[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/08 00:38 / Filesize : 308 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part18



728 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2013/01/19(土) 15:19:31.94 ID:o1HP3RPZ0]
>>591です。
発症から2週間たち点滴と内服治療でなんとか30dbを少しオーバーぐらいのところまで回復しました。
耳鳴りと耳閉感はまだ少しあります。
最初は高音から低音までまんべんなく悪かったので突難の治療を開始しましたが、1週間して高音は
徐々に戻っているのに低温がほとんど戻らなかったのでメニエールを疑ってそちらの薬も追加したところ
飲み始めて3日ぐらいから回復しはじめ今に至ります。
今後1週間分の薬をもらっていますが医者にはそれで治療は終了と言われました。
今の薬を飲み終えた時点で発症から3週間ということになりますが、やはりそれ以上は
治療を続けても改善の余地はないということでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<308KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef