[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 09:13 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代言語18 V Julia 他



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:11:51.54 ID:gS2Jpksn.net]
スレタイ以外の言語もok

前スレ
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/

972 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 22:36:38.62 ID:xt74prfP.net]
sshでデプロイって今時ないよな
どうでもいいことは出来なくていいよ

973 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:19:00.98 ID:MpJkuZYi.net]
レン鯖で自分の足りない頭でも手の届く範囲でやってくれてるなら可愛いもんだ
本当に厄介なのは、よく分からないくせにVMのシェルを触りたがる中途半端なアホ
レン鯖が嫌ならせめてPaaSを使ってくれと思うが、彼等にとってはアホ向け情報の少ないPaaSより
コマンドをコピペするだけでMySQLやら何やらが揃って一応動く生VMの方が簡単らしい

974 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:19:16.37 ID:AcvJcA8D.net]
Webの人たちってssh使わんって本当なんか

975 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:25:25.22 ID:NxkST78Y.net]
>>957
残念ながらあるんだよなぁ・・・(弊社)
しかもそれでも2015年ごろに作られたというのが驚きモモヒキケンタッキー
作ったの80年代前半生まれだが、この世代のオッサンPGども、ガチで無能すぎて笑うわ
MVCすらろくに理解してない

976 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:28:50.49 ID:MpJkuZYi.net]
>>960
自動化すればいいだけのことでは?
君がおっさん達ほど無能でないのなら、JenkinsやCircleCIまでいかなくとも手元のシェルスクリプトで一発でデプロイできるようにするくらい楽勝でしょ

977 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:33:55.64 ID:u1gORXyj.net]
ansible使ってます

978 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:50:18.09 ID:l3dknLaq.net]
このスレって次世代言語以前の問題を抱えてるやつ多すぎだろ
最新言語使っても英語読めない、デプロイが手動って……😣

979 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:56:14.76 ID:/N9QzHL5.net]
う、うん…(´・ω・`)

980 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 00:05:38.96 ID:Yyx0WixP.net]
>>961
筆舌に尽くしがたい魔法と呪いで動くアルティメットレガシーやぞ
リプレース案件も動いてるし、もう必要がなければ触るな祟り状態なんや



981 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 00:50:22.39 ID:NQorbS3o.net]
>>963
次世代言語使いに憧れるSIerのスレだからな

982 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 06:57:55.43 ID:G12eboer.net]
>>960
同じ穴のムジナだからね
他人だけが悪いとする老害の初期症状 []
[ここ壊れてます]

984 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:42:46.53 ID:tbA97rfW.net]
人間は環境には抗えないからな
ゴミみたいな環境に居たら自分もゴミになるし不満があるならマジでさっさと転職した方がいいよ

985 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:50:21.11 ID:x5FDDq39.net]
お前らって動的型付け馬鹿にしてるけど静的型付けで作られた有名なサイトとかほとんど無くね?

狭くて閉じた

986 名前:環境でしか使われない言語を極めて楽しいか? []
[ここ壊れてます]

987 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:29:00.49 ID:Yyx0WixP.net]
java・・・いやなんでもないよ
そうだね、動的だね

988 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:36:36.42 ID:Pgp5qsvU.net]
サーバー側にはソース公開しない権利と動的型を使う権利がある
権利と権利はセットになっている

989 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:39:10.39 ID:TRYJth0S.net]
そもそもバックエンドのデータベースがC++だろ

990 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:24:24.79 ID:nklp1qoa.net]
バックエンドが静的型付けのサイトとかもう腐るほどあると思うけど
そもそも動的型付け言語はクソ遅いのばっかりだからスケールしてくると必然的に静的型付けに置き換わっていく



991 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:34:30.58 ID:AQM92PJW.net]
静的型付け言語は奴隷のための言語ってことだよ
自分でサービスを作ることなく会社でぬくぬく育ちたい人はそれを使ってりゃいい

992 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:44:04.35 ID:TRYJth0S.net]
ウェブサービスなんてUXデザインが9割なんだからコード書いてる時点で奴隷だよ

993 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:56:09.46 ID:AQM92PJW.net]
>>975
と、思いたいJava使いであった……w

994 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 11:22:04.92 ID:ABhN6CSm.net]
>>959
FTP ωωω
セキュアにすらしてない

995 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:35:15.35 ID:7Zw0jZ/m.net]
永遠に極小規模のゴミサービスだけ量産するなら動的言語でいいだろうな

996 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:39:57.46 ID:/Cd29/CT.net]
普通のWebは技術的には実際全く面白くないよね
デザイナーやプロダクトマネージャの言うとおりに開発という名の単純作業を繰り返すだけ
SIerにいたころに使役してた多重下請の底辺コーダーですらあれに比べたら頭使ってるわ

997 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:53:13.87 ID:AQM92PJW.net]
>>978
>>979
でもお前Javaしか使えないじゃん

998 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:55:00.23 ID:AQM92PJW.net]
技術的に面白くないよね(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB)

999 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:57:04.50 ID:8sAWgi+p.net]
>>898 確かにわかりやすそうだな。 短時間で仕上げた能力は素直に認めよう。
これをそのまま発展させていくかどうかはドキュメントができてから。

1000 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:02:40.04 ID:AQM92PJW.net]
普通のWebは技術的には実際全く面白くないよね(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB、自社フレームワーク、エクセル、スーツ着用、リモートワーク不可、ネットサーフィン禁止)



1001 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:04:27.03 ID:7Zw0jZ/m.net]
>>980
おま中

1002 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:05:36.92 ID:4v5nXVtD.net]
>>984
おま中(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB、自社フレームワーク、エクセル、スーツ着用、リモートワーク不可、ネットサーフィン禁止)

1003 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:51:21.93 ID:8vd5prrh.net]
>>980
ワロタ

1004 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:14:15.45 ID:Yyx0WixP.net]
>>983
まるで平成みたいな環境だな

1005 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:17:56.32 ID:TRYJth0S.net]
わずか半年足らずで何が変わったと言うのだ

1006 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:22:58.18 ID:ADhpIzNi.net]
昭和はどうやってたの

1007 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:24:14.06 ID:TRYJth0S.net]
パンチカードでググれ

1008 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:49:46.67 ID:vxRktKA/.net]
昭和といえばCOBOLとPL/Iとメインフレーム
しかし令和でも第一線なのであった
この国に未来はない

1009 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 21:57:55.03 ID:3KbxImM1.net]
客に会うわけでもないのにスーツ…
温暖化でますます日本の気候に合わなくなってると思うんだが…

1010 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:45:31.53 ID:1dP9ZnKm.net]
トンキンオチンピックで、各国選手をウンコ水で泳がせたり、コンクリグリルで走らせる
糞バカ中世ジャップランド土人村を馬鹿にするな
四季があるんだぞ



1011 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:48:22.24 ID:O9MV4vim.net]
マジで客先常駐で働いてるやつらが

1012 名前:フリーランスにならない理由がわからないんだが

同じ奴隷だとしても毎月70万円貰ったほうがマシだろ
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:57:05.64 ID:ADhpIzNi.net]
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

1014 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:58:48.38 ID:NQorbS3o.net]
>>994
個人なんて相手にしないよ
実力ある個人より末端SIerから派遣された未経験の新卒を選ぶ業界

1015 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:05:48.28 ID:swn/qt2m.net]
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571925916/

1016 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:06:42.98 ID:swn/qt2m.net]
うめ

1017 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:06:58.54 ID:swn/qt2m.net]


1018 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:12:11.22 ID:HxoMZRS9.net]
1000ならMSがV#を作る

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 0分 20秒

1020 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef