[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:51 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GAD】全般性不安障害28



346 名前:優しい名無しさん [2022/09/17(土) 19:30:39.98 ID:3BSzD6yu.net]
薬も良いけど、薬ってのは自分でコントロールする、統御感っての放棄する事に繋がってしまう。
薬は統御感を養うためのサポーターと考えるべき。

人生の上で自分で自分をコントロールする事が最重要課題で、それより重要な能力はない。幸福感に直結する。
コントロールするには自分の体の感覚に敏感、というか一体化するのが重要になる。
瞑想も不快な感覚があっても拒むのではなくただ観察することから始める。

ポリヴェーガル理論では体の感覚を手放すことを解離というが、解離状態ではコントロールを手放すので、とにかく漫然とした不快という感覚だけがある状態になる。
自分の体に異物、自分じゃないものがあると感じるんだから不快に決まっている。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef