[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 20:53 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファイト兼業ママ part106



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 12:39:25.25 ID:te6e3EWt.net]
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1464443251/
兼業ママの不満・愚痴スレ part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547718735/

※前スレ
ファイト兼業ママ part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549415221/

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 07:55:05.52 ID:tDGkxOy8.net]
>>713
700だけどその友人のお子さんは3ヶ月からずっと夜10時間睡眠(初めはおっぱい痛くて起こすも起きないので諦めたみたい)、ほとんど泣かずどこでもご機嫌、泣いてもふえーんくらいでギャン泣き経験は数えるほど、哺乳瓶も離乳食も順調
ざっとこんな感じ これを育てやすいと言わずなんと言うのか
友人自体ががおおらかな性格で、第一子だけど子に対してもとにかくおおらかな気持ちで接しているのが大きいのかも

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 07:55:10.53 ID:NtW5twtf.net]
ごめんなさい。育てやすいかやすくないかは数値で明確にできないし育てる親側の気持ち次第の気がするから私がすごく気持ち悪く感じてしまうだけだわ。
私の方が大変あの人の方が大変とか言う人が嫌いなだけでした。すみません。

731 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 07:55:55.78 ID:Ug5J+1hT.net]
>>713は表現を好まないと言っているだけなのでは

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 07:59:10.27 ID:Ug5J+1hT.net]
>>718
分かったよ

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:00:30.46 ID:Q/yY5+zo.net]
>>713
四人産んでるけど、育てにくい子はいるよ。
我が家の三男がまさにそうで、何しても大ボリュームで泣くから母が難聴になり家で一人みてるときは耳栓してた。
正直、三男が長子だったら一人しか産まなかったレベル。

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:03:45.07 ID:JaTRda0A.net]
育てにくいのほうじゃなくて、育てやすくて良いわねって他人が言うのがなんだかな てのはわかる。
うちもよく言われるけど、見えてるだけのところじゃないしね。

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:07:53.99 ID:blqRb52y.net]
入学式まで学童なし
他の学区は4月1日から学童あるけどうちの学区は無し
皆どうしてるんだろう、と同じ校区の職場の人や園のママに聞いても周りはみーんな祖父母頼りばかり
幸いうちは旦那と交代で月陽から金曜まで二〜三日ずつ休めたから事なきを得たけど
これが小1の壁って奴なんだろうか
これからどんどん大変なんだろうな
あー、気が重い

736 名前:名無しの心子知らず [2019/03/13(水) 08:10:40.92 ID:0SLzT4Xb.net]
>>710
夫は周りが驚くほど育児やる方かな。家事は全然だけど。
朝の送りは夫、迎えは私で固定してお互いどうしても無理な日があれば頼む感じ。
子が6月生まれだから10ヶ月の時に復帰したよ。激戦区なもので。男の子のわりに強い方ではあったけど、年度末には有給足りるかハラハラする感じではある。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:10:44.56 ID:4Z41bqTe.net]
引っ越しのとき、学童の時間や日数まで調べたわ…
念のため園も学童やってるとこ選んだ

いい加減こういうの国で統一してくれー



738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:18:19.02 ID:Lql4DIy+.net]
>>723
毎年このコメント見るけどこの地域の人が全員クリアして学童開始日までたどり着いてるのがすごい
年度初めから預けるところないとか小1の壁にしても高すぎる

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:19:56.12 ID:0WtpxvMS.net]
うちは学校の放課後クラブに入れる予定
17時まで自力下校、以後お迎え必須だけど、マンモス校の割にお迎え組は数人(利用者自体は多い) 
他に学童もあるけどそこもほとんどが自力下校とのこと
民間学童もあるけどうちの園で行くのは少数だし、皆あまり遅くまでは働かなくなるのかな?
(東京の隣県、都内に近いところ)

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:34:03.07 ID:7jbj6MvM.net]
うちも小1
4/1の学童初日はやっぱり付き添ったほうがいいと思うので時間休取ろうと思う
ただ、帰りも18時までフルはきついかな
とすると遅刻&早退だから休んだほうが早い気もして悩んでる
夫戦力外で頼れる人無し

741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:48:09.06 ID:ZHVGw90+.net]
>>728
半休で2時間遅く行って2時間早く帰るみたいなのがいいと思うけどできない勤務体系かな?

保育園や小学校は慣らしがあって徐々に長くなるのに学童はいきなりフルでキツそう
3月に慣らしみたいな感じで来ていいですよーって日があればいいのになと思った
保育園早めに迎えに行って16〜17時過ごして、一斉下校の後ろから親子で付いていくみたいな

742 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 08:59:18.75 ID:ZHVGw90+.net]
>>727
都内に近い東京隣県って、そこそこ住宅価格するところだと、夫婦でホワイトな職場(時短が小3までとか、朝は夫が子と家を出て妻はフルタイム前倒し)または、夫激務妻短時間のパターンの人が多い気がする
妻が遅くまで働いてる人は23区住まいかなと

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 09:03:37.12 ID:IZkk5+wQ.net]
うちの地域も4月1日からしか学童がない。
でも認可園は一律卒業後の3/31までみてくれるわ。
もし>>723だったら自分が有休取るしかないけど、キツいな。

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 09:28:40.62 ID:7jbj6MvM.net]
>>729
遅出早退はできるけど半休扱いにできるかは就業規則確認してみるわ
確かに時間休は年間40時間までだから半休使えると助かる

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 09:57:49.66 ID:ApuhhvG+.net]
>>731
1日からあるなら問題なしだと思うんだけど「しか」って?
3月中は小学生じゃないから保育園対応が当然じゃないの?

うちの学童は毎年4月1日2日は進級児も含めて休みだからきつい。
なんで継続児でも休みなのか…

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 10:46:09.16 ID:XdAXuZYQ.net]
学童あるけど入学式前からいきなり学校行かせるの可哀相だしやっぱり初めての登校は入学式の方が良いから一週間くらい親子で休む事にした
ただでさえ卒園式から卒園まで二週間あって違和感あるのに
卒園していきなり次の日から学校はちょっと抵抗ある
勿論休めないなら仕方ないけど休めるなら絶対休む

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 10:52:09.98 ID:t/PF4aO7.net]
>>734
学校内の学童なの?放課後クラブみたいな



748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 10:55:52.90 ID:mRJwry5P.net]
うちの学童は4/1〜4/8までは基本的には新1年は受け入れない。
どうしても、という場合は17時までならOK。
あと5/10まではお迎え必須。
それ以降は集団下校。

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 11:00:25.22 ID:MwUK/GPe.net]
何のための学童なんだって感じの所ちらほらあるね

>>734
後から遅れていくの私だったら嫌だな
もう仲良しグループ出来てそ

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 11:08:19.17 ID:JMytHYQj.net]
>>737
うちは同じ保育から3人のみで同性が居ないから、それが怖いから頑張って通ってもらうことにしたよ

751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 11:38:21.13 ID:yXsgvgEf.net]
そうそう、最初にけっこうグループ作っちゃったりするから最初は通わせた方がいいと思うよ
学童内の物の置き場や使い方の詳しい説明も最初の方にやるから、途中から入ると他の子が知ってることが分からなくて神経の繊細な子は厳しいと思う
聞いたことはだいたい何でも忘れて、運動場で走れば誰とでも友達になれる男子だったらどうでもいいけど

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 11:56:13.88 ID:C6L+mhEZ.net]
一度有給取った時に平日児童館行ってみたら、そこは学童も併設されてて、15時過ぎたら小学生がわらわらと集まり始め、少しうちの幼児と一緒に遊んでくれた。
みんなでポップコーン作って食べるイベントも参加させてもらって楽しかったし、学童の様子も見学できた。抽選だからその学童に行けるかわからないけど、雰囲気は良かったな。まだ子供3歳だけど民間学童のイメージは変わった。

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 12:01:14.92 ID:C6L+mhEZ.net]
>>740
間違えてました。そこは民間学童じゃなくて公立です。

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 12:51:37.93 ID:Pl4vqBxX.net]
学童も待機児童で、仕方なく民間の学童に預けてるけど本当に高いけどサービスは良い
お迎えが20時頃だから助かる

755 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 13:50:05.62 ID:nCJCwUSM.net]
今小1でうちも民間学童利用中
本当に高いけど、手厚くて助かってる
こちらがお客さんだから対応が丁寧になるのは当然なんだろうけど、
子供の様子を「今日は○○をしていらっしゃいました」とか報告されるのに慣れないw

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 14:08:05.66 ID:yXsgvgEf.net]
民間学童の「高い」ってどのくらい?
うちの近所、帰り家まで車で送るのついて10万円なんだけど兄弟で預けてるおうちなんかどんな仕事してるんだろうかと思う

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 17:23:45.29 ID:IQJVKAs6.net]
>>734
入学式で初めて小学校さらに放課後初めての学童になるより、
入学前に先に学童行っておいた方が本人は楽ではないかと思う。
一週間学童行っておくとやっぱり多少慣れて、学童がホームになるよ
初めてのコンボは精神的にきついと思う
学童が入学式前は新1年預からないというなら仕方ないけど



758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 17:29:56.53 ID:Cg7U9Dza.net]
夫の転勤で今の職場を退職することになった
産後本当に精一杯やってきたので寂しさが募る
いい仲間に恵まれて、たくさん慰留してもらって…最終日泣いてしまいそう

ここから数年は、小1の壁乗り越えがてら育児と勉強頑張る
兼業スレにも凄く助けられました
ありがとう

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 17:34:47.92 ID:X38qDgEr.net]
>>746
今までお仕事お疲れ様!
新しい環境でも無理しないでがんばってね

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 17:41:50.78 ID:Bd2m0AZg.net]
ホテルとか航空とかシフト制の職場で正社員ママいる?
どうやって両立してるのかな?

761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 18:03:06.92 ID:t5WI4eec.net]
>>744
横から。うちは近いから送りなしだけど、月5〜7万くらいかな。オプション付けると10万は余裕で超える
これでも週3で学校の学童と併用してるよ
でも、私立小で週5の子とか余裕でいてビビるわ。学費と合わせた教育費は20超えるんじゃないかな…
やっぱ、いいとこの子って感じの子ばっかだね

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 18:24:47.97 ID:jN3x3Zb2.net]
>>748
保育園にCAのママさんいてフライトに出てる最中は自営業の旦那がワンオペで支えてたけど
2、3歳くらいの時に心折れたと言って退職して退園していった

763 名前:名無しの心子知らず [2019/03/13(水) 18:48:48.65 ID:EUU/N4Em.net]
19時までに帰宅できるかが兼業を続けれるかどうかの別れ道とどこかで読んだけどそうかもね

もちろんそれより遅くても頑張ってる人もいるけど、流れの高い学童とかジジババとか旦那さんに頼れる環境ありきだよね

764 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 18:56:05.95 ID:lZTdtOoI.net]
>>751
流れの高い学童って何?

765 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 18:57:51.38 ID:Bd2m0AZg.net]
>>750
そうなんだね
エアラインって女性が働きやすいイメージだけど、勤務時間とか考えたらやっぱり育児と両立は難しいよね
私は旅行会社で働いてるけど、給料がめちゃくちゃ安くて転職考えてる
2回も産休育休取らせてもらったのに申し訳ないけど…
ホテルかグランドスタッフに転職したかったけどやっぱり諦めた方が良さそうな

766 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 19:43:53.19 ID:z0iQPmFo.net]
兼業だから仕方ないけど必死に学童擁護してるの見てるとあぁってなる
専業の子は普通に入学式が初めてなんだからスタートラインも一緒
たかが一週間そこらで今後の人生影響及ぼす程深刻な人間関係なるとは思えんわ
とんだけ陰湿なクソ田舎なのよ・・・
親子でゆっくり休めるのも最後だろうし休めるなら休んで側にいてやりたいわ
休めない後ろめたさを転嫁してるあたりに気持ち悪さを感じる

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 19:57:58.40 ID:ywiQ4vSy.net]
754みたいな必死な書き込み見てるとあぁってなる
気持ち悪さを感じる



768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:03:01.74 ID:HrkxOq0i.net]
専業の子は学童こないんだったら、小学校のスタートと学童のスタートは別で考えるものでは?
小1のときは育休中の予定だけど、午前中だけでも学童行かせようと思ってるわ
専業でも行けるとこだから
>>754>>734

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:15:33.23 ID:G5IfOh0b.net]
いろんな兼業がいるからね
300名クラスの保育園にいるけど
18時前には95%は帰宅済みで
上の子がいても学童使ってる人に出会ったことないわ

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:18:06.72 ID:8e1hSrKr.net]
>>754
学童初日と小学校初日が一緒だとキツいって話でしょ
小学校のスタートラインのみ一緒だけど他の諸条件は全然違うよ

771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:24:54.36 ID:ZHVGw90+.net]
子連れでANAやJAL乗ってると手伝ってくれるCAさんが私も小さい子どもいるんですーって人が多くて、ママさんCAも結構いるんだなと思った
国内線なら1〜1.5時間のフライト往復で6時間勤務くらいかなーと勝手に想像
でもシフトとかどうなってるんだろ
夜のフライトはともかく、早朝はできないと仕事にならないよね

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:31:32.81 ID:mzTiHahK.net]
知人のCAママさんは義理実家に預けて数日かかるフライトで勤務してるらしい。各社人事制度が変わって数日のみ〜勤務日数を自由に選べるらしいし、働きやすいイメージ。

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:31:36.87 ID:/BIV0oD7.net]
出身保育園からできているグループもあるし、弟妹なんかは上の子のイベントに来ていて先生方とも顔見知りだったりする
全くメンバーを知らない状態の入所って意外と少ない
こんな状態で数年前に第一子入れた時は人間関係遅れないようにって心配したからわかるわ
4月は希望者全員入所の都内市部です

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:33:48.51 ID:8l/8+5TJ.net]
>>746
ぉっかれさ^_^ま

775 名前:743 mailto:sage [2019/03/13(水) 20:40:23.18 ID:hvuqZl0g.net]
>>744
うちは送りオプション付きで毎月9万くらいだよー
下の子が小学生になる頃には公設学童の預かり時間が延びてるといいなぁ

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:54:33.72 ID:u0cyk7rT.net]
>748
叔母が兼業で国際線CAで60歳過ぎても働いてるよ。小さい頃は飛行機距離の実家で預かってもらったり、旦那さんに頑張ってもらったりしてたみたい。

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 21:10:43.85 ID:sdNWRrcX.net]
私が子どもの時に、自宅でベビーシッターやってるおばちゃんに幼稚園終わりに預けられてたんだけど、
ママがCAさんの子が、今日はフライトだからお泊りなのって言ってる日があったなぁ

その家の中高生のお姉さんも居て、ワイワイ皆でこたつで夕飯食べたりして楽しかったし、泊まりも可なんてすごく便利だけど、
今は個人宅で預かり(泊まりもあり)って、法的に可能なんだろうか…



778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 21:48:52.66 ID:bKqghPm9.net]
>>764
60過ぎでは凄いね
CAさんって寿退社のイメージだけど、最近はそうでもないのかな?

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 22:31:26.45 ID:SpsMuGJy.net]
>>766
私の周りのCAは産後も働いてた
なんなら子どもできてからの方が色々働きやすいみたいで辞めたら勿体ないといってたよ

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 23:01:30.76 ID:FHxBGWdd.net]
知り合いのCAは2歳まで育休
復帰後も、あまり遠くまで行くフライトは外して貰ってるって言ってたな
旦那さんが定時上がり出来るから送りお迎えは可能らしい

今の仕事、半休制度や時間休制度がないのが辛い
保育園から呼び出されたら、朝からの働きを無かったことにして有給休暇にするか、給料減らすか迷って、今のところまだ有休余ってるから有休にしてる
待遇はそこまで悪くないし、近さ優先で転職したとはいえ、地味に響いてくる

781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 06:27:05.28 ID:mhE4A3Hy.net]
スレチならごめん
共働き賃貸派で、今までは夫婦の職場が真逆なので縁のない中間地点で住んで一人目保育園入れてる
二人目産休目前にして夫の異動辞令が私の職場方面で出た

どこも保育園激戦だし、少なくとも二人目育休明けまでは引っ越さずに今の保育園の兄弟枠に期待してるんだけど、二人入れて復帰したとしていざいつ引っ越すかの判断難しい
今はお互い90分かかってる上に、中学校区が荒れてるから今の土地に住み続ける理由はないんだよね
子供が大きくなればなるほど引越しは可哀想だけど、あと10年以上無駄に通勤する必要もないし、ただ保育園難民になるのも怖い

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 06:41:41.18 ID:dVquYiPb.net]
>>769
今から動いたら?産休入ったら就業の点数じゃなくなるし
うまくいけば空き枠に滑り込めるかもしれない
あと旦那さんの異動辞令が次にいつでるかとか可能性がある地域はどこなのかとかも絡んできそう
数年後にまた反対方向に異動があるなら動かないで校区選んで早めに引っ越し
遅ければ遅いほどかわいそうだよ

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 06:42:54.01 ID:05uLyIuc.net]
>>769
二人いて通勤90分は兄弟枠で入れても大変そう
いつ引っ越すのかはわからないけど小学校見据えて、あなたの職場に近づくところで良さそうな土地探しだけはしといたら?
育休中に下の子連れてその土地の子育て支援センターとか通って周りの人の雰囲気みたり、学区とか聞いたり、市役所行って保育園状況聞いたりしてみては

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 06:48:01.71 ID:mZLdDICZ.net]
>>769
兄弟同時入園で兄弟ポイントがついて同時に入れやすい自治体が職場方向にあるかどうか調べる
特に同時に入れるなら新設園が狙い目なので新設の予定がどの程度あるかどうか聞く
自治体外から申し込めば減点の自治体もあるし、入れれば引っ越すとすれば減点しない自治体もあるからその辺も調べて、居住年数でポイント増減しないかどうかも
上下を同時に夫婦の職場の近くにいれてその側に引っ越して復帰するのとそうしないのとではここから何年もの楽さが全く違うから
命がけであらゆる手を尽くしてそうすべきだと思う

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 06:53:14.94 ID:eAI6KbnK.net]
ホテル業はシフトでも時短や土日休みは基本優先してもらえるんじゃないかな
それかシフトじゃない部署に復職後に異動とか夫が休みの日を事前に調整して土日祝出勤して平日休むとかその辺は家庭の事情にもよると思うけど
あと今年みたいに10連休とかカレンダーの祝日が年間公休上回ると有休削って休まないといけないからしんどい
カレンダー通りの会社だと契約に年間公休って入ってないよね
繁忙期は稼ぎ時って業種だから出かける気にもならないし
突発的な休み考えると常に有休貧乏状態だよ、、、
良いところは24時間365日会社は開いてるから土曜保育に預けて出勤して休んだ分の穴埋め調整できるところかな
月曜から土曜まで出勤した日曜はなにもする気がおきなくなるけど

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:07:32.61 ID:nUIskUyT.net]
2歳2ヶ月、慣らし中だけど、かなり前から鼻水吸うのと歯磨きがどうやっても克服されず毎朝泣き叫ぶ
動画ごほうび全部だめ。力で押さえづらくなってきて毎朝私も憂鬱だし寝起きも悪いタイプだから、朝6時過ぎに起こしてから7時半くらいに出るまでほぼ泣き叫んでる
これっていつかは慣れるかな?こんなの絶対教育に良くないよね?

夫は8時過ぎ始業で7時前には出ていってしまうから、二人で押さえつけられれば一番いいとは思いつつ罪悪感すごいし、子供はまだご飯食べてたりするし頼れない

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:11:51.84 ID:GkNfeL25.net]
>>774
歯磨きの時の押さえつけ方でやってる?頭の方向から足でホールドするやつ。あれで押さえつけ辛いのなら体力なさ過ぎでは?



788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:14:47.84 ID:bStWqWgn.net]
>>774
うちの下の子は、3才すぎまで歯磨き泣き叫んてたよ
夫と交代でなんとかやってた
今は3才半すぎだけどケロッとしてる

いつかは慣れてくれると思うから、今だけと思ってなんとか乗り切ってほしい []
[ここ壊れてます]

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:19:36.19 ID:bStWqWgn.net]
>>775
嫌がる子は頭ホールドしても足で顔蹴ったりしてくるよ
力の強さも子それぞれ

耳鼻科とか親+看護婦さん2人の3人がかりで抑えてて
毎回「お母さん大変ですね…」と言われる身としては
一概に「体力なさすぎ」と袈裟斬りするのは逆に「想像力なさすぎ」言いたい

791 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:21:33.09 ID:q2HLF7dG.net]
>>775>>776
レスありがとう、体力ないのかな
頭の方向から足で両腕挟んで太ももで頭挟む普通の方法だと思う
エビ反りとか踵落としでバタンバタンして子供の足が私の顔に当たりそうになるし、身をよじるから腕が抜けるんだよね

やっぱそのうち慣れるのを待つしかないよね
二人目妊娠希望だけど、蹴られたりしそうでめっちゃ怖い
何とかやるしかないか

792 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:22:57.58 ID:q2HLF7dG.net]
>>777
リロード忘れてた
うちもまさに2歳になるまでは耳鼻科では3人がかりでした
それでも先生が蹴られてたくらい
最近ちょっと慣れてきたみたいで、二人でも上手くいくようになったんですが

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:03:20.77 ID:Bo8ue7ua.net]
>>778
あんまりにも嫌がるのは感覚過敏てやつかもよ
髪の毛触られるのも嫌がるとかはない?

794 名前:769 mailto:sage [2019/03/14(木) 08:28:05.53 ID:TiWZHMZW.net]
>>769です
居住年数と転入転出のポイント加減は気づいてなかった、情報ありがとう
異動後もしばらく2拠点での引き継ぎがあるそうなのと、産休まであと1ヶ月なので即日の移動は考えてないんだ
夫の職場は一度異動してしまえはもう異動はほぼなくて、逆に私は復帰時は20〜90分以内の支店のいずれかになるので、夫の職場方面で子育てしやすそうな自治体に行きたいとは思う
育休中にリサーチ&可能なら復帰時に兄弟同時転園がベストなのかな

夫は、保育園難民回避を重視してるので兄弟加点でこのまま復帰して(親は通勤を耐える)、上の子就学か、時短切れの下の子就学で引っ越しても良いとも言ってるんだけど、
小学校入ってからの引っ越しは可哀想な気がしている

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:33:33.39 ID:4aPJBaFw.net]
>>778
うちは体勢が嫌だったみたいで横抱きにしたらマシになったよ
参考までに

796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:34:36.22 ID:HFI2cnL3.net]
>>778
近くに小児歯科ないかな?小児歯科でメンテナンスついでに歯磨き指導してもらうとかはどうだろう
うちの子の場合だけどそれで暴れるの克服したよ
個人差はあると思うから必ず効くとは言えないけど参考程度に

797 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:36:36.97 ID:dWP4LTQx.net]
うちも共働き賃貸で、夫婦の職場が真逆、夫は車通勤50分、私は電車1時間20分で縁のない中間地点で住んで一人目保育園入れてる。両家は隣県でサポートなし
この状況で二人目妊娠して少しでも楽しようと思ったら、やっぱり上の子と下の子の年齢をあけるのがベストかな?

時短が長く使えて休暇等の福利厚生も整ってるから、私はそれにのって働けるところまで働こうと思ってる
夫は始業が早くて、私の職場寄りに引っ越すと通勤がぐんと延びるかクソ田舎になる
環境もいいし、夫も転勤はないから引っ越さずこのまま家購入したいんだけどな



798 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:44:12.08 ID:Zzixitpb.net]
>>778 使ったことないから使用感はわかんないんだけど、ポケモンの電動ハブラシとかどうかな?動画と連騰してて磨くとポケモンにあえるらしいよ。
もしそういうの好きならやってくれたりしないだろうか..
泣いてるのを押さえつけるのはしんどいよね、何かうまい解決策みつかるといいね

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 08:57:07.95 ID:BwtCixY0.net]
1年生で、訳あって5月から学童、今も週2〜3回の利用だけど
後からの利用でグループ出来て馴染めないとかはなかったよ。
女児で色々と心配性なタイプだけど、同じクラスの仲良しになった子から始まり、今では色んな子と話すようになったよ。
おりがみが好きなので、同じくおりがみ好きの女の子とよく遊んでいるよ。
うちは幼稚園だったので、結果的に学校に少し慣れてからの学童でよかった気もする。保育園チームは入学前から学童行っている子ばかりだったけど、知ってる友達ばかりだし、すんなり馴染んでいた気がするよ。
私も学童に入れる前は、保育園出身の子ばかりの中に入るのが心配だったけど、全然大丈夫でした。

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:14:46.76 ID:sTGN0Xft.net]
小1持ちだけど活発で校庭走り回って遊びたいというタイプの子には学童は不評で辞めたがってる子多い
学校内にあるから校庭でも遊べるけど時間が決まっていて学童入ってない子達のように自由に遊べないのが嫌らしい
お部屋の中で遊ぶの好きな子の方が学童向いてるのかもと思う

801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:21:06.57 ID:HfYbFDGE.net]
学童の説明会を聞きに行ったけど、1/3くらいは幼稚園出身らしい
公設学童なんだけど今年度は余裕があって、満点でなくてもないれてるみたい

フルで学童利用した上で自分で帰宅(お迎え必須ではない)、
鍵も持たせておいて30分くらいお留守番してくれたら助かるけど
(その間は学童とも自宅とも逆方向の保育園に下の子のお迎え)
そんな子他にいなさそうだなぁ

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:42:44.76 ID:fSfQTbtH.net]
>>784
自分も一人目までは似た状況だったけど、二人目妊娠前に引っ越した
夫は二時間半かけて通ってる
うちは二人目が中耳炎持ちで平日病院通いが頻繁だったので結果引っ越して良かったなと
あと朝早くて夜遅めだと思うけど、小学校上がってから学童とかうまく対応できるか確認した方がいいかも
歳離すと生活面では楽だけど、小学校と保育園で分かれる期間長いのでそれはそれで面倒そう

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:43:15.57 ID:fYikRpPK.net]
>>781
ちょっと状況違うけど、賃貸派で二人目妊娠中に夫婦で勤務場所近づけて転居しました
自治体によって違うかもなので要確認だけど、転園申請してだめなら現園に留まれるはず
四月以降生まれと仮定すると、772さんの言う通りの観点で兄弟同時入園狙って、引っ越し先自治体を決めて来年四月に自治体内の保育園を小規模以外全部書く勢いで転園申請、入れたところの近くに引っ越し(賃貸契約の家賃は無駄になる可能性があるけど目を瞑る)
上の子だけ入れたら引っ越して翌年1歳4月ねらい
下の子だけ入れたら辞退して現園で頑張る(辞退で減点しなければ翌年狙う)
育休MAX取りたければそれぞれ1年後ろ倒し、必要に応じ認可外申し込みの保険も視野に、と言う感じかな
上の子の年齢にもよるだろうけど、うちの自治体は上の子と同じ園でなくても兄弟ポイントつく。兄弟ポイントないと入れない人気園は双子ちゃんか上の子小規模からの転園に下の子がついてくるくらいしか入れないから、兄弟同時入園はちょっと羨ましいよ!頑張って

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:45:16.44 ID:fYikRpPK.net]
ごめん、育休は2歳四月じゃなくて満2歳だよね
その下り無視してください

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 09:51:11.39 ID:fYikRpPK.net]
何度もごめんなさい。預かり保育の充実した幼稚園があれば、長い通勤時間と保育園より転居している幼稚園の方がいい場合もあるかも

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 12:27:14.55 ID:7Ap5mhng.net]
何時間もかかる職場まで通うとかすごいね、個人的には30分超えたらもう無理だわ
今も職場と小学校幼稚園保育園全て車で10分以内の円の中にあるわ
それでも秒のスケジュールで回してるのに
皆さん超人の集まりかよ…

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 12:31:11.17 ID:QIgNd9j0.net]
悪魔超人の可能性もあるな。



808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 12:32:56.65 ID:bED9+WAJ.net]
そりゃちょっと要領悪いか詰め込み過ぎなんでない?

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 12:37:41.89 ID:YkUUeDtD.net]
>>793が子ども3人(小1、年中、2歳児)持ちなら仕方ないと思う。
我が家は年中、2歳児、0歳児の3人で通勤片道車1時間だけど、全員同じ園だからなんとかなってる。

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 13:08:42.85 ID:WO39lNFI.net]
うちも>>793と同じ状況で電車通勤30分、子供3人の保育園、小学校、学童、習い事ぜんぶ徒歩圏内だけどきついと感じるときあるなあ
たぶん秒のスケジュールで回せるほどてきぱきできてなくて要領悪いんだと思う
ここの兼業母は超人が多いように思えるよ、素直にすごい

811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 14:38:32.19 ID:uZSN4SB9.net]
通う予定の小学校が駐車場なくて、保育園と2箇所のお迎えになるときついなぁと対策考え中
小学生を先に自転車で迎えに行き、自宅で車に乗り換えて保育園まで2人目を迎えに行くのが現実的なんだけど、雨の日とかうまく時間内に二箇所別れるのか不安だ…
今まで同じ園で2人を車に押し込めてあとは無心で運転してればよかった帰り道が難易度上がる…

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 14:46:18.80 ID:Amftlrkq.net]
>>774
抵抗無ければ歯磨き後に食べられる甘いキシリトールのタブレットはどうかな?うちはそれで釣ってる!ハキラの味が3種類入ってるやつおすすめ。
同じ二歳児持ちのかかりつけ歯医者さんに聞いたらうちもそれで釣ってるよ〜って言ったわ。

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 15:06:42.32 ID:xbPbmxaK.net]
>>789
横だけど旦那さん交通手段は?二時間半は片道だよね?
どちらかが転職するレベルな気がするけど、交通費と通勤時間<職場環境ってことだよね
すごい

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 15:28:09.59 ID:BwtCixY0.net]
育児とは直接関係ないかもですが…
新しい仕事の打診を受けた時にはまだ準備が出来てなくて断りました。
少し経験を積んだのと兼業にも慣れてきたので今なら受けられるという状況になり、職場的にもそのやりたい仕事に欠員が出るタイミングだったのに、
上司や人事の人と共通認識ではなかったようで、全くの新規の人にその仕事が流れてしまいそうで落ち込んでいます…
今までゆるゆる働いていて本腰を入れようと思ったけど、チャンスを逃してしまったようです…

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 15:32:44.87 ID:+zIP5JiA.net]
>>796
そうそう、小1、年中、1歳児なの
それプラス習い事もほぼ毎日あるからさ
通勤にも体力必要だったら倒れちゃうわ

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 15:43:13.44 ID:emVwAL52.net]
私は通勤1時間半だけど、子供2人だから3人も育ててる方が超人に見える…。
私はもう2人で限界だわ。

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 16:39:33.84 ID:eU/H0yEa.net]
私は4歳1歳いてフルタイム通勤40分。それでも職場は都心なので、マシな方だと思う
大学の時、通学に1時間半かかってたから、40分はかなり余裕を感じる…

習い事は保育園内で色々出来るので、小学生で1人で通えるまで、外で習い事しない予定。送迎が無理



818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 16:43:45.04 ID:vh8AZvOB.net]
うちは通勤1時間半で送迎あわせたらもう少しかかるけど、時短で9時から15時半だから何とかなってる
二人目妊娠したら10時16時にする
時短使える限りは正社員にしがみつく予定

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 17:10:17.57 ID:/KmcEMWF.net]
この流れ読んでると習い事できる保育園選べばよかった
3歳で転園したから選べる状況だったのに、送迎楽なのびのび園を選んで後悔

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 17:24:33.10 ID:riNCNXXC.net]
>>801
チャンスの神様は前髪しかないというのはまさにそれで、特に人事はその時を逃すとダメという場合が多いよ
断った時点でもう第一優先から外れたんだと思う
上司はわからないけどまだ回ってくるつもりでいたなんて人事はビックリだったくらいかも

821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 17:59:16.90 ID:39eYUemy.net]
10連休の話題がでていたけど、そのために夏期休暇0、有休で対応してねというお達しが今日出たわ
毎年年間休日が決まっているからっていう理由なんだけどモチベーションあがらんわ

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 18:04:33.87 ID:BwtCixY0.net]
>>807
チャンスの神様は〜は、まさにそうだと思います。
ただ、お断りした時点で仕事に慣れてきたら受けたいという話もしていました。(ブランクありで復帰したばかりだったので)
その後、担当の方がコロコロ変わってしまい、私もその旨を伝え直してはいたのですが、実は担当の方に決定権はなくて、決定権のある方には私の意向は届いておらず…。新規の方は、決定権のある方とたまたま話す機会があり、という流れです。
そういった組織の仕組みを理解出来ていなかった私の責任だと思います。
ショックでなかなか立ち直れません…。

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 18:24:31.92 ID:riNCNXXC.net]
>>809
そうだよね…
男性なんか特にそういう組織の仕組みみたいなものにものすごく敏感で、何としても希望のポジションを手に入れるために全力を尽くすから
控えめに、タイミングが来ればやりたいですみたいな程度の話をしてるのは忘れられがちなんだよね
私も似たような致命的な失敗をして今転職先探してるから他人事じゃなくて…
まあ行きたいところに行けなかったのは、行くべきでなかった所に行かされた私よりは取り返しのつく所だと思うよ
次頑張って!

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 18:30:35.12 ID:JB+t6kUC.net]
>>806
未就学から差がつく習い事ってそんなに無いから焦る必要無いんじゃないかな
途中で辞めちゃうと身につかないものも多いし
もちろんスタートが早ければ自信にも繋がるし保育園外のコミュニティ作りにも役立つし遅い子よりも修練度は上だけど、習い事自体はやる気があればいつ始めても練習量が少ない経験者よりも上達できる可能性はあるって信じてあげるのが親の役目だと思うよー

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 18:43:56.02 ID:vLCoDmzi.net]
うちの会社はカレンダー通りの部署とそうじゃない部署があって毎年カレンダー通りの土日祝の数に合わせて年間休日数が設定される(120日前後)
2019年度はそうすると休日数が増えてカレンダー通りじゃない人たちのシフトが回らなくなるからという理由で休みは増えなかった

カレンダー通りの部署は、新天皇関係の祝日(4/30〜5/2と10/22)が有休奨励日になっていて、年末も毎年恒例の有休奨励日(今年は12/30.31)、そこで有休が6日減り、
さらに夏休みも有休だからそこで5日減り、普通にしてても計11日は消化
子持ちの人や入社歴が浅くて有休数が少ない人からはブーイングが起こってる

826 名前:789 mailto:sage [2019/03/14(木) 18:45:05.46 ID:+VIi7vc+.net]
>>800
普通に電車+バスだよ
満員電車ではないけど、周囲だと転職や転勤とかで持ち家からこのくらいの通勤距離になる人多くて感覚麻痺してるかも
あまり場所を選べる職種ではないのです

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 18:54:29.75 ID:1QURlqWZ.net]
>>812
11日も強制消化なの?!
それはクレーム出るわ



828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 19:01:02.30 ID:vLCoDmzi.net]
>>814
間違えた、新天皇関係の休みと年末で5日、夏休みで5日で計10日だった
まぁ夏休みはお盆じゃなくて好きなところで月〜金で休む感じだから、有休少ない人は祝日ある週で4日取るとか2〜3日に留めとくこともできるけど

でも新入社員は初年度有休11日しかないし、子持ちは看護休暇5日が別途あるとは言えキツイ人も多いよなぁと

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 19:07:17.74 ID:9ORsyomk.net]
新入社員に初年度11日ってだけでホワイトに見えるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef