[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 00:11 / Filesize : 376 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】



784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/23(金) 09:03:11 ID:Bz0iU0ce]
>>778-783
>>777です。ありがとう。やっぱり臭いのか。でもかびは大丈夫そうですね。
でも買い換えなきゃいけないかびと違って、洗えばコストゼロでにおいは取れるから、堪えられる臭さかどうか試してみる。

>>780さんのお言葉に甘えて、我が家のオムツ処理。
今、チビクリンでつけおきしてて(シーは下洗いなし)、1日35枚くらい使ってるんだけど、
7Lバケツ2つじゃ溢れかけてて。
かといって、これ以上大きなバケツは置く場所がない。
洗濯機はベランダ、つけおきバケツはトイレ。
トイレからベランダに行くには、畳の部屋を通らないといけなくて、表面張力ぎりぎりのバケツは、
油断したら畳の上につけおき水がこぼれてしまう。で、水を少しトイレに捨ててるんだけど、
その手間が面倒くさくて。不器用なのか、トイレがべしゃべしゃになっちゃうんです。
ウンの下洗いの水はこぼさず便器に捨てれるんだけど。
最初からベランダでつけおきすればいいんだけど、私がおっちょこちょいなので、洗濯物を干してるときに蹴散らかしそうで。
下の階の奥様は毎日布団を干しているので、布団にかかったらオオゴトなのでベランダに水物を置くのは避けてます。
でも、もう少し月齢が進んだら、二枚重ねになって、一日35枚じゃ足りなくなったらベランダに置くしかないんだけども・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<376KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef