[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/21 01:44 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 951
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マブラヴ(オルタ)を軍事的に考察するスレ 第四世代



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/09/09(火) 19:46:01 ID:???]
人類はこの先生きのこることが出来るのか。

前スレ
マブラヴ(オルタ)を軍事的に考察するスレ 第三世代
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/army/1202149095/

マブラヴ(オルタ)を軍事的に考察するスレ 第二世代
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1196435239/
マブラヴ(オルタ)を軍事的に考察するスレ
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1195494602/

参考
「マブラヴ オルタネイティヴ」まとめWiki
www9.atwiki.jp/alternative/
age(アージュ)mirage(ミラージュ)スレッド 第281章
qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1196260996/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part355【サプリ】
qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196424435/

荒らしはスルーでお願いします

301 名前:名無し三等兵 [2008/12/15(月) 19:50:58 ID:lbHvPBu1]
韓国に攻撃されてるぞwwww9
jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229336485

世界フィギュア選手権で浅田真央が韓国を破り金賞に輝く

韓国人が腹いせに2ちゃんねるを攻撃

vipper今夜19:00 反撃凸

19:20で一旦修了

第二次攻撃20:00 ←いまここ★

目標
www.dcinside.com/

Dcinside(ディーシーインサイド)は、韓国の電子掲示板サイトである。
デジタルカメラの情報を提供する専門サイトとして有名になりつつ、だんだん人が集まり韓国最大のコミュニティーサイトとなった。 韓国の2ちゃんねるともいえるサイト。
2004年に2ちゃんねるのサーバをDoS攻撃したことで有名。

302 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/15(月) 21:33:14 ID:???]
>>299
同人だろうが痛いもんは痛い


303 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/16(火) 02:31:50 ID:???]
ファンの痛さを叩いたのに「同人だよ」って逃げるのはむしろ「みんなこんなにきもい事してるよ」って言ってるようなもんだろ

304 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/17(水) 19:37:32 ID:???]
マブラヴの面白さがわからないやつは人間として二流。
人間には戦う理由が必要なのだよ。
それをわからないとこのスレの荒しのように戦闘が目的の二流人間になる。

305 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/17(水) 20:02:12 ID:???]
そりゃ女とやれるなら戦うだろうな
WW2ソ連軍を見る限りそれは間違いない
フロントゲチャはまた違う理由があったそうだが

306 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/17(水) 23:21:04 ID:???]
ただのファンタジー作品なのに何でここまで叩きに必死になるよ・・・
まぁ、俺自身あの世界の分裂さはあり得ない、もっと協力体制整えてるだろとは思ってるが。

307 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/18(木) 00:02:29 ID:???]
国家間での協力体制が無理だとなると、地域ごとに大国が小国を吸収する形で実現しそうな気が。
日本なんかまっさきに米帝に併合w
これじゃ物語が始まらんか?

ヨーロッパ、ユーラシア、東アジア、南北アメリカ統一国家なんて感じになると、
最近のガンダムに登場する国家みたいでなおさらNG?

308 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/18(木) 00:52:18 ID:???]
マブラヴ世界では満州や朝鮮は日本帝国に吸収されていて国力が段違いなわけだが

309 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/18(木) 02:06:05 ID:???]
久々のラノベ板からの出張自演乙



310 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/19(金) 18:03:47 ID:???]
地続きでもないのに併合する意味が無い。
日本は極東における米国の盾として使い捨てにするのが最上。

311 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/20(土) 04:52:50 ID:???]
もがみ?

312 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/21(日) 02:49:00 ID:???]
何をしたいのか分からない独り言と何をしたいのか分からない読み間違えごっこ

313 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/23(火) 02:41:22 ID:???]
戦術機と戦車が戦ったら戦術機の圧勝。
機動性の差で戦車の攻撃は当たらないし、逆に近寄られて刀で一刀両断される。


314 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/23(火) 12:24:58 ID:???]
マブラヴ信者=社会的弱者は定説

315 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/23(火) 20:43:18 ID:???]
マブラヴファンは人のために戦うなど精神的にも高尚な人間が多いのが事実。
人殺しの殺人狂が軍ヲタ。

316 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/23(火) 20:55:08 ID:???]
戦術機と戦車が戦ったら戦車の圧勝。
機動性の差で戦術機の攻撃は当たらないし、逆に近寄られたらM2で蜂の巣にできる。

317 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/25(木) 10:17:38 ID:???]
エロゲオタは頭が悪いから許してください

318 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/26(金) 04:51:09 ID:???]
おっとエロゲオタとマブラヴオタを同列に語るのはやめていただこう

319 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/26(金) 09:53:02 ID:???]
そうだ、彼等とは時空が違うのだ



320 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/26(金) 15:10:41 ID:???]
戦術機は戦闘機みたいなもんだから地上戦能力はそれほど高くない。
その分、全身のスラスターと四肢の挙動によって空中機動性は戦闘機以上なので、格闘戦に持ち込めば戦闘機でも勝てる。


321 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/27(土) 03:05:15 ID:???]
>>316
歩兵の肉薄攻撃でやられる鉄の棺桶が勝つ?あり得ないね。


322 名前:名無し三等兵 [2008/12/27(土) 21:12:26 ID:Bwpycewx]
戦術機って全長何mだ?
18mくらいあんのかな?

その高さで戦闘機見たいに跳躍ユニットで飛べんのかな?


323 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/27(土) 22:45:48 ID:???]
エンジン自体も10Mいじょうあるしなあ

324 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 00:16:31 ID:???]
>>320
どう考えても、一撃離脱で一方的に攻撃されると思うが>戦術機

325 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 16:34:07 ID:???]
>>321
砲戦能力が戦車に及ばないくせに車高だけは高く機動力もたいしたことない戦術機が戦車に肉薄できる?あり得ないね。

つか、二本のあんよであるくエロゲ信者の化身が歩兵に勝てるわけでもなし・・・

326 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 16:37:54 ID:???]
一人で頑張ってるエロゲ厨は、実はまともな人間で、暇つぶししてるだけなんだろ? 分かってるんだぜ

327 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 16:47:45 ID:???]
マブラヴ教団の狂人共と、分別をわきまえている一般のエロゲユーザーを一緒にしないでほしいね

328 名前:名無し三等兵 [2008/12/28(日) 19:29:31 ID:erO81Q0K]
>>325
それは対人類戦だからであって相手にするのはBETAなんだから戦車とBETAじゃ大きさ違うだろ?
戦車級の大きさはその名の通りなんだから機動力が違うだろ。
戦術機はBETAより大きい(要塞級除く)んだから圧倒できるわけで・・・



329 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 19:41:45 ID:???]
マブラヴ信者は無知だと聞くが、知識云々以前に話の流れも分からないのか



330 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 19:45:09 ID:???]
>>328
ID丸出しにしてまで布教活動してないで、いい加減に死ねよ

331 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 20:48:20 ID:???]
「大きいから圧倒できる」

332 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 21:45:35 ID:???]
大きいから圧倒できるけど装甲が薄いのかな?
薄いからこそ飛べる?

333 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 21:53:49 ID:???]
元々戦術機は複雑な立体的空間での戦闘を主に作られたんじゃないの?
二足歩行のロボが面で戦車と戦闘したら、戦車が勝だろうけど、戦車じゃハイヴ内で戦えないだろ

334 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 22:01:04 ID:???]

確かにBETAは天井にも張り付くから戦車じゃ死角になりすぎるな
そもそもBETAの力は質より量であるわけだから面制圧に戦車や戦艦の射撃が必要なわけだね


335 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 22:13:31 ID:???]
飛べるっていってもBETA戦じゃ限られるよな
レーザー級居る中で飛んだら自殺行為だろ?
レーザー級居ない時に飛んで上空から攻撃することができる
これがかつての戦闘機と同じなわけかな
つまりあの世界で飛行機が多くないのはこれに起因してんのかな・・・

336 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 23:26:40 ID:???]
>>333-335
はいはい。元気元気。

337 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/28(日) 23:28:17 ID:???]
馬鹿なマブラヴ厨は自分たちの持ち出した話題から何まで把握出来ない程度に頭が悪いことは理解した

338 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 02:51:38 ID:???]
>>325
>二本のあんよであるく
え?あるくの?

339 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 04:11:39 ID:???]
うんこでも食って寝ろよ



340 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 06:04:25 ID:???]
戦術機の立体機動性なら戦車砲弾も簡単に避けられるが。
戦車は前後にしか進めないから簡単に命中させれるし。

341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 11:20:10 ID:???]
その技術を戦車なり航空機に使えよ

342 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 11:44:13 ID:???]
そもそも人型にする必要があったかが疑問


343 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 13:12:55 ID:???]
少なくとも空間で戦闘するなら全方向移動可能な自由度の高いあしは必須だな
そうするとやっぱり人間の脚部が理想的か?
姿勢の安定性を確保できて人の動きをトレースできるほどの技術があるわけだし

そうすると戦車に脚をくっつけた感じで、最終的には小型ビグザムみたいのができるな

344 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 13:58:58 ID:???]
戦車なら超信地旋回と砲塔旋回で全方向に迅速に対応可能

345 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 14:56:54 ID:???]
戦車じゃあ超信地旋回できても動きが遅すぎるな
旋回するだけじゃなく退避も同時にできないと
それも相手に退避挙動の段階で軌道を読まれないほど自然な形で

それにいくら無限軌道があってもハイヴ内の複雑な機構を進行はできないだろ

人の動きをトレース、さらに人を越える動作が可能な技術があるならそっちを取るはず


まあ、二足歩行より戦車を四足歩行にして安定性を持たせてカエルみたいにしたほうが良さそうだけど
あと近接戦闘の問題もあるか

346 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 15:58:07 ID:???]
>>341
そればっかだなwwwww
人型に使える技術が戦車や戦闘機に有効とは限らないだろ

347 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 18:53:40 ID:???]
戦術機をACみたいに10m近くに小さくしたら小回りが利くんじゃない?


348 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 19:54:24 ID:???]
パワードスーツで良いよなぁ。あまり巨大化すると重量と接地圧の関係で軟弱な土地
では行動に制限がかかるし。人型で高さ十数メートルが良いのなら、ヘリのNOE飛行
も可能なはずだし。

349 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:15:49 ID:???]
とりあえず、自分のこと棚に上げるのと自演レスだけは止めようぜ



350 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:18:56 ID:???]
>それにいくら無限軌道があってもハイヴ内の複雑な機構を進行はできないだろ

こればっかwww

351 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:21:24 ID:???]
>>349
そんなことしたらスレが落ちて、救いようのない無能だと自分で証明することになるだろーが

352 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:26:12 ID:???]
>>350
>旋回するだけじゃなく退避も同時にできないと
ラジコンの一つも動かさないどころか、戦車の挙動のひとつも知らずにアホレス
しかもこれをほぼ一人でやってるんだから、そら同じことしか言えないだろ

御神体であるエロゲの設定も都合よく捻じ曲げる様な狂信者の馬鹿にとっては当然だろうが

353 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 20:47:40 ID:???]
教本の内容を捻じ曲げてジハードしてた人たちとおんなじですね。わかります。

354 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 21:02:44 ID:???]
10mでは小型過ぎて機動力・火力不足。
戦闘機でも10mの小型ジェット戦闘機よりも20mの大型ジェット戦闘機のがバランスがいい。


355 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 21:55:27 ID:???]
叩くふりをしていかにもエロゲ脳が食いつきそうなレスをし、結局自分で自分にレスをする算段の>>354

356 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 21:58:00 ID:???]
ここのマブラヴ原理主義者のことじゃないが、ビンラディンはどうなったんだろう

357 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:02:52 ID:???]
人型で許せるのはATまで。まあ、ATだって車高が高すぎるけど。
というか、光線級という脅威が存在するのになんで「車高を下げて被弾しにくくする」という発想がないのかね?

358 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:44:08 ID:???]
別に戦術機だけで戦おうとしてないしなあ。
まずレーザーが届かない地平線の彼方から自走砲やMLRSによる飽和攻撃でBETAの数を6割減らして、残ったBETA郡に接近して戦う。
地平線の内側に入れば車両だろうが1個中隊12機の戦術機だろうが確実に撃破してしまうので、射程が長い90式戦車を使い遮蔽物を利用しつつアウトレンジする。
放火をすり抜けてきて近寄ってきた小型BETAを87式自走高射機関砲で掃射して戦車や後方を守る。
戦術機は戦車の半分ぐらいの射程だが36mm機関砲と120mm砲を使い分けれるので便利だ。近寄ってきた大型種BETAを近距離戦で迎撃して戦車や自走機関砲を守る。
光線級がいる状態で跳躍したらよっぽど運が良くない限り落とされるが、光線級を殲滅した場合、エアカバーに回れるし、高速で陣地移動したりして砲撃位置を変えれる。

359 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:48:28 ID:???]
レーザー級の照準ってターゲットの搭載してるコンピューターとかだっけ?
熱量とかじゃないよね
熱量ならミサイルとおなじ原理でフレアまけば・・・



360 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:49:14 ID:???]
とりあえず

とうとうただのマンセーレスではこのスレで自慰し続けるのは無理だと気が付いたマブラヴ厨 でおk?

361 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:53:40 ID:???]
どうあってもこのスレを保守したいんだろうな
支離滅裂なレスでテロもどきせずに、おとなしく現実でエロゲやってればいいのに

362 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:57:50 ID:???]
>>358
背が低けりゃ被弾しにくくなることに変わりはないじゃないか。
というか、光線級を殲滅すれば普通にヘリの出番じゃなかったの?

363 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 00:07:28 ID:???]
>戦術機は戦車の半分ぐらいの射程だが36mm機関砲と120mm砲を使い分けれるので便利だ。

はいはい中途半端兵器は有用中途半端兵器は有用

364 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 00:12:34 ID:???]
>戦術機(笑)は戦車(最強)の半分ぐらいの射程(死亡)だが36mm機関砲(ケースレスw)と120mm砲(自己推進砲弾w)を使い分けれる(半端)ので便利(爆)だwww。

ほら、別に何も間違ってない

365 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:44:26 ID:???]
その光線級が山や丘に陣取ったらどうするんだ?
そんな遠くにある敵を捕捉、殲滅できる武器ってなんだろな

366 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:45:12 ID:???]
戦車をちょっと大型化して120mm砲と36mm機関砲(ケースレスw)を両方積めばいいんじゃない?

367 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:57:13 ID:???]
>>365
反斜面陣地に配置した砲兵で叩けば?
あるいは巡航ミサイルや弾道ミサイルの飽和爆撃とか。

368 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:05:09 ID:???]
山にあんなのを登らせた挙句、対応できなくなるのはエロゲ世界の馬鹿軍人と、現実世界にいながらこころはエロゲの中の人ぐらいです

369 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:07:26 ID:???]
>>367
へー そんなところに敵がいるってわかるんだ
すごいな。ところでミサイルって落とされないか?
まあ資源の問題はそのへんに置いといていいよ



370 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:17:13 ID:???]
>>369
敵(光線級)がいると分かったから排除しようという話じゃないのか?
あと、レーザーはインターバルが18秒もあるらしいから、ミサイル飽和攻撃でどうにかなるでしょ。
要は、戦術機なんて無駄の塊を作るリソースをミサイルなり戦車なり砲兵なりに割り振れよ、と。

371 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:25:30 ID:???]
あーそういうことね
こっちは先手を常に敵に取られてたらどうするんだろうか?と思った
光線級がいると判明して反撃するまでどれくらい被害くうんだろうか・・

372 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:28:52 ID:???]
>へー そんなところに敵がいるってわかるんだ

弾道が見える直射兵器を撃ってきている敵を補足出来ないエロゲ世界の人間の話なんかしてないし

>すごいな。ところでミサイルって落とされないか?

インターバルまであって、せいぜい装甲の上に載ってる塗(装)膜程度でも五秒間も耐えられるレーザーで落とせるエロゲ世界の巡航ミサイルの話もしてないし

>まあ資源の問題はそのへんに置いといていいよ

せいぜい戦艦の砲弾備蓄量の六割がた使っただけで過半数を殲滅できる超絶露出目標で散々無駄遣いしてきた資源の問題が出るほど貧弱なエロゲ世界の話もしてない

373 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:37:15 ID:???]
山の上だろうが、平地の真ん中にエベレストが突っ立ってるわけでもなし
よくて別な山の陰に隠れてる曲射兵器の的だろ
つか山に登ってる途中(反対側にいる)時には反撃すらまともに出来ない、完全な的だし
ずか普通に考えて山があるような場所で直射兵器が活きるわけないだろ

>へー そんなところに敵がいるってわかるんだ
敵が来るのが分かってれば山の反対側にいる敵歩兵の会話音だって拾えますが何か
攻勢を掛けたときにしたって、ハイヴの周りは平地だ
仮にセンサーのひとつもなけりゃ無人機で大まかな位置の一つでも確認すりゃそれで十分だろ

374 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:40:41 ID:???]
見かねてきてやったが、うんこを突っつくと臭くなるって言うだろ?
つまり「お前はほんとに馬鹿だ」くらいのレスをしたら後は好きに自慰させとけまぬけ

375 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:47:59 ID:???]
>>371
>光線級がいると判明して反撃するまでどれくらい被害くうんだろうか・・

戦術機のレシプロ機以下の速度と機動でも余裕で回避できて
戦術機の下手したらヘリ以下の糞装甲と耐久性でも薄っぺらな塗膜があれば、近距離から同一地点に5秒間照射されても耐えられるレーザー
戦車の装甲を全部炭化珪素なんかで出来た耐熱装甲に換装すれば、一切回避せずに応射できるんじゃないか、これ

四半世紀たって漸く戦術レベルでの偶然に近い奇襲が出来るBETA相手に先手取られっぱなしなら少しはきつかろうが

まあストパンでも見て「これぞ軍事!」ってうなってればいいだろ、こんな所まで来て工作せずに

376 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:54:55 ID:???]
というか、適当にUAV飛ばしまくってレーザー撃って来たら即サーチ→砲撃で殲滅、ってすればいいんじゃないの?
あいたら空飛ぶものには反射的にレーザー撃ってくるという話だし。

377 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 02:59:46 ID:???]
>>370
1体あたり18秒のインターバルはあるけど、数減らさないと発射タイミングずらしてくるせいでほぼ隙がない。
1体しかいないわけでも、全ての個体が同時にレーザー照射するわけでもない。

378 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:04:45 ID:???]
臭くなってもいいから俺もレスをしちゃうんだぜィ

仮に戦車を一秒で蒸発させられる重光線級が山の上に上っていったとしても
全高が20mほどもある「隠蔽?掩蔽?偽装?迷彩?なにそれおいしいの?」な肉の塊が二本足で足音立てて登山してるのに気づけない馬鹿はいないし
気がつけなかったとしてもあれだけのサイズ、レーザー照射のために稜線から目を出し切る前に標的に気づかれる
よくて標的からの反撃で壊滅

もし仮に機動車両並みの機動力と走破能力で一瞬にして稜線から飛び出したとしても、36秒間に渡って硬直している隙に砲撃を受ける。重砲の最大射程から撃っても余裕で届くなw
まあ標的と同数以上が一斉に稜線を飛び越えるのに成功したらこれでもいいけど、あれだけのサイズのが固まってたら曲射砲撃の前に直射や歩兵の対戦車火器で瞬殺されるか

379 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:09:24 ID:???]
>>377
誰だっかが計算してたよな、18秒もあれば十分だって
大体そのレーザー種が全てが全てに対して相互支援できるような理想的な陣形を組めるわけも地形を選べるわけもない。まして馬鹿のBETAなら部分的にも無理
つかお前ら自分で「砲兵が過半を潰す」とかほざいてる訳でw

大体砲弾に詰めるだけの重金属で減衰して使い物にならないんだろ?
誘導徹甲弾でも使えば何も出来ないんじゃないか?



380 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:12:41 ID:???]
レーザーがバリバリなハイヴ周辺みたいな平地なら曲射にこだわらないで、瀕死BETAを盾にして肉薄したり、地平線の向こうから撃った地表すれすれをいくミサイルで陣形の端っこから潰す手もあるしな

381 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:13:26 ID:???]
みんなが突っつくせいでそこら中にンコが飛び散って臭いぞ

382 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:16:59 ID:???]
まあ糞スレと言うし

383 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:17:38 ID:???]
>>380
前々から主張しているのだが、自走地雷(ゴリアテの発展系)で十分だと思う。
BETAはレーザーと体当たりしか攻撃手段がないのだし。

384 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:19:53 ID:???]
>つかお前ら自分で「砲兵が過半を潰す」とかほざいてる訳でw

この程度の描写があるだけでリアルと呼べるなら上で出たストパン、中でも砂漠の魔女は現実一歩手前だな

385 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:24:55 ID:???]
>>383
前のほうにBETA括り付けとけば最強だよな
BETAだって特殊な弾の一つや二つで捕獲できるわけだし

386 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:25:57 ID:???]
その前にだなお前ら、wikiを探し出して読んでみたんだが

せいぜい直径50mのハイヴの元に詰まってるBETAなんざ、中国軍が被害無視で突っ込めばレーザーがあっても、逆に物量で磨り潰せただろ
それこそエロゲ軍人ならともかく現実。まして現代だったら脅威にすら成長しないと思うんだが

387 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:32:44 ID:???]
>>385
必要なときに必要な量確保しとくのは難しくね?
放置してると勝手に死ぬし

388 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:37:01 ID:???]
落ちてきた天体が直径20kmって奴をどっかでみたな、あれはなんだったか

>>385
括り付け専用車両の後ろにゴリアテUが長蛇の列を作り、戦術機並みのスピードで特攻
核の一つも乗っければこれだけでハイヴを一掃できそうだな

389 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:41:46 ID:???]
BETA攻勢

捕獲。加工

人類攻勢

振り出しに戻る

もしくは捕獲法を見つけ出す前に終わる

>>388
この板ジャマイカ



390 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:44:11 ID:???]
>>388
空飛べるわけでも無いんだしハイヴまで行くのは無理だろw

長蛇の列組んで前の方のBETAからゴリゴリ削っていく

391 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:45:10 ID:???]
よーし、パパソ連軍軍団砲兵と自動車化狙撃師団4個の支援を仰いでBETAを抹殺しちゃうぞ

392 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 04:03:27 ID:???]
正味数と割合の問題になる

393 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 04:39:54 ID:???]
ゴリアテU……な、なんと甘美な響きなのか

もう>>390の意見を採用して、ロケットの推力を強化して空も飛べるように……あれ?

394 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 18:05:30 ID:???]
また机上の空論か。
つうか弾薬がなくることを考えないのか?
BETAはほっておくと資源を利用することで随時大量生産数されて一定数以上になると莫大な数で大侵攻をかけてくるんだぞ。
そのためマブラヴ世界では定期的にハイヴを攻撃して何万単位でBETAを間引きしている。
だから想像以上に弾薬備蓄量は少なくなる。
支援砲撃だけでBETAを殲滅することなんて土台無理なわけで。
つうかハイヴだけじゃなくBETAは群れを作って何百何千何万単位でそこら中を移動しているから遭遇戦になることも普通にある(日本の場合ハイヴは海を隔てている分マシだがユーラシアでは地続きなので)
十分な準備が整える戦闘ならともかく遭遇戦や都市防衛戦じゃ戦力が100対1以上なんて普通にありえることで。
つうか地球の半分はBETAに支配されているから人類が使える資源は半分、逆に地球の資源の半分はBETAのもの。
人類側のまともな資源供給地帯はアメリカぐらいだろ(アフリカは防衛戦一方だし現実より資源開発は遅れていると思う)

395 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 18:32:42 ID:???]
まあ中東が完全にBETAに支配されているのはキツいな。
石油資源が無くなれば戦車や戦術機は動かせなくなるわけで。
ましてや航空機は空を飛び続けるから戦車や戦術機とは比べものにならないぐらい燃料効率悪いし。

396 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 19:29:54 ID:???]
欧州戦線篇に話が移るらしいね。
そのうちアフリカ戦線篇とか作るんだろうか。

397 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/30(火) 23:00:01 ID:???]
信者が保守工作に必死のようです

398 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/31(水) 18:38:56 ID:???]
ネウストラシムイの艦長はイーゴリ・スミルノフ中佐にしろよ

399 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2008/12/31(水) 19:33:03 ID:???]
>>394
結局、戦術機より遥かに費用対効果の高い弾薬と地上車両にリソースをつぎ込むべきという結論は変わらんがな。



400 名前: 【大吉】 【1160円】 mailto:sage [2009/01/01(木) 00:53:24 ID:???]
400






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef