[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 01:53 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【M】 BMW M135/140i Part 12 【Performance】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/19(火) 00:43:30.29 ID:WmIFtrah0.net]
【M】 BMW M135/140i Part 12 【Performance】

◇BMW M135/140i についてオーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。 

 ●オーナーおよび購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨です。
 ●sage進行でお願いします。
 ●煽り・荒らし行為はご遠慮願います。そういった書き込みに対しては完全放置・スルーでお願いします。
 ●価値観や境遇は人それぞれかつ多様です。お互いの価値観を尊重しましょう。

■BMW AG
www.bmw.com/com/en/newvehicles/1series/3door/2012/showroom/dynamics/m_performance_model.html?a=1

■BMW ジャパン
www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/1series/5door/2011/showroom/dynamics/m_performance_model.html

■過去スレ
【M】 BMW M135/140i Part 9 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536159861/l50
【M】 BMW M135/140i Part 10 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550922577/l50
【M】 BMW M135/140i Part 11 【Performance】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562390971/

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 12:29:28.14 ID:Uz788orl0.net]
値段は置いといてM340ツーリングがよい

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/13(金) 15:48:47.10 ID:3Dmxhc7p0.net]
>>196
新型のm135なんて売れないでしょ
これ買うくらいならゴルフRやA45買うでしょ

主力は116や118乗ってた層の買い替えでしょう
この人たちは多分BMブランドならFFとか気にしない層だし

BM的には116や118乗ってた層が

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 16:06:55.27 ID:7snTl4wr0.net]
それらの人らもハイパワー過ぎて買わんだろう

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 16:48:18.33 ID:Q51HZhG30.net]
>>198
文章下手すぎww

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 18:05:23.75 ID:g6bnqdq90.net]
>>195
中古のM3だけは無い

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 18:06:03.82 ID:g6bnqdq90.net]
>>198
対抗はA35な

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 18:46:19.53 ID:hTP+NufF0.net]
確かに新1シリーズは、今までの1シリーズよりは売れるだろうな。
M135/140i乗ってた人がそのまま乗り換える車はなくなったね。

FFベース4WDメガハッチなら、並行輸入のを一度試乗しただけだが、未だにFocusRSが王様だと思う。

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 19:07:51 ID:hy63wEvl0.net]
まだM240があるやん

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/13(金) 20:24:03.62 ID:kPXt8FZ80.net]
経済的にM3はもちろんM340やM2も厳しい微妙な層やからなワシらw



210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 22:18:07.87 ID:U7QMdyhj0.net]
>>201
M3買うなら次期モデル新車だよなヽ(`Д´)ノ

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/13(金) 22:51:14.07 ID:ndawwMnb0.net]
M3もM4も価格的に無理
家族の使い勝手も考えなきゃいけない
でも直6FRには乗りたい
そういうニーズを満たすのが130iとM135/140i
もうそういう車は出ないから大事に乗るしかないよ

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/13(金) 23:54:35.48 ID:qUil/tnO0.net]
普段はエコ縛り走ってて、たまに開放すると
楽しいイネ。

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/14(土) 00:18:02.17 ID:yiLw85TN0.net]
>>193 こっちは逆に140のエンブレム外して乗ってる。掃除楽だし速い車に煽られなくなるので結構お勧めです

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/14(土) 00:59:48 ID:9g5vEE1l0.net]
次は本当に難しいよね
まぁ、昨年シャドウ買ったんでまだ暫く乗るけど

個人的にはそろそろ子供達独立して
リアシートいらなくなるので
A110、M2、ケイマンあたりかな

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/14(土) 02:49:44 ID:kEwhOIq30.net]
僕はF22だけど、大事に乗ることに決めました。
e46,e87,82もカッコいいじゃん。クラシックを目指します

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/16(月) 15:39:03 ID:wmTLLyKw0.net]
上の方で、またM1論議してるみたいだけど、
M1:実はランボ製って知ってた?

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/16(月) 15:44:29 ID:wmTLLyKw0.net]
M320iを見かけたんだけど、外観仕様はバッヂ以外は何らフツーのと変わらんかった。

130をいじくってMバッヂ貼るのは無い寄りのアリだと思いますが。

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/16(月) 20:05:20.31 ID:3AYKU81J0.net]
M320なんてもんは無い

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/16(月) 21:00:10.18 ID:GEOC0lxP0.net]
エンブレム弄るなんて糞ダセーから辞めときなよ



220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/16(月) 21:01:20.34 ID:nuFq5+Wq0.net]
友達のメルセデスにNISMOのステッカー貼ってあげた

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/16(月) 21:11:48 ID:gp0f5K/f0.net]
言うてMスポと見分けつかないから明らかに違うのってミラーの色ぐらいじゃね

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/16(月) 21:24:22 ID:oxhtdI4i0.net]
マフラーは?
4本出しにしたいけどなー

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:SAGE [2019/12/16(月) 21:53:20.51 ID:nuFq5+Wq0.net]
フォグライトの有無も

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/16(月) 22:50:11 ID:wmTLLyKw0.net]
ちっさい3シリーズって、コレの前モデルが3シリーズコンパクトだったよな。
M3コンパクトとか欲しいなぁと思ってたらコレが出てきて。コレで十分。

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/16(月) 23:27:07.08 ID:EmxybIy50.net]
ホイールやキャリパーも違うね
あと音が4気筒はショボい

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/17(火) 09:32:01.64 ID:8M88s44p0.net]
俺は運転中、大体フォグライトで見分けてるかな。
でもグリルをフォグなしに交換してる人もいるらしいね

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/17(火) 11:35:37.01 ID:KtTzGqUU0.net]
フォグも違うのかー。Mスポだと対向だとミラーしかわからないと思ってたわ

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/17(火) 14:49:24.09 ID:q/BOYGWe0.net]
>>216
オモロー

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/17(火) 16:09:06.43 ID:sYrpCZgK0.net]
>>222
俺はブレーキローターの外径で見分けてるよ



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/17(火) 20:49:44.92 ID:Dv9JYTEJ0.net]
フロントナンバーの

231 名前:^下が塞がってるかどうかでも判る []
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/18(水) 13:37:25.13 ID:W01TgKmB0.net]
>>225
トラックエディション有るから無理ポ

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/18(水) 20:10:29 ID:azc5jJIU0.net]
M2CS買うわ

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/18(水) 20:54:28.02 ID:qRKUhc+C0.net]
>>225
大径ローターってだけで一目置いてしまう…仮にハッタリでも

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/18(水) 23:35:01.86 ID:H2a3hUj+0.net]
M3はカーボンセラミックだと400mmあってカッコいいね。
19インチだとパツパツ加減が特にいい。

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/19(木) 00:22:09.38 ID:ZW19ENRe0.net]
いや正直M135のローターも車格からしたら相当でかいっしょ。

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/19(木) 00:53:27.63 ID:RUorrewd0.net]
車格ってなによw

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/19(木) 09:08:19.66 ID:pgiBMMSO0.net]
>>232
Cセグメントってことじゃないの?

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/20(金) 01:06:25.18 ID:tETBrXv+0.net]
特にリアはそうですね。



240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 16:33:05.10 ID:HUv5oULw0.net]
この車、モビルスーツに例えるとRe-GZ的な感じがしますね。
中途半端だけど、絶対的なスペックは低くは無いという。。。
こういう中途半端さは大好き。

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 16:34:34.77 ID:HUv5oULw0.net]
車格ゥ?
523dがそんなに偉いのかねw

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 16:43:55.84 ID:HUv5oULw0.net]
この車で、湾岸とか直線で初心者向けの道路をイキってる「俺ハエー」的糞ミニバンを、
完膚無きまでに徹底的に叩き潰すのが最高に楽しいです。
けして褒められた使い方では無いけども。も。

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 16:51:40.00 ID:HUv5oULw0.net]
>>207
M2は、買おうと思えば買えるのだ。(五七五)が、
しかしネックは「巾」。
1.8m超えってそんなに強いのか??

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 20:23:43.11 ID:9xAE+vRG0.net]
>>237
わかります。

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 21:00:30 ID:9sxczTlJ0.net]
>>238
俺はM2はエンジンが一緒なのが惹かれない。
見た目は確かにM2だけどなあ。

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/20(金) 21:06:28 ID:1RaetMLp0.net]
スピード狂とは関わらん方がいいよ
エンジンパワーでぶち抜くとかもってのほか
公道での速さなんてどこまでアクセル踏めるかだけだからそのうちにミニバンの基地外ドライバーに追いつかれる

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/20(金) 21:45:04.21 ID:+qA5067q0.net]
>>241の言う通り
>>237はその糞ミニバンと同類だということがわかってないんだろうな

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/21(土) 00:52:43.17 ID:24NE9je+0.net]
そもそも>>237がM140に乗ってるとは思えない
定期的に紛れ込むエアオーナーさんでしょw

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/21(土) 12:02:42.37 ID:+jvICGOL0.net]
ハイスペックな車ほど
キープレフトを守りましょう。



250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:38:06.05 ID:kQNW0fxV0.net]
オイル変えたいな。
ビレンザ入れたいけど近くで扱ってる店がない。
遠出するか

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/26(木) 12:21:03.32 ID:HK5ubjw50.net]
車高を落としてるM135i乗ってる方に聞きたいですが勾配のある場所(勾配約8% 約4.5°)にバックで侵入してフロントリップ擦ったりしますか?

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/26(木) 13:17:23.74 ID:NDU0k2q+0.net]
下の黒い立て板みたいのがたまにガリって言うね

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/26(木) 15:02:55.85 ID:sxJKwaYg0.net]
まえカーボンリップつけてた時はよくこすってたな。。もう外しちゃったけど

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/26(木) 15:38:27.93 ID:Cjpd604r0.net]
最近のベンベって鼻の穴がでかすぎて下品。どうしちゃったの?

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/26(木) 18:06:04.95 ID:fLzBwFP10.net]
中国に受けようと思って

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/26(木) 18:52:38.32 ID:6s9nSaAy0.net]
>>247 >>248
車高調付いた中古車を購入したんですが車高を少し上げて納車してもらうことにします

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/26(木) 23:28:06.31 ID:qyhnmJYm0.net]
自分で車高調整できないとセッティング出なくね?
見栄えだけで入れるクチかい?

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 01:27:23.84 ID:1VSqrSP80.net]
逆に車高調なんか見栄え以外になんで入れるん?

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 05:42:55.57 ID:XwV1Rikj0.net]
納車後家に帰ってきてガレージに入れなかったら嫌なんで納車前にやってもらいます



260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 08:41:38.83 ID:js7tYRcH0.net]
言うて車高いじるとアライメントずれるから結局完結できない

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 16:20:49.43 ID:mW0+Xpfr0.net]
>>254
折角なんだから一旦車庫入れした後で良くね?

まあローダウンしてると立体駐車場とかでも擦りやすいとか、踏切の勾配でスカート引っ掛けたりとか、見た目&乗り心地に以上にリスク増し増しだから結局それが正解かもね

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 17:22:37.08 ID:pOt9j6Kt0.net]
>>256
試したいところですが新築建築中で外構工事もまだまだ終わらないので試せないんですよね

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 08:01:25.79 ID:VRsLoeIn0.net]
いつのまにかリアホイールにガリ傷が入ってた

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/29(日) 19:12:15.25 ID:bK78n21I0.net]
偏平タイヤだからな
段差を斜めから乗ったらすぐにガリ傷つくぞ

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 13:00:32.84 ID:cqyB3CJ/0.net]
ガリは運命さ

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 21:58:37.31 ID:WOQv2DWK0.net]
>>180
のF40のセースルマン、もう諦めたのかな?
全く売れてなさそうですね

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 00:15:05.98 ID:UzpcVPQg0.net]
M135i F40今月納車めちゃ楽しみやわ!

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 00:26:34.54 ID:mgD2Xy9i0.net]
年末に140納車されて10日くらい経ったので感想を
良い車だとは思うがここで絶賛されてるほどの車では無いと思う
まずフロントが重いせいなのかハンドリングがモッサリしてる
FRだからもっとキビキビ曲がるもんだと思っていた
それと完全にエンジンに対して足回りが追いついてないよね?
とてもじゃないが限界まで攻めようなんて気は起きない
ハッキリ言って峠では直4ターボ勢にはかなわないよ
この辺はビルのB16と強化スタビ入れれば改善するのかな?
かといって3尻や5尻のように高速クルージングするようなボディキャパもないよね
オールマイティとは違くてなんかどれもこれも中途半端なんだよね

これ買うならもうちょっとお金出して素のM2の方が正解だったかも…

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 00:32:26.27 ID:f7bqoQme0.net]
よし、今のうちに売ろう



270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 00:47:18.45 ID:mgD2Xy9i0.net]
>>264
足回り入れてダメだったらマジで売ろうか考えてるよ

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 01:37:29.23 ID:4cleOLJb0.net]
最近アルピナB4はアイバッハのスプリングとAH3のフロントダンパーと4シリーズのリアダンパーを使っていると知った
流用チューン行けそうか

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 01:58:39.58 ID:EW6/VAiu0.net]
分かってねーなー。
オーバースペックなエンジンを無理矢理詰め込んで、
そこから来る色々なネガを自虐風自慢で楽しむ車なのに。。
そもそもこのスレでさえこの車を素直に良い車なんて流れになってねーぞ。

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 02:13:31.31 ID:OCCLxnWp0.net]
バランス崩れているのが面白いのにね

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 04:38:19.49 ID:y4fb/jZN0.net]
FRだからキビキビ曲がるなんてことはない
キビキビ曲がるのはMR
改造しても変わらないから早く売ってしまえ

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 07:14:49.23 ID:VrBBH6ec0.net]
一回でも試乗したら分かる事を…
いわばエンジンだけを買うような車なのに

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 07:32:12.02 ID:TERWJ5Nu0.net]
ノーマルモデルのBMってそもそもキビキビ曲がらんだろう。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 08:13:04.74 ID:VrBBH6ec0.net]
逆にボディまでしっかりしてたら1000万近くなるよ。

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 08:55:32.98 ID:EW6/VAiu0.net]
>>270
そうそう。
俺はBM最新の直六B58エンジンが新車で一番安く買えたので、この車を買った。
値段を言うと周りからそれこそボッタクリだ何だと言われたが、スープラと全く同じエンジンを積んでると言ったら少し黙ったww
スープラ700万…

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 08:57:16.86 ID:EW6/VAiu0.net]
>>272
それがM2やなww



280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 10:06:12.93 ID:4hmIpmKe0.net]
この車に期待してバカ真面目にレビューしてるほうがアホらしいよね

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 10:54:52.92 ID:7p+XIzXn0.net]
お前らそんな怒らんでもw

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 11:28:02.23 ID:7ftdkVCs0.net]
所詮1シリは1尻なんだよ
足車には最適だけどな

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 11:29:20.36 ID:VNNG4WTn0.net]
>>263
そうでもないと思います
軽すぎるパワステに違和感と不安を感じましたが、慣れるとタイヤの限界付近でも安定して気持ちよく曲がりますよ

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 12:29:05.66 ID:X0WRvkq70.net]
>>271
3気筒だからか118iは軽快に曲がる

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 13:55:59.47 ID:TERWJ5Nu0.net]
>>279
この車重高の高さではキビキビもないよ。
路面追従性がどうにもこうにも

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 18:09:21.67 ID:bweBra1Z0.net]
そんなわかりきった事を今更。。。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 22:30:48.93 ID:i3T6av+s0.net]
悩みに悩んでビルB16いれます
kwクラブスポーツと悩んでたけど、自分でセッティングするのが無理、沼にハマりそう
純正より締まった足になる期待して暫く待ちます
クラブスポーツいれてる方いらっしゃいますかね?

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 23:50:15.65 ID:F9UVVb7+0.net]
時間と金の無駄に終わるだろう

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 00:31:43 ID:Lz4utwEl0.net]
V3入れてたけどアラゴスタに変えたよ。KWはそもそも柔らかい系な上に純正アッパーだからダルな感じが抜けなかった。。
なのでクラブスポーツは確かピロアッパーなので悪くなさそう。
B16は純正アッパーだけどかなり硬いみたいだからいいんかな?



290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 03:21:43.70 ID:JarGu3Ek0.net]
バランス崩れるだけだからやめとけ

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 08:26:06 ID:ogEWDLpW0.net]
この車ってブレイドマスターやゴルフR32のような位置付けだと思うよ
小さい車にでっかいエンジン積んでみました的な
これって一昔前に流行ったパッケージングだよね

ライバル勢がそういう車を出してきたんでBMも130iを出してきたって流れ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 09:53:38.06 ID:H2RtfLRT0.net]
まるで新発見でもしたかの如く
今さらどうしたんだ?

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 14:26:32.53 ID:YkfnN7vb0.net]
俺はkwのストリートコンフォート。
グイグイ曲がりたいというよりも路面との接地感を上げたかったから
柔らかいけど狙い通りだったかな。そんなに下げれないけど
逆に段差に気を使わずに楽だよ

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 18:18:42.38 ID:XLKrLr9+0.net]
車趣味で運転下手なのも

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 18:23:23.41 ID:XLKrLr9+0.net]
どうかと思うから、少しサーキットとかで腕磨きしようとB16にしてみました。
東京だとbmwの東京bayでM4レンタルしてスライドコントロールとか練習出来る場所があるんですよね?
それが近かったら通いつめたいのになぁ…

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 18:56:17.56 ID:/C6aq9xL0.net]
サーキット走るようなクルマじゃないのに

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 19:21:44.57 ID:2d9C6/N30.net]
サーキットはどんな車だって良いんだよ。
楽しんだモン勝ち
軽トラだって楽しい。

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 19:29:11.62 ID:JarGu3Ek0.net]
好きなところ走ったらエェんやで

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 19:54:16.70 ID:brtEruu60.net]
公道でサーキットごっこするよりずっと健全
多少お金のかかるオトナの趣味ではあるがw



300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 20:17:45.09 ID:DND9VC1n0.net]
この間言ってたMパフォのマフラー、格安にてオクに流しておきました
欲しい人はどうぞよろしく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef