[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 01:04 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

管楽合奏コンクールすれ



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/02(金) 22:47:53.35 ID:qMEib+FT.net]
bunkyocivichall.jp/play_detail?id=296

601 名前:名無し行進曲 [2017/09/07(木) 21:14:04.54 ID:eLplrKMs.net]
CAFUAにレコーディング頼んでる団体を知っています

602 名前:名無し行進曲 [2017/09/07(木) 22:30:45.31 ID:9pAcgeg9.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/


★★★

603 名前:名無し行進曲 [2017/09/25(月) 07:05:01.76 ID:kStVx9I6.net]
25〜28日が予選審査
木曜日、金曜日あたりに全国出場校が発表されるかな

604 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/09/28(木) 22:57:35.53 ID:N9hokqdZ.net]
審査結果出たのかな?

605 名前:名無し行進曲 [2017/09/29(金) 11:30:32.45 ID:b4HD0FhR.net]
さっきHPに出てましたよ〜♪ 出場される学校さん、おめでとーーーー!

606 名前:名無し行進曲 [2017/09/29(金) 12:18:29.36 ID:Gao72iY/.net]
タイムテーブル
https://www.jmecps.or.jp/pdf/23kangakuzenkokushinkouhyou%20.pdf

607 名前:名無し行進曲 [2017/10/07(土) 10:43:35.65 ID:h4iplO1Z.net]
全国大会とは名ばかりで
事実上の関東〜関西都市圏大会

608 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/07(土) 11:00:05.63 ID:bUMNodJH.net]
2016年全国金賞受賞校

千葉県代表 柏市立柏高等学校
埼玉県代表 埼玉県覧ァ伊奈学園総合麹s刳w校
大阪府代表 大阪府立淀川工科高等学校
大阪府代表 大阪桐蔭高等学校

福岡県代表 精華女子高等学校
福岡県代表 福岡工業大学附属城東高等学校
熊本県代表 玉名女子高等学校
北海道支部札幌地区代表 東海大学付属札幌高等学校

(管楽のメリット)
・一次はテープ審査(無名校でもチャンスあり)
・楽器制限緩い(合唱入りでも可)
・1位(文部科学大臣賞)をちゃんと決める

609 名前:名無し行進曲 [2017/10/08(日) 18:27:18.80 ID:ZGrvW+2/.net]
変な話、音源で選ばれても、文京シビックまで来れないと辞退しなきゃならないもんね。
移動だって大変だし、首都圏周辺とお金持ち私立が多いのは、事実だよね。
出たいけど、初めから申し込まない学校もあるんだろうなぁ。



610 名前:名無し行進曲 [2017/10/09(月) 14:13:51.96 ID:70mPxH7l.net]
この大会毎回部長インタビューあるけど、その時関東圏以外の学校とかは1泊して東京観光してから帰りますとか言ってるもんな
うちは埼玉だったから吹いてすぐ日帰りだったからバス代トラック代くらいだったけど、遠くとなると交通費に宿泊費とか辛い所もあるよな

611 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/09(月) 14:39:37.60 ID:vzG4Mpzd.net]
1泊しても5000円ぐらい。
娘の全国大会出場に5000円出すのをケチる親も珍しい。

612 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/09(月) 14:42:58.61 ID:8kbAys7I.net]
5000円で泊まれないでしょ。
吹コン東日本の宿泊あっせんでも一万台がほとんどなのに。
プラス子供の交通費、場所によっては飛行機だし、楽器の運搬も相当な金額かかるよね。

613 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/09(月) 15:18:55.10 ID:vzG4Mpzd.net]
5000円で泊まれないって贅沢過ぎでは。

https://travel.yahoo.co.jp/dhotel/shisetsu/HT10024930/

614 名前:名無し行進曲 [2017/10/09(月) 17:05:09.83 ID:OKWkQWcf.net]
>>613
演奏者をシングルの部屋に泊めるの?
今はそれが普通なの?

615 名前:名無し行進曲 [2017/10/09(月) 17:13:11.19 ID:CHbJ0Byn.net]
>>613
とりあえずそのリストのどれでも良いから電話で「中学生50人朝食付きてる泊まりますがネットの値段で可能ですか?」って聞いてご覧。
無理打から

616 名前:名無し行進曲 [2017/10/09(月) 17:24:16.60 ID:/MS1i0zV.net]
吹奏楽に興味ない人に全国大会出るからと言っても絶対ばれない
A部門という名の小編成クラスがあるのは貴重か、南九州や関西から沢山でりゃいいのに

大編成の方がある意味パラリンピック的

617 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/10(火) 03:27:16.06 ID:WAGqTc8k.net]
予選何団体中の何位で抜けたかもわからん大会
審査だけ受けて参加意志のない団体があることを考えると
全日本というよりほとんど有志

参加しない支部がある中で全国と言えるのかどうか…
北陸、東海あたりは管楽より中日に勝ちたいかもな

618 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/10(火) 05:54:30.03 ID:yX4BtDfa.net]
去年の中Bグランプリは東海地方でしょ。

619 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/10(火) 11:03:49.88 ID:rSu+HRD5.net]
出場したくても地方だと大変
楽器の運搬費だけでも凄い金額になるぞ



620 名前:名無し行進曲 [2017/10/10(火) 21:12:16.29 ID:xrNHYMah.net]
管楽は朝日や中日のコンクールとは審査の視点が違う。独自のサウンドの追究が重視される。
審査の観点も、技術、表現に加えて、感銘度というのがある。この三観点は同等のため、縦横ぴったりのきれいなだけのお利口さんな演奏は管楽の主旨とは合っていない。
上手い演奏よりもいい演奏という趣。
賛否両論あるだろうが、私は好きな大会です。

621 名前:名無し行進曲 [2017/10/28(土) 23:03:10.66 ID:et+sMT9w.net]
日本管楽合奏コンテスト・中学校B部門結果
【最優秀賞】
相模原市立相陽
松戸市立小金
出雲市立平田
西宮市立上甲子園
秋田市立山王
松戸市立小金南(ヤマハ賞)
習志野市立第五
松戸市立第一
柏市立酒井根(グランプリ)
宝塚市立宝梅
松戸市立第四
名古屋市立植田(ブレーン賞)
習志野市立第四

【優秀賞】
横浜市立田奈(審査員特別賞)
足立区立第九(フォトライフ賞)

上記以外の学校は優秀賞のみ。

622 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/29(日) 01:54:35.42 ID:sV6/L9B5.net]
行った人はいないのかな

623 名前:名無し行進曲 [2017/10/29(日) 08:29:32.66 ID:BsHd4ziq.net]
平田、山王、習志野4、宝梅

懐かしい学校が健闘したんだな

624 名前:名無し行進曲 [2017/10/29(日) 08:58:37.40 ID:6CAl+nhZ.net]
小編成は14団体ぐらいだったのが今は30近く出場なんですね。
以前は半日だったから全部聴いて審査発表までいましたが、30団体聴いて一日潰れてしまうから、行くのはやめようかな。

625 名前:名無し行進曲 [2017/10/29(日) 11:17:24.65 ID:aJUA/dVC.net]
別に全部聴かなきゃ良いだけじゃない?
聞きたい時間だけ行けば

626 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/29(日) 12:18:29.97 ID:I5NdR5Fd.net]
ずっとはさすがにね。
審査員か仕事じゃなけりゃキツいよね。

627 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/10/30(月) 02:49:27.16 ID:+ed+p01z.net]
>>616
うちの県の公立学校、
吹奏楽連盟のコンクール以外での遠征、
予算がおりないよ?
(おりても全国大会は部員からお金集めなくてもよくなるけど
支部以下だと微々たる額しか出ないけど)
だから以前はマー協のマーチングにも出てたけど
金がかかる・引退遅くて保護者からクレーム、で出るのやめた。

まあ今年は管楽審査落ちたけど。
過去何回か出場したことあるけど、
体育館で入場料高めの特別演奏会開いて
あとは自腹切って出場してた。

628 名前:名無し行進曲 [2017/10/30(月) 07:18:21.59 ID:0T2kYyOY.net]
>>627
けどけどシツコい

629 名前:名無し行進曲 [2017/10/31(火) 16:33:25.73 ID:4EYOEshe.net]
今年のダイジェスト動画up遅くない?



630 名前:名無し行進曲 [2017/11/01(水) 06:44:55.42 ID:pSoD3Tw8.net]
日本管楽合奏コンテスト・高等学校B部門
《最優秀賞》
 京都両洋高
 秋草学園高
 東京都立片倉高
 千葉県立幕張総合高
 大成女子高
 横浜市立戸塚高
 箕面自由学園高
 浦和学院高
 作新学院高
 春日部共栄高
 横浜創英中高
 柏市立柏高

631 名前:名無し行進曲 [2017/11/04(土) 15:51:07.54 ID:FREHjxA9.net]
これTwitterとかでも全然盛り上がってないよな。公立なら遠征予算出すの厳しいだろうなあ。

632 名前:名無し行進曲 [2017/11/04(土) 17:22:14.35 ID:ixHUw9wa.net]
柏高校の演奏した曲を教えてくれませんか。

633 名前:名無し行進曲 [2017/11/04(土) 20:25:36.23 ID:hD6ToQ/4.net]
>>632
吹奏楽のための戯曲〜前夜祭の幻影〜(内藤友樹)

来週の横浜大会でも、この曲やるんだろうね。

634 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/11/04(土) 21:08:14.52 ID:rntf8PP3.net]
小学校の部

最優秀グランプリ(文部科学大臣賞)
関西創価小学校

審査員特別賞
宮崎市立大淀小学校

ブレーン賞
武蔵野市立第三小学校

フォトライフ賞
真岡市立真岡西小学校

ヤマハ賞
仙台市立向陽台小学校

毎日新聞のこども音楽コンクールと並んで、小学校の部で数少ない全国大会。

www.jmecps.or.jp/pdf/23kangakukekkasyou.pdf

635 名前:名無し行進曲 [2017/11/04(土) 21:58:05.33 ID:wM8p19Nu.net]
中学A部門聴いてきた。
レベルが高くなったなー。
小平六中、境一中、尾久八幡中、松戸六中、上富良野中、朝霞三中、東広島中央中がお気に入り。
朝霞三中と東広島中央中のサウンドはとても心地よく、上富良野中の丁寧な演奏には感動した。松戸六中の緊張感は絶品。あの構成力はすごい。

636 名前:名無し行進曲 [2017/11/04(土) 22:29:30.99 ID:pdt0pjxA.net]
中学A部門結果
【最優秀賞】
関市立武芸川中(ブレーン賞)
小平市立小平第六中(最優秀グランプリ)
志木市立志木中
川越市立富士見中
境町立境第一中
荒川区立尾久八幡中
松戸市立第六中(審査員特別賞)
朝霞市立朝霞第三中
千葉市立土気中
名古屋市立汐路中
東広島市立中央中
香芝市立香芝中

【優秀賞】
苫小牧市立苫小牧東中(バンドジャーナル賞)
上富良野町立上富良野中(フォトライフ賞)
宇都宮市立陽西中(ヤマハ賞)

上記以外は優秀賞のみ。

637 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/11/05(日) 00:09:18.87 ID:yNgGOq6a.net]
見ごたえ聞きごたえあったね。
数少ない小編成の全国大会楽しませてもらいました。
最後の特別演奏も、いつまでも余韻が残るようないい演奏だった。
全国はるばる北から南から集まって、みなさん素晴らしかった。ありがとうございました。

638 名前:名無し行進曲 [2017/11/05(日) 13:50:47.14 ID:rdvM1kF9.net]
相陽中よかった。
指揮者もしや、
サラブレッド?

639 名前:名無し行進曲 [2017/11/05(日) 19:29:14.74 ID:j3lQjeJo.net]
本当にダイジェストはいつ?



640 名前:名無し行進曲 [2017/11/05(日) 20:45:57.58 ID:XZBv/4ny.net]
高校A部門結果
【最優秀賞】
藤村女子高
都立東大和高
浜松日体中・高
千葉県立八千代高
千葉県立鎌ヶ谷高(最優秀グランプリ)
埼玉県立三郷北高
佼成学園女子中・高
桐蔭学園高
富山県立富山工業高
慶應義塾志木高(審査員特別賞)
東京立正高
国本女子中・高(ブレーン賞)


【優秀賞】
川崎市立川崎総合科学高(バンドジャーナル賞)
沖縄県立コザ高(フォトライフ賞)
東海大付属諏訪高(ヤマハ賞)

641 名前:名無し行進曲 [2017/11/06(月) 15:43:15.23 ID:bJC7CVfX.net]
今年はダイジェストやけに遅いな…

642 名前:名無し行進曲 [2017/11/06(月) 22:25:34.57 ID:CWlwoegM.net]
東海大翔洋も出場してきてほしい。

643 名前:名無し行進曲 [2017/11/06(月) 22:47:10.37 ID:xNboReRy.net]
川崎総合科学高校が二年連続バンドジャーナル賞を受賞したけど、そういうのは加味しないで選ぶものなのかな…

644 名前:名無し行進曲 [2017/11/07(火) 20:26:18.12 ID:luKIl80n.net]
そんなにバンドジャーナルが欲しい?

っていう冗談はさておいて
過去の結果を加味してしまったら
それこそ審査がフェアではない気がするな
そもそもバンドジャーナル賞がどんな基準で
選ばれてるかわからないが
明確な規定が無く、組織が独自で選んでいるのであれば
その選出側の中の人間を探ってみればいい
殆ど同じ構成人物の組織なら出来レース

管楽では無いが小編成の東日本大会の副賞には
明確な規定らしきものがありました

645 名前:名無し行進曲 [2017/11/07(火) 20:31:18.08 ID:vF/OtBgD.net]
おっしゃる通りだと思います。ヤマハ賞等も、よくわからん…

646 名前:名無し行進曲 [2017/11/07(火) 22:06:48.40 ID:5tyeUmk+.net]
過去には舞台袖の様子、演奏後の様子を見ていて感銘を受けたから賞をあげてたときもありましたよ。何年か前の中Aの表彰式のアナウンスで言ってました

647 名前:名無し行進曲 [2017/11/07(火) 22:43:55.29 ID:dO8VABjU.net]
>>646
審査結果に関係ない、各社の独自の視点
で選ばれることがこの大会らしくて面白いと思う。結果とリンクさせたら睡蓮のコンクール的みたいになるからな。
まあ、なぜそのバンドを選んだのか、
理由くらいは知れたらいいと思うけど。

648 名前:名無し行進曲 [2017/11/08(水) 00:16:00.00 ID:AsmUqfeA.net]
新スレです。
★★★


■■■■【実は】国立音楽院【無認可】V■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1503062710/


★★★

649 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2017/11/14(火) 19:50:32.23 ID:eCZGNphX.net]
ダイジェストまだかな?



650 名前:名無し行進曲 [2018/02/08(木) 13:45:46.22 ID:4qVrZqif.net]
ダイジェスト今年度無いの?

651 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:17:36.93 ID:gIEXRH/r.net]
去年の管楽って映像化しないってこと?
ダイジェスト結構楽しみにしてたのに。
このままこの大会衰退していくフラグかもね。

652 名前:名無し行進曲 [2018/04/17(火) 06:31:22.47 ID:rNTeq8bK.net]
祝 S部門新設

653 名前:名無し行進曲 [2018/04/28(土) 14:44:36.61 ID:WJ7urN0S.net]
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZEZ94

654 名前:名無し行進曲 [2018/04/29(日) 21:08:53.95 ID:WPcaofAx.net]
ZEZ94

655 名前:名無し行進曲 [2018/06/28(木) 05:41:23.66 ID:jjV3pAuQ.net]
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

WUP

656 名前:名無し行進曲 [2018/06/28(木) 14:07:53.12 ID:YuzXfVCA.net]
WUP

657 名前:名無し行進曲 [2018/09/18(火) 12:52:42.72 ID:3GOQ9rC7o]
S部門に興味
部員数を抱えている強豪校はまず出てこないだろうし、
少数でも練習を積み励んでいる学校には励みになるのではと思う

658 名前:名無し行進曲 [2018/09/18(火) 12:53:34.00 ID:3GOQ9rC7o]
?変な文ですいません

659 名前:名無し行進曲 [2018/09/28(金) 21:42:13.95 ID:PzU3qbIS.net]
いよいよ今年度の予選通過校が発表されるね



660 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/09/29(土) 18:56:28.54 ID:jFFPdCPU.net]
選出団体と進行表うpされた
https://www.jmecps.or.jp/soical5b24

661 名前:名無し行進曲 [2018/10/23(火) 12:54:01.39 ID:hGSusZX83]
今週末から始まるね
中学B部門はどこがグランプリを獲るかな

662 名前:名無し行進曲 [2018/10/27(土) 12:59:48.81 ID:T+eZXI0K.net]
今日から始まってるね
午後の部を聴きに向かってる

663 名前:名無し行進曲 [2018/10/27(土) 13:13:45.84 ID:c3BEAQqU.net]
午前のレポお願いいたします。

664 名前:名無し行進曲 [2018/10/27(土) 19:40:57.42 ID:jBDj7ZPr.net]
松戸四中が最優秀グランプリ

665 名前:名無し行進曲 [2018/10/27(土) 19:45:36.24 ID:jBDj7ZPr.net]
【中学B部門最優秀賞】
日進市立日進
流山市立南流山
松戸市立小金南
松戸市立第四(最優秀グランプリ)
越谷市立大相模(ブレーン賞)
水戸市立千波(ヤマハ賞)
松戸市立小金
宝塚市立宝梅
秋田市立山王
松戸市立第一
習志野市立第四

【その他特別賞】
《フォトライフ賞》
宇都宮市立泉が丘

《審査員特別賞)
ひたちなか市立大島
柏市立豊四季

666 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/10/28(日) 18:20:05.67 ID:AsV+z2+w.net]
大阪桐蔭ちょっとびっくりした。
普通の演奏会ならともかくコンテストでこの発想はなかった。
バイオリンビオラが入った学校もあったしいろいろアリなんだな。

667 名前:名無し行進曲 [2018/10/29(月) 00:33:03.11 ID:CVkWK0ZbI]
高校の部の愛知の安城の曲やばすぎ
めっちゃかっこいいんだが…
あと光が丘もめっちゃシンフォニックやん!
愛知強い説、誰か共感してww

668 名前:名無し行進曲 [2018/10/29(月) 00:02:03.98 ID:smmXSoD1.net]
管楽高校B結果

【最優秀賞】
光ヶ丘女子高(ブレーン賞)
作新学院高
春日部共栄高
福島県立平商業高
おかやま山陽高
秋草学園高
水戸女子高
東京都立片倉高
千葉県立幕張総合高
大阪桐蔭高(最優秀グランプリ)

その他特別賞
【審査員特別賞】
安城学園高
京都両洋高

【フォトライフ賞】
比治山女子高

【ヤマハ賞】
千葉県立船橋東高

669 名前:名無し行進曲 [2018/10/29(月) 00:18:00.19 ID:FWkU5J4J.net]
茨城の佐和高が出場辞退したみたいだが、いったい何があったのだろうか・・・?



670 名前:名無し行進曲 [2018/10/31(水) 15:26:17.34 ID:Sgp2d87X.net]
>>669
部員飲酒とかじゃね?

671 名前:名無し行進曲 [2018/11/03(土) 19:42:39.71 ID:NCLbF47M.net]
管楽小学校部門結果

【最優秀賞】
王寺町立王寺小&王寺町立王寺南小
船橋市立葛飾小
さいたま市立つばさ小
相模原市立谷口台小
仙台市立向陽台小
真岡市立真岡東小
精華町立東光小
船橋市立西海神小
柏市立酒井根東小(最優秀グランプリ)
武蔵野市立第一小
我孫子市立我孫子第四小

【特別賞】
《文部科学大臣賞・最優秀グランプリ賞》
柏市立酒井根東小

《ヤマハ賞》
水戸市立酒門小

《ブレーン賞》
江東区立明治小

《フォトライフ賞》
熊本市立五福小

《審査員特別賞》
長崎市立西浦上小
習志野市立東習志野小

672 名前:名無し行進曲 [2018/11/10(土) 19:40:27.73 ID:7t7XBaux.net]
本日の結果は?

673 名前:名無し行進曲 [2018/11/10(土) 21:39:17.47 ID:ksWL1pFw.net]
東海大菅生がグランプリ

674 名前:名無し行進曲 [2018/11/11(日) 08:04:57.48 ID:misNFiaG.net]
管楽高校A部門結果

【最優秀賞】
盈進学園東野高
東京立正高
取手聖徳女子高
関西創価高
慶應志木高(審査員特別賞)
浜松日体高
桐蔭学園高
千葉県立八千代高
国本女子高
東海大菅生高(最優秀グランプリ)
精華高(ブレーン賞)

【その他特別賞】
《ヤマハ賞》
七尾学園益田高

《フォトライフ賞》
相可高

《バンドジャーナル賞》
八鹿高

675 名前:名無し行進曲 [2018/11/11(日) 08:27:22.20 ID:92LBXgbw.net]
最優秀賞がこんなにたくさんで最優秀の意味なんてあるのか?

676 名前:名無し行進曲 [2018/11/11(日) 08:28:39.21 ID:K52Xmd3x.net]
>>675
あまりないから本当の最優秀にグランプリがあるじゃない

677 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/11/11(日) 09:11:10.09 ID:r5RHoyYM.net]
「頑張ったんだからダメ金とか言うな」みたいなやつかね
最優秀賞でなかったらよっぽどじゃなきゃ優秀賞

678 名前:名無し行進曲 [2018/11/11(日) 15:25:50.59 ID:ryNXpF0F.net]
吹奏楽コンクールでいう金賞 と、それ以外

679 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/11/12(月) 09:51:15.73 ID:jJLo2aus.net]
「最」の意味とは



680 名前:名無し行進曲 [2018/11/12(月) 23:02:26.05 ID:rTHuwzeW.net]
>>679
『最も素晴らしいもののうちの‘ひとつ’』と言う言い方がある

681 名前:名無し行進曲 [2018/11/13(火) 12:02:02.76 ID:bKra9NKD.net]
金銀銅だって世間の人はオリンピックみたいに金1銀1銅1だって思ってる人は多い
悪くても銅賞がもらえるなんて吹奏楽界だけの常識

682 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2018/11/13(火) 17:22:40.99 ID:1TxU78oW.net]
やはり吹奏楽の常識は世間とズレてるね
なんでこうなってしまったのか

683 名前:名無し行進曲 [2018/11/13(火) 20:17:36.07 ID:mCFA6+2M.net]
銅賞が3位だと思われて凄い!って言われるもんね

684 名前:名無し行進曲 [2018/11/13(火) 20:52:27.42 ID:yJOj+wvh.net]
>>681
Nコン合唱は銅2ね
上位以外は賞なしなのかな
それもなんか違和感あるがな

685 名前:名無し行進曲 [2018/12/03(月) 02:07:46.81 ID:Rzm/Xfkz.net]
>>674
やつしか高校?

関西でも全く聞かないな学校だな。他の高校はそうでもないがw
ま、初出場で特別賞とはまあ今後期待できるんじゃねえ?

686 名前:名無し行進曲 [2018/12/03(月) 12:47:22.16 ID:808EW/Ch.net]
>>685
兵庫県立八鹿(ようか)高校ね。

687 名前:名無し行進曲 [2019/05/04(土) 01:20:46.82 ID:JF6WGL2Te]
未成年者コンクール廃止が無理なら
県大会予選・本選に短縮したらどうだろうか
高校3年の5月に吹奏楽が完了して大学受験が助かるよ

688 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2019/06/14(金) 21:12:39.03 ID:XXMQKANS.net]
test

689 名前:名無し行進曲 [2019/09/25(水) 07:17:16.13 ID:eVy9ixQO.net]
2019年もそろそろこのスレの登場ですかね。
来週には出場校が発表されるはずです。
S、A、Bそれぞれの予想などありますか?



690 名前:名無し行進曲 [2019/09/28(土) 00:33:51.42 ID:6Ngqnqvi.net]
www.jmecps.or.jp/pdf/25kangakuzenkokuschedule.pdf

691 名前:名無し行進曲 [2019/10/24(木) 23:29:28.56 ID:MV5Yfr4ep]
中学は東関東、西関東、東海支部の学校が多いね

692 名前:名無し行進曲 [2019/10/26(土) 20:41:24.74 ID:iEwKz3CT.net]
中B結果でたね

693 名前:名無し行進曲 [2019/10/26(土) 20:42:57.53 ID:GmMVkflt.net]
なんで酒井根、小金が入ってないの?

694 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2019/10/26(土) 21:49:58.98 ID:goXg1HGt.net]
明日は高Bですね
曲目とかどこかに出てますか??

695 名前:名無し行進曲 [2019/10/26(土) 22:31:28.20 ID:KjMm0B0H.net]
中学B聴きに行った方の感想が聞きたいです

696 名前:名無し行進曲 [2019/10/26(土) 22:52:50.11 ID:GmMVkflt.net]
前半のみしか聞いてませんが、小金と習4が良かったです。素人なので感覚ですが...

697 名前:名無し行進曲 [2019/10/27(日) 00:12:17.09 ID:coH7dbhs.net]
>>694
東海大翔洋に期待!

698 名前:名無し行進曲 [2019/10/27(日) 07:00:59 ID:/XL0yHOA.net]
千葉の学校は被災してないのかな?
心配だ

699 名前:名無し行進曲 [2019/10/27(日) 07:10:58 ID:9jWQgit+.net]
>>696
ありがとうございます
それぞれどんな感じでしたか?静の酒井根、動の小金というイメージですが



700 名前:名無し行進曲 [2019/10/27(日) 19:17:00.76 ID:5hfCS2D1.net]
管楽高B
最優秀賞
浜松北、秋草学園、京都すばる、作新学院、都立片倉、幕張総合、高岡商業、旭川商業、花咲徳栄、甲子園学院、春日部共栄、市立柏

最優秀グランプリ
市立柏

審査員特別賞
幕張総合、旭川商業

ブレーン賞
横浜緑園

フォトライフ賞
市立呉

ヤマハ賞
東海大静岡翔洋






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef