[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/25 06:34 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/09(土) 12:23:08 ID:E5Mqsjoy]
Friio デジタルHDTVアダプタ「フリーオ」
www.friio.com/
www.friio.net/
このスレはFriioのプラグインとそれに付随するソフトウェアについて話し合うスレです。
こんなプラグイン、ソフトがあったらいいなぁ、バグ発見、機能追加の要望等を書いていきましょう。

◆うpろだ
2sen.dip.jp/friio/fromup.html

◆FAQ
friio.k-ota.net/?faq

◆テンプレ
friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

◆前スレ
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 6
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213547271/

20 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/09(土) 20:33:16 ID:pSq8WasH]
>>19
おまえの笑いのつぼが理解できん

21 名前:名無しさん@編集中 [2008/08/10(日) 20:19:52 ID:ratABP99]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027378802/335-336
335 :スレ住人:08/08/09 16:19 HOST:116-64-100-110.rev.home.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/

削除理由・詳細・その他:
スレタイトル設定ミス



336 :帯域削除フィルター ★:2008/08/10(日) 17:43:23 ID:???0
>335
見ずに却下。
削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールを参照し、
それに即した内容を書いてください。


HOST:116-64-100-110.rev.home.ne.jp涙目

22 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:24:13 ID:7y5RGRqj]
どうすんだよこのスレ

23 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:29:20 ID:UVigMOJm]
そのまま放置してdat落ちでいいんでね?

24 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/10(日) 20:47:07 ID:ijBRYNUd]
もう一度、重複で出せよ。
このスレできっちり誘導して。
おれは、IP晒したくないからしないよ。

25 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/13(水) 03:33:27 ID:JQ5FY9An]
おわり

26 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/18(月) 09:51:38 ID:YnNt1rcW]
EpgTimer使っているのですが
EpgDataCap Plug-Inが認識できなかったので追従機能OFFにしました
結果欄に↑のように出て、1度も録画できません。
friio_EpgDataCap.dllもFriioViewの設定→プラグインで動いているはずなんですが・・

27 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/08/18(月) 10:31:56 ID:52R/nJhU]
>>26
このスレはタイトルミスで自然消滅待ちだから↓で質問しなおしたほうがいいぞ。
というか、このスレの流れを読めば必然的にわかりそうなもんだけどなぁ…。

Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218275399/117


28 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/05(日) 10:34:56 ID:2O+Fuh9s]
おまえらなんでスレ重複で立てて放置してるの?

アホなの?



29 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 12:43:58 ID:kXJo39i1]
アホなの

30 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 13:52:40 ID:n2m5Nssj]
この板で自然消滅までどのくらいかかるんだとw
早くデリ依頼出せよw

31 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/17(月) 19:07:58 ID:ttuL14h0]
*******\【機動戦士ガンダム00】 第07話「再会と離別と」 [2008-11-16 17-00 TBS]_1SEG.ts
pid=0x0000, total= 16950, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0200, total= 7318, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0281, total= 278927, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0283, total= 56433, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0287, total= 590, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x1fc8, total= 3390, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
size=66,756 KB, scrambling=0
*******\【機動戦士ガンダム00】 第07話「再会と離別と」 [2008-11-16 17-00 TBS]_CS1(1049).ts
pid=0x0000, total= 16950, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0010, total= 1692, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0011, total= 846, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0012, total= 89658, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0014, total= 338, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0031, total= 16929, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total= 29273, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0101, total= 16950, drop=16819, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0102, total= 33769, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0111, total=11844723, drop= 1, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0112, total= 171070, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0114, total= 3544, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
size=2,244,569 KB, scrambling=0


元ファイルにはドロップ全然ないのになにこれ。

32 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/13(土) 18:15:01 ID:OxdaLdYG]
再利用ってことでいいのかな?

33 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/13(土) 18:25:42 ID:e8MKIGgZ]
ひとまず再利用はするけれども、トピック的にこのスレがPT1ソフトウェアスレを追い抜くことは無いだろうし
もし本格的にTSソフトウェアスレを統合する方向で話が進むなら、早い段階でスレタイを話し合って
建ててしまったほうが懸命だと思う。PT1ソフトウェアスレがいざ合流って段になって、このスレにそのまま
来てくれっていうのは難しいだろうし。
それに各ソフトウェアスレがこれだけ個別にあるんだから、このスレはFriio限定のソフトウェアとして
ゆっくり延命してもまぁ悪くは無いだろうしね。

34 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/13(土) 18:27:34 ID:OxdaLdYG]
とりあえず。

前スレ
Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218275399/

関連スレ
【Friio】TvRockについて語るスレ7【MonsterX】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228565963/
■☆■ mAgic総合スレッド -3- ■☆■
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1213000991/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227509408/
【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.7【信者必死】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1222011885/

35 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/13(土) 18:32:09 ID:7IvTqpXS]
このスレはffriio関連専用として残しておいて、
ひとまずBonソフトウェアスレをボーンと立てればいいんじゃない、ボーンと立てれば

36 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/13(土) 19:01:57 ID:WbmAThj0]
ボーンと

37 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:50:04 ID:ChhPRAk2]
ダッダーン、ボヨヨン、ボヨヨン♪

38 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/14(日) 05:25:07 ID:cm2WyR5z]
ここで良いのか?。

誰かマードックカッターの進化版みたいなの作ってくれないかな〜



39 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/14(日) 21:57:34 ID:rUB4deeI]
TsSplitterで今日の篤姫最終回を-CSオプション付きで分割したらdropまみれになるんだけど他にそういう人いない?
もちろん分割前のファイルはdrop=0。
↓こんな感じ。

pid=0x0000, total= 41943, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0100, total=37801004, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0110, total= 565979, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0111, total= 563533, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x0130, total= 1858, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01f0, total= 42164, drop=41721, scrambling=0, biterror=0
pid=0x01ff, total= 72597, drop= 0, scrambling=0, biterror=0
pid=0x03f0, total= 83850, drop= 36, scrambling=0, biterror=0
size=7,191,904 KB, scrambling=0

分割後のファイルをtsselectで見てもやっぱりdropしてる。

40 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/14(日) 22:37:55 ID:aBNqhgEx]
字幕 Plugin For FriioView(20081214)

41 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/14(日) 22:42:48 ID:RYCGWNtb]
>>39
CS放送じゃないんだからCSオプション付けなきゃいいじゃん

42 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/14(日) 23:37:50 ID:GwAzGUx2]
・BonDriver_PT1-ST人柱版3改
・字幕プラグイン
・ts2pts mod5

動きの多い一日だった。

43 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 00:59:24 ID:uZV0Vopm]
ts2ptsって何でクローズドソースにしちゃったの?
本家作者に敬意を表するならソース公開すべきじゃないか?

44 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 01:27:05 ID:/TFTnwVv]
黙ってろクズ

45 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 01:35:08 ID:uZV0Vopm]
Linux用のパッチ作ったりしてたのに出来なくなっちゃったもんで。

46 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 05:38:50 ID:sdXtlEWB]
> epgの検索結果を時間軸で表示
検索画面でどのワードでヒット、自動予約されたか表示できるようにしてもらいたいです
番組名の隣に表示とかどうでしょう

47 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 16:35:05 ID:1MbFOX+f]
epgの検索結果を時間軸で表示(0.3.1)
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229325729.zip/attatch
普通の検索追加など

>>46
ちょっと違うかもしれないけど、条件番号を表示するようにしました。
ワードのハイライトは今後の課題です。

48 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/15(月) 19:50:15 ID:sdXtlEWB]
>>47
おつかれさまです
> ちょっと違うかもしれないけど、条件番号を表示するようにしました。
> ワードのハイライトは今後の課題です。
対応ありがとうございます、期待して待ってます



49 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/16(火) 18:31:33 ID:V9MxJS40]
Murdoc Cutterでファイル名に「能」が含まれてるtsを追加するとファイル名がおかしくなるね

50 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/16(火) 18:44:11 ID:retOvtXh]
ts2pts は何でソースコード同封しなくなったの?

51 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/16(火) 19:33:55 ID:TPXJ5Scy]
こんなとこに書くことじゃないだろ! 作者にmail して、直接聞け!

52 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/16(火) 20:32:33 ID:w+7ubwem]
>>50
BD2FWに相当する部分は、恥ずかしいコードなので、
出したくなかっただけですw


53 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/16(火) 23:34:11 ID:vf+EBO/z]
作者さんて*人格者......

54 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/17(水) 00:12:44 ID:XDdKQmT4]
ぐぐっても良くわからないので教えてください。

Friioで、TVTestが使えるそうですが、本体とBondriverをダウンロードするところまでたどり着きました。
この後、どうやったら見られるの??

55 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/17(水) 00:16:00 ID:ExN8qjt3]
TvTest.txtを読む

56 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/17(水) 00:16:04 ID:ToSIMy5g]
TVtest付属のtxtを読むこと

57 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/17(水) 00:21:12 ID:s1rP5Zs+]
ts2pts_mod5からTsSplitterで削ったtsが変換できなくなったんだけど、
ts2pts_mod5以降を使うならtsを削らないほうがいいのかな?

TsSplitterのコマンドは-EIT -ECM -EMM -SD -1SEG

ちなみにPAT〜SDTまでOKが出たとこで止まる。
削る前のtsはこの後BIT:OKが表示されるからおそらくBITのチェックで止まってると思う。

58 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/17(水) 00:38:19 ID:9V/mOQBK]
RecTest追加のバッチきてるけど
RecTestってTVTestと同じフォルダに置けってなってない?




59 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/17(水) 21:42:00 ID:ybunWyS+]
*.bat

60 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/17(水) 22:44:03 ID:zFOq7fQj]
>>58
言われて気がついて通りでうまく動かないと納得しました。ありがとう
そしてバージョン戻しました。sorry

61 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/18(木) 04:59:48 ID:QLMCDjUx]
epgの検索結果を時間軸で表示(0.3.2)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/171226
番組枠の背景色指定。検索語のハイライトなど

62 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/18(木) 05:56:00 ID:zFqo20iz]
お疲れ様です
番組枠の背景色指定、欲しかった設定です
できればOperaで検索、番組表の詳細のツールチップ表示されないの直してもらえませんか
先頭の方の番組しか表示されません

63 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/18(木) 17:44:49 ID:giu3Z1s3]
>>61
お疲れ様です。
編集しようとしてもiniがなんか変なのですが私だけでしょうか

64 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/18(木) 18:35:33 ID:gLKSn0D3]
TsSplitter作者様、

-CS でスカパーのTSを番組単位に分割すると
-ECM オプションを付けてもECMが保存されません。

PMT(テーブル識別以降のみ)は以下のようになっているのですが、
対応できますでしょうか。

02 B0 30 01 15 D3 00 00 F0 41 F0 07 FE 02 01 01 C1 01 84 02 F0 01 F0 09 09 04 00 01 E6 01 52 01 00 04 F0 41 F0 09 09 04 00 01 E6 01 52 01 04 D6 CF 61 92

ECMのPIDは0x0601です。



65 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/18(木) 23:21:33 ID:giu3Z1s3]
>>61
要望:
タスクトレイに入っているアイコンをダブルクリックするとEPGデータを表示するようにしてほしい。
どこか(iniやブラウザ画面上)でどのアドレスを開くか指定できるといいかも

66 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/18(木) 23:42:28 ID:TZHeRp6r]
2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0217.zip
tsファイルをUDPで送信するソフトを作ってみた。

67 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 00:34:01 ID:M4+3Yav/]
>>66
使ってみたけど
ViewProgram= って所起動したとたんに削られて""こうなる
一応新しくTVTestをDLし展開、TVTest_UDPとリネームして再生は確認した
もうちょっと弄ってみる

68 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 00:41:33 ID:M4+3Yav/]
起動するたびにiniがリセットされる



69 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/19(金) 01:35:50 ID:Ar/23VIX]
>>67-68
ごめんなさい、文字コードがおかしかったみたいです。
2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0218.zip

70 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 01:45:41 ID:xgTKZwJc]
ViewProgram="D:\Program Files\TVTest\TVTest.exe"
で設定したのにプログラム終了すると
ViewProgram=":\Program " Files\TVTest\TVTest.exe
こうなってしまいます。

71 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 02:00:11 ID:M4+3Yav/]
ViewProgram="C:\TvTest_UDP\TvTest_UDP.exe"

にしてるけど問題なくなった
パケット送信数は128にしてDropすることなく見られた
EDCBで指定サービスにて録画した蟲師、CSのディスカバリーは再生できなかった
同じく指定サービスで録画したBSフジのミチハチは再生出来た

72 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 02:14:37 ID:M4+3Yav/]
字幕でないなと思っていまやってる魔王で全サービス録画→UDPで飛ばしてTVTestでサービスをBS2にしたら字幕出た
指定サービス+字幕データ含めるで録画した物はUDPで飛ばした上、サービス選択で映像出て字幕もOK
指定サービス+字幕データー含める+PAT書き換えだと字幕が出ない
全サービスで録画したガンダム00はUDPで飛ばしたあと、一度サービス選択変更で2の方に変更しないと字幕が出ない
TBS1のほうにもどしたらこちらでも出るようになる

とりあえず検証しました

73 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/19(金) 02:15:54 ID:Ar/23VIX]
>>70
ini読み込むと先頭と末尾のダブルクォーテーションが消えちゃうみたいですね。
応急ですが対処してみました。
2sen.dip.jp/cgi-bin/hdusup/source/up0219.zip

>>71
再生に関しては再生ソフト依存だと思うのです。
ファイルをほぼそのままUDPで送ってるだけなので。
PMTが保存されてないか、そうでなければサービス選択でBS2を選べば映るかも?

74 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/19(金) 02:17:58 ID:Ar/23VIX]
>>72
字幕は一度サービス変更しないと出ない感じですよね。
Friio+TSUDPで使ってる時もサービス変更しないと出ない感じなので。
odaruさんにお願いするしかないかも。

75 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/19(金) 04:45:59 ID:BKauX2vC]
FriioUtilってもう更新されてないの?
音声の主⇔副が機能してないところを直してほしいんだけど…。
TVRockだけだとスクリーンショットが撮れないしで。

76 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 07:26:50 ID:o2+0tRyf]
されてないね 放置中 飽きちゃったのかな

77 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 08:05:10 ID:qWneFMkw]
TsSplitterで字幕を残すようにして欲しいな。
できればオプションでデータも残せると。。。

78 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 12:02:48 ID:AVYKY1J7]
現状で残ってると思うけど



79 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 18:03:48 ID:YmVjUPCU]
>>63
iniファイルはunicodeで書かれているのでエディタを確認してみてください。
メモ帳では開けました

80 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 19:18:12 ID:jM0a/6bn]
>>79
ありがとうございます。メモ帳で開けました。
メモ帳で開いてから上書きして確認したところ「UTF-16LE(BOM付き)」でした。
ということは最初に作られるiniファイルに文字コードの指定がなされていないのかもしれません。

81 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 19:24:27 ID:jM0a/6bn]
>>79
バッチの指定ができました。感謝します

82 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 19:28:32 ID:BoWisqVJ]
これでバッチりだな!

83 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 19:33:29 ID:jM0a/6bn]
上書きされるとまた文字コード指定が消失するので次回にでも補正してください。

84 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/19(金) 23:31:57 ID:iKkIVI9Y]
>>73
更新乙です、ver0.1.3.0でViewProgramの指定なんですが
ViewProgram="C:\tool\TVTest\TVTest.exe /nd /d "BonDriver_UDP.dll" /p 1238"
て感じで指定すると最初は正常起動するのですが、一度終了すると↓な感じでiniが保存されます
ViewProgram="C:\tool\TVTest\TVTest.exe" /nd /d "BonDriver_UDP.dll" /p 1238

85 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/20(土) 00:58:16 ID:IdaPPfEG]
>>84
えっと、仕様です。
内部的にはini読み込み時に実行ファイルと引数を切り分けてて、保存時にはくっつけて
保存してるので、実行ファイルの部分だけがダブルクォーテーションでくくられます。
下の書式になった後に動かなくなったりしちゃってますか?

86 名前:84 mailto:sage [2008/12/20(土) 03:31:54 ID:DtihC9KH]
>>85
そういう事でしたか、今試してみたら問題ありませんでした

87 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 04:38:50 ID:9Ezoq2Zu]
friio予約タイマー(friioTimer.exe) ver1.52で質問です。
i.EPGから来年の予約を入れようとすると
「過去の番組は予約リストに追加できません」
のダイアログが出てしまいます。

今は12月なので1月の予約は過去って扱いなのかなと
推察しているのですが、何か回避策はあるでしょうか?

88 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 07:43:59 ID:lP2DFp67]
2009年問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



89 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 17:35:34 ID:sMTIKLKp]
epgの検索結果を時間軸で表示(0.3.3)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/172184&key=capusb
Operaのツールチップ問題、BOM対応。トレイアイコンDBLCLK

90 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 17:54:56 ID:rl8IMAur]
ところで ts2pts mod5 のソースはまだですかね。

91 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:04:57 ID:RRWgqDE6]
>>90
削除しました。そのようなソフトは存在しません

92 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:23:22 ID:rl8IMAur]
>>91
バイナリを持ってる人に対しては、どう責任取るつもりですか。

93 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:26:36 ID:ABqFQk25]
>>89
更新乙です。
意見を取り入れていただきありがとうございます。

94 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/20(土) 18:29:37 ID:RRWgqDE6]
>>92
何の責任?

95 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:32:06 ID:WSFNEeG9]
うわ本当に削除されてる
まだ落としてなかったのに('A`)

>>92
氏ね


96 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:35:52 ID:7cKMjByu]
>>90
おれも公開待ち ノシ

97 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:44:45 ID:ABqFQk25]
>>89
>すべてのブラウザで番組表枠の下に余白が出来る問題。
地上波だけで出ているようです。BSでは出ていませんでした

98 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:56:42 ID:XNQ2Y69+]
>>89
いつも乙です
Opera対応ありがとうございました



99 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 19:21:00 ID:+vEZTW74]
>>87 とは別人ですが、friiotimer作者様 更新ありがとうございました

来年の番組も問題無く登録できることを確認しました

100 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 19:40:12 ID:k7z9rrJs]
>>95
ttp://rapidshare.com/files/175111717/ts2pts_mod5.zip
うp

101 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 20:00:56 ID:Veq+dMHJ]
テレビ玉とかMXで再放送してたフルメタル・パニック? ふもっふを
TsRenameでしょぼいカレンダー使ってリネームできないんだけど、再放送だからかな?
[TvRockReNameSet000003]
FindText=フルメタル・パニック? ふもっふ
FindTextCh=
FindType=1
RenameText=@TT @2NB @YY-@MM-@DD @SB
SyoboFind=フルメタル・パニック?ふもっふ
SyoboTT=1
SyoboNB=1
SyoboSB=1
SyoboCH=1
iniでこう書かれる感じに条件指定してるんだけど、何か間違ってる?

102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 20:25:58 ID:Veq+dMHJ]
↑忘れてたが1.22
あと、SyoboFindに「夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜」指定したら落ちた。
「夜桜四重奏」だけなら平気。ダメ文字?

103 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 20:33:08 ID:h7SMQ225]
friiotimer更新ありがとうございます。
まだ、つかっています。

104 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 22:17:29 ID:jQkfRSWU]
TsSplitterでもファイル名に「〜」が入ってると
まとめて複数ファイル突っ込んだときに、
オープンエラーが出る気がするなぁ。
詳しく検証してないけど。

105 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/20(土) 23:29:19 ID:9Ezoq2Zu]
ID変わってるかも知れないけど>>87です。
friioTimer作者さんありがとうございました。
結果バッチリです。 ありがとうありがとう。

>>103、おかげで気付けました。ありがとう。

106 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 00:18:17 ID:kTVXJfFk]
昨日のマトリックスって、左:日本語、右:英語の音声?

107 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 01:26:12 ID:M+3GAyv+]
字幕 Plugin For FriioView(20081214) V2 だけど・・
漢数字の”一”とか、”口”とかがDropしない?

108 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 01:28:31 ID:9T4h3mvS]
>>107
超FAQ



109 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 02:56:42 ID:M+3GAyv+]
>>108
なるほど、NHKか・・thx

110 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 04:46:20 ID:YQYEdGnT]
字幕のフォントが好きなものに変えられたらなぁ

111 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/21(日) 08:00:50 ID:Ia5zPflM]
friio util でも字幕使えればなぁ。

112 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 08:21:51 ID:fgmvaDBp]
字幕プラグインはとても良いんだけどオンオフができないね。これ。
ずっとオン表示のままだし。
オフにするにはDLLを削除するしかないのでしょうか?

113 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/21(日) 08:50:35 ID:sccTjUUy]
>>112
アクチブじゃなくしたら消えました。

114 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 09:16:05 ID:qbeERXUD]
>>111
つかえないか?
FriioView用のは出てるぞ?

115 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/21(日) 09:41:03 ID:fgmvaDBp]
>>113
そのアクチブってのはどうやってコントロールするんでしょうか?

116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 09:49:39 ID:nZDo7leZ]
前スレで
>TsRenameの「ファイル日時を放送日時に変更する」が1時間早い。
と書いた件があいかわらず続いていて、
どうやらTvRockの終了後コマンド内で実行するときだけなっていることがわかりました。
単独で使うと、GUIでもコマンドラインでも正しく変更されています。

個人的な環境を疑ってみたけど、皆目見当がつかず。とほほ。

117 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/21(日) 10:21:04 ID:sccTjUUy]
>>115
TvTestと勘違いしたごめん。

118 名前:名無しさん@編集中 [2008/12/21(日) 10:29:27 ID:Ia5zPflM]
>>114
ごめんごめん、できた。
でもon/off切換ができないから不便だね。

>>117
TVTestだと字幕機能切り換えられるみたいだけど、フリーオ+TVTestだと、字幕が出ない…。
地上波でも出る??



119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 11:16:54 ID:kws4juZd]
>>116
環境変数 TZ=JST-9 が設定されていると
サマータイムが適用され1時間狂うとかなんとか
不具合があるらしい


120 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/12/21(日) 12:05:23 ID:YQYEdGnT]
>>118
うちでは フリーオ+TVTest で字幕出てる。地上波(ABC、TV大阪)で確認






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef