じるのは、乾燥した冬場にバルミューダ・トースターを使う
まっとうな判断力を持った人じゃないのかな。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 09:11:20.26 ID:V/o27ZVO.net]
実に5ちゃんぽい展開笑



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 09:15: ]
[ここ壊れてます]

661 名前:17.91 ID:V/o27ZVO.net mailto: バルミューダの功績は、巧みなイメージ戦略でトースターにはありえないような価格での販路を開いたこと。

性能やら品質に突出したものはないでしょうね。(ソースはないよ。)
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 09:28:58.91 ID:RyTo7P4P.net]
>>643
お前も含めてな〜
イメージだけで何の実績もないメーカーの商品がこんなに売れるわけがない

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 09:41:27.09 ID:x67SkbU0.net]
バリミューダ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 10:07:56.38 ID:gtS2c/AF.net]
>>645
レイコップやアマダナみたいな例もあるからねえ。バルミューダ見るたびに思い出しますよ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 10:43:56.77 ID:fa2OXjae.net]
>>647
レイコップ懐かしい
存在すら忘れてた

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 10:44:56.22 ID:qxDqx6r0.net]
アマダナは今、ビックカメラのブランドになってるよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 10:50:40.96 ID:qxDqx6r0.net]
俺の朝食はこれ
https://www.balmuda.com/jp/toaster/recipes/067

他のトースターでも作れると思う

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 12:19:53.02 ID:gtS2c/AF.net]
>>650
めちゃめちゃ美味しそう!焼き目、結構しっかり着けるんですね。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 12:20:29.91 ID:Ve9W4FwB.net]
めちゃくちゃカロリー高そう



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:19:20.79 ID:x67SkbU0.net]
バルの真骨頂チーズトーストモード

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:48:21.45 ID:RyTo7P4P.net]
>>647
レイコップはふとんクリーナーとしてまだ一線にいるよ
アマダナは最初からヒットしてないし機能で売ってないから性格が違う

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:57:30.67 ID:RJWCcVoN.net]
>>650
道具も手間も必要でちょっと面倒だな・・
ホットサンドメーカーの方が楽そうだけど
ここまで綺麗な焼き色はなかなか難しそう

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 15:34:41.72 ID:V/o27ZVO.net]
>>654
レイコップ(布団クリーナー)は無意味だし、アマダナとバルミューダの売れる理屈は一緒(ファッション)なのですよ。少し抽象度が高まると話についてこれないのね。ゴメンね。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 15:49:23.00 ID:YvJXgenI.net]
たかだかトーストスレでマウンティングとらなきゃならないほと
リアル生活が疲弊してるのはわかった

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:01:00.34 ID:9LzKOzho.net]
>>657
というマウント
というかお前英語苦手だろ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 16:03:57.72 ID:V/o27ZVO.net]
>>657
私は何にでも全力投球なんだよ!
あなた達とは違うんです!!!

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:08:45.51 ID:IQpCXEey.net]
>>657
間違い
ここは【調理家電オーブントースター】のスレッドです

トースト(toast)は薄く切った食パンをきつね色にあぶったものを指す
恥ずかしい人ですね

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:14:56.19 ID:RJWCcVoN.net]
うちにもらいものの未使用の古いオーブントースターがあるから見てみたらサンヨー製で
500Wと1000Wの切り替え式で、「ハイパワー1000」と書かれていた
昔は1000ワットでも珍しかったのかな?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:53:50.31 ID:YvJXgenI.net]
>>658
あなたが幸せではないことはわかりました



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 16:56:10.87 ID:YvJXgenI.net]
>>660
揚げ足とってスッキリした?
育児疲れとかかな?

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 17:09:32.63 ID:RJWCcVoN.net]
5000円くらいで買えるオーブントースターのおすすめ教えて

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 17:48:35.50 ID:qxDqx6r0.net]
>>658
英語云々は関係ないかと

・「マウントを取る」は和製英語
名詞のマウント(mount)には、乗用馬、乗り物、台紙、取り付け台などの意味しかない

・英語的に自然な響きは「マウンティングする」
動詞の”mount”には「雄が交尾のために

683 名前:唐ノ乗り掛かる」から転じてマウンティングするという意味があり
(原義は馬などに乗る=ride)

>>657の「マウンティングとる」も不自然だけど
「マウントを取る」は日本語として流通しているだけで
英語的には違和感ある使い方
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 18:56:00.96 ID:vKIQ1AJU.net]
>>664
2枚焼きがいいのか4枚焼きがいいのか
もし2枚焼きなら山型パンも2枚入った方が良いのか
ピザを焼く予定はあるのか、焼くなら何センチまで入るのが良いのか
ロールパン等の高さのあるパンのあたため・揚げ物あたため・餅・焼き芋など食パン以外で重視したいものはあるのか
高さ・幅・奥行きは何センチまでOKなのか
(左右と後ろは4.5cm以上、上は10cm以上壁や家具から離して置かなきゃいけないことを考慮する)

くらいは書いといた方がおすすめ集まりやすいと思うぞ
何も無いと「価格comの売れ筋ランキングを上から順に見て希望予算内のやつ買え」としか答えられない

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/16(日) 19:26:51.79 ID:V/o27ZVO.net]
>>664
このスレでも同じような話題出てましたけど、象印、タイガーあたりて、いいのが買えますよ。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 20:09:34.39 ID:WlY9yBAZ.net]
>>664
その価格帯ならコイズミがおススメですね
KOS-1026を買って、おつりで超いいパンを買って帰ろう

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 20:34:46.82 ID:JfWZih1l.net]
【トースターを買うなら】
…富裕層…
〇お金があり、最高の機能を求める→PanasonicD700の一択
〇1万円台で、ヒーターの最高機能性を追求する→アラジンの一択
〇加熱水蒸気でしっとり焼ける→ヘルシオ一択

…保有資産、家柄の壁…
〇安いけど、なかなかの機能性→象印かタイガー
〇安けりゃなんでもいい→コイズミなどなど
〇感電死しようが、火事起こそうが、見栄を張りたい→バルミューダ一択

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:12:00.94 ID:cio2MrFE.net]
>>612
ホームセンター(ビバホーム)に目玉焼きプレートとトレー小が売ってたので、プレート小を買ってきたよ

セリアのクッカークリップも買ったけど、トレー小の縁の折返しが厚くてつかめなくて残念
(クッカークリップの口が大きく開くように加工予定)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:26:06.84 ID:V4dvr3z4.net]
>>670
買えたんですね〜!よかったです。
僕は熱いプレート掴むのにダイソーでこれ買いました。こいつがあれば熱くても平気です!

https://jp.daisonet.com/products/4549131760194



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 23:43:56.02 ID:12t1cFi1.net]
情報ありがとう
セリアの倍の値段だけあってシリコン滑り止めが付いてて良いですね!
加工に失敗したらコレを買うことにします

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:40:34.03 ID:jYnIQVXZ.net]
>>644
ソースがないなら無闇なバルミューダ中傷は控えた方がいいですよ
あなたがやってることは立派なバルミューダの営業妨害です
あなたこそバルミューダ社に情報開示請求を経て営業妨害で損害賠償請求される可能性があります

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:40:47.57 ID:e0IykieV.net]
マーナ トーストスチーマー
水に浸して庫内に入れるだけで
表面にサクッ、中しっとりのトーストが出来上がる
https://www.yodobashi.com/product/100000001004244039/

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:45:42.76 ID:jYnIQVXZ.net]
>>661
それ500Wがローパワーで1000Wがハイパワーって意味かと

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/17(月) 00:51:38.18 ID:jYnIQVXZ.net]
>>669
やっちゃったな! <

695 名前:br>
これ最後の一行はやり過ぎ、明らかなバルミューダ社に対する営業妨害

感電死も火災も起きていません
悪質すぎるのでバルミューダ社にこのレスを通知しておきますね
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 05:29:27.82 ID:52oMBGZS.net]
>>674
こういうスチーマーは安い機種用
焼けるまで時間かかるとパンが乾燥するからね

ポップアップ型がオーブン型より美味しく焼けるのは近接で一気に焼く為
オーブン型も高火力機種なら小細工不要

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 06:30:10.05 ID:laJOr1zX.net]
そういえばホットサンドメーカーみたいな密閉式トースターってのはオーブントースターでないからこのスレで触れられてないのかね。
最近存在聞かないような気がするけど長期的な評価はどうなんだろ?と思ってしまった。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 07:05:43.08 ID:XLxTIyC8.net]
>>678
つまみ程度ならオーブンとして使えるのでスレ違いではない

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 07:16:57.64 ID:Wz/TDXLf.net]
密閉型の良いところは液たっぷりのフレンチトーストが綺麗に焼けること
これは三菱ブレッドオーブンにしかできない
自動モード付き



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 09:02:00.27 ID:E18cgYVi.net]
>>672
滑りどめにもなるし、プレートに傷も付きにくいかなーと思いまして。
200円の価値はあると思います!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef