[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 01:04 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

管楽合奏コンクールすれ



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/02(金) 22:47:53.35 ID:qMEib+FT.net]
bunkyocivichall.jp/play_detail?id=296

2 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/03(土) 08:41:26.00 ID:c6ZKSAS7.net]
だれもこないな

3 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 12:24:20.35 ID:9QJRkH6i.net]
来ました

明日、出ます

4 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 17:30:07.69 ID:WGoNs8di.net]
コンテストだろ

そういや今日高校Bやってるってのをついさっき知った

5 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 17:31:51.89 ID:WGoNs8di.net]
つーかリンクはこれを貼った方がよかったんじゃね

www.jmecps.or.jp/soical5b.html

6 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 18:34:20.24 ID:ADRQeeNX.net]
今日の結果はどうなりましたか?
それから審査員の顔ぶれなども教えてください。

7 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 19:09:51.13 ID:UX36ELoU.net]
1位幕総

8 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 19:13:06.05 ID:53sBbSoT.net]
朝日ほどメジャーになりきれていないのは何故

9 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 19:22:00.43 ID:sPfh0p86.net]
>>8
結果が新聞に載らないからでは。

10 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 19:25:56.86 ID:53sBbSoT.net]
そういえば、バンドジャーナルの扱いも軽い気がする



11 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 19:46:51.27 ID:pi/zS69U.net]
明日(11/4)は中学部門。
先日の吹連全国大会金賞の4校、和名ヶ谷・汐路・日進・酒井根(プログラム順)が出場。
また素晴らしい演奏が・・。明日は当然聴きに行きます。

12 名前:名無し行進曲 [2012/11/03(土) 23:23:13.83 ID:UtIPEdUE.net]
誰か結果分かんないの?

13 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 12:43:00.07 ID:u518dDrs.net]
浜松海の星高等学校     最優秀賞
秋田県立新屋高等学校    最優秀賞
作新学院高等学校      最優秀賞
東海大学付属高輪台高等学校 最優秀賞
春日部共栄高等学校     最優秀賞
東京都立片倉高等学校    最優秀賞・ブレーン賞
東京都立杉並高等学校    最優秀賞
千葉県立幕張総合高等学校  最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞
千葉県立千葉商業高等学校  最優秀賞
習志野市立習志野高等学校  最優秀賞

東京都立墨田川高等学校   ヤマハ賞
神奈川県立厚木高等学校   審査員特別賞




14 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 14:08:59.05 ID:BYbTrlGq.net]
最優秀賞が何校もあるんだね。
「最」とは名ばかりだな。

15 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/04(日) 14:50:19.85 ID:4s1ZrN4F.net]
賞金もらえるんだよね、たしか

16 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/04(日) 16:52:16.22 ID:fLp+gwr0.net]
>>15
俺昨日の出たけどそんなの無かったと思う

副賞でブレーン賞が楽譜詰め合わせ、ヤマハ賞がスネア出してたくらい



>>7
幕張は吹奏楽ってよりオケやった。そして素晴らしかった。


17 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 17:40:55.07 ID:a/mwkJ99.net]
全出場校の自由曲を知りたいな

18 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/04(日) 17:45:17.82 ID:nGOrzEw6.net]
>>17
ググれ

19 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 19:33:17.88 ID:a/mwkJ99.net]
ぐぐたお

わかたお

すまそ

20 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 20:30:12.61 ID:UjC1oj9j.net]
中学の結果どうでしたか?



21 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 20:52:41.70 ID:PnhBYh1l.net]
酒井根グランプリ
勢い止まらないな

22 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 20:56:09.50 ID:UjC1oj9j.net]
ありがとうございます。
最優秀・特賞・ブレーン・ヤマハはわかりますか?

23 名前:名無し行進曲 [2012/11/04(日) 23:20:21.65 ID:PnhBYh1l.net]
【ヤマハ賞】
西宮市立今津中学校

【審査員特別賞】
日光市立今市中学校

24 名前:名無し行進曲 [2012/11/05(月) 09:31:11.72 ID:xJNujuhZ.net]
優1陽東 最2今津 優3男山二 最4芝東 優5宝梅 優6大沼
優7大綱 優8田原本 最9和名ヶ谷 最10山手 優11与進
最12松戸一 優13柏 優14泉丘 優15菫 優16都跡 最17名古屋北
優18山形六 優19富士根南 優20妙典 優21小金 優22東郷
優23宮前平 優24境木 最25汐路 優26東金東 優27松葉
優28今市 最29日進 最30酒井根 最31羽村一 最32富岡


25 名前:名無し行進曲 [2012/11/05(月) 22:05:04.84 ID:JFFp2lRE.net]
ブレーンは芝東ですよー

個人的には富岡と芝東が良かったです。

26 名前:名無し行進曲 [2012/11/06(火) 22:15:31.18 ID:Zxaeg4bP.net]
酒井根中が満点だったらしいとうちの顧問が言ってた

27 名前:名無し行進曲 [2012/11/06(火) 22:49:05.55 ID:aIqNvLhw.net]
要項に、最優秀は5団体と記載されているのに、なぜ11校?

28 名前:名無し行進曲 [2012/11/07(水) 00:48:47.36 ID:jJCHYQWK.net]
最優秀5団体は今度の土曜日に開催されるA部門。選出団体も18ぐらいで少ない。
先週開催されたのは35人以上の大編成B部門。選出校も30近く。

要項をちゃんと読みましょう。

29 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 02:59:52.63 ID:Cpn4v/Ov.net]
>>28
★最優秀賞/小学校の部・中学校・高等学校各A/B部門の上位5団体に授与されます。

30 名前:名無し行進曲 [2012/11/07(水) 04:03:45.46 ID:0q8F9vSm.net]
>>28
要項をちゃんと読んで質問したのですがねぇ?
ちゃんと答えていただけないでしょうか?



31 名前:名無し行進曲 [2012/11/07(水) 04:18:14.26 ID:0q8F9vSm.net]
>>28
要項には上位5団体って書いてあったけど、HPに上位10校って書いてあったよ。
最優秀11校ってことは、10位が2校ってことかなぁ。
ttp://www.jmecps.or.jp/soical5.html

32 名前:名無し行進曲 [2012/11/07(水) 11:21:06.13 ID:uwQFHbsp.net]
中学校の曲目わかる方教えてください。

33 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 12:28:40.14 ID:xpjqdq1c.net]
>>32
ググれば君にもわかる

34 名前:名無し行進曲 [2012/11/07(水) 12:41:26.58 ID:TdeqqXKX.net]
中学校の順位わかる方教えてください。


35 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/07(水) 23:25:01.45 ID:K+26dZt9.net]
>>32
ぐぐっても高校しかないよね


36 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/08(木) 11:00:26.56 ID:TMxhLFOG.net]
中学AもBもググれば出てきたぞ

37 名前:名無し行進曲 mailto:朝一 [2012/11/08(木) 21:49:11.50 ID:f3Jve3IN.net]
>>26
一人オール13点で、後は満点だったので、上下カットで満点です。

38 名前:名無し行進曲 [2012/11/09(金) 21:09:42.33 ID:I4J1A1DG.net]
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakuzenkokukekka1.pdf

39 名前:名無し行進曲 [2012/11/11(日) 20:45:11.83 ID:Z1g5qnsk.net]
hoppi.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/18-1c5f.html
ameblo.jp/nao40353/entry-11396467538.html
ameblo.jp/nao40353/entry-11397003448.html

40 名前:名無し行進曲 mailto:age [2012/12/14(金) 22:29:03.10 ID:tJHQJWtZ.net]
管楽合奏コンテストのCDってかう価値はあると思いますか?
迷っています。



41 名前:名無し行進曲 [2012/12/15(土) 11:45:58.70 ID:6a+TzFC/.net]
パラリンピックを見る感覚だな。

42 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/12/15(土) 12:16:10.53 ID:LWg68ymH.net]
hissi.org/read.php/suisou/20121215/NmErVHpGQy8.html

43 名前:名無し行進曲 [2012/12/15(土) 12:34:20.39 ID:mgerXvfh.net]
>>40
あれ無駄に高いよな

44 名前:名無し行進曲 [2012/12/26(水) 19:58:33.80 ID:k6frXPAt.net]
www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7151/
www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7152/
www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7157/
www.brain-shop.net/shop/g/gBOCD-7158/
www.brain-shop.net/shop/contents3/0978_kangaku.aspx
www.brain-shop.net/shop/c/c10310103/

45 名前: mailto:い [2013/01/13(日) 23:50:46.46 ID:UN7QscbX.net]


46 名前:名無し行進曲 [2013/09/08(日) 11:12:57.42 ID:BqBnbLnj.net]
ここは○谷の影響力はないだろうな

47 名前:名無し行進曲 [2013/09/14(土) 18:13:58.93 ID:eyutb3mI.net]
中3だけど正直でたくない
受験勉強したい

48 名前:名無し行進曲 [2013/09/30(月) 19:29:48.90 ID:Pl+wbeSO.net]
予選通過校の発表マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

49 名前:名無し行進曲 [2013/10/01(火) 00:52:55.44 ID:RthlY1ZA.net]
darekaosiero

50 名前:名無し行進曲 [2013/10/01(火) 05:49:23.97 ID:uWgfzhgP.net]
ホームページに掲載されるまで待て



51 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/10/01(火) 14:50:24.66 ID:nh7daYx4.net]
でたよ

52 名前:名無し行進曲 [2013/10/01(火) 15:03:18.65 ID:igKbd079.net]
みれない…
誰か教えてください

53 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/10/01(火) 20:17:41.79 ID:3+iK/r2g.net]
うちは出場決定した。
初めて応募しました。
小学校です。

54 名前:名無し行進曲 [2013/10/01(火) 20:38:46.34 ID:903Z6U6w.net]
2013-10-01 第19回日本管楽合奏コンテスト全国大会出場校決定しました
www.jmecps.or.jp/pdf/2013kangakuzenkoku.pdf
www.jmecps.or.jp/soical5b19

55 名前:名無し行進曲 [2013/10/03(木) 01:24:21.41 ID:NZY3jNn7.net]
さすがに各校の曲目までは、わかんないか・・・

56 名前:名無し行進曲 [2013/10/03(木) 11:32:53.06 ID:5G7PjzF3.net]
コンクールの曲がほとんどだと思うな。

57 名前:名無し行進曲 [2013/10/03(木) 17:51:38.39 ID:ulf5pPPf.net]
柏、今年は何をしでかすつもりなんだろ・・・

58 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/10/04(金) 14:35:41.10 ID:oT34TelJ.net]
柏って何でわざわざA部門に出てんの? 確実にグランプリを取る為?

59 名前:名無し行進曲 [2013/10/15(火) 22:15:17.85 ID:MzR+H85J.net]
>>58
駒大高や菅生もね

60 名前:名無し行進曲 [2013/10/25(金) 21:55:44.72 ID:OOyOf/YJ.net]
チケットはまだ取れるかな?



61 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 08:22:46.66 ID:uLwYOoc3.net]
さて、今日は高校A(少人数)部門だな。現地組できれば結果速報たのむ。

62 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 09:25:05.84 ID:KsvI8bOf.net]
明日の幕張総合の曲教えて

63 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 11:39:28.95 ID:HmW8f7YO.net]
>>58
市教育委員会に籍を置く主任顧問の考えで、小編成バンドのひとつの参考サンプルを示そうとしてるんじゃまいか
ところでイチカシの指揮者はここでは誰?

64 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 11:41:28.52 ID:HmW8f7YO.net]
>>47
無理せず休むという選択肢もある
まあアンタが自分で決めることだ

65 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 12:25:17.19 ID:y3paoHO2.net]
>62
白磁の月の輝宮夜だって。
部のFacebookに発表してる。

66 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 18:01:00.46 ID:cfUsm8eV.net]
柏うますぎ、グランプリだろ

67 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:10:30.39 ID:uLwYOoc3.net]
>>66
そりゃ上手い奏者ばかりに絞ってるからな
100人以上いるとこからわざわざ35人以下に絞ってA部門出てんだろ

68 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:13:49.21 ID:I60r+l/3.net]
youtu.be/dTN4z5luN-o

69 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:14:45.78 ID:I60r+l/3.net]
>>68
コメントよろしくです youtubeにできれば
トランペットは評価しないでください

70 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:23:08.14 ID:zi4xy+oV.net]
結果が気になります。
どうだったのかなあ。



71 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:24:51.23 ID:I60r+l/3.net]
>>70
何の??

72 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 18:30:30.18 ID:cfUsm8eV.net]
>>67
200人越えで吹いた

73 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:37:31.65 ID:I60r+l/3.net]
>>72
多すぎwwうちにはそんないない

74 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 18:39:23.48 ID:qjPH0sKj.net]
>>73
精華女子でも160
今年の自由曲聞きたかった

75 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:44:16.45 ID:I60r+l/3.net]
>>74
高校だからねww
やっぱ高校はすご!!
うちは中学でたったの21しかいません

76 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 18:45:05.04 ID:qjPH0sKj.net]
>>75
おれんとこも少ないっす。

77 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:51:52.72 ID:I60r+l/3.net]
>>76
まぢで!?
少人数ってけっこうコンクール影薄いよね...。
でも少人数でもいいとこある!!

78 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 18:53:35.74 ID:I60r+l/3.net]
youtu.be/dTN4z5luN-o
 
県コンクール少人数演奏聴いてみてね!!
トランペットは評価しなくていいです

79 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 19:22:48.24 ID:EDlJhvHb.net]
グランプリはやはり柏

80 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 19:31:59.61 ID:uLwYOoc3.net]
柏の曲と指揮者を教えてくれい



81 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 19:41:33.59 ID:XykzGtRR.net]
>80
吹奏楽のための戯曲〜朱雀の鼓動〜
作曲者 内藤 友樹(未出版)
指揮 横田 和子
です

82 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 19:42:37.07 ID:cfUsm8eV.net]
>>80
吹奏楽のための戯曲〜朱雀の鼓動〜

横山先生

83 名前:名無し行進曲 mailto:age [2013/11/02(土) 21:38:37.52 ID:I1pHQxYb.net]
最優秀賞
水戸女子、益田東、須磨学園、浜松江之島、弥栄、市立柏、土気、駒大高、関西創価、浜松日体、東海大菅生

グランプリ
市立柏

審査員特別賞
東海大菅生

バンドジャーナル賞
平田

84 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/02(土) 22:23:27.41 ID:1I88oLUM.net]
最優秀
東大和が抜けとる

85 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 23:04:09.10 ID:0BsiwKFh.net]
https://twitter.com/jas_wind

86 名前:名無し行進曲 [2013/11/02(土) 23:15:16.35 ID:SE0ElYJk.net]
どなたか明日の見どころ聞きどころ教えてください

87 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 00:06:29.17 ID:ai64xn+T.net]
どこかの学校の女の子が「柏の文部大臣賞はないよね。出てる人のほとんどが納得してないよ」って
マジギレしていた。

88 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 00:23:28.43 ID:Y7yXrssK.net]
幕張総合、市立習志野、東海大高輪台、片倉、横浜創英、春日部共栄、光ヶ丘女子

この中から1つグランプリを選ぶのは非常に難しいのでは。
吹連の全国金より価値があると思う。

89 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 01:06:31.27 ID:YUUTuvKq.net]
やっぱり弦のある幕張総合が有利では?

吹連とは違うんだから、もっと雅楽器とかシンセとか使うバンドが
出てきたら面白いのになあ。

90 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 02:27:51.18 ID:xO20QgXH.net]
>>87
出てる人みんなって、どこの誰だよw
こういう輩ってどういう教育受けてるんだろ。
注意された事に対して、みんなやってるのに自分だけ注意されたとか言うんだよな。
むしろどの団体ならみんな納得するのか聞きたいわw
みんなの意見が聞きたいw



91 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/03(日) 02:36:02.28 ID:tecjUce5.net]
>>90
柏がダントツでうまかったな
さすが全国金って感じ。

まあ柏で納得していないやつらは耳が腐ってる。

92 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 04:29:11.89 ID:flGE/WUu.net]
>>89
神奈川県の北の台中学校がここ数年コンピューターと一緒に演奏している。
天野氏の現代曲系。去年は微分音使っていたし、今年のプログラムみると
また何か変わった曲みたいだ。

93 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 07:14:18.46 ID:TdT5PGF9.net]
柏の金管の音は断トツに上手かった。グランプリは納得。ただダンスは足はバラバラ、パーカスはいまいちだった。

94 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 08:09:34.86 ID:cKK6WczT.net]
〉〉59
駒大高と菅生は吹コンのB編成で出とるぞ。

95 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/03(日) 10:17:21.97 ID:1h3CEYzG.net]
これからBか

96 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 10:39:10.04 ID:5HNIHS7m.net]
≫67
全日本のメンバー以外じゃないか?

97 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 11:32:32.78 ID:ShUNxW9t.net]
柏がグランプリなのは、運営委員長が柏関係者だから。
柏が一番生えるスタンスにするために「ダンスでも何でもあり」にしてるわけで。
一番その意図を理解して出場してるのだから当然とも言える。

むしろ、このコンテストで上位を狙うのであれば柏のスタイルを指標とするのが正しい流れじゃないのかな?
とはいえ、全日本B部門で97.5を叩き出して最優秀を勝ち取り、こちらでも特別賞な菅生は大したもの。

98 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 12:48:10.24 ID:ao0mOR6d.net]
やっぱすごいんだぁww
あこがれる

99 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 13:10:55.15 ID:+pkJoYJ0.net]
グランプリじゃない時もあるのに大変だね。柏は。

100 名前:名無し行進曲 [2013/11/03(日) 13:45:30.11 ID:ao0mOR6d.net]
youtu.be/dTN4z5luN-o








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef