[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/05 09:13 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代言語18 V Julia 他



1 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:11:51.54 ID:gS2Jpksn.net]
スレタイ以外の言語もok

前スレ
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/

2 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:14:02.73 ID:gS2Jpksn.net]
Go Rust Kotlin TypeScript Dart
Elixir Swift Crystal Hack Bosque

Most Loved, Dreaded, and Wanted Languages
https://insights.stackoverflow.com/survey/2019#most-loved-dreaded-and-wanted

TIOBE Index
https://www.tiobe.com/tiobe-index/

3 名前:デフォルトの名無しさん [2019/09/30(月) 23:16:17.60 ID:zXgxGRIB.net]
皮肉がきいてていいな

4 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:36:21.12 ID:AzYc4ylF.net]
あのなんか辛気臭い名前の奴も入れてやればよかったのに

5 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 23:37:48.10 ID:TDqXpojB.net]
誰も使おうとすらしない言語
完璧な次世代言語だな

6 名前:デフォルトの名無しさん [2019/09/30(月) 23:44:28.34 ID:pLPQTkxW.net]
永遠に次世代というヤツか

7 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 00:06:01.51 ID:Ueonb/Q5.net]
>>4
Bosqueのこと?

8 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 00:22:23.04 ID:Xx6ULL1B.net]
>>1
そのスレタイならボスケを入れるべきだった
と書こうとしたら既に書かれてた

9 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 00:28:13.72 ID:Xx6ULL1B.net]
> 990 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 22:39:32.68 ID:GRXEfX8t
> 関数型の流派として高階関数やモナドで遊びたい派と宣言的で明瞭完結なコードを書きたい派があって、
> Scalaは前者のオモチャにされてしまったのが最大の敗因かと思う

そうかなぁ
我が社では関数型に憧れた無能おじさんどもが Scala で static おじさんコード書いてメンテ不能になった経緯で
「Scalaは難しいから禁止!」となったよ
こういうケースも多いんじゃない?

でもてめえらが書いたコードならJavaでもメンテ不能だったろうよと言いたいね
唯一救いがあるとすれば、全員退職済みということだ

10 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 00:30:15.63 ID:edXS6ly3.net]
またlispの方言が増えたくらいにしか見えない



11 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 00:34:08.55 ID:sV2Lk/C6.net]
関数型は宗教だから

12 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 00:48:43.74 ID:IsjEPTsO.net]
前スレの >>968
親父が好きだったので。
あのころ吉幾三の「田舎のプレスリー」とか「ハンダースの想い出の渚」とかバラクーダの「日本全国酒飲み音頭」とコミックソングが流行った。

13 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 04:39:15.66 ID:/HUmJ/4q.net]
モナド自体も実用上は
順次的・逐次的な処理をしたいときは結合法則と単位元を意識したコンテナライブラリとして書くと使いやすい
ぐらいのものでしかないのだが、衒学趣味の連中に数学で威圧するためのオモチャにされてしまった

14 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 04:45:19.53 ID:L7TCtkVb.net]
実際のプロダクトに求められるのはレベルの低い人が参入してきてもメンテできるものなんだよなぁ

マウント取るために数学使って高度なことしてるやつは研究職に就けない中途半端な学歴のゴミが多い

15 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 05:01:56.26 ID:GW7DKkWc.net]
そんな技術的に低レベルなものしか作らないから日本にOracleやGoogleが生まれないのでは?

16 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 05:08:25.47 ID:M6p7Tv4n.net]
>>15
世界的な大企業が生まれるかのうかは技術者の問題じゃないだろw

日本にはウォズニアックはたくさんいるかもしれんが
単純にジョブズがいないだけ

17 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 05:14:07.91 ID:/HUmJ/4q.net]
それは即戦力病で教育とか研究開発とか長期的な投資ができないのが原因なので別の話

18 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 05:20:11.68 ID:cCpSbI9a.net]
まぁ最近は技術志向の人達にも年収1億円払う企業とか出てきてるし、ワンチャンGoogleが生まれる可能性もあるんじゃね

米研究拠点の採用に年収1億円提示も、NTT社長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47118890Z00C19A7000000

ZOZO、最高年収1億円の「天才・逸材」採用していた
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/19/news030.html

19 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 07:36:09.14 ID:D5VS5iqj.net]
求人を見るとエンジニアで1000万超える額はチラホラ出てきたから後はそいつら使って何をするかだな

言語スレ的に言うと、政府とズブズブっぽく見えるしZen言語が普及すればあの企業はワンチャンあるなと思うわ

20 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 08:04:30.66 ID:7L0couOP.net]
F#のロゴ
めっちゃカッコいいな!



21 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 08:12:15.08 ID:ly/JGOQ7.net]
>>19
求人では1000万円超(年収1000万円とは言ってない)がある

22 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 08:14:49.92 ID:ly/JGOQ7.net]
>>18
給与の基準もおかしいんだよな
レベルの低いインド人にすら月600万出してたりしてるし中国人なら月200万出してる
どっちもプログラマーとしても満足にやれないクソみたいなコーディングだったりする
なお日本人には月50万も出したくないそうだ

23 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 08:45:20.77 ID:PPi/zEKV.net]
日本人は辞めさせるの面倒だもん

24 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 09:14:44.13 ID:7L0couOP.net]
エンジニアは使い捨ての奴隷じゃねえんだぞコラ

25 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 10:22:41.21 ID:CiDCnveB.net]
身分差別の罪の重さを理解できない人類が、たかが衒学趣味に罪悪感をもつわけがない

26 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 10:33:11.95 ID:MmF7u4lp.net]
>>14
アホでも優秀でも同じようにだらだら書くしかないgo
が良いということか

27 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 12:54:21.19 ID:OFtXfPkx.net]
日本でも会社通さず直で業務委託の仕事貰えば月100万円とか余裕だろ

ただ上限が150万円ぐらいで止まるから起業したり投資したりコンサルとかにならないと1億円も稼げないんよな

28 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 13:10:22.49 ID:ayxNZEu5.net]
>>26
煽り抜きでそういうこと
「優秀」さは別のところで発揮するべき

29 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:00:36.70 ID:T7cjVOxd.net]
Goが使われるのって主にバックエンドだろうけど、
今時のバックエンドはクラウドサービスを積極的に活用してシンプルに問題を解決するのが主流だよね
もはやコードレベルでアプリケーションアーキテクチャを語る時代は終わり、コードに対して求められるものが変わってきてるんだよ

30 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:08:40.93 ID:CGhZJwfl.net]
どういうことなの…



31 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:12:01.96 ID:CiDCnveB.net]
>>28
戦力の逐次投入するやつはみんなそう言う
今ここで投入するより別のところで投入するべきだと

32 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:17:23.33 ID:ayxNZEu5.net]
>>31
Scala導入するような間違った方面で熱量発揮するバカはお呼びじゃねえ
ってオブラートに包まずに言った方がわかりやすかったか?

33 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:27:27.75 ID:ayxNZEu5.net]
自称優秀なやつほど愚直に書くことを病的に避けて
ScalaやらHaskellやらのコードゴルフみたいな難解な解決()に走る

そういう難解な「優秀」さはかえって邪魔
それをScalaショックから学ばない「優秀」な奴は本当にバカ

34 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 14:29:21.20 ID:O5LGieCd.net]
今後はUiPathでアプリが作れて営業ができる人が生き残ります
コードの時代は終わった

35 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 14:54:27.30 ID:5gbnnzuI.net]
馬鹿同士極論で無意味な議論して楽しいのかな

36 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 15:03:29.55 ID:QsbEYgxP.net]
scala祭りの人がscalaから引退したのは衝撃だった

37 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 15:45:55.17 ID:CiDCnveB.net]
JavaとHaskellの対立が激しくなったら
Scalaが最も冷静な中立の言語になる予定だったんだろ

失敗の原因を選べ
・中立だから
・本当の中立なら成功するけど本当の中立ではなかったから

38 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 16:43:50.31 ID:ayxNZEu5.net]
元々オブジェクト指向、動的型付け言語から
関数型、強い静的型付け言語に流れるブームがあって
Scalaはそこに乗っかる形でJava資産を使える関数型の強い静的型付け言語ってことで一時期流行った

でも型をおもちゃに無茶苦茶やる意識高い系がマウント取りはじめて
本当に物を作りたい人が離れていったり
互換性やビルドの遅さみたいな言語自体の欠陥もあいまって
「やっぱ強い静的型付け関数型言語は意識高い系のおもちゃでしかなかった。
プロダクト作るのには向いてないな」って雰囲気になって
一気に人がいなくなって焦土になった←いまここ

39 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 17:00:16.56 ID:WsekWjBA.net]
>>34
UIPathでAIできるのか?

40 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 17:07:51.76 ID:DcRxqnCV.net]
Rustが主流になる
https://qiita.com/baby-degu/items/a311ca07d155037253c8



41 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 17:34:08.00 ID:QsbEYgxP.net]
>>38
typescriptもそうなりそうな予感がしてる
react nativeで使ってみたけど
マジで苦痛の極みだった
もの作るってレベルじゃねえ
この手のでかいフレームワークで型推論ありの静的型付け言語使うのは無理がある

42 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 18:30:33.28 ID:edXS6ly3.net]
C++も結局autoだらけになっちゃったからな
実際いちいち型を細かく指定したくないわ

43 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 18:32:14.40 ID:3049og2C.net]
>>41
いやいやwww

44 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 19:35:53.94 ID:93GoddeG.net]
型推論ありの静的型付け言語は、高機能エディタやIDEの利用が必須だからな
リアルタイムな文法チェックが無いとやってられないし、省略した型指定をコンパイラがどう解釈するか簡単にチェックできる機能も必須だよ
そういうの使いこなせない奴には良さがわからない

45 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 19:42:27.04 ID:48dxyHpJ.net]
rustは関数化しないでベタに書きまくる輩が多すぎる。
あれはあとあと問題になるだろう。

46 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 20:06:23.27 ID:PO/DwmXT.net]
ScalaはScalazやCatsのようなモナドライブラリがあって、それに依存するライブラリも次々作られたのに対して
Typescriptやほかの言語で似たようなモナドライブラリがありながら、それに依存するライブラリがデファクトになっていない(意識高い組のおもちゃにされなかった)のは何故だろう

47 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 20:09:54.99 ID:CGhZJwfl.net]
(´-`).oO(なんでだろう)

48 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 20:17:11.51 ID:WTnjJ/UP.net]
Juliaプログラミングクックブック ―言語仕様からデータ分析、機械学習、数値計算まで

49 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 20:27:06.74 ID:AGZmK7LR.net]
おー
出るのか。

50 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 21:06:49.32 ID:CiDCnveB.net]
RDBをオブジェクトにマップするようにモナドをオブジェクトにマップするのがJava系
オブジェクト無視してHaskellそのまま全部再現するのがAltJS



51 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 21:52:47.37 ID:agQnbOhv.net]
>>46
Scalaは高階カインド多相が使えるからファンクタやモナドが普通に作れるがTypeScriptなどの他の言語はそうではない

52 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 21:56:51.81 ID:QsbEYgxP.net]
高階カインド多層をTSに入れたら完全におもちゃにされるだろうね
今ですら型パズルがどうのっていってるし

53 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:07:51.02 ID:/eYv5Uzy.net]
難しそうな用語だと思ってググったけどC++のテンプレートと同じやつか

・・・入れない方が良い

54 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 22:10:03.12 ID:PPi/zEKV.net]
出たよモナダー
そりゃ嫌われるわ

55 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:17:19.36 ID:DDGAg6Ab.net]
モナドという概念はややこしくてもひとつひとつのモナドはそれ自体のコードも使い方も別にふつうだし
使いやすいライブラリ設計してたら自然にモナドになっていることもある

56 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 22:22:36.18 ID:Ueonb/Q5.net]
開けモナドよ

57 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:34:17.59 ID:48dxyHpJ.net]
モナド語ってる奴も別にマクレーンの圏論の基礎とか読んでるわけでもないし半端もんよ。

58 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:41:20.42 ID:lajlXQ9x.net]
本当にマクレーン読んだ?

59 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 22:49:10.23 ID:mI1q1C/A.net]
>>57
お前モナー
モナドだけに

60 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 23:08:36.80 ID:tjeUEWM+.net]
今どき圏論やるのにCWMから始める方が半端もん



61 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 23:40:18.89 ID:TIX5+JVA.net]
Zen言語なる言語がリリースされたらしい
https://zen-lang.org/ja-JP/

62 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 00:41:50.02 ID:lSd6DR8l.net]
より宗教色の強い言語です

63 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 00:44:33.40 ID:1C18rZlK.net]
>>61
rust から次世代的な機能を全部取り除いた一見次世代っぽいけど全然次世代じゃない言語に見えるけど
何か良い所があるのだろうか?

64 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 01:07:46.80 ID:aAfkpJCR.net]
もともとZigという言語があって、そこからforkした言語だからRustはあまり関係ない

65 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 08:10:11.73 ID:zSuqy8mA.net]
お前らが大好きなScala情報貼っとくぞ😊


Scala研修テキストが株式会社ドワンゴ様から寄贈されました
https://blog.scalamatsuri.org/entry/2019/10/01/163533

66 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 09:04:38.16 ID:3iOlmx+u.net]
ドワンゴがドヤって手を出す言語は地雷判定として結構機能する。

67 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 09:50:25.78 ID:kI7+pieZ.net]
単にドワンゴが傾いてるだけだと思う

68 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 12:34:38.11 ID:55+aQRnY.net]
>>61
キャッチャーミットわろす

69 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 13:42:18.26 ID:bHxMNFNF.net]
>>65
前から無料で読めたが?

70 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 13:49:59.88 ID:HrDmJLF9.net]
>>66
RustとScalaだな



71 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 15:08:40.46 ID:v/QNJqIk.net]
https://dwango.github.io/articles/frugalos/

>ドワンゴではniconicoの配信系サービスのバックエンドで利用するために、Frugalosという名前の分散オブジェクトストレージを開発しているのですが、この度OSSとして公開することとなりましたので、この場を借りて軽く紹介させて貰います。

>FrugalosはRustで実装されており、現時点では以下のリポジトリが公開されています


うおおおおおおお!!!!!!!!!

72 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 15:26:48.08 ID:BQ6RkETu.net]
ジャップのプロダクトって名前が壊滅的にダサいよなww
ガイジン失笑www

73 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 15:49:38.45 ID:Yox8q/sg.net]
質素os

74 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 15:50:51.02 ID:nw6Z+N3a.net]
ドワンゴに所属してたことがあるエンジニアってだけで
こいつ仕事できねえんだろうなって思うは

75 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 16:04:15.75 ID:dOlpIXop.net]
蟻さんのことか

76 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 16:33:15.50 ID:z3826RzE.net]
じゃあ逆にお前らが仕事できるって思う企業はなんなんだよ

77 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 16:55:18.20 ID:v ]
[ここ壊れてます]

78 名前:j5/Swqi.net mailto: >>75
アリさんマークの引っ越し社。
[]
[ここ壊れてます]

79 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 17:10:30.99 ID:UG1S3D8g.net]
ドワンゴ一時期の大量退職の後に比較的優秀な人が入って立て直したかと思ったのに
また大量に辞めたんだな

80 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 18:29:37.09 ID:qs4Bbmku.net]
どこが使ってるからダメだとか言ってるだけで
こいつ仕事できねぇんなろうなって思うは



81 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 19:17:51.82 ID:OBGjdXDw.net]
>思うは

力抜けるからやめろwww

82 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 19:40:04.95 ID:CsX5w8uS.net]
Rustはモジラだからダメとか言ってる奴は前からいたな
GAFAに勝てるわけがないみたいな
順張り原理主義か

83 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 19:50:47.59 ID:3iOlmx+u.net]
まあ実際のところrustはインデックスオーバーのエラー出したりしてんだよね。
あそこまで安全言うててそういうバグ出すとかしょーもねーなと思うわw

84 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 20:00:15.99 ID:h+E35lZ8.net]
インデックスオーバーって何?

85 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 20:08:58.83 ID:cS2kU91T.net]
モジラには分散処理のノウハウが乏しいという意味なら批判は妥当
逆にそれがRustの差別化要因になったわけだが

86 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 20:34:03.31 ID:GCoFXFAP.net]
バカはオールオアナッシングでしかモノを考えられない

87 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 20:58:26.74 ID:H7kjSDGT.net]
Rustちゃんスタックに適度にでっかい構造体作るとオーバーフロー検出してくれるんだけど
それを越えたクッソでかい構造体だとオーバーフロー検出されずにsegfaultするのはしゃーないんやろか

88 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 21:08:04.33 ID:ctc3w0LL.net]
Rust言語のメリットと課題、「Azure IoT Edge」の事例から分かること
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1910/02/news094.html

Microsoft Security Response Center(MSRC)は2019年9月30日(米国時間)、Microsoft社内におけるRust言語の採用事例を発表した。

ガベージコレクションのランタイムオーバーヘッドを避けたかったため、Go言語は選択肢から外れた。
加えて、デーモンに必要なセキュリティ関連の要件から、メモリや並行性(コンカレンシー)に由来するバグに対処する必要のない言語が必要だった。
こうした条件を踏まえ、Rustが最適だという結論に達した。

Azure IoT Edgeの一般提供を開始する前に外部のセキュリティベンダーと契約し、開発したソフトウェアに対するペネトレーションテストを実施した。その結果、コードベースのうち、Rustで作成した部分では、セキュリティ問題が見つからなかった。

開発時にはRustエコシステムが役立った。開発当初から、「rust-clippy」を使用し、Rustコンパイラがカバーしない範囲の細かい警告を出力させることにした。

加えて、継続的インテグレーション(CD)を実行する際、Rustコードの整形ツール「rustfmt」による処理を経ていないプルリクエストを却下する仕組みを採用したことで、コードベース全体で一貫したコードの整形が可能になった。

Rustコンパイラの更新プロセスとツール整備は順調に進んだ。コンパイラへのアップグレードは、ほぼ常にスムーズだった。

89 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 22:15:39.37 ID:moUE+MGs.net]
スレタイから却下されたエセ次世代言語の話をだらだらするのやめようぜ

90 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 22:23:35.74 ID:GBuBTMR1.net]
じゃあV言語の話でもするか



91 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 22:34:48.77 ID:bHxMNFNF.net]
V言語ってGoの人たちがやたらネガキャンしてたよな

92 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 22:51:59.69 ID:9qRss58O.net]
集金詐欺だからな。

93 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 22:57:27.47 ID:h+E35lZ8.net]
メモリリークしかしない言語なんて擁護しようがない

94 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 23:00:27.33 ID:+qWRsZhw.net]
CIではなくCDと略されるようになったのか?

95 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 23:04:59.04 ID:+yvFYHag.net]
いまどきCDて
DVDだろ

96 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 23:11:12.76 ID:tA+LoOos.net]
Scalaってなんで最近聞かないんだ?

97 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/02(水) 23:18:21.13 ID:9qRss58O.net]
>>94
brulayだろおっさんwww

98 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 23:35:30.41 ID:eo8nmuYy.net]
メモリは1.5年ごとに倍になるし、

99 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 23:35:37.83 ID:PwhcmkbT.net]
Scalaスレってもうないのな

100 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 23:36:48.12 ID:+0jwjbHR.net]
集金詐欺という意味なら最近出てる新しい言語は皆該当する



101 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/03(木) 09:18:54.47 ID:UVRnRWDJ.net]
P++はどう?

102 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 09:41:25.91 ID:UJPWBD3i.net]
>>100
計画としてすら存在しない言語についてどうと言われても

103 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/03(木) 11:06:26.15 ID:edjgLSeC.net]
ようこそここへ (クックブック)

104 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 11:20:52.04 ID:k70uCiU6.net]
Perl6はどう?

105 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 11:43:05.22 ID:QW/GUpCE.net]
TS界隈が燃えてるな
俺が予想した通りだ
型で遊びたいやつらがマウント取り始めた
もう終わりだ

106 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 11:52:52.78 ID:HEopH3DP.net]
https://www.npmjs.com/package/typescript
もう終わりだ

107 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/03(木) 12:14:21.23 ID:KXJlaU6i.net]
そういえば炎上して消滅したパッケージがあったな

108 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 12:21:08.52 ID:dL16XEfi.net]
次のスレタイは

次世代言語アンチスレ19 TypeScript Rust 他

に変更しないか?🤔

109 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 12:51:34.84 ID:0St1gbfQ.net]
>>107
イイネ

110 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 12:53:58.11 ID:0St1gbfQ.net]
>>104
https://speakerdeck.com/uhyo/an-quan-xing-falseji-bei-karajian-rutypescript
any型は嘘ってやつか
いかにも型合わせパズルばっかやってて
実際にモノ作ることには興味ない奴が言いそうなことだ



111 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 13:20:34.90 ID:LXtrLKPo.net]
何が問題なんだ?
any型を使うことは型チェッカに嘘をつくことであるというのは完全に正しいが

112 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 13:26:52.90 ID:0St1gbfQ.net]
型システム様のご機嫌伺いのためにコーも書いてる訳じゃないんで
作るべきモノがあるからコード書いてるんで

113 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 13:27:17.34 ID:0St1gbfQ.net]
コードな。typo

114 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 14:38:35.18 ID:IZT0jEbm.net]
そもそも炎上してるってどこ情報よ

115 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 14:55:45.10 ID:YE1vF2br.net]
VSやVSCodeとかならJavaScriptでも型推論してくれるし
型を明示したいならJSDocを書けばいいだけだから無理してTypeScript使う必要もないかな

116 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/03(木) 16:00:45.51 ID:LjcEi/T6.net]
>>104-105

始まってすらいない

117 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 16:24:21.32 ID:hKJYGgWY.net]
結局JSDocで型書くならTypeScriptで静的チェック強制した方がいいんだよなあ

118 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 16:25:51.66 ID:kjukQEdu.net]
型合わせパズル型合わせパズルって言ってるけどC#程度の強度でもDynamic使わずにまともにプロダクト作られて運用されてるのにanyが型システム的に嘘って言われた程度で騒ぐ人って…

119 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 16:54:32.05 ID:HEopH3DP.net]
typescriptは構造的部分型だからそのDynamicに型を付けていくようなものなんだよ

120 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 17:37:19.25 ID:AmYqnV9Q.net]
どの言語使おうと堅牢に作ろうと思えばその分コストかかるってだけの話なんだよな。



121 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 18:09:46.31 ID:O76Q0qC9.net]
>>119
メンテナンスコストを含めるとどうだろうね

122 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 18:17:34.75 ID:fmdUi9Ln.net]
メンテナンスコスト考えるならJava、PHP、jQueryだけ使うべき

123 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 18:19:08.06 ID:L9fYtAg4.net]
既存のJSプロジェクトからの移行ならともかく最初からTSで書くプロダクトならパズル言うほど複雑にならんぞ

124 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 19:48:39.53 ID:n9RXubUB.net]
旧世代言語、現世代言語の総合スレも欲しい

125 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 19:49:39.86 ID:2xyzy1ot.net]
>>118
C/C++だって生メモリに対して型を仮定してるだけだから似たようなもん

126 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:09:06.24 ID:foN68M/V.net]
C++は例外安全パズルだったな
「CのコードはそのままC++のコードとして使える」が嘘八百だと割り切れば解ける
嘘八百だは言い過ぎだろなんて擁護してたら解けないパズル

127 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:20:39.48 ID:19Ht2GHN.net]
>>118
前スレでは型がどうとか言ってたな
時間の経過とともにトーンダウンしてるのは気のせいか

128 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:22:34.58 ID:kjukQEdu.net]
>>118
漸進的型付けではなく構造的部分型なの?

129 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:37:15.91 ID:GiS7EHuM.net]
次世代言語スレがアホばっかりになったな

130 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 20:57:54.84 ID:2xyzy1ot.net]
>>127
構造的部分型を利用して漸進的型付けを実現している



131 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/03(木) 21:07:54.91 ID:0BLjzKt+.net]
型を指定すると何も作ってないことになるんだからすごい

132 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 21:22:20.83 ID:vZs/C8bk.net]
プロダクトを作るって観点で言語を議論せず
やれ型パズルだのやれ安全パズルだのぐだぐだ言うバカばっかになった

133 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 21:37:23.32 ID:SvQDlrFS.net]
>プロダクトを作るって観点で言語を議論せず

どうせ「俺はこれで作れるんだ」の応酬で議論にならない

134 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 21:48:13.86 ID:Hq7132pR.net]
>>125
元々互換性は完全では無いけど、例外安全と何か関係あったっけ?

135 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 22:17:31.43 ID:kjukQEdu.net]
>>129
構造的部分型の名を出した方向性は分かったがそこからどうanyの議論に発展するのか分からないな

136 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 00:07:17.02 ID:x/Qhqm9U.net]
例外はcatchしなければexitに似ているが
catchしたら、Cなら既に終了しているプログラムがまだ動いているようなもの

137 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 01:16:49.91 ID:VgJGDogT.net]
例外はCで対比するなら戻り値かerrnoで処理するものだから普通に動いているだろ

138 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 04:05:19.24 ID:AwInIEFA.net]
>>64
zigとの違いはナンでしょう

139 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 05:08:00.22 ID:+WjHEk6J.net]
マネージャー「このままじゃ期限に間に合わないが……大丈夫か?」

型ガイさん「大丈夫です!!!メンテナンスのことを考えて型に拘っていますので、品質の良いものができるかと!!!!!」

マネージャー「型?そこは拘らなくていいから期限を……」

型ガイさん「僕に嘘つきになれって言うんですか!!?!!!!??????!!!!!!」ドンッ!!!!

140 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 05:44:54.38 ID:SpMME+ew.net]
型定義できるのにany使うのはただの手抜きでしょ
テスト書かない奴・ドキュメント書かない奴と同レベルの言い訳されてもね
程度が知れるわ



141 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 05:51:43.29 ID:1uH22Nmi.net]
>>139
ほんとそれ
俺達真実の探求者からするとanyは許せないよな。嘘つきの言葉を許すな!w

142 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 06:03:38.67 ID:1ASrQa/c.net]
>>138
マネージャ無能すぎるだろ
こわい現場だ

143 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 06:11:57.87 ID:6+RXT+MW.net]
型書いたぐらいで期限に間に合わなくなるってことは、当然テストもロクにしてないわけで……

144 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 06:21:51.96 ID:1ASrQa/c.net]
そりゃテストなんて書かないでしょ
作るべきもがあるからな!ドンッ

145 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 07:03:06.07 ID:Yf9jmew1.net]
「型合わせ終わったからバグはありません!」
「どれどれ」
「バグだらけじゃねーか!ふざけんな!」
「型合わせ終わったのにどうして....」

146 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 07:10:07.14 ID:hD2IkxgL.net]
型システムを過信し過ぎるのも型を軽視しすぎるのもよくないねという話なんだよな
型が合って出なくなるバグは型にエンコードした情報だけって事すら認識してない人間が型パズル型パズルって馬鹿にしてそう

147 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 07:16:14.13 ID:8yIxxMU3.net]
>>144の思考だとvoid*を使わないC/C++にはバグがないということになるが?

148 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 07:25:07.97 ID:yNm14ygW.net]
このスレJuliaと銘打ってるのにJuliaの話題出てこない。

149 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 07:42:49.57 ID:fSgdSM//.net]
「any」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。中途半端に型を使うからanyになるんですよ。

150 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 08:09:42.31 ID:ameVRwo7.net]
TS信者はany推しでどでかい墓穴を掘ったな



151 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 09:37:31.16 ID:lnp3M0KY.net]
最近の言語だとvar someClass = new SomeClass()みたいなnew演算子は排除するのがトレンドなのかな
C++だとnewのあるなしで確保先をスタックとヒープに分けるから意味あるけど
Java以降の言語でオブジェクト生成に毎回new打たせる意味は結局よく解らなかったな
特に意味もなくnew打たせる言語はもはやレガシー感漂う

152 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 10:18:13.78 ID:hD2IkxgL.net]
Goに至ってはnewはゼロ初期化明示に残ってこそいるけれどスタックかヒープかは自動でコンパイラが割り振るしな

153 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 10:50:08.23 ID:x/Qhqm9U.net]
ハンガリアンかな
接頭辞newを見て補完候補を絞り込む

154 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 11:52:27.87 ID:VgJGDogT.net]
JavaScriptのnewの有無による差(言語仕様)が嫌い

155 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 11:58:03.15 ID:VgJGDogT.net]
あとjsonなどで思うのが
 list: [
   aa
   bb
 ]
または
 list: [
   aa,
   bb,
 ]
のように書きたい
リストの中間か最後(または先頭)かでカンマの有無を調整したくない

156 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 12:53:10.74 ID:CFemRolP.net]
dartはそこらへん緩かったような
a = [3,3,if (hoge) 4,for () i]
とかもできるようなったし。

157 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 13:03:54.51 ID:TIm5etC2.net]
>>154
中間のカンマ省略可能だと式書きたいときに困るでしょ

158 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 14:38:10.03 ID:JasulCXo.net]
TSの型狂信者なんて関数型言語の狂信者に比べれば数も個体の狂暴性も大したことないじゃん

159 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 15:33:27.96 ID:fSTucKVx.net]
コードの書き方勉強するならもちろん外人が書いたコードを見た方が上達するんだろ?

160 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:24:52.16 ID:e1FajTxb.net]
そらネイティヴやからな



161 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 16:59:50.32 ID:CbH6cc12.net]
>>157
なにそのウンコよりゲロの方がマシ理論
これだから型パズル大好きマンは

162 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:06:33.35 ID:x7KRb3pR.net]
型パズルってフレーズここで聞きすぎてむしろ静的型チェックのない強い型付けの言語の方が型パズルだと思うようになってしまったけど…

163 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:35:11.93 ID:fjkFfujs.net]
とりあえずテストコード書こうぜカスども。

164 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:36:22.90 ID:6+RXT+MW.net]
部品の型を言えばオートでパズル解いてくれるのが静的型チェックで、
人間がこの部品がどこならちゃんとはめられるか考えないといけないのが動的型付けだから、
なるほど型パズルなのは動的付け型の方だな

165 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:36:50.56 ID:6+RXT+MW.net]
付け型ってなんやねん

166 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:52:05.34 ID:vlmSJkRH.net]
解いてはくれねえだろ
コンパイラが間違いだと思ったら指摘するだけでよ
コンパイラが仕様を理解して正解を提案してくれる訳でもあるまいし
結局人間がきっちり書くしかねえんだよ

型が合えば満足する奴はそこがわかってない

167 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 20:47:40.84 ID:x7KRb3pR.net]
実際問題型に過剰な信頼を寄せている人間はおれどもTypescriptの中でわちゃわちゃしてるくらいなら別に良くない?
PureScript使えって言い出してる訳じゃないし
あっちはReactが上手く使えなかったり生DOM上手く使えなかったりで、静的型付け好きな私でも本末転倒感を感じる

168 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 20:51:25.00 ID:6+RXT+MW.net]
逆なんだよなあ
最低限型が合ってるかどうかコンパイラがチェックしてくれる分だけ労力を他のことに割ける

動的型付け信者はまるで動的型付けだとロジックのバグが発生しないかのような物言いをする

169 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:00:50.51 ID:a8m6fyZS.net]
型だけは立派だなw

170 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:02:12.54 ID:8yIxxMU3.net]
動的型付けは不完全なコードも実行できるようにしてデプロイまでの工程を高速化するためのものであって、バグは当然増える



171 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:06:57.26 ID:G1/ISgxb.net]
>>167
ジェネリクス使いだすとだんだん手に終えなくなってくるよ
ようは単純な型使ってるだけの間は害はない
メタプログラミングやりだしたらどうでもいいところに時間かけるようになる

172 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:11:43.47 ID:x7KRb3pR.net]
OCamlは許された……?

173 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:30:24.60 ID:Zf6it0qM.net]
>>170
ジェネリクスすら使えないとかwww

174 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:39:33.05 ID:cnXTizuT.net]
本来動かないコードのエラー発生をランタイムまで
先送りするのがメリットなのか?

175 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:40:16.83 ID:6+RXT+MW.net]
ジェネリクス使っただけで手に負えなくなるプロジェクトって静的型がなかったら実行時バグで死ぬだけでは

176 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:41:27.58 ID:EUw3Ota4.net]
>>170
ジェネリクスとメタプログラミングは全然違うんだが
C++のテンプレートと勘違いしてる?

177 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:44:07.98 ID:OLpRTMGU.net]
>>175
型の制限を加えるプログラミングと言えるのでメタプログラミングのひとつだよ
出来合いのコンテナ使ってるだけの人は気にしなくていい

178 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 21:55:05.87 ID:EUw3Ota4.net]
>>176
型の制限を加えるとメタプログラミングになるというロジックが意味不明

179 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 22:01:57.54 ID:D62UOEus.net]
メタプログラミングって何なの?

180 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 22:31:52.18 ID:8yIxxMU3.net]
ggrks



181 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 22:44:18.75 ID:5vrHCZSw.net]
>>138
マネージャー「このままじゃ期限に間に合わないが……大丈夫か?」

型なしガイさん「大丈夫です!!!

182 名前:期限を最優先に、JSDocも型も書かずに、コードだけを書いてます!!!!!」

ええんかおまいら・・・
[]
[ここ壊れてます]

183 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 23:04:10.46 ID:Qy5oO/05.net]
生JSはそもそもまともにドキュメントを書けるような構造化されたコードを書ける時点で結構ハイスキルな方だし、
そのレベルならドキュメント書かなくても十分に可読性や保守性の高いコードだと思うよ

184 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 23:15:40.89 ID:HMIwQPk8.net]
流石にドキュメントは書こうぜというか
最早型云々のレベルじゃない

185 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 23:22:38.10 ID:f2ci0Glw.net]
↓これマジ?ルーストってまともなエディタも作れないの??

686 デフォルトの名無しさん sage 2019/10/04(金) 22:07:43.17 ID:YLLg2aHe
AtomチームがやってたRust製エディタの実験プロジェクトも終了したんだからあきらめよう

186 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/04(金) 23:29:38.96 ID:A0q1MFV5.net]
char **argv の時点で既にパズルになってたよ
型レベルの構文木があるなら構文解析もあるので型レベルプログラミング不可避

187 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/04(金) 23:42:20.75 ID:fwIXJdxR.net]
>>183
Atom自体が死に体だから余裕が無くなったのだろ
まさかAtom用のフレームワークElectronを利用したVSCODEにシェア奪われるとは

188 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 00:19:16.44 ID:PYJHTzmB.net]
>>182
第1引数は数字です
第2引数は文字です

って書くんか?
それじゃ「メンテナンスのことを考えて型書いてますんで!!!」ガイジと同じレベルやないかい

189 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 00:43:26.48 ID:Kv3wO+aL.net]
その情報無かったら他人はどうやって使うのさ
命名でカバーするの?

190 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 01:03:03.48 ID:PYJHTzmB.net]
>>187
マネージャー「型?そこは拘らなくていいから期限を……」

型ガイさん「その情報無かったら他人はどうやって使うのさ命名でカバーするの?!!?!!!!??????!!!!!!」ドンッ!!!!



191 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 01:21:27.55 ID:+P5r5Pn+.net]
>>188
ほんでマネージャはなんで答えるのよ

192 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 01:27:16.32 ID:PYJHTzmB.net]
>>189
なんでっておまえらドキュメントガイジがコードも書かずに遊んでるからだろ
給料泥棒

193 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 01:30:54.69 ID:PYJHTzmB.net]
/**
* メソッドの盛り合わせでございます。
* データベースにお接続し、データを取得でございます。
* 第1引数は数字でございます。
* 第2引数は文字でございます。
* 第3引数はあるかもしれないしないかもしれないでございます。
* 返値はないかもしれないし数字かもしれないでございます。
*/

おまえら下請けのゴミどもはヨ?納品物は正しく敬語で書けよ

194 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 04:58:55.67 ID:gUIOWgQJ.net]
正直>>191はやりすぎだけど

型ガイさんみたいな意識高めの人ってコメント全く書かなそうだし>>191の方がメンテナンスしやすそう

195 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 05:02:28.81 ID:YQ7Mz102.net]
ジェネリクスとメタプログラミングについてはとりまRust Part7 260をチェケラ

196 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 06:06:07.64 ID:xdqQKQ1c.net]
もはや次世代言語関係なしに型もドキュメントもテストもロクに書けないペチパーが暴れるだけのスレになったな

197 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 06:09:42.41 ID:GP9ct3ol.net]
> 返値はないかもしれないし数字かもしれないでございます。
これが実際だったりしてもコメントにすら書かないでごまかす輩がいるんだよな。
型にこだわるやつに限って都合の悪いことはコメント書かん傾向にある。
逆にうまくいかんことをコメントにしろと思うのだが。

198 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 06:14:53.95 ID:xdqQKQ1c.net]
>>195
これもまったく逆だな
文字列か数値かnullが返る関数はそういう型を書かないとそもそもコンパイル通らないし、
そういう妙な型になってる関数はなんでそんな関数が出てくるのか、どんな用途なのかわからないようだとコードレビューに通らない

199 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 06:20:48.27 ID:GP9ct3ol.net]
>そういう妙な型になってる関数はなんでそんな関数が出てくるのか、どんな用途なのかわからないようだとコードレビューに通らない
そんなレベルでコードレビューやってるなら問題ないだろね。

200 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 08:03:17.63 ID:/uRkHkBp.net]
>>195
> 都合の悪いことは書かない
型に関しては全くそうは思わないが、話は変わるけどテストコードはまさに > 都合の悪いことは書かない が横行してるよね
ユーティリティ関数のようなテストしやすいところだけテスト書いて、本当にテストの必要なコア部分は誰もテストなんか書こうとしない
奇跡的に書かれたとしても頻繁に変更が入るからすぐに壊れて放棄される
この傾向は型の有無とは無関係だが、実際にはテストコードなんか無いのにその現実から目を背け
「テストがあれば型は不要」と抜かすのが動的型信者



201 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 08:06:08.67 ID:GP9ct3ol.net]
>「テストがあれば型は不要」と抜かすのが動的型信者
こんなこと言い出す輩はruby使ってる奴以外見たことないがな。
逆ならたくさん見てきた。

202 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 08:12:58.60 ID:/uRkHkBp.net]
>>199
まあそれはその通り
一方で、それなら静的型を使っているプロジェクトはそうでないプロジェクトに比べてテストが書かれないのかというと、
面白いことに実際にはたいてい逆なんだよなw
言語の性質とは無関係に、単に品質に対する意識の問題なんだよ

203 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 08:43:59.28 ID:+P5r5Pn+.net]
>>190
いや、命名でカバーすんの?

204 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 09:04:58.44 ID:hwNO3Eb6.net]
>>176
お前は何を言ってるんだ?

205 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 09:12:37.01 ID:FrQq6pik.net]
Haskellくらい型の表現力が豊かで状態を陽に扱う言語だと、コンパイルが通れば大体狙い通り動くってことが良くある
静的型付けでもオブジェクト!フィールド変数!ウオオオ!って副作用バリバリな言語だと、テストコード書かないと安心できないことの方が多い

206 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 09:18:43.77 ID:VWTAP42j.net]
テストを何だと思ってるんだ

207 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 09:44:48.66 ID:j2LTRMYt.net]
別に「型なんてなくてもいいものができる」なんて流石に言わんでな
「型キチがモナドだのFreeだのEffectだのでパズルおもちゃにしてマウントとってくるくらいなら型なんていらねえ」って言ってるだけ
これは個人の感想じゃなくて、Scalaの大失敗からの教訓な

これをいうとすぐペチパー連呼発狂マンが飛んでくるのほんと図星なんだなとしか思わん

208 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 09:52:11.84 ID:Kv3wO+aL.net]
ホントに型の話してるのか不安になってきた

209 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 10:02:24.47 ID:6NInSiPP.net]
>>191
こういうコメントに謎の型書くくらいなら
普通に言語機能の型書いた方がよくない・・・?

> 第1引数は数字でございます。
が平気で null | string (ただし暗黙キャストで数字になる) とか使われてたりするのが、型無し言語の世界だぞ

お前らこれ読んでも、型よりコメントの方がいい、型はなくていいとか、本気で言ってるの?

210 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 10:23:24.96 ID:rY1OpV0v.net]
おもちゃにするまではなんとなくわかるが個人の勝手だし、マウントとってくるってのはなんなのかわからんな。



211 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 11:30:14.04 ID:8R/2cy4I.net]
個人の勝手で共同プロジェクトのソースコードぐちゃぐちゃにされたらたまらんわ
結局メンテできるのそいつ一人になって
仕事が集中したらケツまくって逃げるんだもんな

型にこだわるやつは地雷だし、そんな奴をホイホイする言語が地雷

212 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 11:34:07.41 ID:ZxO1UIOF.net]
Cのマクロをほぼほぼ封印できた成功体験が大きいと思うぜ
マクロをどう使おうが個人の自由、などという結論にはならなかった

ちなみにマクロを否定するなら代案が必要だったから俺達はtemplateで再帰とかしている

213 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 12:12:59.41 ID:GyCr6Yqs.net]


214 名前:塔eナンスが〜!って言われるけど作って最初の数ヶ月だけメンテされて

その後APIの仕様変更とかがない限りずっと放置されるんだよね……w
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 12:54:38.51 ID:+P5r5Pn+.net]
個人の勝手でコードぐちゃぐちゃになるってどういう組織なのよ
どんな体験からそんな保守的になったのか興味あるわ

216 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 12:57:47.72 ID:6NInSiPP.net]
個人の勝手うんぬんって、完全にマネジメントの問題じゃん
それが型のせいで〜とか、思考回路ショート寸前すぎない?

217 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:00:54.85 ID:e/Rh94Kn.net]
>>211
新規で作るよりあるものに機能足そうって思想で魔改造されるパターンで
放置どころかメンテが続くパターン知らないんだな

218 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:01:24.64 ID:Kv3wO+aL.net]
TSってaltJSの中じゃ保守的な方ってイメージだったんだが
言語機能としてはC#やJavaと大差ない程度なのに1人抜けたらメンテ出来ないってヤバいでしょ

219 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:09:22.15 ID:bTVdb/1I.net]
型キチが大暴れしてコードしっちゃかめっちゃかにするのを
型キチ本人のせいじゃなくてマネジメントのせいにするとか
まじで自分は悪くない正義なんだ思想でゲボ吐きそう

ScalaでScalaz使い倒した上にimplicit地獄で複雑怪奇に絡み合った製品コードを
「これがきれいでシンプルでバグもない!」って強弁した挙げ句
誰も触れないからメンテお前が一人でやれって言われた途端退職したキチと同類なんだろうなお前ら

今のScalaの惨状みてると、日本中といわず世界中で似たようなことあったんだろうなって思うは

220 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:13:28.85 ID:BGs0A1AU.net]
そりゃちょっと勉強すれば誰でもメンテはできるだろうけど型ガイさんのために学習コストを払うのが前提だよね……😅



221 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:14:23.42 ID:Kg0A79VG.net]
ここの人たちGAFAとかに勤めてなさそう

222 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:17:59.64 ID:tTcT8bvF.net]
>>216
そいつがキチなのは本当なんだろうけど
それじゃそのキチにすら見限られるよ・・・

223 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:20:34.36 ID:xQy0rF4i.net]
型アンチが型を嫌う理由が型に1ミリも関係ない私怨で草
動的型ならしっちゃかめっちゃかにならなかったわけじゃあるまいし

そいつ本人とコードレビューが機能してないのがダメなだけ
そいつがRubyやら生JS使ってても同じことが起こっただろう

224 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:20:47.37 ID:bTVdb/1I.net]
キチに見限られるとか本望ど真ん中で草

225 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:22:53.78 ID:rY1OpV0v.net]
とりあえず「コードしっちゃかめっちゃか」の例を見てみたい

226 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:23:19.56 ID:+HXFD6yk.net]
型キチ推しがType Scriptでanyを推奨

227 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:23:25.13 ID:bTVdb/1I.net]
だから型そのものが嫌いなんじゃなくて
型キチのおもちゃになるくらいならそんなもんいらないとしか言ってねえっての
型そのものの有用性くらいわかっとるわ

型キチの藁人形論法寒気するわ

228 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:24:23.29 ID:K6vy6GrL.net]
まぁまぁ落ち着きなさい

型パズルでもして遊んできなさい(^_^)

229 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:26:06.48 ID:Kv3wO+aL.net]
そんなん勝手にしろとしか
私怨をこのスレで発散されても困るんだが

230 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:26:35.49 ID:xQy0rF4i.net]
その理論ならコードレビューが機能してなかったらRubyやJSでもメタプロ厨のオモチャになって解読不能なコードが出てくるだけだろ
キチガイを排除できない態勢がクソなだけ



231 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:31:40.03 ID:6NInSiPP.net]
>>227
これでしかない

何が彼を憎悪に駆り立てるのか本当にわからない・・・
型が理解できてないだけなのかな?

232 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:36:24.02 ID:bTVdb/1I.net]
レビュワー「こんな複雑怪奇なコード通せるかバカ。分かるように書け」
型キチ「これが一番シンプルで分かりやすい!!分からないお前らがバカ!!」
上「リリース日決まってるし作り直す時間ないしちゃんと動きはするんでしょ?通してやって」

型キチ擁護さんには画期的な腹案を持ちはっとるんどすなあ

233 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:38:01.64 ID:xQy0rF4i.net]
完全にマネジメントの問題で草
そのロクに読めない複雑怪奇なコード出してくるヤツをプロジェクトの中心に据えたのは誰なんですかね

234 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:40:42.55 ID:tTcT8bvF.net]
>>221
その結果、まともに引き継ぎも出来ず
誰も触れない製品コードが残っちゃったんでしょ?

問題が起きる前に排除も出来ず
問題が起きてからの対処にも利用出来なかった最悪の事例じゃん

235 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 13:42:13.27 ID:JSHhtZtD.net]
キチガイが型無し言語で書いたコードより、型キチが静的型付け言語で書いたコードの方がマシだからな
静的型付けが理解出来ないから前者の方がいいというのはただの勉強不足

236 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:43:25.00 ID:oMST/mlK.net]
スクリプトとかいうゴミの話はやめてちゃんと機械語吐き出すまともな言語の話しようぜ

237 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:53:52.42 ID:6NInSiPP.net]
>>232
1000000000%そのとおり

238 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 13:57:21.34 ID:d7bLgDqu.net]
TypeScriptを使うメリットを具体的に上げられる人いるの?

239 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 14:08:51.86 ID:VWTAP42j.net]
あまり語られないが、interfaceで設計できるのが最大のメリットだと思う
地味な使い道としては、JSON Schemaへの変換ツールとして非常に実用的。

240 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 14:20:09.12 ID:xdqQKQ1c.net]
最低限型の合ったコードを書くことを

プロジェクトの開発者全員に

強制できてレビュアーの負担が減ること



241 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 14:36:59.56 ID:D63M/WEV.net]
Go言語とか見ても分かるように、型ガチガチにやらないことが次世代のトレンドってことだな

242 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 14:53:55.44 ID:6syy3iPc.net]
必要ならTypeScriptでanyを使うしC#でdynamicを使う

243 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 14:56:45.32 ID:mM4GDxRu.net]
それな
おまけに型推論で、自分で型書かなくても良い感じにしてくれるし
TS叩いてるやつって、PHPくらいしか触ったことないゴミだろ

244 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:04:57.76 ID:mtV0hE5K.net]
>>235
なんだかんだ型は皆無よりはあった方がいいのは確か
ただし「anyは嘘吐きの言葉」とか言い始めるやつがプロジェクトに紛れ込むのがそれ以上の欠点

245 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:24:15.40 ID:1kVSHcIG.net]
型は強制されない方が便利とかVB6の時代にタイムスリップしてきたみたい

246 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:27:16.50 ID:mM4GDxRu.net]
旧Javaの冗長な型の反動で型無し言語が持て囃され、やっぱり型無し言語は糞、型推論でやってこうがトレンドだというのに
ここのおじいちゃんたちは「型は冗長!型はない方がいい!」

四半世紀前くらいからタイムスリップしてきたのかな?

247 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:28:19.62 ID:mM4GDxRu.net]
極論で喚くだけのゴミ
booleanでしか物事を理解できず、バランスというものを知らないらしい

248 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:45:19.95 ID:dIxkfe+5.net]
本当に型がそんなに大事ならGoは覇権を取れなかっただろうな
Scalaが死んでGoが覇権を取ったのは、>>243の過程からさらに揺り戻しで
「厳しすぎたり表現力ありすぎたりする、型ガイホイホイの言語じゃダメだ」って流れが来てるってことだろ

249 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:48:21.15 ID:KxOnTWto.net]
そのGoもGo2でジェネリクス入るけどな

250 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 15:59:31.66 ID:ZxO1UIOF.net]
char **argv の時点で既に難易度のバランス崩壊してるようなことは言われてた



251 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 18:11:40.37 ID:b9+wkgN8.net]
>>207
Cはキャストでどうにでもなるけどそれが全ての型がない言語を代表してるとでも
旧ObjectWorksだと何も困ることはなかったな
任意のインスタンスに存在しないメッセージ投げようとしても警告が出てセーブできないし
無理やりevalで実行時解釈させようとしてもエラートラップするだけで原因はすぐわかるようになってる
引数はいわゆるanyだがどのクラスに限定するのか記述することもできる(そうしたいのなら)

型で縛ってる言語は労力かかるわりに仕上がり悪いことが多いね

252 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 18:18:15.93 ID:b9+wkgN8.net]
そもそも型推論はコードの安全性を高めるのが目的というよりも
型が定まることにより最適化の恩恵を受けられるというのが本来の筋だと思うんだよな

253 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 18:35:30.31 ID:/whshWN1.net]
型ガイとか型キチって表現は嫌いだけど、今は一般的なプロダクトでは型に持たせる表現力は控え目にしながらジェネリクスくらいは入るかって感じかなぁと思ってるよ

金融で型に持たせた機能で処理の妥当性をできる限り保証していきますって分野にだけ関数型言語でリッチな型を使うとか、Rustみたいに低レイヤーの捕捉しにくいバグ要因に対してだけある程度の機械的検査性だけ持たせるって使い分けの方針でさ

動的で強い型付けの言語も漸進的型付けやアノテーションの形で使えるものは使うって感じじゃん?

254 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 18:51:46.65 ID:+P5r5Pn+.net]
うーん何言ってるかわかんない

255 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 19:35:19.59 ID:mtV0hE5K.net]
ScalaやRustみたいな型ガチガチにやる言語は今日日流行らないってことよ

256 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 19:40:25.62 ID:T+9tzQZ1.net]
理想のエンジニア「こういう機能があればユーザーは喜ぶだろうか?UXとかも考慮しないとな……」

現実のエンジニア「型が〜!!モナドが〜!!!動的wwwww」

俺悲しいよ……😭

257 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:00:15.91 ID:ZxO1UIOF.net]
コンテナ
スマポ
モナド
こいつらの目的は、ライブラリでできることを言語本体から分離すること
分離できなかった原因の一つがたまたま型システムだったから型の話をしてるだけ

258 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:08:36.34 ID:b9+wkgN8.net]
コンパイラにできることは型が正しいか検査することだけであって
正しい処理をしたかどうかなんて担保できないんだよね

型の辻褄は合わせました、ロジックは間違ってて要求仕様を満たしてません
こういうのを何度も見てると本末転倒とさえ思える
型に振り回されすぎて実際のコードがゴミになってる
これはいかんね

259 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 20:10:26.40 ID:GA2Bx1T0.net]
新規に少人数でゴチャっと作るなら型無し言語が早いと思うが、
その後軌道に載って人数増やして機能追加を加速して行くとなったら、静的型付け言語の方に圧倒的なアドバンテージがあるぞ
そのへん疎かにしてるからバグだらけで機能追加もままならないとか糞サービスになる

260 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:11:40.34 ID:WaZRqS3Y.net]
>>253 みたいな下側の話をするためのしょーもない場所にわざわざやってきてまで煽りたいだけの人間が居る事の方が俺は悲しいよ



261 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:19:05.31 ID:b9+wkgN8.net]
>>256
少人数でも大人数でも動的なほうが問題起こしにくいよ
コード量も少なくて労力がかからないというのは利点しかない

機能追加にしても動的だと合わせやすいけれども静的型付けだと
どうしても綿密にやらないといけない割に不具合起こしやすくなる
強い型付けは想定されていなかったことに対して非常に弱い側面あるね

262 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:31:02.07 ID:xdqQKQ1c.net]
それはさすがに嘘つきすぎ
人数や規模が増えるとバグは動的型付けの方が圧倒的に増える、加速度的に増える
動的型付けならバグってても実際にそこ通るまで検出されないだけ

今時の言語は型推論が強いから静的型付けでもそこまでコード量は増えない

263 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:32:05.04 ID:b9+wkgN8.net]
個人的におかしいと思うのは
強い型付け言語の利点としてなぜかコードの安全性なるものが神話化してしまったことなんだね
それは全く担保できないことなんだけれども。

大きな利点があるとすればコンパイラがより最適化しやすくなる、ということだけだけど
HaskellなんかのUnboxed Valueがさっぱり早くないところを見ると疑問もある

264 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:34:18.71 ID:b9+wkgN8.net]
>>259
通らないコードはテストもされていないってことなんだよ
そこを心配するのはそもそもおかしいのだ

動的なエラートラップはすぐに原因がわかるのと対処も早いので進捗は早めになる

265 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:39:16.96 ID:xdqQKQ1c.net]
>>261
無根拠に断言してるだけ、論点先手、詭弁の典型
静的だと動的型付けよりエラーの原因がわからないという根拠、データなし

なお現実は型レベルで整合性の取れないおかしなコードを書くゴミの方が多い

266 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 20:42:37.53 ID:D0zXpfE2.net]
>>261
動的型付けで実引数に与えられる可能性のある型すべてに対してどうやってテストするの?

267 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:10:09.93 ID:GA2Bx1T0.net]
>>258
機能追加で動的だと合わせやすいとか全く異次元で信じられないよ
俺は今機能追加するときには、自分が作ったコードだろうが他人が作ったコードだろうが、まずは型を頼りに仕様を把握して、既にある型に沿って追加コードを書いていくよ
必要なら既存のコードの変更もするわけだけどその時も型を頼りにIDEの機能を使ってリファクタリングとか頻繁にする
自分の作った数年前のコードなんて、型無しで保守するとか恐怖だよ

268 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:12:33.20 ID:5LWIufpy.net]
HaskellとかScalaとかでそこそこの規模以上の開発したことあるなら
「静的で強い型付けしてるから開発とテストサイクルが速い」なんて口が裂けても言えないと思うが

269 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:15:46.21 ID:5LWIufpy.net]
一ヶ所変えるだけであらゆる関数の引数や返り値の型を全部変える必要が出てきて
それに伴って既存テストコードも全部動かなくなって
何が正しいのかから全部決め直しになるみたいな地獄を経験したことない奴が
「静的型の方が開発サイクル速い」とかフカしてるの見るのおぞましいわ

270 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:20:06.05 ID:GA2Bx1T0.net]
>>266
JetBrains の IDE とか使ったこと無さそう
そういう地獄は IDE でさくっと回避する時代だよ



271 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:20:41.96 ID:mM4GDxRu.net]
ID:b9+wkgN8

動的型がどれだけ頭の悪い似非エンジニアに汚染されてるか、よくわかるレスですね

272 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:21:55.40 ID:mM4GDxRu.net]
>>266
一ヶ所変えるだけであらゆる関数の引数や返り値の型を全部変える必要が出てきて
それに伴って既存テストコードも全部動かなくなって
何が正しいのかから全部人力Grepになるみたいな地獄を経験したことない奴が
「動的型の方が開発サイクル速い」とかフカしてるの見るのおぞましいわ

273 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:25:50.02 ID:GA2Bx1T0.net]
おまえらが馬鹿にしてる Java だって IntelljIDEA や AndroidStudio のリファクタリング機能でテストコードも含めて何の苦もなく引数の型変更とかできる
逆に型無かったらこれをサクッとやるのは難しい

274 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:28:01.46 ID:47UJflGv.net]
マネージャーとの面談にて

マネージャー「最近の調子はどんな感じなんだ?」

型キチ「概ね大丈夫です……ただ、動的型付け言語が一部のプロダクトで使われてるのだけが不満で……」

マネージャー「か、型?それだけが問題なのか?」

型キチ「それだけ!?!????????!?型があるかないかだけでメンテナンス性と可読性が全然違うんですよ!???ギャオオオン!!!」

悲しいね

275 名前:デフォルトの名無しさん mailto:270 [2019/10/05(土) 21:28:01.60 ID:GA2Bx1T0.net]
ああ型無し言語は引数の型は無いんだったなwメソッド名の変更をさくっとできるとかに読み替えてくれ

276 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:28:29.00 ID:rY1OpV0v.net]
>一ヶ所変えるだけであらゆる関数の引数や返り値の型を全部変える必要が出てきて

これはわからんでもないが

>それに伴って既存テストコードも全部動かなくなって

なんでそうなるのか意味不明

277 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:37:33.45 ID:b9+wkgN8.net]
>>269
それは現実離れした極論だね
修正が必要になるのはどの言語でも変わらないよ

テストコードが動かない場合、あるいはtest protocolが失敗するケースでは問題が起きてるから修正にはなるがそれだけだ
引数に全く違うオブジェクトが入ってきた場合の振る舞いはすぐにトラップするからわかるよ
全体修正なんてことにはならないしなったこともない

278 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:39:22.95 ID:b9+wkgN8.net]
>>272
メソッド名の変更は全体に適用できるので問題ないね
命名変更程度なら用意されてる
呼び出す方も全て変わる

279 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:42:13.51 ID:b9+wkgN8.net]
>>264
旧仕様のクラスのままで新仕様のクラスをテストする、ということが動的の場合はできるのだ
こう言ったことに限らずあらゆる局面で柔軟性が高いのは利点だよ
開発サイクルの速さはこういうことにもつながっている

280 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:46:35.13 ID:oarnWrY2.net]
モナドが難し過ぎてHaskellでmain関数書けないんだが
こんなもん普通の言語に導入するのは無理がある



281 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:50:21.79 ID:b9+wkgN8.net]
>>264
重要なことを書くのを忘れた
「型を追わなくていい」んだな
そこに注力する必要がなく、適切なprotocolと定義があるかを見ることが重要になる
型付け言語と動的の場合それぞれアプローチが変わってくる

282 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:51:05.52 ID:rjAFvvxm.net]
関数型言語は関数型を使ってる自分に酔ってシコるためだけに存在する言語だからね
シコScalaやシコHaskellは勉強しなくていいよ

283 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:58:36.88 ID:oMST/mlK.net]
F#のことも思い出してあげて

284 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 21:59:25.58 ID:mjKpzDld.net]
座標を扱う時に直交座標も極座標も数値型の組に過ぎないから型があってるだけでは不十分
みたいな話ならまだ分かるんだが

285 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:03:01.36 ID:kmFdI7ZB.net]
>>281
それは設計が悪いだろ
まともな頭してたら直交座標と極座標は別の型にする

286 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:08:26.33 ID:b9+wkgN8.net]
CLOSなんかでも総称関数で想定外のオブジェクトが渡されたら大変なことになるなんて言う人いないと思うが
最終的に呼ばれるはずだったslotが存在しないオブジェクトを扱おうとしていたら直ちにトラップか
コンパイルする処理系だと事前に警告だから

どこをどうやっても全体修正なんてことにはならない
強い型付けをしても想定通りに動かないコードが出来上がってしまうのは
すなわち型だけで安全性を高めることはできない証左とも言える

その理由の一つに一般的に型とは振る舞いを定義しているものではないからだ
型が合わなければ通さない、合っていれば通す、ただそれだけのことであって
通した後の処理まで面倒見ているわけじゃあない
本末転倒になっているのはこの部分だね

287 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:35:01.34 ID:mM4GDxRu.net]
こんなお花畑野郎とは絶対に一緒にコード書きたくねえな
型以前の問題だったわ

288 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:35:41.62 ID:Sq/oJs63.net]
こいつの言ってる安全性ってなんなんだ
勝手に神話を作って勝手に信じたのか

289 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:41:21.63 ID:mM4GDxRu.net]
マネージャーとの面談にて

マネージャー「最近の調子はどんな感じなんだ?」

型キチ「概ね大丈夫です……ただ、静的型付け言語が一部のプロダクトで使われてるのだけが不満で……」

マネージャー「か、型?それだけが問題なのか?」

型キチ「それだけ!?!????????!?型が理解できないし勉強できないメンテナンスできない人がいるんですよ!???ギャオオオン!!!」

悲しいね

290 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:42:02.16 ID:oMST/mlK.net]
ここ型議論しかしてねーな



291 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:42:41.02 ID:qlkFezQz.net]
次スレは動的型付けvs静的型付けで

292 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:46:40.57 ID:q6Mq9TVB.net]
>>286
型キチさん、型チェック忘れてますよw

293 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:48:19.61 ID:jHn/y5Ac.net]
型ガイさんって正直Javaしか使ったことかいんでしょ?
怒らないから言ってみ?

294 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 22:58:09.58 ID:HsbLVS7B.net]
型無しガイジはPHPスレに帰れ

295 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 23:06:51.84 ID:+P5r5Pn+.net]
型があれば処理が正しいなんて言ってるやついないじゃん
そんな神話聞いたことないわ

存在しない脅威について怯えるのは出来ないエンジニアにありがち

296 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 23:08:33.06 ID:xdqQKQ1c.net]
マジで無能はオールオアナッシングでしかものを考えられない

297 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 23:10:04.39 ID:D0zXpfE2.net]
>強い型付けをしても想定通りに動かないコードが出来上がってしまうのは
>すなわち型だけで安全性を高めることはできない証左とも言える

JavaScriptは強い型付け言語ですけど
動的型付け/静的型付けと強い型付け弱い型付けの区別もついてないレベルで
こんなご高説垂れてたのか

298 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 23:11:42.96 ID:N1TCJDW/.net]
型ガイさんって正直Java(8未満)しか使ったことかいんでしょ?
怒らないから言ってみ?

299 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 23:18:15.71 ID:FrQq6pik.net]
静的型付けネガる人って何でもStringとか何でもMapとか、あるいは配列の1番目はx座標で2番目はy座標を返すメソッド!
とかやっちゃう人なのでは?型が簡単に作れて使える世界を知らないだけでは?

300 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/05(土) 23:21:21.08 ID:+P5r5Pn+.net]
>>293
ベターを知らないんだよな
ベストとワーストでしか話しが出来ない
能力があって責任ある立場にいればそんな発想にはならない



301 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/05(土) 23:47:46.68 ID:GA2Bx1T0.net]
>>294
JavaScript は一般的には弱い型付け言語じゃないの?
今も "1" + 1 とかできるんだよね?

302 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 01:56:56.91 ID:Jx24UgF2.net]
Scalaが次世代言語になれなかったのは事実
成功して現世代と言えるくらいになった次世代言語が型がゆるいGoくらいっていうのも事実

でもScalaが自滅したのは強い静的型付けだった「から」じゃないし
Goが流行ったのは型がゆるい「から」じゃないはずなんだけど
なんでそういう関係ないところで型の有用性について議論したがるかね

303 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 03:17:49.98 ID:+G1RWlUz.net]
>>248
んで?今でもあんたはそのobjectworks使った仕事してるの?

304 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 03:28:03.73 ID:+G1RWlUz.net]
>>283
誰一人として型だけで安全なコードができるなんて言ってないのにお前は誰に向かって書いてるんだ?

305 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 03:55:19.89 ID:qGnSK/oz.net]
>>272
少なくともpythonに関しては、JetBrainsのIDEといえどtype hintingが無いと結構失敗する

306 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 04:39:46.87 ID:qGnSK/oz.net]
>>298
それは暗黙の型変換が行われるだけで、その結果は言語仕様で定義されてるから、型システムとしては型安全性があると言える
型安全性があるのが強い型付けで、無いのが弱い型付け、とされる

でもそう定義する界隈があるってだけで、それが絶対的な定義ではないとは思うけどな

307 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 05:02:55.75 ID:Wdhy4bzT.net]
型キチってScala関連の書き込みには全くレスつけてくれないけど
そういうことなんだなって察してしまうわ

308 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 06:23:26.43 ID:fUZ1yjK2.net]
型の話が出るといつもコンプレックス丸出しの奴がギャーギャー騒ぎ始めるねえ
scalazで落ちこぼれたのは分かったけどもw

309 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 08:25:41.74 ID:NwgqgfWG.net]
自分の脳内で作り上げた想像上の人間がScalaスレに書き込んでないことから何かを察するの、すげえな

310 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 08:49:16.02 ID:+7lGQsyI.net]
型についてそこまでこだわっても品質なんてそこまで変わらんとも思うが、
しかし言語選択で今一番影響あるのは型の強さとかあるなしかもな。
まあperlとかphpレベルで暗黙変換しなけりゃ俺はいいかなと思うけど。
動的静的よりも暗黙変換をどれくらい許すかのが個人的には重要かな。



311 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 08:51:44.92 ID:/3sFCHyh.net]
一般的型キチさんの開発環境
Java6、SVN、Eclipse、Windows、WinMe

312 名前:rge、秀丸エディタ、オンプレミス、エクセル、社内Wiki、Outlook

一般的動的マンの開発環境
Ruby・Python・PHP、Git、IntelliJ、Mac、Docker、AWS・GCP、スプレッドシート、esa、Slack


悲しいなぁ……😭😭😭
[]
[ここ壊れてます]

313 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:03:37.01 ID:IHuQntPK.net]
本業C#だがMacがWindowsになる程度だしクソ企業と普通の企業の差では
あと表計算ソフトはスプレッドシートと名を変えようがダメ

314 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:13:51.42 ID:+azYdc8M.net]
>>308
そんなにMacが好きならSwiftやiWork使えよww

315 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:19:36.17 ID:51w7DHEq.net]
「俺Mac取ったー!おまえWindowsな!」
小学生かw

316 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 09:22:55.98 ID:nC6Pexaw.net]
>>308
スレタイに出てるJuliaは空気だな?

317 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:30:18.52 ID:hi3gsQkB.net]
Pythonのデータ系やJuliaはWindowsも多いよ
Rubyなんか挙げちゃった子には無縁の世界

318 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:31:36.02 ID:+7lGQsyI.net]
v 更新しとるんだな。今ならてきとうにコミットするのはありかも。
https://github.com/vlang/v

319 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:37:27.30 ID:fnVCfpY/.net]
このスレマジでMacにコンプ持ってるやつ多すぎて笑うわ

未だにWindows使ってるレガシー企業のくせに次世代言語てw

320 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:41:56.34 ID:SGtLALDv.net]
精神勝利法すげえな



321 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:42:12.32 ID:K5A1Az6A.net]
型付しないと精神を保てない例だなw

322 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:46:03.28 ID:NwgqgfWG.net]
むしろ未だにMacにこだわってる方が加齢臭すごい
LinuxとWindowsがあれば十分で、Macとかいう中途半端なゴミはいらない

323 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:48:22.92 ID:IHuQntPK.net]
TS, Go, Rustを使いたがるスタートアップ界隈はWSL2次第でWindowsに戻ってくる動きもあるんだがな

>>313
副業でRubyもたまにやっているがDockerが普及してWindowsユーザーも増えているぞ
Rubyの会社で今時Docker環境じゃないのは余裕がない証だと思って避けているわ

324 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:55:23.81 ID:DbrcOQgy.net]
>>308
でたキチガイ

325 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:57:22.70 ID:h6EyR+l0.net]
>>308
型キチだが
TypeScript・Python(Type HintingなしはNO)、VSCode、Ubuntu Desktop(Core i9) + Mac、AWS、Slack

モダーンで、すまんなすまんなw

326 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 09:58:45.37 ID:SGtLALDv.net]
自分の一存でScalazを採用させるだけの発言力があるのに
Java6 SVN Eclipse 使わされてるSIerって型キチの設定ガバガバすぎない?

327 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:01:09.93 ID:+7lGQsyI.net]
>>319
rubyなんかはそこまで低レイヤーさわらんし、バージョン管理ツール使ってりゃいいんでないの?
docker だとやりすぎ感があるんでは?
c/c++系統の奴使ってるとか、kubernetes使うとかでもない限りそんなに必要と思わんのだけど。

328 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:04:41.68 ID:HMANkRPq.net]
>>314
サンプルやコンパイラがメモリリークするのは直ったんだろうかね

Goのように簡単に書けてRustのようにGC無しで自動解放すると言っていた
Go/Rustを超える詳細不明のメモリ管理が実装された話は聞かなかったが

329 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:22:41.97 ID:0s7o/lL0.net]
✕ Windowsの方が良い。Macはいらない

○ Windowsしか使っていないレガシー企業に所属しているからMacに触れる機会が無い

330 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:33:38.32 ID:afQhNNe0.net]
AppleなんてMSが資金援助しなかったら潰れてたんだから
Apple信者はジョブズじゃなくてゲイツを崇めるべき



331 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:43:20.42 ID:DCi/8LQP.net]
型付コンプマンとOSコンプマンは同一人物か
どうでもいいから言語の話をしろよ?

332 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 10:48:54.49 ID:b5CNBoqv.net]
いい加減に型議論スレ立てれば?

333 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 11:13:06.45 ID:kfMA+lDl.net]
PythonがRubyを倒した時にはこんな問題はなかっただろう
C#とTypeScriptあたりが潰し合えば問題ないのに
論点をそこに設定できない理由があるならそいつが元凶だ

334 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 11:13:39.74 ID:nfPmVfn/.net]
>>329
何と戦ってるんだお前は

335 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 11:15:58.64 ID:+7lGQsyI.net]
>>324
個人的には無理だろと思ってるけど、実際コミットしてみるのは面白そうかなと思う。
どっかでそれなりの妥協するか崩壊するかだろうけれど言語勉強にはいいんでないかな。

336 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 11:22:47.12 ID:nC6Pexaw.net]
>>328
Juliaの話題が出ないから次スレからスレタイから外したら。

337 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 11:31:23.46 ID:IHuQntPK.net]
>>323
バージョン管理ツールがGitとかのVCSを指しているなら意味が分からんのだがどういう意味だ?
Docker DesktopとGitを入れて `docker-compose up` で開発ができ、CIから何からを半自動でやるのがインフラを整えるということでは

338 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 11:37:21.54 ID:+7lGQsyI.net]
>>333
rubyで閉じるならrvm, rbenv使うなりしてりゃ環境合うだろって話。
それ以上低レイヤー依存が激しいならdockerもありだろうが、
使わんでもcloudでインスタンス利用するならdockerは無駄な冗長化だなと思う。
docker compose とかすげー半端感しか感じないんだが。
大してスケールするわけでもないし。

339 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 12:05:19.67 ID:IHuQntPK.net]
>>334
あー、xenv系の話か。すまん、俺がボケてた
言っていることは一理あるしそういう派閥がいるのも知っているが俺は完全に同一の環境で開発するのを是としている
ただ開発環境がDockerでデプロイ先はVPS直という現場はアホだと思うよ

340 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 12:25:38.33 ID:HMANkRPq.net]
>>332
出ないからこそだゾ >>3-6



341 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 12:29:34.95 ID:+7MXB6fE.net]
>>332
そして誰もいなくなった

342 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 14:50:44.99 ID:CllAfLEo.net]
https://japan.zdnet.com/article/35139247/

MIT、「Julia」上で動作する初心者向け汎用AIプログラミングシステム「Gen」を発表
Liam Tung (ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2019年07月01日 10時55

 マサチューセッツ工科大学(MIT)は米国時間6月26日、確率的プログラミングシステム「Gen」を開発したと発表した。
Genにより、初心者でもコンピュータービジョンやロボティクス、統計に関する処理を容易に手がけられるようになるという。

 Genは、「Julia」に組み込まれるかたちで実装されている。なお、JuliaはMITの研究者らによって2012年に公開された
動的プログラミング言語であり、世界的に高い人気を集めている。

 Genの開発者らは「カスタム化した複数のモデリング言語をJuliaに組み込む」ことで、ユーザーが「数式と格闘したり、
高効率なコードを手作業で記述したりせずとも」人工知能(AI)のモデルやアルゴリズムを開発できる
新たなAIプログラミングシステムを生み出したとMITは述べる。

 このシステムは予測などの複雑なタスクにも使用できるため、技術に造詣の深い研究者にも役立つだろう。

 MITの論文によると「Gen」という名称は、従来の確率的プログラミングでは考慮されていなかった、
「汎用目的」(General purpose)での使用を可能にすることを念頭に置いて付けられた。

 論文には「既存のシステムは汎用目的としては実用的ではない」と記されている。

 また、「特定の問題領域にのみ適した、制約の大きいモデリング言語を提供しているシステムがある。
その一方で、どのようなモデルでも表現できる『汎用の』モデリング言語を提供しているシステムもあるが、
そういったシステムは使いものにならないほど収束の遅い推論アルゴリズムしかサポートしていない」とも記されている。

343 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 14:51:51.44 ID:CllAfLEo.net]
 今回のシステムにより、例えば、人の姿勢といった立体的な形状の状態を推論し、
自動運転車やジェスチャーベースのコンピューティング、
拡張現実(AR)に用いられるコンピュータービジョンのタスクを簡素化するようなプログラムを作成できるようになる。

 Genは、MITが2013年に「DARPA AI」プログラムから獲得した資金によって2015年に開発した
確率的プログラミングシステムを強化するかたちで、グラフィックス描画やディープラーニング(DL)、
さまざまな確率シミュレーションを組み合わせている。

 MITで電子工学及びコンピューターサイエンスの博士課程を専攻しており、
この論文の主執筆者であるMarco Cusumano-Towner氏は、「自動化されたAIを、
コンピューターサイエンスや数学の専門知識をさほど必要とせずとも、
容易に扱えるようにするというのがこの研究の目的の1つとなっている」と述べている。

 「われわれはまた、生産性を向上させることで、専門家によるAIシステム開発時の試行錯誤や
プロトタイプ作成の迅速化を容易にしたいと考えている」(Cusumano-Towner氏)

 Microsoftが「AIの民主化」を旗印に掲げているように、
MITの研究者らもデータサイエンスをあらゆる人々のもとに送り届けようとしている。

 また、MITによるとこれは、Googleの「TensorFlow」の1歩先を行くものだという。

 MITは、TensorFlowが「DLモデルに的を絞っている」という点で、
AIの持っている潜在的能力を完全に解放していない可能性を指摘している。

344 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 15:03:50.67 ID:GCn9yAhL.net]
また生産性を向上させてしまった・・・これは言ってみたい

345 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 15:27:51.67 ID:kfMA+lDl.net]
生産or消費でしかものを考えられないんだな
これを言ってやろう

346 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 19:07:55.48 ID:Ypd704zl.net]
型キチや型無し不能者は正直どうでもいいから置いとくと、実際のところ俺の周り(当然狭い)で仕事で関わる可能性のありそうな次世代言語はある程度の静的型付け可能な言語かな(具体的にはGo, Rust)。

みんなの周りでは動的言語で仕事に関わりそうな次世代言語ってどんなのある?(純粋な興味)

347 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 19:14:22.92 ID:0rwYuW6O.net]
型に関してはうまい落とし所のがあればいいな
ガチガチでもなくゆるゆりでもないみたいなの

348 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 19:18:13.38 ID:51w7DHEq.net]
そのひとつが漸進的型付けで、TypeScriptはかなりいいセンいってると思う。

349 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 19:41:24.32 ID:4DnPW2me.net]
>>342
そもそも次世代言語に動的型のやつあったっけか?

350 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 20:07:17.64 ID:kfMA+lDl.net]
過ちを犯した者が仕様変更しなさい

仕様変更しているのは静的型だけになった



351 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 21:34:54.69 ID:XnVfcxYj.net]
Haskellは安全性では一番だけど
モナドと遅延評価が難し過ぎて普通の人がコードを書くのは難しくて失敗
Cの型は単なるメモリレイアウトで実質型なしで
スタックオーバーフローなどの脆弱性を大量に生み出し失敗
Javaは割と堅牢な型システムだがnullを放置したせいで
ヌルポの山を築いて失敗
RustはCにまともな型システムを導入しようとしたが
所有権に誰もついていけず見事失敗
Goは動的言語と静的言語のいいとこどりをしようとして中途半端になって失敗
TypeScriptは漸進的型付けというありそうでなかった型システムだが
型定義が面倒すぎる上anyは嘘派と頑張らない派で対立して失敗

352 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 21:44:57.93 ID:51w7DHEq.net]
>型定義が面倒すぎる

面倒と思うのは既存のjsコードに型定義を付けるときくらいで、最初からtsで書いている分には
面倒と感じたことはないがなぁ。
他の静的型付け言語とかと比べてどういうところが面倒なんだろうか。

353 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 22:00:20.65 ID:jWeq+Bvn.net]
所有権はC++の頃からあるよ
Rustで新しく導入されたと言えるのは借用規則とライフタイム

354 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 22:22:11.31 ID:51w7DHEq.net]
「所有権」と呼ばれる概念は昔からあるけどそれが何を表しているかは結構バラバラなわけで、
そこは「rustの所有権システム」と解釈すべきなんだろう。

355 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:00:04.89 ID:5dqrI3Cy.net]
どうでもいいけど、今の40代って軒並み役に立たないな
オンプレのLinux操作は早いけど、それだけ
保守歴長すぎて、新規でコード書くことが一切できない
まさかRDBの設計すらろくにできないくせに、俺は35定年を乗り越えられたエンジニア、みたいにしてるのマジで笑えるわ
死んで欲しい

転職してえ

356 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:12:49.99 ID:g9L650mi.net]
人には得意不得意があるのだから「出来ないことがある」で評価すべきではありませんよ。「出来ることがない」なら無能なので切りましょう

357 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:21:31.83 ID:5dqrI3Cy.net]
>>352
わかってるよ、保守で役に立つんだから、保守やっててくれりゃいい
オンプレマシンのお守りも重要な仕事だ

だけど「設計はベテランに任せておけ」とか40代のゴミ同士で乳繰りあって盛り上がってるの見ると
ホント寒気がするんだわ
試しにDBの論理設計やらせたら、正規化もまともにやってない、型は適当、NotNullも定義してないExcel出してきやがる
20件くらい指摘上げたら、「君こだわり強いねw」とか「業務は趣味じゃないんだから」とか言い出すんだぜ
目眩がしたわ

絶対ああはなりたくない

358 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:25:04.83 ID:AIMC8rVU.net]
この手のやからは単に自分の得意分野でドヤってるだけ

359 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:25:43.60 ID:DCi/8LQP.net]
で?お前には何ができるの?

360 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:29:49.20 ID:5dqrI3Cy.net]
>>355
バックエンドもフロントエンドもできるが
少なくともあの爺どもよりは



361 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:32:44.69 ID:0rwYuW6O.net]
そのおじさんもミドルならできるんだろ

362 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/06(日) 23:46:29.22 ID:4kPPzyZv.net]
次世代言語に全く関係無い話は余所でやってくれ。

363 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/06(日) 23:57:06.69 ID:5dqrI3Cy.net]
俺もおまえらも薄汚い無能オッサンになるんだよ
次世代言語どころか、現世代言語すら理解できないような悲しいオッサンにな

だから、有意義に過ごせよ、この何でもない毎日をよ

364 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 00:06:28.20 ID:CF5Z0+Ep.net]
青春だねぇ

365 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 00:30:11.62 ID:UKE8g9+n.net]
すでに完全にオッサンから初老に一歩足いれてるワシの観察によると
若い時分に「老害は新しいモノがわかってない!これからはこういう
新しい概念を理解してないとダメだ!」みたいなこと言って意固地に
なってたタイプほど、歳食ってから老害になるパターンが多い印象
逆に仕事で金もらえるならなんでもやりますよ、みたいなやつは
歳くっても頭が柔らかい。

366 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 01:25:08.70 ID:lrWqKXHs.net]
>>348
とにかく型定義ファイルがだるいし
それがあってるのかという型そのものへの疑心暗鬼が生まれてしまいメンドクセとなる
あと結局型の設計がJSっぽさ満開のライブラリだと
頑張れば型付けできるがそもそもの型設計が
クソ過ぎるため型パズルを解くことになるのもだるい
TSそのものというよりそれ含めた環境が地獄なので
相当難しい

367 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 03:45:48.89 ID:DgIv4nW8.net]
周りのレベルが今の自分のレベルだ
転職でもしてろ

368 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 05:03:01.05 ID:QIpZdLTg.net]
>>361
これはガチ
金になるからって理由で流行りものに広く浅く手出してるやつの方が実践的な経験たくさん積んでるし長生きしてる

369 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 06:31:02.27 ID:3jIy+7MF.net]
自動プログラミングの登場はいつ頃?

370 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 07:25:58.80 ID:Hsgiqw/b.net]
>>361
プログラミングなんて一つ覚えれば他は応用で何とでも出来るからな
言語は設計者の信念や価値観が反映されるし
最近はその傾向が非常に強く濃く出てるからな
最後はその価値観や信念を受け入れられるか否かになってるね



371 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 07:31:12.89 ID:qCRR4hB2.net]
>>361
アラサーだけど完全同意
年齢というより本人の性格

372 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 07:37:22.63 ID:BzP7XqMm.net]
若いうちにガッツリ開発した経験があればいつでもやり直せると思うが
ずっとマニュアル通りの保守運用してた人とかは厳しい

373 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 08:02:52.03 ID:gq2Iy46j.net]
>>362
>とにかく型定義ファイルがだるいし

それ.d.tsの話だろ。
最近はnpmもかなりts対応が進んで、ここ1年以上自分でアンビエント宣言書いてないわ。

374 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 08:29:56.12 ID:h7448PDh.net]
スレタイからTS消したのに結局TS・JSの話しかしてねーな

375 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 08:47:35.90 ID:Hsgiqw/b.net]


376 名前:q小学生の話でもする? []
[ここ壊れてます]

377 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 10:28:20.01 ID:1PlTXyoA.net]
>>371
淫行で捕まるぞ。

378 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 10:57:43.97 ID:AHm704BC.net]
プログラマーがJSと仲良くなる方法?
一緒にスイッチやろうぜ!これだけでいい

379 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 11:45:38.96 ID:FkpNSZjY.net]
結局Scalaが世界中巻き込んだ大爆死して
型なんて適当でいいんだよ派のGoが覇権取ったのは
型キチにとって最高に都合が悪いから
露骨な話題反らししたり老害ペチパー連呼したりするんやろなあ

380 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 11:51:24.34 ID:doyjmdg4.net]
よきにはからえでそこそこ動くなら楽だしな



381 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 12:29:49.51 ID:m2H16U2/.net]
型煽りが来たしそろそろOS煽りの時間か?

382 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 12:53:15.71 ID:0xOqyS7W.net]
むしろJSからTSへ、RubyやPHPからGoへ、で静的型への移行が進んでいるのでは

383 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 13:24:28.37 ID:FkpNSZjY.net]
なるほどScalaからGoとみるかRubyやPHPからGoとみるかで確かに違うか

384 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 13:26:01.02 ID:h7448PDh.net]
GoがScalaを意識してたとか初めて聞いたわ

385 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 13:39:43.24 ID:FkpNSZjY.net]
意識してたかどうかはしらんが
最初にScalaとかの型ガチガチにやる言語と比べて
貧弱すぎて草生やされてたのはよく覚えてるわ

386 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 13:51:30.39 ID:nnDn0jE7.net]
>>371
山梨でボランティアしてこい

遭難して迷惑かけるなよ

387 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 14:42:10.45 ID:hqvHKnpo.net]
そもそも型付けがガチガチとかゆるゆるというのが何を指してるのか分からん
HaskellでさえunsafeCoerceとかあるんだからある意味ゆるゆるな言語であるとも言える

388 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 14:53:32.91 ID:qCRR4hB2.net]
Goの型が貧弱とかゆるいとか言ってる奴馬鹿丸出しだぞ
あれガチガチの静的型付けだから

389 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 15:04:43.63 ID:l10ZvE/b.net]
>>383
静的言語の中でも型システムがしょぼいという話なのだが

390 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 15:07:40.94 ID:8rzZpShe.net]
Goの特徴として前から言われていたのはAOTコンパイラ
そして案の定JITコンパイラ言語が一つ消えた

実装と文脈を無視して、仕様を切り取ってはいけない



391 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 15:09:20.52 ID:+VKWtedr.net]
>>384
型システムが貧弱というのと型付けがゆるいというのは違う

392 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 15:12:42.08 ID:qCRR4hB2.net]
>>384
いや>>374>>380みる限り明らかに型がゆるいと勘違いしてるアホだろ
GOがよく叩かれるのは機能の貧弱さであって型付けの強弱や静動とは別の問題だから

393 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 17:56:10.83 ID:uu8PmCQO.net]
いい加減セミコロン排除してほしい
今時の言語にセミコロンは不要

394 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:02:04.24 ID:38KztbOB.net]
フレームワークを作る側と、フレームワークに用意された関数を呼ぶだけのドカタが
同じように話し合っても意味ないだろ

RailsがRubyで生まれたのは動的型のメタプログラミングのやり易さによるものだが
ドカタにはメタプログラミングなんて想像もできないだろ?

395 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:17:40.71 ID:AKFeYH7t.net]
セミコロンは必要

396 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:31:50.82 ID:x4lHC0CM.net]
セミコロンはあっていいわ
それよりlispみたいな括弧だらけをどうにかしてほしい
dartのことなんだけど

397 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:47:51.69 ID:FkpNSZjY.net]
>>389
型は辛うじて理解できるから型型言ってりゃ意識高く見えるんだろう

398 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:49:08.97 ID:Y/GBaC3O.net]
セミコロンないとウンコしたあとケツ拭かないみたいで気持ち悪いねん
屁しか出なかったから拭かなくて大丈夫でも一応拭いとかんと気持ち悪いんや

399 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:52:21.72 ID:cA3PBaOt.net]
ごく稀に魔改造されたフレームワークを見かけるけど
今までどういう経緯でなったのか理解できなかったけど>>389みたいな発達障害の仕業だったんやな……

400 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 18:53:23.79 ID:Hsgiqw/b.net]
前スレではTSはJSに型を付けた安全な言語!って言ってたのにどうした?



401 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:06:20.66 ID:0xOqyS7W.net]
TSはJSに型をつけた"JSよりは"安全な言語。
Rustも"C++よりは"安全な言語。

比較級と原級はまったく意味が異なるので混同しないように。
一般に、 old, older, oldest の実年齢は old が一番高いのだ。

402 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:56:06.76 ID:8rzZpShe.net]
盾の中で最上級になっても実戦でぶつかるのは盾と盾ではない
矛にあたるのはテストだよね

403 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 19:57:06.96 ID:Bnp8iofU.net]
rustが安全ね。。ライフタイム、所有権を気にしすぎてベタに長い関数書きまくりの糞コードで本当に安全といえるのかね。

404 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 20:18:58.25 ID:kUyRZ0JH.net]
ライフタイムや所有件と関数の長さは関係ない
関数の長さと安全性も関係ない
まだ40行で疲弊してるの?

405 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:29:44.09 ID:/nePTJSU.net]
コードが長いから安全じゃないって意味わからんな
このスレの一部のヤツらは安全性の概念を勘違いしてるとしか思えんわ

406 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:34:57.02 ID:Bnp8iofU.net]
だからメモリ安全性だけ主張しても意味ないつってんのに理解力ほんとないな。

407 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:47:01.42 ID:eb0jB4qD.net]
まあRustならバカ避けになるから結果的には安全性に大きく寄与するだろう
Goなんかはキャズムを超えてしまってそろそろプログラマの品質が怪しくなってきたし

408 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:50:16.22 ID:gq2Iy46j.net]
goの型付けで言えば、interface{}をreflectで解決する一種の動的型付けに
頼らなきゃならん場面が多いのが問題だなぁ。
genericsが来ればだいぶ違うんだろうが。

409 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:55:20.01 ID:E3Y64K5i.net]
所有権やらライフタイムやらにうるさいせいで
本質的じゃないボイラープレートがぼこぼこ生えて
コードベース肥大化するせいで
本質的なロジックが簡単にバグ誘発する

くらい長々説明しないとわからない頭の持ち主なんだから仕方ないよ

410 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 20:58:55.32 ID:0xOqyS7W.net]
実際にRust書いたこと全然なさそうなレスだな



411 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:08:43.77 ID:pt1d3CZh.net]
馬鹿でも書けると書かされたPHPはどうなりました(ウィスパーヴォイス)

412 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:15:05.45 ID:qj0M/v6c.net]
所有権とか参照のライフタイム自体は「メモリの解放責任が今どこにあるか」「参照先がいつまで生きてるか」ってだけでRustの固有概念じゃないよ
C++でもというかC++でこそ所有権と参照のライフタイムはそりゃあもうRust以上に意識しまくらなきゃいけないし
その分ボイラープレートも増える

413 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 21:19:00.06 ID:/nePTJSU.net]
感覚で語ってるからちゃんとした説明ができないんだよ
それを直視出来ずに他人の理解力不足にしてしまう残念さ

414 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 22:17:46.17 ID:kUyRZ0JH.net]
所有権やらライフタイムが本質的じゃないってあたり、お里が知れるな

415 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 22:22:55.53 ID:gq2Iy46j.net]
そこはまぁ、所有権を管理することがプログラミングの目的じゃないから。

416 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 22:38:08.74 ID:doyjmdg4.net]
本来やらなくていいことだしな

417 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/07(月) 22:38:10.35 ID:kUyRZ0JH.net]
あぁそうだな、型を宣言するは目的じゃないんだったな

418 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 22:43:04.33 ID:8rzZpShe.net]
本来の目的に近いのがテスト
ユーザーとテスターの見分けがつかないぐらい近い

419 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:04:18.39 ID:cl0wfREQ.net]
Rustで借用チェッカうっせえってなるのほぼ可変参照の唯一性ルールだよな
これはロジック上安全でもいちゃもんつけてくるパターンが多い

ライフタイムで怒られるときはほぼ確実にこっちが間違ってる

420 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 23:39:59.63 ID:/QhusHM8.net]
スコープ、寿命はc/c++でメモリ配置を考えながら組んでた経験あれば
むつかしい部分ないからね



421 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 00:25:44.45 ID:la2PCv/l.net]
>>402
なんかやたら流行ってるよな
一時期のRubyみたいな感じになってきた
そんな簡単に使える言語じゃないと思うけど
Webアプリならフレームワークあるから似たようなもんなのかね

422 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 05:22:36.84 ID:ZkhSnZVY.net]
流行ってますぅ?
フレームワークといっても薄いのしかないからレールズ使いはDBと接続できなくて詰みそう

423 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 05:26:47.18 ID:oovVfqie.net]
GOの定番フレームワークって存在するの?

424 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 05:59:52.12 ID:rn8OOmwA.net]
プログラミングなんて誰でもできる単純作業になるのがベストなのにすぐマウント取ろうとするやついるよね

ゴチャゴチャ言ってるけどCRUDアプリしか作れないんだろ?

425 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 07:08:16.00 ID:Jmhr+QJq.net]
CRUDを笑う者はCRUDに泣く

426 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 09:40:11.68 ID:ossa+Aur.net]
誰でもできる単純作業と言われても
世の中にはforループすら理解できない人がいるらしいし

また初心者にプログラミングを教える機会があった
https://cpplover.blogspot.com/2019/10/blog-post.html

427 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 10:11:34.52 ID:RxkelW1a.net]
江添亮
自由ソフトウェア主義者
C++ Evangelist
C++標準化委員会の委員
ドワンゴ社員
C++11本を執筆した。
株式会社ドワンゴで働いている。

あっ…(冊子

428 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 10:18:37.12 ID:7cKqvKOl.net]
>>422
俺より頭良さそう

429 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 10:55:55.69 ID:i47vOFK4.net]
察しもクソもC++界隈だとかなり有名な人だよ

430 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 11:44:07.49 ID:xX7RkViq.net]
何の言語の経験もなくてforループって習った直後は理解出来んかったわ
あとで自宅でゆっくり考えて数日で判った中学生の頃

アセンブラでループはそれから1年くらいかかった



431 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 11:44:13.61 ID:RxkelW1a.net]
信者キメェ

432 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 11:57:02.04 ID:J68M6wrj.net]
ぼくはC言語やり始めてif文の理解に2週間ぐらいかかったなあ

433 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 12:01:52.82 ID:i47vOFK4.net]
>>426
もしかして俺に言ってんの?
別に誰も支持してるなんて言ってないんだけど
1bit脳だとそういう認識しかできないのか?

434 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 12:51:53.77 ID:E6btNQcP.net]
警察の職質にキレた挙げ句国賠起こして返り討ちにあったやべえ人じゃん

435 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 14:27:14.90 ID:YghuclWw.net]
江添さん最初に会った時ガリガリだったのに
ひさびさに写真見てムキムキになってて笑う

436 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 15:17:01.34 ID:RxkelW1a.net]
>>428
そうだよテメーに言ってんだよw

信 者 キ メ ェ ぞ

437 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 15:47:35.74 ID:zZGBOeKz.net]
信者ってかアンチの人だと思うんだけど

438 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 17:07:37.21 ID:CeIhp1mK.net]
江添がC++界隈で有名なのはただの客観的事実だぞ
いい意味で有名とは一言も言われてないのに信者認定とか顔真っ赤すぎる

439 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/08(火) 18:15:20.63 ID:RxkelW1a.net]
信者日和っててワロタ

440 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 18:57:02.95 ID:K03/ai8s.net]
どんな下らない事でも無知を指摘されると発狂するやついるよな



441 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 19:18:43.21 ID:Jmhr+QJq.net]
信者ですが何かくらい言ったレよ

442 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 20:02:06.77 ID:kGAGzuS0.net]
公開してるコードみれば江添、まったくコード書けないんだなってのはよくわかるよ。
めちゃくちゃ短いコードであれかよと思う。

443 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 20:05:02.35 ID:FKrJkzdL.net]
>>431
知能も沸点も低そう

444 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 20:42:47.73 ID:kGAGzuS0.net]
goroutine乱用しなけりゃgoは酷いことにはならんだろ。
まあバカは乱用するんだが。

445 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 21:18:32.69 ID:J87hrB1p.net]
goroutineは乱用してこそ華。

446 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 21:55:10.10 ID:yWMK3iuQ.net]
「ポインタ乱用しなければCは酷いことにはならんだろ」ぐらい無意味な意見

447 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 22:19:47.29 ID:Jmhr+QJq.net]
>>439
でもGo民たち、goroutineが書きやすいって言ってたじゃん・・・

448 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 22:32:55.39 ID:kGAGzuS0.net]
>>441
ポインタとgoroutineを同等にとらえるという極論言い出すバカ。
goroutineが必要な場面って実はそこまでない。

449 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 22:47:36.51 ID:J87hrB1p.net]
乱用して酷いことになった実例がないと話がピンとこないなぁ。

450 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 23:09:58.72 ID:sV4qv6C1.net]
何やて!って1000くらいgoroutine作るようなコード書いたら遅くなる



451 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/09(水) 02:00:05.04 ID:qeUpciM7.net]
goroutineが必要な場面というか並列処理が必要な場面はそこまでない、とは思うんだけど、
並列処理が不要な場面でGo使うのが良いとも思えないんだよなあ

1台に閉じる程度かつ多少複雑な並列処理を扱うならGoは有力な選択肢ではあるとは思うんだけど

452 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 05:35:49.33 ID:u9eakJf8.net]
ツアーやってるんだけど
やたらスライスばっかつづいてツライス

453 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 07:37:51.51 ID:ldi65x/b.net]
変数の宣言方法が3つくらいありまあす! :=)

僕はツアーをそっと閉じた

454 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 11:19:45.82 ID:UuKACjbS.net]
Goとかいう知恵遅れ言語もてはやしてる奴って
だいたい元を辿るとペチパーなんだよな
今のところ例外はない

455 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 12:52:07.50 ID:odxCZZSH.net]
プログラミングなんてただの作業は知恵遅れでもできるようになるべきだしGoはもっと普及すべき

456 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 13:02:47.81 ID:hcfTTqQf.net]
君たち知恵遅れGo!Go!♪

457 名前:デフォルトの名無しさん mailto:age [2019/10/09(水) 13:14:09.86 ID:uCHO6GeV.net]
>>449
Goに例外は無い、と掛けてるのか
うまいね

458 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/09(水) 13:14:44.68 ID:+wGNOvpq.net]
>>450
自動プログラミング。

459 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 13:18:12.45 ID:BIZoCQyI.net]
知恵遅れってそれ自衛隊員に同じこと言えるの?

460 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 14:31:11.24 ID:faTZyW/H.net]
>>454
なんで自衛隊が出てくんの?



461 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 14:56:24.26 ID:gv+MC1lx.net]
自衛隊員はともかくそれを統べる奴は漢字が読めない点で
充分条件を満たしているよな。

462 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 15:06:57.48 ID:faTZyW/H.net]
漢字が読めない奴は士官になれないよ

463 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/09(水) 15:42:11.11 ID:sFmCi5mO.net]
良くて土管

464 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:05:54.09 ID:gv+MC1lx.net]
総理にはなれるのか…

465 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 17:07:46.40 ID:UuKACjbS.net]
田布施システムが生きてる限りしゃーない

466 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:24:20.89 ID:ZvOECUeE.net]
goでも難しい言い出す奴いるってのがやべぇな。

467 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/09(水) 20:57:19.60 ID:x78W2Rx6.net]
レールズのおかげて知恵遅れにプログラミングができないことが分かったから、これからは賢者の仕事になるだろう

468 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:59:51.67 ID:lHpULK0R.net]
>>462
PHPのおかげでもあるな

469 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/0 ]
[ここ壊れてます]

470 名前:9(水) 21:15:19.58 ID:WqcD+2zg.net mailto: PHPは知恵遅れでも動かせるじゃん?
安全かどうかはともかく
[]
[ここ壊れてます]



471 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:29:37.60 ID:hH+BhJCv.net]
例の見下しフローチャートの画像だれか貼ってあげて

472 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:33:59.83 ID:Vuupml66.net]
このスレって単純作業にプライド持ってる奴隷がたくさんいるよなぁ
コンビニのバイト達がレジ打ちの速さを競ってるようにしか見えない

473 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:37:35.62 ID:WqcD+2zg.net]
ていうか契約プログラミングの次に来るものは
願望プログラミングだろうJK
知恵遅れでも安全にプログラムができうる

474 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 21:38:24.93 ID:ZvOECUeE.net]
実際は単純作業もまともにできないカスばっかだけどな。

475 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:09:52.96 ID:5vTne8BQ.net]
ある程度以上できる側の人なら

・単純作業ではない比較的高度な研究開発をしている
・単純作業もロクにできない大多数のゴミどもの作るスクラップをリペアして組み直して回ってまともに動くプロダクトにしている

のどちらかになるから、コンビニのバイトに例えるということは……

476 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:31:10.86 ID:hH+BhJCv.net]
その後者はできる人に分類していいのか…?

477 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:35:16.31 ID:ldi65x/b.net]
スクラップアンドスクラップですわ

478 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 22:55:22.28 ID:MomnqZLM.net]
軍事にたとえるのやめた時点でもう
「やるなら軍師」理論は終わコン

479 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/10(木) 04:27:59.80 ID:IsB+Er4+.net]
>>456
外人はどうやねん。

480 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/10(木) 18:43:45.87 ID:AtKsFWU7.net]
【悲報】TypeScriptの型システムだけで4bit VMを実装してコンパイル時にFizzBuzzを解くバカが現れる
https://gist.github.com/acutmore/9d2ce837f019608f26ff54e0b1c23d6e



481 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:19:15.19 ID:R1DWTxgQ.net]
次世代言語やんけw

482 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:24:58.45 ID:8G2AB5zJ.net]
バカすぎるだろ…

483 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:36:48.46 ID:L9v56L5b.net]
c++のテンプレートがチューリング完全と似たような話か

484 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 19:39:21.45 ID:tKt5RHA7.net]
Haskellやってるとき同じ悩みにあった記憶
先に式変形で解くのがいいのか計算で解くのがいいのか
ごっちゃになってプログラムが崩壊した

485 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:19:42.39 ID:X8JtBAYu.net]
gitがあれば崩壊しなくてすんだパターンかな

486 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/10(木) 23:13:53.50 ID:oaHGBHrQ.net]
プログラマを実力巡にABCと分けるとして
Aを揃えるというのは殆どの経営者にとって現実的じゃないから選択肢から外れるわけ
悩んでいるとCでも扱えるものがあると聞いてPHPやRoR を使えるCを安く雇って作らせてたわけ
けどCが作るものは持続不能なゴミだと気付いたわけ
そんで今はBにGoなりVなり使わせて前進してるわけ
そんなわけでいまBの市場価値が上がりまくって苦しいわけ

487 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 23:36:54.78 ID:+/bzkuJ6.net]
ちょっと違うかな
地頭はAだけどプログラミングの小手先の技術や経験に乏しい人ってのは世の中に沢山いるんだ
彼らは往々にして、自分をAだと思っているBに小手先のテクニックでマウントを取られて本来のパフォーマンスを発揮できずにいる
そこで小手先のテクニックの要らない言語を強制してマウンティングを封じることで、全体的にはパフォーマンスが向上するというわけ

488 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 00:12:15.39 ID:cxxtOOGy.net]
ヘイトスピーチのように犯罪として裁くことでパフォーマンスを向上させるやり方も
あると思うのだが
やはり、犯罪はないものとする前

489 名前:提なんだな []
[ここ壊れてます]

490 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 00:44:38.34 ID:0maApUr3.net]
A;俺はやればできる子!



491 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 05:56:20.16 ID:PRI461ei.net]
>Bに小手先のテクニックでマウントを取られて本来のパフォーマンスを発揮できずにいる


どんな妄想だ

492 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 06:13:14.30 ID:gbfcSBdZ.net]
そもそも仕事のプログラミングに高度なスキルなんて求められてないがな

高度なものを実装したところで誰もメンテナンスできない聖域が増えるだけでデメリットでしかない

493 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 08:23:20.08 ID:H4pwkZny.net]
つまり首切られないってことじゃんwww

494 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 08:27:43.32 ID:gbfcSBdZ.net]
>>486
こういう属人化させる=クビにならない=優秀
って考えてる地雷キチガイは採用段階で見極めないとあかん

495 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 08:37:04.46 ID:gbfcSBdZ.net]
職業プログラマーとして優秀なのは

レベルの低い人でもわかりやすい命名や設計をして、シンプルなコードを書いて、教育もできる人な

高度なことがしたいなら個人でアプリ作るか、基礎研究所にでも転職しろ!

496 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 09:04:33.43 ID:Cra8acMD.net]
>>487
つまり採用済なら有効なテクニックてことじゃん

497 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 09:07:25.52 ID:O7qDcp7+.net]
COBOL最高まで読んだ

498 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 09:44:43.53 ID:cSSFDmnY.net]
>>489
せやで
数年前にScalaとかを仕組んでたら中々の腕前だよ

499 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 09:54:57.98 ID:qSrZrcII.net]
COBOLが昔から変わらないとしても
読みやすいと感じる人の割合は乱高下する

相場操縦はないものとする

500 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 10:18:32.92 ID:lcczUF6F.net]
再代入ループより高階関数の方が宣言的でシンプルに書けるけど、
map, filter あたりはともかく reduce あたりから理解があやしいヤツが出現し始める



501 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 10:26:51.38 ID:MaMLF/Ch.net]
>>488
採用段階でレベル低いの入れなきゃいいじゃん

502 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 10:50:38.25 ID:Cra8acMD.net]
つまり入ったら勝ち。型パズル推進する価値あり。

503 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 11:04:09.86 ID:DqwpYQ6x.net]
>>493
内部動作まで分かっていれば良いけど、使い方だけ分かってる程度の人が書くと
外見綺麗で中は水垢が詰まった配管のようなコードが出来上がる場合もある

大量データに遅延評価版でないmap使ってメモリ食いつくしたり
純粋関数型言語でもないのにreduceで副作用無くそうとして非効率な合成したり
そういう人は大人しくforで書いてくれた方が安全だから無理させなくていい

504 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 11:43:54.79 ID:uKeO6WuZ.net]
>>494
こんなブラック業界に好んで入ってくる「レベルの高い人」は少数なんだよ

505 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 11:44:11.80 ID:qSrZrcII.net]
静的型に反対するなら動的型
これ超わかりやすかったのに
賛成派も反対派もどっちもダメとか、パズルみたいなこと言い出した奴いるよね

506 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 13:06:16.26 ID:XWYiG0pn.net]
静的と動的が合体した言語があればいいんだが

507 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 13:19:27.12 ID:qKuzLz4c.net]
それがまさにTypeScriptでは?

508 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 13:53:18.81 ID:Ov3uiryo.net]
TSのアプローチは素晴らしいけど
ブラウザ環境や外部との連携が多すぎて
型を諦めざる終えないのがきつい
外部の広告モジュールとか型ないじゃーん!
そこ一番型欲しいとこなのに!ってなる

509 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 14:09:18.41 ID:PxBftChu.net]
any使えば良いじゃん?

510 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 14:13:47.95 ID:0LHWo0Yl.net]
全部anyつければ解決



511 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 14:23:51.72 ID:MaMLF/Ch.net]
全部つけるの面倒だし省略したいな

512 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 14:25:54.81 ID:qKuzLz4c.net]
つ noImplicitAny: false

513 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 17:03:32.31 ID:GZZxGDuK.net]
>>502
>>503
嘘つきがたくさんいますねぇw

514 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 18:43:21.71 ID:4mdMoD7H.net]
型付けて喜んでたら肩叩かれた

515 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/11(金) 19:49:03.04 ID:goKbtKHq.net]
私物かたづけとけよってか

516 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 20:25:33.17 ID:6cq6C1H4.net]
>>501
それが真に動的な型なんでなければ自分でtype guard function書いて型を付けてやればいい。

517 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/11(金) 23:07:02.77 ID:qSrZrcII.net]
型パズルというのはピンポイントすぎて盛り上がらないな
科学パズルとか資本主義パズルとかスケールの大きい議論の方が参加者も増える

518 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:05:58.58 ID:Ud35E1vU.net]
>>501
歴史的理由で型無しライブラリを使う場合でも
そこだけ any にできる
質は局所的に落ちるが、全体の低下は防げる

519 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 00:11:56 ID:GFlXjwqu.net]
TypeScriptは革命的言語だなあ
漸進してゆく世界、

520 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 00:46:37.40 ID:8Zbbg8cS.net]
しょせんはJavaScript
クライアントサイド以上の仕事はできない

コンパイルの手間増えただけじゃないの



521 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 01:05:37.94 ID:TDbpn/No.net]
node.jsでサーバーサイドもいけるぞ

522 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 02:56:56.44 ID:L/LFzWDS.net]
>>513
サーバーサイドで使ってるが

523 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 03:34:27.68 ID:TDbpn/No.net]
そういえばdenoというnode.jsとは別のサーバーサイドJavaScript/TypeScript実行環境の開発が進んでいるらしい
https://github.com/denoland/deno

524 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 06:05:59 ID:4eQOf1VH.net]
>>513
webpackに通すbabelがtypescriptに変わるだけだゾ

525 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 06:40:50 ID:fl5cgmi7.net]
スクリプトの話はもうやめよう
所詮おもちゃなんだし

526 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 06:51:03 ID:GFlXjwqu.net]
Cしか勝たん、

527 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:48:29 ID:HoPBmiyf.net]
TSやフレームワークで蓋しても臭いものは臭いんだよなぁ
サーバサイドをTSで開発し始める動きもあるが型の共有とか夢物語だろ

528 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 13:00:26 ID:TGJMLTew.net]
吹いたw
いつの時代の人だよ

529 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 17:54:26.13 ID:4eQOf1VH.net]
開発し始める動きどころかお前が知らんだけでもうそこら中でTSサーバー動いてますがな
JS/TSは言語としてはうんこだが処理系のnodeっつーかV8はスクリプト系の言語ではダントツで速いから仕方ないね

530 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:36:17 ID:HoPBmiyf.net]
さすがにゼロイチの話と受け取られるとは思わなかったわ



531 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/12(土) 19:45:29.89 ID:tAGDnNun.net]
いや、0-1じゃなくて程度問題だろ?

532 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:04:40 ID:HoPBmiyf.net]
新規事業での言語選択としてGolangの方に需要が流れていたがTSの方に揺り戻しが起きたというのが俺の認識だ

533 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 20:07:41 ID:KEtzNBFM.net]
言語としてTSはいいけどnodeをサーバーサイドで運用するのはかなり無理ゲー

534 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 22:19:30 ID:oNTRbDA5.net]
早くdeno流行れ
nodeは過去の遺産が豊富で生きてるけど
色々と4んでるわ

535 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/12(土) 22:41:42.70 ID:vBnCHMzu.net]
色々って何が?
具体的に。
そのままだとあたらしもの好きにしか見えないので。
きばってどうぞ。
さあ!


536 名前: []
[ここ壊れてます]

537 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 23:08:08 ID:64tzTuVR.net]
とりあえず名前がださい

538 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 01:51:50 ID:lkZ3PLiz.net]
サーバーサイドJSがあれだけ盛大に爆死して
フロント裏のAPIサーバ用途はGoが覇権取ったのに
TSに回帰する動きってどこの異世界だよ

そもそもサーバサイドJSが死んだ理由のひとつは
node本体のメモリリークとかプロセス不審死とかの不安定さだろうに
TS化してもnodeである以上同じ結果にしかならんだろ

539 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 01:55:22.10 ID:kxofI0yX.net]
>>530
いわゆるBFFではまだjsサーバー生きてるな

540 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(日) 02:35:14.13 ID:MhpUZXHP.net]
分かったけどそれでなんでdenoが流行ると解決すると思い込んでるのかがわからん



541 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 02:41:27.85 ID:Czlc879q.net]
denoはセキュアでシンプルなアーキテクチャ目指してるらしいから
アンチnodeらしい

542 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(日) 03:16:02.61 ID:MhpUZXHP.net]
アンチというか反省を活かして、だろ。
node作った人なんだから。

543 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 05:43:39.31 ID:I8cQof7f.net]
まずgoが覇権ってどこ情報だよ

544 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 06:14:04.94 ID:KrxKqn62.net]
長年Javaを使ってたアドテク業界でもGoを使う流れがきてる

545 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 06:43:44.16 ID:kxofI0yX.net]
アドテクとかいえば渋谷の緑だけど
あそこはscalaだった気がする

546 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 07:04:51 ID:Xgdv3+1J.net]
>>537
緑はもうGoだろ
Scalaは黒歴史の負債として残ってるだろうけど

547 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 10:42:19.34 ID:N9oYR4a2.net]
Go強いけど書き手視点での言語仕様が特別良いわけじゃなく
コンパイラやランタイムの性能が尋常じゃないのが大きいと思う

レイテンシ
https://github.com/ixy-languages/ixy-languages/raw/master/img/latency-hdr-hist-1.png
スループット
https://github.com/ixy-languages/ixy-languages/raw/master/img/batches-3.3.png

低レイテンシのガベージコレクションの研究にかなりのリソースを投入しているそうで
GC言語でありながらレイテンシの低さがC/Rustにかなり近づいている

548 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(日) 11:52:52.64 ID:MhpUZXHP.net]
グラフを見たけどRustにするわwww

549 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 11:59:26.23 ID:KIK9699j.net]
>>530
渋谷・五反田・六本木・銀座・中目黒辺り

550 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:07:14 ID:pJwii1Hg.net]
>>539
言語仕様が単純だからチューンしやすいってのはあるだろう。



551 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:13:04 ID:J7oWqaVs.net]
C#強いな

552 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:45:57.87 ID:LCQSZhQR.net]
RustとHaskell使えれば最強って感じね

553 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:48:56.60 ID:2Iz5cpan.net]
>>544
C#の性能が驚異的だな
高度なランタイムに依存する言語ならではのグラフの変なガタツキもないし

554 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:49:17.53 ID:b2tGKRv+.net]
ちりもつもれば..
>>539みるとクラウドで金節約するためにJSなんか使わない方がいいな。リリースの無駄遣いって事?

555 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:53:05.97 ID:b2tGKRv+.net]
>リリースじゃなくてリソースやな
結局C#バランス最強ってことかな。さすがmicrosoftや。

556 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 12:54:38.53 ID:oytMdxnl.net]
広告屋のGoogleごときが技術でMSに勝てるわきゃねーわな

557 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 13:04:01.41 ID:0gUfGydx.net]
>>539
Rustすげえええ
Cをやっと捨てられる

558 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 14:53:34.59 ID:N9oYR4a2.net]
レイテンシの右側が高い程、CG等による遅延のブレが大きいということ
なのでパフォーマンスの安定性は C/Rust > Go > Java > C#

スループットに関してC#が優秀なのはその通り

あとこのスレに居て今更Rustに驚いてる人はRustをどういうものだと思ってたの
パフォーマンス、開発効率、メンテ性などのレードオフがあるから
C言語一強にならなかったわけで

559 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 14:54:59.70 ID:N9oYR4a2.net]
トレードオフ

560 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 15:26:24 ID:0zIiehXB.net]
このパフォーマンスならC#使うのがバランスいいな



561 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(日) 15:46:00.98 ID:MhpUZXHP.net]
やっぱC#にするわ。

562 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:51:06 ID:g+eDa8NZ.net]
トレードオフって言ったら賢く見えるのはよくわかるけど
結局何と何がトレードオフで、どういう理由でその一方を取るのか説明できない奴が多すぎる

563 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:58:44 ID:CRbtL/WY.net]
>>554
じゃあお前が説明しろよ

564 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 18:16:19.45 ID:pJwii1Hg.net]
実行速度、メモリ使用量と開発効率。
開発効率については主観的とかいって馬鹿は排除しにかかるけどな。
ビルド速度なんかは明らかに重要なのに。

565 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 18:40:50 ID:CPkYRhu7.net]
Rustは開発効率も良い

566 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 18:44:03 ID:V3xYaAid.net]
そうなんか?

567 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:14:38 ID:P1vmVh21.net]
その種のウソを信じたいのだろう。
https://github.com/gnzlbg/slice_deque/issues/57
こういうバグ見ると結局それなりの性能が必要なところでは
それなりの危険なコードが必要だということをrust信者は意図的に無視している。

568 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:50:56 ID:A8FVdRXY.net]
rustは習得できたらラクだけどそのレベルになるまでが苦労する

569 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 19:54:22 ID:0XhA8d5M.net]
>>559
Haskellではクイックソートが数行で書ける!!(性能はお察し)(性能を出そうとすると結局愚直に書くことになる)
みたいなやつを思い出したわ

570 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(Sun) 20:18:59 ID:A/iWCm7z.net]
rustが完全無欠だなんで信者ですら言ってないだろ
どんな言語も弱点はあるが、rustはマシだから選ばれてる



571 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 20:28:54 ID:kxofI0yX.net]
>>538
Scala祭りにスポンサードする程度にはScalaエンジニア募集してるっぽいけどな

572 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:26:02 ID:RF3BTSvl.net]
>>559
バグがあるから性能が必要なところでは危険なコードが必要ってどういうこと?
言語仕様的にこの類のバグは解消不能ってこと?

573 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 23:02:11.59 ID:J7oWqaVs.net]
オールオアナッシングでしかものを考えられないヤツが何回も何回もひとつのバグをあげつらい続けているけど、C++が今まで出してきたバグの数と比較したら……

574 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/13(日) 23:08:52.23 ID:cGHbGEso.net]
逆に言うとそれしか叩ける所がないってことかもね

575 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:26:24 ID:ShvDJ7ji.net]
Rustは良い言語だと思うがGCのコストが許容できる用途だと所有権やら何やらが完全に無駄に難しいだけというのが辛いし
Rustを持ち上げてる奴を見るとお前が書いているプログラムはそんなに超高速な性能が必要なのかと問い詰めたくなる

576 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:33:27 ID:P1vmVh21.net]
一つのバグね。。
主張している安全性がどういう壊れ方をするかがよくわかる例なんだがな。
まあどうせまともにコードを読んでないんだろうが。

577 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(Sun) 23:34:03 ID:A/iWCm7z.net]
確かにややこしいがちょっと勉強するだけだし
速いにこしたことはないもの

578 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:36:01 ID:8GltcaZG.net]
超速い言語と激安いハードを組み合わせるのは良い作戦じゃないか

579 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/13(Sun) 23:37:32 ID:A/iWCm7z.net]
>>568
誰も壊れないなんで言ってないから
なにを主張したいのか分からん

>>570
速いは安いってのを理解してないやつが多いよな

580 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:51:38 ID:cGHbGEso.net]
てかそのバグも実際unsafe関数の中で起きてる話じゃん <



581 名前:br>
「安全じゃない書き方は基本的にNGだよ、でも必要な場面があるのも事実だからそのチェックをスルーする方法も提供するよ☆」
「ただしその場合はコンパイラは安全性を保証出来ないからコード書く人の自己責任だよ☆」
「それでも原因はunsafeで囲った中に限定されるからデバッグとかしやすいかもね☆」

まさにRustの意図した通りの動作やな
[]
[ここ壊れてます]

582 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 23:56:03 ID:P1vmVh21.net]
>>572
問題はそのコードにおいてなぜunsafeを使う必要があるか?ってところなんだがな。
低レイヤーを触らん奴には問題ないんだろう。
だったらrustを使う意味もないがな。

583 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:00:13 ID:hJwJuXg1.net]
「まともにコードを読んでないんだろうが」
「低レイヤーを触らん奴には問題ないんだろう」

いきなり意味不明な決めつけで飛躍した論理展開、ガイジかな?

584 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:01:59 ID:Dfy8oKXF.net]
結局そのコードがなぜunsafeを使うことになるかわからんのだろ?
だったらそれで君にとっては問題ないから何も考えずにrustを信じて使ってたらいいよ。

585 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:10:47 ID:hJwJuXg1.net]
いいたいことがあるならハッキリシャッキリ言えやモヤシ野郎

586 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:14:07 ID:n0iGkjMX.net]
unsafeとかどうでもいいよ
>>564の疑問に答えてくれよ

587 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 00:14:43 ID:hJwJuXg1.net]
いやイキってすいません自分はrust勉強し始めたばっかなんでどんな問題なのか教えてほしいだけです教えてください先生(´・ω・`)
Rustの保証の概念の無いCのコード呼んでるからちゃうんですか?

588 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/14(月) 02:34:00.32 ID:1VJg7cxR.net]
モヤシをバカにするな!
モヤシはシャッキリしてるだろうが!
シナってんのはお前が安物買ってるからだ!

589 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 08:36:51 ID:j+3YF+jV.net]
>>559の1行目って>>557に対するものじゃないの?

その後も>>573 >>575でしきりにunsafeのこと話してるけど
unsafe不要とかバグが出ないとか主張してる奴は居ないわけで
話の前提や言いたいことを落ち着いて整理した方が良いと思う

590 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 08:52:45.75 ID:q4xaYMG/.net]
>>568
で、C++でこのようbネバグが今までbヌれだけ出て来bト、どれだけ解血に苦労してきbスか知ってるの=H



591 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:03:42 ID:Dfy8oKXF.net]
559の説明をするけど、これqueueの実装で、インデックスがある閾値を超えたら
戻すみたいな処理をやってんだよ。
で、こういった配列インデックスに対するアルゴリズム的なアクセスってのは
どうしてもunsafeになるってわけだ。
こういう普遍的に発生する話に対してなんも考えてないって馬鹿にされても仕方ないと思うんだがね。

592 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 09:11:58.05 ID:iaNMpHWU.net]
>>582
>で、こういった配列インデックスに対するアルゴリズム的なアクセスってのは
>どうしてもunsafeになるってわけだ。
うん、それRust公式で普通に言われてる話ね
こういうところでは普通にunsafe使わざるを得ないから用法容量を守って正しくお使いくださいと言われてるよ
それで? お前の中ではそれひとつでRustで解決されてるありとあらゆるC++の欠陥がなかったことになるの?

593 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 09:17:14.79 ID:Dfy8oKXF.net]
ここまで言ってもそう思うもんなら何言っても無駄だろうね。
>こういうところでは普通にunsafe使わざるを得ないから用法容量を守って正しくお使いくださいと言われてるよ
これ言い出したらじゃあcでもよくね?で終わるってこと少しは自覚してるのかな?

594 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 09:23:36.77 ID:iaNMpHWU.net]
>>584
>これ言い出したらじゃあcでもよくね?で終わる
unsafeにならざるを得ない処理をモジュールに切り出したりしないで、
プログラム内のありとあらゆる場所をunsafeで囲ってるならそうですね

595 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 09:30:19.19 ID:hcCk1ZHP.net]
「MCCじゃないテストはすべて無意味」論者あらわる(´・ω・`)

596 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:42:34 ID:j+3YF+jV.net]
>じゃあcでもよくね?で終わる

ここ彼の一連のレスの基かな

597 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:43:47 ID:P81x9Tjl.net]
実際、CとFORTRANだけあれば十分だからな

598 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:45:03 ID:iaNMpHWU.net]
高速化のためにFFIでCを呼ぶ箇所があるからGC言語は無意味、
全部Cでオーケーみたいなこと言われてもなー

599 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 10:16:13 ID:w0PGAFe8.net]
Rustに安全性を求めて入門すると
「え?この操作unsafeの中でしかできないの?意味ねー」が多すぎて
ああ、言うほど安全になんかしてくれないんだな
それなら枯れてて資産もあるC/C++でいいわってなるよ
というかなったよ

結局unsafeじゃないとできないことが多すぎる
今後unsafeなしでも出来るようになるのかもしれんが少なくとも今はな

600 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:28:37.08 ID:4dMEwq0N.net]
unsafe多いのは変わってないよ
理想と現実ってやつだな



601 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:47:37.41 ID:iaNMpHWU.net]
銀の弾丸じゃないからそりゃそうでしょ

パフォーマンスが必要な箇所すべてがunsafe必要な場所じゃないから、
設計上要パフォーマンス not unsafe な部分が多そうなケースでRustが採用されるだけ

602 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:50:28.47 ID:R8031JJi.net]
>>592
Rust信者自身が「これがあればC/C++とはおさらば!!」とか言ってるんだよなあ
ここにいる奴はさすがにそこまで言ってないが
Rustスレ辺りに行けば新鮮なのがいっぱいいるぞ

603 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:55:55.47 ID:GABc90pY.net]
ライブラリを100%C言語で書けたらわかりやすかったよな
ライブラリのバグはC言語の責任とする

そのためには型情報を100%実行時に持ち越し
C言語側から型情報が見えるようにする
そういうことを実際にやってるのが動的型スクリプト

604 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 10:57:55.23 ID:j+3YF+jV.net]
別スレ向けのレスをここに書いていたということかな
道理で誰と戦ってるんだ状態になるわけだ

605 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/14(月) 11:06:23.20 ID:ygtsIcve.net]
全くスレタイになっているJuliaは出てこない。

606 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 11:37:05.93 ID:2NZmvKS0.net]
勝手に過大な期待をして勝手に失望するガイジ

607 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 11:57:35.28 ID:P81x9Tjl.net]
次スレは 次世代言語19 C Pascal Smalltalk で

608 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 12:39:07.50 ID:GABc90pY.net]
デバッグは十分な時間が経過すれば期待通りになるから
唯一時間だけが人を失望させる
失望させないためには、10年デバッグしろとか最初に言えばいい

609 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/14(Mon) 12:46:18 ID:6qmSelBC.net]
>>593
Rustスレのどこにいるの?

610 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 20:55:46 ID:8uBUtMEK.net]
RustがあればC/C++とおさらば!

コンパイラのセルフホスティングとGUI付きのOS(Redox)を書きったC/C++に次ぐシステム記述言語!!

つか後発が先発より優れたものでなかったらこの世は闇やがな、



611 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 20:57:11.95 ID:P81x9Tjl.net]
先発の方が資産が多いんですよ

612 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:25:50 ID:Nt8secoi.net]
資産多くてもFORTRAN死ねと言ってる計算屋多いと思うぞ

613 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:31:18 ID:I9+5QcYB.net]
だからといって移植するわけでもないんだよなw

614 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/14(Mon) 22:09:13 ID:/mqTgoHt.net]
FORTRANの置き換えはJuliaやろ

失敗してるようだが

615 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 22:29:35.41 ID:Dfy8oKXF.net]
cを置き換えようとして失敗した言語の多さを知らんのか。
rustはもっと狭い領域でしか使えん。

616 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 22:48:48 ID:eo8SsHS2.net]
>>606
C の置き換えは無理でしょう、ああいう感じのリンクシステムと直通な仕様にしないと、C++ でさえマングリングに汚されて C になれなかった、マングリングなんて誰得なんでしょうか?

617 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 04:20:10.44 ID:DRfv0U+ ]
[ここ壊れてます]

618 名前:7.net mailto: CはC++に置き換わりつつある
あと20年もすれば純粋なCは消えてなくなるでしょう
言語の世代交代はそうやって緩やかに行われていくのです
ここで言われているような生まれたての言語は次世代言語ですらありません
次世代言語として語るなら90年代生まれの言語がふさわしいでしょう
Java、Python、PHP、Ruby、VBを語るのです
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/15(火) 07:06:55.07 ID:TLvrNLr8.net]
cで書かれてこなかった領域にも使えるから広く使えると思うけど

620 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 08:43:52 ID:1HIIf4Kz.net]
そう思いたいだけだろ。。こういう現実味ない輩が老害化していくんだよな。。
早めに業界から消えてってほしい。



621 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 08:54:48.65 ID:JW25+Vve.net]
ブーメラン

622 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 09:35:54.42 ID:3MROT2k5.net]
>>604
時間かかる割に移植しても業績にならんからな。評価システムのせいで万人の時間がちょっとずつ消費されてるのはアカデミックあるある

623 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 13:09:15.25 ID:AJg9dtbL.net]
Cのライブラリは他の言語から呼びやすいけどC++はなぁ

624 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/15(火) 16:22:59.94 ID:r7l0ignp.net]
次世代言語を使いたくないおじさんのスレにしたらどう

625 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:11:21 ID:q9ZB45Q2.net]
次世代言語を触ってみたけど使えないと判断したおじさまと言って欲しい

626 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 17:37:53 ID:MoIovSGB.net]
何言ってんだいおじさん、低級言語ははみんな64bitさ

627 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:34:41 ID:1HIIf4Kz.net]
まあ口だけで、ここ20年まともにlinuxもgitも他の言語に書き換えるなんて行われてないからな。
バカはあえてそういう事実から目をそらすわけだ。

628 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/15(火) 19:59:00.68 ID:TLvrNLr8.net]
書き換えと置き換えの違いもわからんおじさんか
確かに恐ろしくて目を逸らしたい相手だ

629 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:07:29 ID:DLnUA+PB.net]
無職のおじさんと違って世の中の人はあまり暇じゃないから、パフォーマンスとかで要件上どうしても必要にならない限り既存システムを別言語に置き換えたりしないよ

630 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:21:19 ID:Z5RKf7py.net]
AWSがRustのスポンサーになったな



631 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:23:39 ID:aT7FhL1P.net]
雑魚エンジニアはCRUDの実装で忙しいもんなw

632 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:28:48 ID:NGLZQHSs.net]
panic!

633 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:36:29 ID:TfAeccTS.net]
>>617
C安定なのは否定しないけど
そこで最強のC信者とも言えるリーナスの2本を挙げるのはどうなのw

634 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:51:21 ID:x6tQsTDL.net]
err != nil
って書き方気持ち悪い。。。

635 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 20:56:03 ID:9+PqHMJi.net]
git は perl だった部分を最近 C に書き直したし

636 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:02:32 ID:1HIIf4Kz.net]
別に他でもいいだが、他にもコンテナランタイムとか
安全性と低いレイヤーのコードを必要とする領域なんていくらでもあるんだけど
全く広まってないんだよな。
mozillaもあれ一度使って諦めてるだろw
こういうのに引っかかるのは決まって現場を離れた管理職か現場素人なんだが
まあこの二つのグループが交わるとめちゃくちゃ地獄の現場が待ってるというね。。
残念ながらよくある話なんだわ。

637 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:03:53 ID:LMGvbt0q.net]
何回同じ話繰り返すんだよこのスレ
ボケたジジイしかいないのかよ

638 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:29:20 ID:Jyvte5aJ.net]
若い人はSNSでしょ

639 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/15(Tue) 21:34:20 ID:TLvrNLr8.net]
また誰も使ってないと思い込みたいおじさんかよ
同じ人なのか?

640 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:28:33 ID:DfJfZ59w.net]
老害だの馬鹿だの言ってる子が一番老害化しそう



641 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/15(Tue) 22:32:46 ID:TLvrNLr8.net]
根拠なきレッテル貼り
老害の特徴ですな

642 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 02:29:34.05 ID:CeTLhjbp.net]
だが、そこがいい

643 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 03:15:28.05 ID:dqmK8IJx.net]
いやよくねーよw

644 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 05:21:45 ID:tgo+LUo1.net]
(自分が勝手に思い込んだ用途に、自分の観測範囲では)全く広まってない

645 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/16(Wed) 10:32:04 ID:dmmazo8P.net]
js があるなら jc とか jk があっても良いと思う

646 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:20:32 ID:s+V+pKMh.net]
Rust使ってる現場(趣味とかラボとかじゃないぞ現場だぞ)を持ってきてくれよ
たったそれだけだぞ

647 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 14:30:58.84 ID:uZuiWtQs.net]
たしかに全く世間の技術動向を勉強する気の無い老害はやべーな

648 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 15:12:43.38 ID:J7xqxufA.net]
持ってきても、どうせ後付けで条件厳しくするんでしょ

649 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 15:13:14.01 ID:r93Km5k7.net]
何年か前ならともかく今Rustの採用事例を人に聞くようではパソコンもインターネットもロクに使えない老人としか

650 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:26:37.37 ID:1+BrrXuf.net]
そもそも現場に採用されてるか疑わしいつってんの
今出てる事例まったくビジネスになってない趣味OSSか
実態あるかも怪しいものばっかじゃん



651 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:31:30.37 ID:/yjAPVoS.net]
お前の中ではのAAはよ

652 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:12:52 ID:mURRxBJ3.net]
どうせ後付けで条件厳しくするだろうが、ちょっと調べるだけで出てきたぞ

https://research.preferred.jp/2019/04/rflex-release/

653 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 17:16:54.27 ID:mURRxBJ3.net]
いやすまん。よく読んだらちょっと違ったわ。やっぱなし

654 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 17:18:39.71 ID:uv22jov9.net]
日本の多重請負と派遣だらけの泥臭い土方現場でガラパゴス業務システムの構築に使っている企業の例を出せば納得するよ

655 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:12:53 ID:T3HYZhUk.net]
企業で採用されているか知らないけど
採用されていてもわざわざ製品の使用言語とか書かなくね
求人から推測くらいは可能だとしても

656 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:26:54.57 ID:uv22jov9.net]
つまりしょーもない底辺SIerの求人にRustがあれば現場でRustが使われていると言えるわけだ

657 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:44:24.71 ID:1+BrrXuf.net]
しょーもないというが、技術の裾野だぞSIerは
そこで採用されるくらい有用だと認められるかって聞いてるんだよ
現場しらないボンボンのおもちゃ程度で採用されてるとか言うなや

658 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:51:23.06 ID:8QSZJDx7.net]
SIerはジャバジャバしとけよ……

659 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 18:58:05.70 ID:PIk7Byrk.net]
今Rust採用するようなところは自社開発だろ
SI丸投げで技術者を育てる力がない企業が採用する段階じゃない

660 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:09:46 ID:r93Km5k7.net]
>>640
DropboxもFirecrackerもごりごり動いてるビジネスですが……



661 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:16:42.48 ID:5gVIGW0j.net]
一山いくらの底辺プログラマじゃC++も危険すぎ&覚えること多すぎで無理だし、用途・性能・難易度のいずれもC++に準じるRustがSIerに普及するわけないだろ
なんでJavaがあれだけ流行ったと思ってるんだ

662 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:24:04 ID:bBUj4aUO.net]
案の定典型的なIT土方で草
SEとかSIみたいなガラパゴス文化満載の一部の業界が世界の標準だと思ってんだろうなこの手のアホって

663 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/16(Wed) 19:31:50 ID:7arPxQNM.net]
技術の裾野って最底辺て意味だろ
あのあたりで最近採用された最新技術はエクセル方眼紙かな

664 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:32:38 ID:1+BrrXuf.net]
そのガラパゴス満載の一部の業界が本当に日本のIT回してることに気づいてないから
机の上でおもちゃで遊んでるだけなんだよお前らは

お前らの技術()で金融システムとまでは言わんから
せめてレジ打ちシステムくらいつくって納品してから言ってくれ

665 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:35:19 ID:5gVIGW0j.net]
このスレの住人と言語を混同してるあたりも知能の低さがすごいな
AWSの裏で動いてるから最近はSIerもRustにはお世話になってるんだぞ

666 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:55:26 ID:uv22jov9.net]
5chのような匿名掲示板なんてものは最底辺コミュニティであるからしてトピックも底辺土方に合わせるべき
ここではSIerで次に使われる言語をこそ次世代言語と呼ぶべきではないだろうか
エリート会話がしたいならRedditかStackoverflowにでも行きたまえ

667 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:00:47 ID:S+gc310a.net]
haskell, scalaと糞言語の系譜に何が続くか見えてきましたね。

668 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:08:13 ID:UMBdFIDl.net]
>>656
Redditとかもっと底辺では?

669 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 20:08:45 ID:bBUj4aUO.net]
>>654
日本だけでもwebや組み込み、ゲーム、AI、アプリ・ソフトウェア、研究、その他独立系いくらでもあってそれぞれまるで文化が違うよ
お前のイメージするガラパゴス満載の「IT業界」なんて所詮一部の世界でしかないぞ
お前みたいなIT土方はRustの心配より自分の心配しとけよ

670 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:24:01 ID:1qJ9txk6.net]
>>655
SIerってAWS使うのに富士通通してそうw



671 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:49:26.79 ID:S+gc310a.net]
てか普通にrustコードのリンク貼り付けても信者でさえまともに読んでねーし。
マジ糞すぎだわ。

672 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:10:09 ID:EFbyShwN.net]
見るからに極端な持論を展開するためのリンク貼ってる面倒くさそうなヤツをこんな場所でまともに扱ってもなんの利益もないからな
真面目に批判したいなら技術ブログでも作ってどうぞ

673 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:03:53 ID:wV6uQsrK.net]
人の話を聞かない読まない自由があった方が、表現の自由を尊重するコストは安い
もし必ず読む義務があったら、見たくない表現を規制したくなるだろ

674 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/16(Wed) 23:04:29 ID:y6qNWGwM.net]
SIerで一番使われているのはPHPです。

675 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:36:52 ID:nFLG/E/d.net]
>>660
NECが富士通通すってこと?

676 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 23:43:00 ID:QJqyol2e.net]
>>660
前職はクレジットカード決済ができなくてAWSの支払いに商社通してたわw

677 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 00:00:40 ID:iX75WJzt.net]
>>665
今調べたらNECもやってる上に富士通より若干安くて草

678 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 00:13:44.55 ID:wphaTNNp.net]
SIerってAWS使えませんってところ多いよな
環境すら用意してない
時代遅れすぎて滅んでくれって思う

679 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 02:01:34 ID:wp/FZ+Ir.net]
>>619
保守エンジニアの確保コストが高くなりすぎた時も追加で

680 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 05:23:56.33 ID:HOKNblsN.net]
お前らが崇めてる大手の自社開発企業に4年勤めてたけど正直暇だったぞ
「完成」してるものを無理やり機能追加して仕事を作るのが苦痛だったわ

Twitterとかがよく改悪するけどエンジニアの仕事を作るために仕方なくやってることだから許してやってほしい

受託でも何でもいいから新規開発じゃないとつまらんわ



681 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(Thu) 05:33:17 ID:pXVpPvmd.net]
そりゃ新規のほうが簡単だからな
難しいことが嫌いならディスプレイのドットでも数えてたら

682 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 06:10:07.55 ID:HOKNblsN.net]
>>671
いや面白くないって話なんだが……😅

683 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(Thu) 06:44:40 ID:pXVpPvmd.net]
うん、気持ちはよく分かるよ��

684 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 07:14:58.24 ID:mB2FKAkA.net]
他人のパソコンの中身丸々すげかえるのは楽しいですか
ずっと音声収集するプログラム立ち上げとくのは楽しいですか

685 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 08:08:47.59 ID:2eO6sXeX.net]
>>674
何ならWebカメラも録画してますが

686 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 08:15:17 ID:1mHvnb1C.net]
上司「いつも見ているぞ」

687 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 11:01:43 ID:8K7F5Z6G.net]
自社開発ってどうせ具にもつかんホームページ作ってるか
半年そこらで畳むゲームつくってるかのどっちかだろ

そんなおもちゃじゃない、社会で役立つソフトをつくってるのはいつだって
お前らがバカにしてるSIerだ
そして社会で役立つものをつくる現場にRustやScalaなんてものは使われていない

688 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 11:02:51 ID:CgHIbj6d.net]
ぼく自主開発ってWindowsみたいなの想像してた

689 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 11:27:28.21 ID:gkC5kwXM.net]
ScalaとかHaskellあたりとRustを並べる時点でセンスがないからな

ScalaとJavaだったらJavaの方が楽に覚えられるが
屋上屋で誰も全貌を把握できない混沌と化してる上にコンパイラのサポートが弱いC++よりはRustの方が習熟は速い

690 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 11:57:19.91 ID:eKaVzozI.net]
机上の空論だけは達者な遊び人が持て囃してるが
実際のものづくりに役に立ってないって点で同じなんだよなあそれらの言語
そこで同じな以上、細かく見て違いがどうこういう必要もない
だから違いがあるとか言ってる時点でお前は遊び人だってことがバレてるのよ



691 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 11:59:19.89 ID:eKaVzozI.net]
そういう意味でGoとかKotlinはセンスがいい
遊び人が遊びたくなる要素は徹底的に排除したうえで
生産性向上に全ツッパしてるんだから

692 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:23:59 ID:68ixsJzy.net]
>>677
社会で役に立つシステム()って誰にでも作れる簡単なCRUDのことか?w

このスレはそんな低レベルなものから卒業した人が集まる場所なんだが?

693 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 12:36:12.89 ID:1mHvnb1C.net]
自分も土方のくせに俺はお前らとは違うと思い込んでいる痛い土方のスレだろ

694 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 12:38:30.95 ID:gkC5kwXM.net]
>>680
尼がRust使ってるからもうRustの世話になってない人間なんかほとんどいない

きわめて狭い領域、少数の人間しか使わないコピペ駆動開発のCRUDアプリよりよほどものづくりに役に立ってるゾ

695 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 12:39:16.04 ID:Jfpt/owr.net]
崇高な意識の持ち主なんだろな

696 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 12:43:29 ID:gkC5kwXM.net]
RustはC++から「遊び人が遊びたくなる要素」を排除して作られた言語だし、
マジでC++もRustも1ミリも知らないでもの話してそうだなコイツ

697 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 12:46:04.07 ID:tq7j3RVK.net]
「SIerの現場で使われてないから実際のものづくりに役に立ってない」という主張の非論理性

698 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 13:05:26 ID:gr44XWYW.net]
>>681
Kotlinはそうでもないだろ
C#系を真似し終えてからは思いつきで機能追加しまくってて評判も

699 名前:悪くて完全にScalaコースだよ []
[ここ壊れてます]

700 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 13:15:39.16 ID:/ob/p1R9.net]
SIerはAWSより役に立ってるから……(震え声)



701 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 14:19:06.42 ID:Ys76mmeP.net]
次世代言語スレなのだから、いま流行ってるかとか役に立ってるかとかではなく、今後そうなるか(なれるか)を話した方が建設的でないか?

702 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 14:34:17 ID:sVtFG3vf.net]
知見のある奴はこんな掃き溜めに来ないから無理だよ
建設的な事よりマウント取ることに全力を尽くしたい

703 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 14:43:02 ID:1mHvnb1C.net]
そもそもここ次世代言語アンチスレだから

704 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 14:55:51.58 ID:cOv47nM3.net]
Kotlinそんなに評判悪いん?

705 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 15:20:37 ID:NR0+h1BR.net]
Kotlin は Coroutine 以外は地味で渋めな機能拡張しかしてなくね?
C#系を真似したというのも意味がよくわからんが

706 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 15:52:25.80 ID:+k9ttGJ/.net]
遊び人のから排除したプログラミング言語ってビャーネストロヴストルップの功績馬鹿にしてるだろ

707 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 16:07:38 ID:By3PPjzz.net]
ここは言語スレだけど、Kotlinは標準のクラスライブラリをもっとリッチにしてくれないと。マルチプラットホーム目指すなら特に。

俺のなかじゃ評価するとき、言語+標準のクラスライブラリのセットで考える

708 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 16:11:39 ID:By3PPjzz.net]
null safetyだって、kotlinでjava apiとか呼ぶ機会多すぎてせっかくのnull safetyが...
kotlin nativeとかあるがクラスライブリが貧弱なのは寄生言語の限界か?

709 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 17:05:52 ID:NZF3csTv.net]
初期KotlinがJava標準ライブラリの存在を前提に作られていて
マルチプラットフォーム仕様が後付けなのでライブラリが貧弱

710 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 17:17:41 ID:NR0+h1BR.net]
Java 側にアノテーションついていれば、Kotlin の null safety に反映される
Android SDK はアノテーションつきまくりだから、役に立ってる



711 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:07:16 ID:LBezDrpM.net]
>>686
遊びたくなる要素満載だろ。てかドヤりたくなる要素満載。
ただそれだけ。

712 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:11:11 ID:1mHvnb1C.net]
従来からのセオリーに反して新しい言語に手を出す時点で遊びでありドヤである

713 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:16:27 ID:gkC5kwXM.net]
>>700
おま中

714 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 18:36:29.14 ID:NZF3csTv.net]
言語設計者本人の著書とか読むと意図や道理が分かるけど
やる奴はそういうの関係無しに何でも遊び道具にする

715 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(木) 19:03:11.49 ID:yPX5iNuE.net]
KotlinさえできればJavaなんか覚えなくてもいい


Java覚えないとKotlinできることにならない

716 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 19:24:50.33 ID:/CJVMYnO.net]
Rustに遊ぶ余地がないとは言わんが、C++の遊ぶ余地と比べたら屁でもないよ

717 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 19:25:38.94 ID:RH5BHlmk.net]
>>700
満載とまで言うのなら教えて欲しい
Rustでドヤれる要素なんてあるかなぁ?
質素で面白みのない言語だと思うけど
パターンマッチも貧相だしねえ

718 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 19:43:37 ID:/CJVMYnO.net]
>>706
「トーシロにはコンパイル通せないだろうなあ、俺には通せるけどね(どや顔 )」な奴は見たことある
普通に無能だったが

719 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(Thu) 19:47:25 ID:UjGHV1nI.net]
と無能。

720 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 19:47:37 ID:1HaWomNm.net]
AWSでRustサポート開始
https://news.mynavi.jp/article/20191016-910489/



721 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 19:50:07 ID:Lb/VWL6h.net]
>>709
違う
ソース読めばわかるが、「AWSでRustがサポートされる」のではなく、「AWSがRustを支援することにした」だ

722 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(Thu) 19:54:13 ID:taho93zc.net]
この世のC言語/C++のライブラリが全て

723 名前:Rustで書き直されてLinuxもRustで書き直されたら天下取れるのになあ
夢物語だけど
[]
[ここ壊れてます]

724 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 20:05:14 ID:mB2FKAkA.net]
さすがに本気出したC++には速度で負ける模様

725 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/17(Thu) 20:11:27 ID:UjGHV1nI.net]
LinuxはCだが?C++の本気とかちゃんちゃらおかしい。

726 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 20:36:42 ID:1mHvnb1C.net]
ほんとお前らみたいな馬鹿ってC++が嫌いだよなw

727 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 20:39:51 ID:+k9ttGJ/.net]
今更、Rustに書き直すとか馬鹿だろ

728 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 22:34:30.43 ID:LVoG2HXB.net]
こないだ出たsudoのしょーもないバグも「整数値-1を無効値として扱う」みたいなんじゃなくちゃんと「無効を表す値」が存在する最近の言語ならそもそも回避できたのにな
今普通に動いてる既存の物ってのはそれだけで強いよなぁ

729 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 23:40:54.35 ID:LBezDrpM.net]
>>716
バカはおまえだ。
内部的には何らかのビット列をわりあてることになるんだよ。
その選び方は性能にはっきり影響する。

730 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/17(木) 23:52:32.65 ID:JsyCjuj5.net]
型さえあれば救われたのに



731 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 00:01:46.17 ID:jb1wNmPP.net]
老害イラッイラで草

732 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 00:15:16.52 ID:YKg3bugE.net]
型ゆえに人は苦しまねばならぬ
型ゆえに人は悲しまねばならぬ

こんなに苦しいのなら
こんなに悲しいのなら
型などいらぬ!!!

733 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 00:24:55.92 ID:vLu077dK.net]
>>720
はいランタイムエラー

734 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:47:51 ID:B/ouUg1P.net]
人はそれを脆弱性と呼ぶ

735 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 00:56:05 ID:4X7KT/ZF.net]
やはりRustの時代か

736 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 04:11:17.15 ID:hSszLl+1.net]
>>711
全て書き換えるのは夢物語だが、
Linuxを書き換えるくらいならおまい個人でもできるだろ
頑張れ!

737 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 04:18:44 ID:zx2NxSRO.net]
大学か大学院に入り直したい
同じことの繰り返しに飽きた

738 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 04:38:32.95 ID:5559SrY6.net]
起業すれば

739 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 10:25:44 ID:nBQ7bEKe.net]
>>710
なるほど
チャイナマネーぶちこんで、Rustでビルドしたプログラムには
自動的にバックドアが仕込まれるか
勝手に情報を中国政府所有のサーバに送りつけるかするってことか

740 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 11:06:47.57 ID:8rWpCRm0.net]
糖質も見てます



741 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 15:36:43.09 ID:qpQdHQHW.net]
モナドの使い方がお前らには見えていないのを見たぞ
これ半分アルミホイルだろ

742 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 20:30:58.03 ID:LI8e8Xij.net]
雑なの承知で書くけど
null safeやリストへのmap/flatMapの便利さが何となく分かったなら
モナド大体分かったということでOK

743 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 21:16:13.30 ID:V/rb7rbM.net]
IOモナドはどう理解すればいいの?

744 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 21:55:39.27 ID:1uLeEMt/.net]
>>73
mapはわかるがflatmapはわからんな

745 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/18(金) 21:58:53.77 ID:Jaff414t.net]
mapの良さは分かるけどモナドが理解できた勢に加わりたくない

746 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 22:06:39.93 ID:4X7KT/ZF.net]
あれLispのとどうちがうんだ

747 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:00:00.81 ID:uhy/qlU/.net]
JSのflatMapはmapと違って配列自身を返せるから
次のメソッドチェーンの処理をより柔軟にできるぐらいしか使い所がない気がする

748 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:00:56.75 ID:liCy40EB.net]
バカはどんな言語実装になろうと決して他人のコード読まんのだよ。
だから言語を変えれば解決するとか馬鹿の妄想なのだ。

749 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:04:17.96 ID:liCy40EB.net]
>>731,732


750 名前:どっちも型合わせ以上の意味はない。 []
[ここ壊れてます]



751 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:45:28.18 ID:lmpJOwiE.net]
関数のcomposability(合成可能性)を高めるために
モノイド、ファンクタ、モナドなんかの型クラスがある

モノイド = appendable
ファンクタ = mappable
モナド = flatmappable

↓この説明が過去見た中では一番わかりやすい
adit.io/posts/2013-04-17-functors,_applicatives,_and_monads_in_pictures.html

752 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:47:21.40 ID:LI8e8Xij.net]
>>731
理解しなくてOK
純粋関数型を好きになる日がもし来たらそのとき大体の先を考えよう

753 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/18(金) 23:56:52.67 ID:LI8e8Xij.net]
物事には順序があって、順序の基には段階や必要性があるわけで
つまり初手ラスボス配置はよくない

754 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:23:04.53 ID:nhl9y3vZ.net]
>>738
そういう説明はだいたい理解した最後に頭の整理するために読むものなんだよ
わかってない人に無意味

755 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:30:41.62 ID:nhl9y3vZ.net]
>>731
worldを隠したいという動機があってそれをうまく実現する体系がモナド
こういうふうに問題解決のストーリーで理解していくとわかる
合成可能性とかはその結果なので最初は忘れていい

756 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 01:08:13.73 ID:VwkXsBh7.net]
>>651
Android開発というキラーアプリがあるし
InteliJのインテリセンスがマジ優秀やし

757 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 01:34:27.34 ID:IO8pKqwE.net]
>>738
サンキュー
Haskell には Maybe というものがあるぐらいしか知らんので、
もやもやーってしか理解してなかったけど大体分かった
(使ってみろと言われてもすぐにはできないだろうけど)

苦労してゆっくり英語とコード読んだ後、最後尾に日本語訳へのリンクあって草

758 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 02:02:29.47 ID:nZE9Kj9C.net]
>>743
Java は Android なんか無い頃から SIer 御用達だったんや
開発環境はだいたい Eclips

759 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 02:03:53.22 ID:nZE9Kj9C.net]
flatMap の初歩的な使い方といえばこれ
map が返すのは適用する関数が成功したも結果もエラーの結果も全部入った配列になるけど、flatMap なら適用する関数が成功した結果だけが入った配列を返すようにできる
その場合の flatMap で適用する関数は、成功時には結果が一個入った配列を、エラー時には要素0個の配列を返すようにする

760 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(Sat) 07:27:33 ID:seQh7iKV.net]
それってfilterでやればよくね?
つーかモナドモンスターは成仏してくれ



761 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 07:39:01.77 ID:UzQZhlPI.net]
他の方法挙げたら切りが無いと思うけど
for文で駄目なわけじゃないし

少し読みやすい(慣れによる)、少し短い、少し速い とか
道具の使い分けなんてそんなもん

762 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 07:47:59.52 ID:seQh7iKV.net]
そんなもんて言うけどその少しが大事だろ

763 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 08:01:53.19 ID:zsc0MtR6.net]
いくつかの言語が備えている例外機構の真逆の仕組みがモナドよな

764 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 08:34:08.79 ID:UzQZhlPI.net]
>>749
「〜でよくね」はその少しを気しない(使い分けない)方の表現では?

765 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 08:58:11.03 ID:7c9LDTMs.net]
flatmapがモナドとか言ってる奴何一つ型を分かってない
flatmapはモナドのbindを拡張した概念であって、bindそのものじゃない
要するにflatmapが使える時点でモナドじゃない、モナドのような何かだ
それをモナドと混同してる時点で論外

766 名前:
そいつの話を聞く必要はない
[]
[ここ壊れてます]

767 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 09:36:17 ID:g/FUkYaY.net]
>要するにflatmapが使える時点でモナドじゃない、モナドのような何かだ
自分がなにもわかってないっていう自己紹介かな

「モナドとして振る舞える」ものはモナドだよ
モナドよりできることが多かったとしても

768 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:16:08.33 ID:QmPBAH4r.net]
モナド警察現るw
モナド = bindableでもいいけどbindって何?ってなるだろ
flatmapはmapの続きで理解できるからbindって言葉よりも理解しやすい

Optional<T>を例にすると
mapはOptional<T> -> ( T -> U ) -> Optional<U>
Optional<T>とTをUに変換する関数を受け取ってOptional<U>を返す

flatmapはOptional<T> -> ( T -> Optional<U> ) -> Optional<U>
Optional<T>とTをOptional<U>に変換する関数を受け取ってOptional<U>を返す

mapの場合、受け取る関数が( T -> Optional<U> )だと結果がOptional<Optional<U>>になって二重に包まれる
flatmapはこういう二重に包まれた結果にならないようmapする機能とネストした型をflattenする機能が合体したもの

IOやStateには当てはまらないとかいう奴も居るけど
mapだとIO<IO<T>>になるところをflattenしてIO<T>にするのは同じ
flattenするルールが包みの種類によって違うだけ

769 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:28:11.66 ID:qf1Nei7K.net]
まあこうなるからモナドを再利用するより再発明した方が話が早い
過去の発明と「混同」すべきでないと警察に指摘されても何も問題ない
また俺なんか新発明しちゃいましたか?
それだけの話

770 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:33:43.56 ID:UzQZhlPI.net]
序盤中盤 >>730
ラストダンジョン >>752-754



771 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:46:34.37 ID:QmPBAH4r.net]
flatmapは何がうれしいのかというと

例えば
1. ファイルを開いて
2. 内容をテキストとして読んで
3. パースしてJSONに変換する
とした場合、

3つとも何らかの要因でエラーが発生しうるから
それぞれ結果がエラーが発生するかもしれないというコンテキスト(EitherとかResultと呼ばれるもの)で包まれる
open: FilePath -> Result<File, Error>
read: File -> Result<Text, Error>
parse: Text -> Result<Json, Error>

でそれらの処理をつなげた場合に3重に包まれた結果じゃなく
最終的なflattenされたResult<Json, Error>を返すようにするために使うのがflatmap

mapはコンテキストを引き継ぎながら中身に関数を適用する
flatmapはそれに加えてコンテキストがネストしないようflattenしてくれる
それによって合成できる関数のパターンが増えてシンプルに処理を書けるようになる

というのが俺の理解

772 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 10:55:13.52 ID:JHoWAbaJ.net]
結局わからん
オプショナルと任意の関数と関数適用する方法とマップ関数があって
どれがどこまでモナドなん?

773 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 11:31:51.65 ID:Vj3c/7EH.net]
モナドは、いつもお前達の心の中に

774 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 11:51:16.95 ID:UGu3ZZer.net]
キミはキミ自身のモナドを見つけなければならない

775 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 11:53:37.69 ID:g7gJ/kc1.net]
C++嫌いな人はRustなんかよりGoへ逝けば良いのに

776 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:20:09.69 ID:Xn59Im0u.net]
goは言語マニアのプライドを満たさないので嫌なんだとさ。

777 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 13:07:15.02 ID:p0j/nLAi.net]
GCの存在が前提のGoはC++の代替にはならない

778 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 13:07:39.41 ID:qf1Nei7K.net]
マニアの心をすべて読むことはできない
できると思ってる奴はモンスターだし
できない要素を排除すれば消去法でできると思ってる奴もモンスターだ

779 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 13:14:05.47 ID:vl9XIooB.net]
C++の代替ならDもありますよ

780 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 13:26:35.49 ID:YPBtRkHI.net]
スレタイのVはどうした



781 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 13:30:03.22 ID:QmPBAH4r.net]
>>758
OptionalやResultがモナド

782 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 13:47:36.04 ID:UGu3ZZer.net]
Vは詐欺だから。

783 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 14:21:06.55 ID:qf1Nei7K.net]
もし被害者がいたらね
いなかったらトロッコ問題をもっと簡単にしたような問題

784 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 16:56:06.90 ID:g/FUkYaY.net]
>>761
そもそもC/C++自体がすでに第一選択の言語じゃなくて、応答性やパフォーマンスの問題で消去法で選ばれる言語だし、
Goはそれで弾かれる側の言語なんで無理無理

Goが選択肢に入るような要件ならC++は選択肢に入らないし、逆もまた然り

785 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 17:20:33.83 ID:seQh7iKV.net]
>>751
たしかに
filterがよくね?が正しかったわ
そもそもエラー無視すんなよと思うけど

786 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 17:48:35.99 ID:Xn59Im0u.net]
で、応答性やパフォーマンスの問題になるようなコードを書いてない輩が
ドヤるために馬鹿言いだしてるという現状。

787 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 17:53:30.96 ID:g/FUkYaY.net]
こいつにとっての世界は5chだけなんだろうな……

788 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 18:21:42.30 ID:nfcTVmiP.net]
>>772
Goなんて寝言言ってないで、実用性マックス型無し糞言語汚物PHPを保守する作業に戻るんだ

789 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 18:28:50.17 ID:4NOLt1ht.net]
ネイティブアプリなら今でもC++が第一の選択肢なんだよなあ

790 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 18:51:26.98 ID:KDnhpsev.net]
GoはJavaの代替品のイメージだな、WEB系だと



791 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 19:08:40.00 ID:VwkXsBh7.net]
C++だってガベージコレクタを実装したり、light weight threadを実装して
Goと同じようなことができるもん!

792 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 19:11:11.25 ID:VYVT60v2.net]
作ればあるもん!

793 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 19:12:46.30 ID:FDDEQhYS.net]
C++もがんばれば高階関数だって書けるもん!

794 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 21:14:27.31 ID:VTwpCKbs.net]
WEBプログラマーみたいな最下層のプログラマーが兎や角言ってもな

795 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:21:26.37 ID:nfcTVmiP.net]
ふむ・・・ではCでガーベジコーレクションを実装してみてはどうだろうか?

796 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:23:34.19 ID:hFXd5nKw.net]
SIerにいる人って実年齢より老けて見えるよな
無駄なストレス溜まってて可哀想

797 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:32:32.75 ID:5V/NayDn.net]
お前らの社畜スキルの議論はどうでもいいけどさ、個人で作ったアプリはないの?w

798 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:39:01.20 ID:TPhFrENC.net]
>>782
多分ここにいるのそういう人たちだと思う
SIerとか一生客にマウントとられる仕事だし
技術力はつかないし
まともな技術者は絶対やめる

799 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:40:49.31 ID:nfcTVmiP.net]
おまいらってSIerの話題とPHPの話題にだけは食いつきいいよな

 つ ま り

800 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:43:26.62 ID:TPhFrENC.net]
みんなSIer!!



801 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 21:56:40.19 ID:sZ+sUW+s.net]
自社開発のゲームやらWebやらアドテクでしか働いたことないから客って意味がよくわかんない😅😅😅

基本情報の試験に書いてある技術以外の部分もよくわかんない😅あれって半分奴隷の資格だろ😅

802 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 22:07:15.11 ID:UYNGVxoZ.net]
考えなしに安易に自社開発に行くのはお勧めしないな
SIerから大手SaaSベンダーへ行ったけど保守的だし裁量ないし結局ユーザーは神様だしでクッソつまんなかったわ
辞めて他業界の内製へ行ったら給料爆上げで個人の裁量も大きく技術的レベルも前職より遥かに上

803 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 22:14:40.70 ID:TPhFrENC.net]
日本の自社開発なんて大して儲かってないからな
一部のソシャゲが儲かってるくらいでそれも請負だから
実質SIerみたいなもんだしな

804 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 22:15:39.74 ID:nfcTVmiP.net]
という夢をみたんだ(手取り16万)

805 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 22:18:09.60 ID:JHoWAbaJ.net]
お金をこねくり回すだけのゲームをしている奴が一番お金をもうけているように見える

806 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 22:41:51.74 ID:Xn59Im0u.net]
いつのまにかバカみたいなマウント談話になるの、どうしようもねーな。
rustだろうとc/c++だろうとgoだろうとjavaだろうとphpだろうと馬鹿が使えば同じだよ。

807 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/19(土) 23:43:19.11 ID:XsLcHx28.net]
ひょっとしてプログラムできるようになるのって
特定の言語だけできてもしょうがないんじゃ………

808 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 23:51:14.10 ID:VwkXsBh7.net]
チューリングマシンでプログラミングができたら潰しが利く

809 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 00:19:35.88 ID:LUEl7nlG.net]
プログラミングだけできる人ってもうそんなに需要ないだろ
AWSとかGCPの機能をフルに使ってプログラミングできる人が必要

オンプレは論外すぎる。平成のジジイは帰れ

810 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(Sun) 01:10:08 ID:B4kaAeDD.net]
まあなんでも本を読めばわかるようになるしできるようになるよ
なんだってそうだろ



811 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:45:11 ID:fYS/zneR.net]
>>791
でも儲けたお金で買えるものは案外少ないだろ
言語に不満があったり争いごとでイライラした場合に買うものがない
誰のものでもない言語とか平和とかを自分のお金で買うのが原理的に難しい

812 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:20:04 ID:6gNkUHAs.net]
すまん、平成生まれの爺おる?www

813 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:27:48 ID:t594s67n.net]
0歳児で5chに書き込みするとか天才だな

814 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:48:48 ID:6gNkUHAs.net]
なおワシ昭和生まれ

815 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:49:07 ID:L4Y1NTzq.net]
要するにmapとかflatmap程度のことを何か偉そなことを知ってるげに見せるためにモナモナ言ってるってことでおk?

816 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 02:49:24 ID:6gNkUHAs.net]
これを叙情トリックと言います

817 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 08:17:19 ID:ADDbXmaX.net]
雑食系エンジニアのKENTA のキャリアパスは、Ruby, Go, Elixir, Kotlin。
Web 系サーバー側で、サーバー構築運用を握ったから、わずか数年で、最上流に立てた!

Java みたいな、5大SIer・多重下請け構造・階層ピラミッド・土方系なら、一生奴隷!
この階層に組み込まれると、1社経由する度に、3割抜かれる(システムの請負料金・保証料金)
土建業の5大ゼネコンと、全く同じ仕組み。
奴隷商人。N国の言う、既得権益

ちなみに、遂に、Cobol の仕事は消滅したw

サーバー屋の方が、プログラマーよりも階層が上になる。
サーバー屋が、各言語のプログラマーを集める立場

Ruby の最先端の自社サービス、GitHub, Airbnb, Kickstarter、
Cookpad、食べログ、Gunosy など

自社サービスの方が、SIer階層ピラミッドよりも、上になる。
だからエンジニアは、階層ピラミッドの仕事は適当にこなして、
自分の勉強・成長を重視して、技術を盗んだら、自社サービスへ転職する

DevOpsエンジニアになる方法と将来性について
https://www.youtube.com/watch?v=hM2j9VlChwo

2019年のDevOps/MLOpsエンジニアの標準的スキルセット
https://qiita.com/poly_soft/items/8dd105341869f93b129c

Terraform, Packer は、HashiCorp か。
Ruby による今世紀最大の起業家、Vagrant のMitch

818 名前:ell Hashimoto も、Ruby から、Go へ行ったのか?

他には、CircleCI, GitHub Actions
[]
[ここ壊れてます]

819 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 08:23:53 ID:BNymtYHC.net]
KENTAはもういいから

820 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 10:05:55.14 ID:Xl2t0ZNf.net]
>>781
っ Ruby



821 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 10:10:12.79 ID:Xl2t0ZNf.net]
>>791
金は金があるところに集まる

お金はお金が一番好きなんだ

822 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 11:02:24.64 ID:klE+RcqE.net]
お金とタワマンを交換した人はお金があまり好きではなかった

823 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 11:13:29.24 ID:LrxuqhUZ.net]
群れずに蒸れました

824 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 14:47:04 ID:rm60Tndc.net]
>>768
池沼かなw

825 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 14:56:12 ID:FREy/Z7W.net]
詐欺じゃなきゃ嘘つきだ。

826 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:17:20 ID:oWHtXob5.net]
vlang作者が言うGC無しでRustより簡単に書けて自動管理される
素晴らしいメモリ管理は、相変わらず具体的な説明も実装も無いしな

827 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 17:32:39 ID:/bYlnXeq.net]
てかスレタイに入れたの誰だよ

828 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 18:01:59.19 ID:YxRZLm/n.net]
GoやKotlinはもう現世代になった感あるから
Rust、Zig、Bosque、Pony辺りかね、次のスレタイ候補は

829 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 18:38:58.03 ID:/bYlnXeq.net]
何を並べてもいいけど次のスレタイは次世代言語アンチスレ 19で
否定ばっかなので

830 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:58:14 ID:WSmR/SlE.net]
業務でどれもみたことない



831 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 19:12:38.48 ID:aZnY/cfG.net]
業務とかいうSIer煽りを呼ぶ用語

832 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 19:14:29.96 ID:6gNkUHAs.net]
次世代言語なのに業務で見たことないから使わないとは
これいかに

833 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 19:24:26.35 ID:9SwyKuv/.net]
次世代言語を現世代のように扱って
使わないやつは遅れてるみたいなこと言うからアンチ沸くんであって
まだ現役じゃない、あくまで次世代に来るかもしれない言語って低姿勢でいれば穏当に議論になるよ
RustがあるからC++なんて使う理由ないとかそういうこと言わなきゃいい

834 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:26:25 ID:pz6bZ3Jb.net]
【SIer最高】次世代言語アンチスレ19 Scala Haskell【動的最高】

835 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 19:29:36 ID:CTFZgQFC.net]
>>781
Boehm GC
https://www.hboehm.info/gc/

836 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:17:43 ID:zH5TaOBc.net]
みーんなSIer
みーんな業務

837 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 20:25:04.03 ID:b0SLENu/.net]
業務系CRUDエンジニアさん、AIに負けないで!w

>今のエンジニアの半数以上が従事してる、データを変更したり加工したりして表示して出し入れするだけのコーダーの仕事はどんどん自動化が進むと思います。
masa-lab.hateblo.jp/entry/2019/02/01/110041

838 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:42:27 ID:4HG1pc8w.net]
SIerでもないだろ。
コード品質を気にしてる様子がまったくない。
江添みたくただ新しいおもちゃで遊びたいだけのクソガキばっか。

839 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 20:44:22 ID:WSmR/SlE.net]
>自称エンジニアが撒き散らすゴミを少しでもキレイにしたい

>ここでAIエンジニアやAI企業として許容されているのはAIの技術自体を"作っている"エンジニアや企業です。
>…
>こういう人は引き合いが多く、「AIエンジニアになれた理由」、的なブログエントリー書くより、技術系のことを書いてることが多いです。

まず自分を掃除してください

840 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:00:17.34 ID:KFvigVZp.net]
>>822
よくこんな駄文を撒き散らせるもんだ



841 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:07:34.66 ID:xUG+xOGf.net]
業務系はCRUDなんか書かないよ
フロントは昔ながらのMVCだし、バックエンドもDB直結かMQでプッシュでデータ送るのが基本や

842 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 21:43:40 ID:2d/iFgSG.net]
KotlinもGoもRustも現役だし真に次世代を語るとしたらVしかない

843 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/20(日) 21:45:14 ID:FREy/Z7W.net]
Vは偽世代

844 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:46:21 ID:URC7+dkW.net]
AIって言葉はアホしか使わんよな

845 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:50:09.81 ID:CnPbylgV.net]
でもお前らがネットで吠えてる間に機械学習エンジニアは技術だけやって年収数千万円稼いでるんだが……

SIer上流工程おじさんも機械学習エンジニアにはマウント取れなくて辛そう

846 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:57:41.95 ID:4HG1pc8w.net]
それはgoogle行くような機械学習エンジニアであって、
googleなら機械学習でないエンジニアでもそれくらいもらってるという話。

847 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 22:39:14.73 ID:LDBnLJeA.net]
驕るなサウザー 貴様の身体の謎はトキが知っておるわ

というセリフを思い出した。

848 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 05:22:14.47 ID:7TX4cF9I.net]
Vが詐欺じゃないと困る人がいるようだなw

849 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 09:36:33.27 ID:4ggIaygZ.net]
なんでこのスレの誰も理解してないV言語を話題に上げるヤツがおるん?

850 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 09:41:37 ID:9Chtqi2R.net]
マシン語書けないゴミ達に正直次世代言語について議論してほしくない



851 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 09:44:18 ID:Kc9FjQwr.net]
>>834
スレタイに書いてあるから

852 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:33:50.77 ID:d7NY4xjp.net]
>>827
Rustが現役はないわ
せめて日本語書籍の数Goに並んでから言ってくれ

853 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:39:39.04 ID:aeFS8Auu.net]
>>837
Goが現役はないわ
せめて日本語書籍の数PHPに並んでから言ってくれ

854 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:50:05 ID:Kc9FjQwr.net]
どうなったら現役なんだよ
基準は
・書籍数
・土方言語かどうか
・初学者の第一言語に選ばれるかどうか
この辺か?

855 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:58:56 ID:ShmIe3Kq.net]
・俺が認めたら

856 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 11:04:56 ID:aeFS8Auu.net]
>>840
このスレで喚いてる奴らの95割はこれ

857 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 12:54:26 ID:cifrZUYa.net]
>>835
抽象化を理解できない低級脳には正直次世代言語について議論してほしくないw

858 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:34:39.02 ID:e/Zvirpc.net]
>>839
土方言語と被るが、言語別求人数と案件単価じゃないかな
さすがにJavaPHPJSは別格すぎるがRubyくらいは越えようぜって思う

859 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 14:19:25.05 ID:g0ubTlMi.net]
Rustは俺が認めたし俺が使ってるから現役です

860 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:33:54.20 ID:UMVKN0wJ.net]
お前らってHelloWorldとif文for文書いただけで言語を習得した気になってるんだろ?



861 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:37:40.81 ID:ShmIe3Kq.net]
まあ俺ぐらいになると環境整えた時点でマスターした気になっちゃうけどね

862 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:46:53.82 ID:w4Qaj48F.net]
本買っただけで習得した気分になる奴がいるらしい
電子書籍だとダメなんだそうだ

863 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 15:26:53.76 ID:kxrACyxU.net]
>>847
分かる

864 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 19:32:08 ID:WYoX45rO.net]
馬鹿言ってないでコード書けよ。

865 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 20:05:30.03 ID:zebUc+bp.net]
Goの人たちが基地外のようにV叩いてたのは何なの?
マジで訳がわからなかった

866 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 20:43:37 ID:Xo9gKrAD.net]
>>850
ここで聞いてないでそのGoの人たちに聞いてこいよw

867 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 20:52:19.14 ID:W7vxtZcq.net]
次はスレタイにBlawn入れなきゃなw

868 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 21:04:22 ID:Xo9gKrAD.net]
名前だけでググると1ページ目に関連情報すら出てこないような言語に比べたら
ネーミングだけで既に上だな

869 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 21:18:26 ID:Kc9FjQwr.net]
langをつけなきゃ検索できない言語はまだまだ認知度が足らん
Goのことだよ

870 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 21:58:37.02 ID:lEG+Z1kf.net]
最も検索しにくい言語はCかな
Bはもっと難しいけど検索する必要は無いし



871 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:06:45.04 ID:Kc9FjQwr.net]
ところがどっこい、Cは「C」1文字で検索してもほぼプログラミングの話題が出てくるんだよなあ
Goはゲームばっか

872 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:07:17.10 ID:VTam/Iyy.net]
c langでだいたいいける

873 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:13:58.48 ID:VTam/Iyy.net]
>>852
中学生のやつね
短期間で完成度の高いものを作り上げたらしいけど
しょせんプログラミング言語なわけでそれで賞やるのはどうかと思う
多分選ぶ人間に偏りがある
まぁ仕様は知りたい

874 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 22:14:58.92 ID:mHFm4E2c.net]
「はじめてのC」

875 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 22:15:38.61 ID:W7vxtZcq.net]
なんかrubyみたいなpythonみたいなコンパイル言語。
nimでいいじゃん思た

876 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:17:04.87 ID:sDkoHwRQ.net]
スレタイにウェブカツ入れないか?

877 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:22:30.10 ID:Dz7BaVC3.net]
5 Emerging Programming Languages With a Bright Future
https://hackernoon.com/5-emerging-programming-languages-with-a-bright-future-11p3xo9

#1 Elm
#2 kotlin
#3 Rust
#4 Elixir
#5 Crystal

の5つの言語がこれから有望らしいぞ

878 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:26:44.39 ID:Kc9FjQwr.net]
で、そのウェブサイトはなんだ?
わけのわからんもん持ってくんな

879 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 22:30:56 ID:aphyN0OQ.net]
5chでそれを言ってもなw
5chがそもそもわけわからんもんだろw

880 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:06:44.08 ID:15XQsNX7.net]
スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html

「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。
10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、
見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、
独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、
完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。
一次審査の応募期間7月1日〜9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。


C言語を使ったのは今年7月

 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、
「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、
開発のきっかけについて語った。

 質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、
上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、
会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

 上原さんは、ほかにもスポンサー企業のデジタルガレージとサイボウズ2社の賞と、
当日の模様を配信したニコニコ生放送の視聴者による賞など4冠を達成した。

 Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、
すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。

 また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、
既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201910211613_2.jpg



881 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:08:29.37 ID:7pFx4zYT.net]
俺の中学生の頃なんて部活しかしてなかったな
すげぇ

882 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:12:24 ID:15XQsNX7.net]
>>865
https://github.com/Naotonosato/Blawn

883 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:21:17 ID:0i+kOmVf.net]
すげえモダンなC++で書かれてるな
天才だわこれは

884 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:22:17 ID:Kc9FjQwr.net]
モダンなら天才ってなんじゃそりゃ

885 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:25:58 ID:yYQut3JH.net]
学もねえ厨房が考えた僕の考えた西京言語なんて流行るわけねえだろ
寝言は寝て言え馬鹿がw

886 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:26:46 ID:15XQsNX7.net]
>>865

静的型付けコンパイル型言語Blawn。
既存の言語の仕様や文化に囚われず、実効速度などの性能の高さもふくめた「人間にとっての扱いやすさ」を最重要視し開発。

字句解析器にflex、構文解析器にbison、バックエンドにLLVMを利用。
1パースで構文解析が済むように実装し、コンパイル速度の改善を図っている。
また、全ての関数及びクラスがジェネリックで、これによって記述の簡潔さと認知負荷の低さ、
さらには静的解析による実行速度の速さを担保している。
https://u22procon.com/result/

887 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:27:09 ID:hOc38GRX.net]
なんとなく多言語のカッコよさそうに見えるとこの寄せ集めっぽくてわろたw

888 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:32:05 ID:hOc38GRX.net]
>全ての関数及びクラスがジェネリックで
どういうことなのこれ…

889 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:34:12 ID:3xYrlpUD.net]
中学生でflex, bison, llvm使えるのはすげーわ
OpenGLも使えるみたいだし
でも言語仕様は特に興味ひかれるところはなかったわ

890 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 23:43:34 ID:W7vxtZcq.net]
もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」とのことだが、
ということはメモリの安全性で痛い思いをしたり、C++で速度が不十分なプロジェクトの経験が当然あるってことだよな?

・今年の7月か8月にC++を始めた
・7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ

???どこにそんなことを身に沁みるプロジェクトをやる暇があったの???



891 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:45:16 ID:Kc9FjQwr.net]
きっと常人の1000倍の密度で経験を積んでるんだよ
1日触れば3年分だ

892 名前:◆QZaw55cn4c mailto:sage [2019/10/21(月) 23:46:10 ID:lW7UmcA6.net]
天才というものは、ひたすらすごいですね…

893 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:47:21 ID:Kc9FjQwr.net]
まぁ小中学生の夏休みの自由研究を本当に本人が全部をやったなんて信じてるやつはまずいないし、大人がテーマを与えて一緒にやったってところだろう

894 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:51:16 ID:3xYrlpUD.net]
肝心の言語デザインは平凡なので
天才ってのは言い過ぎだと思うわ
99%ひがみだけど

895 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:51:22 ID:0i+kOmVf.net]
数学者なんかは天才だと小学校で大学の教科書勉強してるらしいから
こういうことが起きてもおかしくはない

896 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:52:01 ID:AOHaKlFP.net]
にしてもすごい

897 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/21(月) 23:52:10 ID:W7vxtZcq.net]
>>878
自分がその子供の立場だったと考えると、精神的に辛いんだが…
そういうプレッシャーに耐えられるのも、エリートの資質なんかね。

898 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 23:52:59 ID:kUvfheyS.net]
少なくともこのスレであーだこーだ既存の言語の文句ばっか言ってる連中よりかは1000倍凄いな

899 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 00:03:21 ID:mZAsMPP+.net]
天才のおこぼれを使っているだけのくせに日本のITを支えているなんて豪語しちゃう恥知らずがいるスレだしな
文句なしに天才でしょ

900 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:05:54 ID:fnw7zdg3.net]
数分か数時間ですごい認定できるおまえらもすごいぞ
Rustすごいとか認識するまで何年かかったか考えればわかる



901 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:09:27 ID:scG6Z1vk.net]
言語なんて毎年数百個は作られては消えてるんだから、内容はともかく素直に機能するものを作り上げたことを褒めてやるべし
推定1万言語以上あるうちで実際に使われてるのはマクロ言語含めてせいぜい100個程度
現代だと汎用言語は業界に影響力のあるスポンサーがいなけりゃどんなに優れていようと消えるだけだろうね

902 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 00:10:23 ID:mZAsMPP+.net]
中学生が作ったにしてはとてもすごいって話だろ
馬鹿はプログラマやめろよ

903 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:13:37 ID:JII7E9os.net]
夏休みの自由研究を本当に子供が自分の力でやったと思っているのはピュアすぎ

904 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:18:44.75 ID:fnw7zdg3.net]
そんな疑心暗鬼にならなくても
中年のおっさんが作ったとしてもすごいと言えるかどうかで判断すればいいだけだ

905 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:21:22 ID:pBzGAt4J.net]
llvmすごいよねと思った。

906 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:23:24 ID:lyJaLwPq.net]
数週間でこのレベルの言語実装するのは、何歳だろうとすごいわ
ベテランのおっさん10人でやれ、と言われても無理だろ

907 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:29:12 ID:pBzGAt4J.net]
てかソースコード見ればわかるけれど、おっさんだったら問答無用で
けなされると思う内容だよ。
それでも年齢考えれば天才だと思うけど。

908 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:31:15 ID:vvOOrKdM.net]
中学生相手に全力でマウント取っていくオジサンたち、かっこいい

909 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:32:57 ID:pBzGAt4J.net]
どうでもいいが相変わらずソースコード読んでないであーだこーだ言ってる輩ばっかなのな。

910 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 00:35:55 ID:mZAsMPP+.net]
なんで読む必要があるの?



911 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:36:57 ID:c+QYyyWD.net]
C++のコードがわかったらこんなスレにはおらんわ

912 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:41:55 ID:OBHd6S7X.net]
このスレの馬鹿どもが次世代言語だって持ち上げて繰り返し話題に出す鬱陶しい可能性を危惧してるんだよ
本当に馬鹿しかいないから徹底的に否定し尽くしておかないと遺恨を残す

913 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:42:46 ID:mzkWHCb9.net]
ソースもいいけどsample見た方がいいよ
型推論できてコンパイルができる(でもその他が貧弱な)pythonを
作りたかったんだってのがよくわかる

914 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:45:51 ID:vvOOrKdM.net]
>>897
性根ねじ曲がってるオジサン悲しいね

915 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:46:58 ID:pBzGAt4J.net]
>>895
読まないで言語の評価をしようって普通に考えて馬鹿だと思うよ。

916 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 00:47:14 ID:mZAsMPP+.net]
>>897
そういうのは職場でやってくれ
部下にダメだと言うだけだろ

917 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 00:50:58 ID:mZAsMPP+.net]
>>900
言語の処理系を読むのって普通なのかな
キミんところではそれが普通なら俺は馬鹿だわ
たいしたもんだ

918 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:52:36 ID:OBHd6S7X.net]
何のドキュメントも作られてなくコードが仕様書状態なんだから他にどうやって評価するんだ

919 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 00:53:04 ID:pBzGAt4J.net]
>>902
そのくくりで読むか読まないかを決める理由はよくわからんが、
コード量見たときに、これくらい読めよとは普通に思うよ。
頭の良しあしの問題ではないと思う。

920 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 01:02:49.24 ID:mZAsMPP+.net]
>>904
中学生の作った言語の良し悪しを真面目に語るのか
俺的には中学生が言語作ったんだって、立派だね、だけの話だから馬鹿は参加しないでおくよ



921 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:23:57 ID:OBHd6S7X.net]
少なくとも中学生が作った言語を次世代言語と認識してこのスレにわざわざ持ち込んだ馬鹿がいる
その馬鹿を黙らせるにはゴミにこれはゴミだという評価を与えてやらなければならない

922 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:25:48 ID:8vHYA2g9.net]
>>897
みんな中学生なのにすごいね、と言ってるだけで誰も次世代言語だなんて持ち上げる奴はいないだろう。

>>903
別に評価しなくていいよ、スルーしろよ。中学生の作品相手に必死になって不当に非難してる方が馬鹿っぽいしカッコ悪いぞ。

923 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:29:22 ID:g34NTG16.net]
世界よ、これがジャップランド土人村だ

924 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:30:55 ID:OBHd6S7X.net]
この次世代言語を語るためのスレに持ち込まれるべきものではなかった
ここに持ち込まれた以上は次世代言語候補という前提で議論されることになる

925 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:32:53 ID:mzkWHCb9.net]
全部ジェネリクスという発想はちょっとおもしろいけどね
共有ライブラリどうすんじゃい

926 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 01:54:49 ID:Xjn+Xmme.net]
次スレは次世代言語Blawnで

927 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 02:05:56.58 ID:2BTBJ3Vd.net]
底辺SIer同士仲良くしようぜ

928 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 02:25:16 ID:pBzGAt4J.net]
中学生だろうと内容に対して評価するってのが大事だと思うがね。
中身を見ずに持ち上げた後、バックドロップかますって典型的マスゴミ作法だからな。

929 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 04:01:24.21 ID:H50BNnF8.net]
>>913
API叩くだけでプログラミングした気になってる業務系ジジイが次世代言語Blawnに喧嘩売ってて草

930 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 04:09:37.34 ID:F7t112nT.net]
>>850
悔しさ



931 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 05:58:22.64 ID:mZAsMPP+.net]
次世代言語を語るスレに次世代言語絶対に許さないおじさんを持ち込んだのは誰なの?

932 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 09:04:11.13 ID:dw/3+0uk.net]
「次世代である」という条件を最優先することが許されたことが
今まで一度でもあっただろうか
いつもメリットファーストとかエビデンスファーストだったじゃないか

もしメリットに対抗するなら安全とか安定とか
エビデンスに対抗するなら論理じゃないか

933 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 09:09:21.95 ID:DceEP4zo.net]
今社内で基幹システムを全部Blawnにするかって議論に入ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 09:12:04.08 ID:OBHd6S7X.net]
祝日やぞ

935 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 09:22:28.92 ID:6kdcE8ii.net]
かれにはRubyに型をつけてもらわにゃならん

936 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 09:23:42.28 ID:6kdcE8ii.net]
つか中坊にできるんだったらお前らでも誰かできるだろ
さすがに

937 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 09:48:58.53 ID:rCatO9ZB.net]
>>909
ハァ?現世代に存在しなかったんだから次世代だろうが。
ここは優秀言語スレでも有望言語スレでもない!

938 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 10:23:49.85 ID:g34NTG16.net]
>>921
コボラーとウンポコペチプーが95割を締めてるこのスレの住民が
言語を作り出すことができると思うかね?

939 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 10:35:38.67 ID:fYN2G0tK.net]
ぶっちゃけ新言語とかいらないよな
標準語だけで十分なのに博多弁とか大阪弁を追加していってるようなもんだよ

940 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 11:53:34.73 ID:AB5zDDbJ.net]
>>924
そうだな。英語だけで十分だから日本語とかいらんな



941 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 11:56:56.49 ID:re07AMJQ.net]
>>925
そうだよ
英語に統一していくべきなのに自分から言語を増やしてるプログラマーは頭おかしい

942 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 12:01:42.87 ID:E1qN728j.net]
>>926
I don't get what you say.
Write it in English, please.

943 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 12:08:56.19 ID:pBzGAt4J.net]
また馬鹿が極論言い出したなw

944 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 12:09:01.15 ID:6kdcE8ii.net]
すぐ現実逃避しやがって

945 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 12:38:39.77 ID:E1qN728j.net]
Japs always say "we must speak in English"
...in Japanese. lol

946 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 12:46:40.56 ID:fxbuxtP/.net]
ほないただきます
https://github.com/Naotonosato/Blawn/blob/888df04d90762a3c93be8513daf9ae6ee29e0e40/src/compiler/parser/driver.cpp#L46

947 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 12:55:13.20 ID:g34NTG16.net]
>>931
これが令和のセンスですわ

948 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 13:09:27.32 ID:fxbuxtP/.net]
>>898
なるほど
https://github.com/Naotonosato/Blawn/blob/master/sample/list.blawn
これなら自分でも出来そうだって思えて来る
bisonのおかげだが
コロンブスの卵だな

949 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:16:17.63 ID:6kdcE8ii.net]
開成の生徒はアスペ

950 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 13:18:11.39 ID:E1qN728j.net]
でもお前アスペだけど開成入れなかったじゃん



951 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 13:18:13.85 ID:fxbuxtP/.net]
>>911
次世代が造った言語 blawn
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571717826/

952 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:32:08.62 ID:g34NTG16.net]
>>935
や!w

953 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 13:34:07.37 ID:dw/3+0uk.net]
Japs always say
"I must go"
"It is too late"

954 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:05:09.97 ID:6kdcE8ii.net]
ElmといいRustといい
次世代は自虐的なセンスが流行ってるのか?

955 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:21:25.68 ID:glMp0Hec.net]
中学生にマジギレしてるコボラージジイがいるスレってここ?

956 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:25:50.00 ID:g34NTG16.net]
頭が高いわ
頭がPoorのペチパー様もおるぞ

957 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 14:27:56.72 ID:6kdcE8ii.net]
某Ruby作者と同じ轍を踏みそうな性格に見える

958 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 16:12:51.64 ID:+UjuviFE.net]
本気でやる気があるならまず海外に広めて逆輸入させるのが最適解って
歪みだなぁ

959 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/22(火) 16:34:47.24 ID:fxbuxtP/.net]
Rasmus Lerdorf
「あれ試作品だったんだがこんなに長く広く使われると思ってなかったわ」
Matz
「おれもー」

960 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 16:47:33.07 ID:g34NTG16.net]
豚鼻Rasmusはほんと人類の敵だわ
よくもあんな醜悪な糞を世の中に産み出したもんだわ



961 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 17:11:00.77 ID:2BTBJ3Vd.net]
>>919
大手メーカーは基本休日なし
それに付き合うSIerも当然出社
土方に休む権利などない

962 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/22(火) 18:04:28.82 ID:bVZN41gV.net]
>>946
多分お前は本当の土方なんだろうな
建築系の

963 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 08:41:12.48 ID:/5Q7jY0x.net]
>>862
そのサイト知らんけど面白そうな記事あるね
ただ英語わからんw

964 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 08:51:49.50 ID:5YWAQoM5.net]
英語わかんねーやつに次世代言語について話す資格あるぅー?w

965 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 09:00:39.60 ID:TlvClqBZ.net]
分からんならせめてchromeの翻訳機能使えよ…今日日スマホ板にも付いてるというのに…

966 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 13:04:04.03 ID:XsyDake3.net]
宗教的な理由でFirefoxしか使えないんやないかな
Firefoxにもビルトイン翻訳(エラー100%)があるけども

967 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 15:47:20.86 ID:JzA6/vMp.net]
PHP ぶっちゃけ何でこんなのが流行ってるのか理解不能
使い続けてる人らはあほなんちゃうかと

968 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 16:46:39.27 ID:5B8HbBB/.net]
貧者のサーバーサイド言語として優秀だから
仕事なら経費で済むけど個人開発だとRailsとかリソース食いすぎで作っては捨てを繰り返してる奴が多い

969 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 17:05:16.53 ID:0yr+M6le.net]
世の中の8割はアホ
つまり、PHPのシェアは8割程度であるべき

AWSのEC2にSSHでつないでデプロイぽちっていう程度の初歩的なところもやりたがらないんだよ
lolipopにソースをアップして完了!ってのが関の山
環境構築にLinuxコマンドを叩く必要があるほとんどの新しめの言語は最初から選択肢に入れられない

970 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 19:54:19.56 ID:r6mLYpNF.net]
>AWSのEC2にSSHでつないでデプロイぽちっていう程度の初歩的なところもやりたがらないんだよ
>lolipopにソースをアップして完了!ってのが関の山
むしろlolipopのが登録なりめんどくせーだろ。



971 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 21:13:38.48 ID:uoZJSEds.net]
アカウントの登録が楽しいんだろ
リア充エンジニアはそんなもん

972 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/23(水) 22:36:38.62 ID:xt74prfP.net]
sshでデプロイって今時ないよな
どうでもいいことは出来なくていいよ

973 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:19:00.98 ID:MpJkuZYi.net]
レン鯖で自分の足りない頭でも手の届く範囲でやってくれてるなら可愛いもんだ
本当に厄介なのは、よく分からないくせにVMのシェルを触りたがる中途半端なアホ
レン鯖が嫌ならせめてPaaSを使ってくれと思うが、彼等にとってはアホ向け情報の少ないPaaSより
コマンドをコピペするだけでMySQLやら何やらが揃って一応動く生VMの方が簡単らしい

974 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:19:16.37 ID:AcvJcA8D.net]
Webの人たちってssh使わんって本当なんか

975 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:25:25.22 ID:NxkST78Y.net]
>>957
残念ながらあるんだよなぁ・・・(弊社)
しかもそれでも2015年ごろに作られたというのが驚きモモヒキケンタッキー
作ったの80年代前半生まれだが、この世代のオッサンPGども、ガチで無能すぎて笑うわ
MVCすらろくに理解してない

976 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:28:50.49 ID:MpJkuZYi.net]
>>960
自動化すればいいだけのことでは?
君がおっさん達ほど無能でないのなら、JenkinsやCircleCIまでいかなくとも手元のシェルスクリプトで一発でデプロイできるようにするくらい楽勝でしょ

977 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:33:55.64 ID:u1gORXyj.net]
ansible使ってます

978 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:50:18.09 ID:l3dknLaq.net]
このスレって次世代言語以前の問題を抱えてるやつ多すぎだろ
最新言語使っても英語読めない、デプロイが手動って……😣

979 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/23(水) 23:56:14.76 ID:/N9QzHL5.net]
う、うん…(´・ω・`)

980 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 00:05:38.96 ID:Yyx0WixP.net]
>>961
筆舌に尽くしがたい魔法と呪いで動くアルティメットレガシーやぞ
リプレース案件も動いてるし、もう必要がなければ触るな祟り状態なんや



981 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 00:50:22.39 ID:NQorbS3o.net]
>>963
次世代言語使いに憧れるSIerのスレだからな

982 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 06:57:55.43 ID:G12eboer.net]
>>960
同じ穴のムジナだからね
他人だけが悪いとする老害の初期症状 []
[ここ壊れてます]

984 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:42:46.53 ID:tbA97rfW.net]
人間は環境には抗えないからな
ゴミみたいな環境に居たら自分もゴミになるし不満があるならマジでさっさと転職した方がいいよ

985 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:50:21.11 ID:x5FDDq39.net]
お前らって動的型付け馬鹿にしてるけど静的型付けで作られた有名なサイトとかほとんど無くね?

狭くて閉じた

986 名前:環境でしか使われない言語を極めて楽しいか? []
[ここ壊れてます]

987 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:29:00.49 ID:Yyx0WixP.net]
java・・・いやなんでもないよ
そうだね、動的だね

988 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:36:36.42 ID:Pgp5qsvU.net]
サーバー側にはソース公開しない権利と動的型を使う権利がある
権利と権利はセットになっている

989 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 08:39:10.39 ID:TRYJth0S.net]
そもそもバックエンドのデータベースがC++だろ

990 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:24:24.79 ID:nklp1qoa.net]
バックエンドが静的型付けのサイトとかもう腐るほどあると思うけど
そもそも動的型付け言語はクソ遅いのばっかりだからスケールしてくると必然的に静的型付けに置き換わっていく



991 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:34:30.58 ID:AQM92PJW.net]
静的型付け言語は奴隷のための言語ってことだよ
自分でサービスを作ることなく会社でぬくぬく育ちたい人はそれを使ってりゃいい

992 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:44:04.35 ID:TRYJth0S.net]
ウェブサービスなんてUXデザインが9割なんだからコード書いてる時点で奴隷だよ

993 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:56:09.46 ID:AQM92PJW.net]
>>975
と、思いたいJava使いであった……w

994 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 11:22:04.92 ID:ABhN6CSm.net]
>>959
FTP ωωω
セキュアにすらしてない

995 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:35:15.35 ID:7Zw0jZ/m.net]
永遠に極小規模のゴミサービスだけ量産するなら動的言語でいいだろうな

996 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:39:57.46 ID:/Cd29/CT.net]
普通のWebは技術的には実際全く面白くないよね
デザイナーやプロダクトマネージャの言うとおりに開発という名の単純作業を繰り返すだけ
SIerにいたころに使役してた多重下請の底辺コーダーですらあれに比べたら頭使ってるわ

997 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:53:13.87 ID:AQM92PJW.net]
>>978
>>979
でもお前Javaしか使えないじゃん

998 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:55:00.23 ID:AQM92PJW.net]
技術的に面白くないよね(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB)

999 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 11:57:04.50 ID:8sAWgi+p.net]
>>898 確かにわかりやすそうだな。 短時間で仕上げた能力は素直に認めよう。
これをそのまま発展させていくかどうかはドキュメントができてから。

1000 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:02:40.04 ID:AQM92PJW.net]
普通のWebは技術的には実際全く面白くないよね(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB、自社フレームワーク、エクセル、スーツ着用、リモートワーク不可、ネットサーフィン禁止)



1001 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:04:27.03 ID:7Zw0jZ/m.net]
>>980
おま中

1002 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:05:36.92 ID:4v5nXVtD.net]
>>984
おま中(Java6、オンプレ、手動デプロイ、SVN、Eclipse、Windows、ウォーターフォール、Outlook、メモリ4GB、自社フレームワーク、エクセル、スーツ着用、リモートワーク不可、ネットサーフィン禁止)

1003 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 12:51:21.93 ID:8vd5prrh.net]
>>980
ワロタ

1004 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:14:15.45 ID:Yyx0WixP.net]
>>983
まるで平成みたいな環境だな

1005 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:17:56.32 ID:TRYJth0S.net]
わずか半年足らずで何が変わったと言うのだ

1006 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:22:58.18 ID:ADhpIzNi.net]
昭和はどうやってたの

1007 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:24:14.06 ID:TRYJth0S.net]
パンチカードでググれ

1008 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 21:49:46.67 ID:vxRktKA/.net]
昭和といえばCOBOLとPL/Iとメインフレーム
しかし令和でも第一線なのであった
この国に未来はない

1009 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/24(木) 21:57:55.03 ID:3KbxImM1.net]
客に会うわけでもないのにスーツ…
温暖化でますます日本の気候に合わなくなってると思うんだが…

1010 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:45:31.53 ID:1dP9ZnKm.net]
トンキンオチンピックで、各国選手をウンコ水で泳がせたり、コンクリグリルで走らせる
糞バカ中世ジャップランド土人村を馬鹿にするな
四季があるんだぞ



1011 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:48:22.24 ID:O9MV4vim.net]
マジで客先常駐で働いてるやつらが

1012 名前:フリーランスにならない理由がわからないんだが

同じ奴隷だとしても毎月70万円貰ったほうがマシだろ
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:57:05.64 ID:ADhpIzNi.net]
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

1014 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 22:58:48.38 ID:NQorbS3o.net]
>>994
個人なんて相手にしないよ
実力ある個人より末端SIerから派遣された未経験の新卒を選ぶ業界

1015 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:05:48.28 ID:swn/qt2m.net]
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571925916/

1016 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:06:42.98 ID:swn/qt2m.net]
うめ

1017 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:06:58.54 ID:swn/qt2m.net]


1018 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 23:12:11.22 ID:HxoMZRS9.net]
1000ならMSがV#を作る

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 0分 20秒

1020 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef