[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 00:11 / Filesize : 376 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】



7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2008/12/16(火) 09:17:38 ID:cTjTSIaE]
そのQ&Aで良いと思います。

成形の話ですが、5さんに同意でエンゼル・ネンネ・赤工など
薄手でも吸収力が優れている製品は、生地が溝状になっていて
ウンチが入り込みやすいので、ライナーがあった方が絶対いいと
思います。(エンゼルはまだマシ)
が、西松屋などでよく見る綿100%のキルト状タイプの成形は
漬け置き洗いで充分ウン染みが落ちるのでライナーなくても行けます。
むしろドビー折りの上にライナー+吸収体として薄めの成形重ねて
使えるくらい。

成形が固くなるという話はよく聞きますが、うちはあまり
そう思った事がありません。
買った時よりは硬くなるけど、ドビーやさらしに比べて痛そうではない。
石鹸洗濯もしてないし、もちろん柔軟剤も使ってない。
たまに最後の一乾きに乾燥機使うからかな?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<376KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef