[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 01:04 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

管楽合奏コンクールすれ



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2012/11/02(金) 22:47:53.35 ID:qMEib+FT.net]
bunkyocivichall.jp/play_detail?id=296

129 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/04(月) 04:35:07.42 ID:k0RIR77g.net]
>>118イチカシにヴィオラ、ヴァイオリン 、チェロが入ってくるのはいつかな
管の先生の音大つながりで、そっち系のトレーナーをいずれは呼んでくることになるんだろう
邦楽楽器もさらに本格化させるかもしかれない
ちなみに幕張総合は合唱も気合い入った部活だからな
千葉県ではホール経営者は、満杯にしてチケット即完売にさせるために、プロ歌手でなくアマチュア吹奏楽の活動の充実度が高いところを、呼ぶ傾向にあるらしい

130 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 04:49:28.49 ID:k0RIR77g.net]
12年生で出場せいげん人数に規定のないマーチング、3年生で座奏系コンクール
他に地域イベント盛り沢山
柏市には東大の研究部門と千葉大園芸学部のフィールド以外、大学らしい大学がないから、学生エンタメの部分をイチカシが担ってるんだらう

131 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 09:03:22.66 ID:IO6f6X7K.net]
あのホール、表彰のとき思ったんだが他のホールと比べてアナウンスが聞こえにくいな。

132 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/04(月) 09:08:45.65 ID:tTpaiV6a.net]
柏の場合、アンサンブルに何故かでないんだよね。
指導者がいないこともなかろうに
もともとアンサンブルはオケの学校が強いということもあるが

133 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 09:42:57.23 ID:oVHR5nFn.net]
>>132
アンコン予選の時期は一大イベントがあるためアンコンどころではないと思われる。
あとは各セクションこれといった講師がいないため対応できないのも一理あるな。

134 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 13:28:57.36 ID:Cvc2QNl+.net]
A部門もB部門も、出番が早いとやっぱり不利なんですかね?

135 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 13:38:48.60 ID:bop7ehL8.net]
Bって影薄いのですかね??

136 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 13:48:43.20 ID:uvQbuFWq.net]
不利っていうか下手くそな団体は出番早めにされてる

137 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/04(月) 14:22:33.77 ID:/bwi0Osn.net]
人数順じゃないの?



138 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 14:53:47.51 ID:56bCpCL8.net]
来週が楽しみです。

139 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 16:58:14.08 ID:k0RIR77g.net]
結果?

140 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 17:27:10.94 ID:NVziPzrI.net]
レポお願いします

141 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 17:37:02.87 ID:gHpUDmPV.net]





■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/






142 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 19:06:13.74 ID:E7fvWBLa.net]
小学生の結果、お願いします。

143 名前:名無し行進曲 [2013/11/04(月) 19:16:58.73 ID:7/0hgvML.net]
《最優秀賞》
王寺&王寺北、鹿児島市立吉野東
広島市立安西
ひたちなか市立前渡
日光市立今市第三
水戸市立三の丸
船橋市立高根東
柏市立柏第八
柏市立酒井根東
札幌市立屯田西
さいたま市立つばさ
柏市立柏第三
柏市立酒井根西

《最優秀グランプリ・文科大臣賞》
鹿児島市立吉野東

《審査員特別賞》
生駒市立桜ヶ丘
合志市立西合志東

《ブレーン賞》
広島市立安西

《フォトライフ賞》
函館市立日吉が丘

《ヤマハ賞》
柏市立酒井根西

144 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/04(月) 22:12:46.46 ID:WU5YO5fe.net]
>136
今日のグランプリは演奏順2番の学校だったよ。
表彰式見てたけど、真ん中あたりが優秀続きだった。
抽選じゃないのかね?

145 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/05(火) 00:12:38.07 ID:E/lmVaXf.net]
基本的に人数の少ない順だよ

146 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/05(火) 00:49:18.72 ID:bu0JIvvo.net]
来週は学校合奏(文部科学大臣賞有り)と選抜in横浜。。
管楽合奏とどういう棲み分けなんだろう。
毎年思うがコンクールの位置づけが判りづらい。

147 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/05(火) 02:25:36.75 ID:E/lmVaXf.net]
>>146
主催母体と方向性が少しずつ違うから、棲み分けとか位置づけってモンでもないでしょ。
「文部科学大臣賞有り」の方が世間的に聞こえは良いけど、
出てるメンツによるから必ずしもレベルが高いって訳でもないし。

学校合奏コンクールは、「高校オケが出られる唯一の全国大会」ってふれこみじゃなかったっけ?
重奏部門(マンドリン合奏とか)があったり、「こども音楽コンクール」の高校部門アリっていう認識だな。
オケ以外は参加校もごく限られた地域のみで、全国大会って感じがしない。



148 名前:名無し行進曲 [2013/11/05(火) 07:16:50.32 ID:2lFbRduv.net]
レポお願いします。

149 名前:名無し行進曲 [2013/11/05(火) 08:50:45.22 ID:rH25tz/e.net]
感想を。
全国常連の名の知れた高校の指導者達は何様のつもりかわからないが凄く偉そうにしてた。

150 名前:名無し行進曲 [2013/11/05(火) 14:37:38.93 ID:ocDFNC+n.net]
H田さん。会場内が満員で立見や通路に座ってるのに、平気な顔して役員席に座ってたな。

151 名前:名無し行進曲 [2013/11/05(火) 22:06:50.61 ID:I9jOfsOa.net]
>>150
休憩の時に正装で入ってきて、役員席に自分の学校の誘導開始まで、
普通に座っていたの俺も見た。
他の一般の人や生徒・先生は立見や通路に座っていたのに呆れるわ。

152 名前:名無し行進曲 [2013/11/06(水) 03:34:18.85 ID:8hpgd9P8.net]
>>126
弥栄多分今年吹連のコンクールはB編で東関東金

153 名前:名無し行進曲 [2013/11/06(水) 07:21:19.36 ID:TRCyOT4d.net]
>>107
今年柏ってマーチング3出でお休みですよね?
その場合ってマーチングメンバーになった人は
なにをしているのか知っていれば教えて下さい!
お願いします

154 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/06(水) 09:54:55.53 ID:Z9YL2Jh4.net]
お座敷小唄、柏は年間通してアチコチ出てるから、名古屋にCメンバー行ってるときも一年生はエコマラソンの盛り上げ演奏とか

155 名前:名無し行進曲 [2013/11/06(水) 17:21:19.13 ID:Rb2Wkh02.net]
>>153
マーチングは吹奏楽連盟、M協の両方に参加している。
今年のマーチングは既出の通り吹連が三出休みの為、M協一本。
休みなしだわ。

156 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/06(水) 20:50:57.15 ID:MrMyAiu0.net]
>>152
支部大会は出られるんだね。

wikiの吹コン解説から
奏者として職業演奏家(中学や高校の音楽科、音楽大学等の音楽専攻団体、
そこに所属する在校生も含む)の参加はできない。

指揮者については複数団体の指揮をしてもよく、職業演奏家でも問題はない
(ただし、これは全国大会に限ってのことであり、支部あるいは都道府県単位では
「その小中学校の常勤職員に限る」と規定しているところもある)。

157 名前:名無し行進曲 [2013/11/06(水) 22:00:15.06 ID:KOzsa7ux.net]
>106
益田東は小編成の部で中国支部大会出てたぞ。
つまり、総部員数で最優秀ってことだろう。



158 名前:名無し行進曲 [2013/11/06(水) 22:25:24.23 ID:4oSyGGon.net]
最優秀の学校の曲目教えて下さい。

159 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/06(水) 22:44:55.61 ID:4w5pUhG/.net]
感想書こうか迷ってる

160 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/07(木) 00:07:24.31 ID:KH3+hHLS.net]
柏、メンバー振り分け

赤組=吹コン=2,3年選抜
青組=管楽=2,3年選抜
白組=マーチング=1,2年全員

161 名前:名無し行進曲 [2013/11/07(木) 01:24:13.88 ID:Yqy3hssr.net]
>>157
おう、ホンマやね。中国支部は小編成の出場規定に「総部員数30名以内」とあるから
全員出てるっぽいな。

162 名前:名無し行進曲 [2013/11/07(木) 20:25:47.59 ID:bNJ8SFpc.net]
最優秀の団体の感想お願いします

163 名前:名無し行進曲 [2013/11/07(木) 21:18:36.14 ID:6GbAYwr1.net]
youtu.be/dTN4z5luN-o

164 名前:名無し行進曲 [2013/11/09(土) 14:19:25.61 ID:K+vX0T+c.net]
誰かいる?

165 名前:名無し行進曲 [2013/11/09(土) 19:07:28.25 ID:1SKEjlyg.net]
中学校A部門の結果どうなったのかな?

166 名前:名無し行進曲 [2013/11/09(土) 20:17:34.29 ID:+HJLgGLu.net]
A部門どうだったんですか?

167 名前:名無し行進曲 [2013/11/09(土) 20:27:34.76 ID:SIZlva3J.net]
もうHPに結果出てるぞ



168 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 00:16:58.58 ID:oTSeO9hc.net]
神戸市立吉田中学校 最優秀賞
横浜市立都田中学校 最優秀賞
宇都宮市立雀宮中学校 優秀賞(バンドジャーナル賞)
志木市立志木中学校 最優秀賞
松伏町立松伏第二中学校 最優秀賞
木古内町立木古内中学校 最優秀賞(ブレーン賞)
江戸川区立鹿本中学校 最優秀賞
大阪市立放出中学校 優秀賞(フォトライフ賞)
川崎市立玉川中学校 最優秀賞(ヤマハ賞)
久喜市立久喜東中学校 最優秀賞(最優秀グランプリ・文科大臣賞)
刈谷市立刈谷東中学校 最優秀賞
鈴鹿市立千代崎中学校 最優秀賞
平塚市立春日野中学校 最優秀賞(審査員特別賞)

上記以外の学校は全て優秀賞のみ

169 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 00:35:58.27 ID:sp3aXjQq.net]
ブレーン賞とかヤマハ賞とか審査員特別賞の位置づけがよくわからん。
文部科学大臣賞は1位だとして、それ以外の賞は順位とかあるのかな?

170 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/10(日) 01:08:57.14 ID:epNJl9SL.net]
>169
特別賞は、各社の独自の審査によりって触れ込みだから、私は残念賞的な位置だと思っている。
各社賞とも優秀賞から選ばれてるけど、ヤマハ賞だけは最優秀からだから二位の学校なんではないか?と勝手に思っている。
実際どうなのかは公表されていないからわからないけど、演奏聞いた感じそんな気がする。

171 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 01:12:08.88 ID:W8Fz0HDC.net]
>>167
>>168
ありがとうございました。

172 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 10:48:43.52 ID:5m8z4XCF.net]
>>170
ヤマハ賞、たまたま今回最優秀から選ばれただけで必ずしもそうじゃない。
審査員特別も昨年までは優秀から選ばれてたから「優秀の中のトップ=ギリギリ最優秀に届かなかった」
と思ってたけど、今回は最優秀の中から出てるよね。

まぁ、審査員以外の目線で見て「他の団体より感銘を受けた」って事で選ばれてる訳だから
素直に喜んで良いと思うぞ。狙ってとれるもんでもないし順位うんぬんは関係ないだろ。

173 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 18:35:20.02 ID:FB5WmYqs.net]
現地におられる方、速報お願いしますm(_ _)m

174 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/10(日) 20:25:37.03 ID:XceLWL22.net]
>>146
jsecc.jp/grandcontest.html
jsecc.jp/grandcontest2013_time.pdf

175 名前:名無し行進曲 [2013/11/10(日) 21:09:10.30 ID:MMnJ7B+w.net]
【最優秀賞】
宝梅
成章
和名ヶ谷
河南
出雲第一
調布第三
東金東
東郷
神丘
酒井根
松戸四

《審査員特別賞》出雲市立第一
《ブレーン賞》松戸市立第四
《フォトライフ賞》調布市立第三
《ヤマハ賞》名古屋市立神丘
《最優秀グランプリ》柏市立酒井根

176 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2013/11/10(日) 22:26:44.33 ID:aFfA4aw3.net]
今日の結果を見る限りはブレーン賞が2位ってことか?
一番金額的に高そうなのはヤマハ賞だがw

177 名前:k456 mailto:kesigomu [2013/11/11(月) 15:58:09.69 ID:KPq1ptzf.net]
酒井根って4年連続グランプリ?



178 名前:名無し行進曲 [2013/11/11(月) 17:16:09.58 ID:hHda0fUJ.net]
おいおい
各社最優秀やんか

179 名前:名無し行進曲 [2013/11/11(月) 20:29:48.74 ID:0YyFEicY.net]
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakukekkakoua.pdf
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakukekkakoub.pdf
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakukekkasyou.pdf
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakukekkatyua.pdf
www.jmecps.or.jp/pdf/kangakukekkatyub.pdf

180 名前:名無し行進曲 [2013/11/15(金) 17:28:18.65 ID:Dne1bjyZ.net]
遅れて失礼。
審査員特別賞が最優秀だったみたいだな。。。

演奏どんな感じだった?

181 名前:名無し行進曲 [2013/11/17(日) 11:17:09.81 ID:SiGig16Y.net]
一中は1番拍手がはやくて長かった。
演奏も50人とは思えないほどだった。

審査員特別賞で2番っぽいけどな。

182 名前:名無し行進曲 [2013/12/15(日) 01:54:21.10 ID:g4oiK8/F.net]
春日野もかw

今さらだがどうだった?

183 名前:名無し行進曲 [2013/12/15(日) 04:14:59.30 ID:VB44Qjh1.net]





■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1384788678/






184 名前:名無し行進曲 [2013/12/27(金) 12:48:42.77 ID:JA3JohhW.net]
出雲一中 華麗なる舞曲
https://www.youtube.com/watch?v=FoTO9AxrcFQ

185 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/09/29(月) 07:56:27.98 ID:D9l2KhEo.net]
結果っていつHPに出るの?

186 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 13:40:15.56 ID:kGQ+1yut.net]
>>185
例年だと10月1日の午後とかだったと思う

187 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 20:28:41.93 ID:m6DvSPYb.net]
今日の夜か明日に結果はでるぜ。



188 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 21:42:51.20 ID:DF/WOfFb.net]
今晩決まると聞いたのですが、どのように結果は発表されるのでしょうか?
もし、ご存知なら教えてください。

189 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 21:43:39.45 ID:DF/WOfFb.net]
今晩決まると聞いたのですが、どのように結果は発表されるのでしょうか?
もし、ご存知なら教えてください。

190 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 22:28:59.34 ID:IVu3tanF.net]
2013と同じなら明日の午後にこっちで。
ttp://www.jmecps.or.jp/

191 名前:名無し行進曲 [2014/09/29(月) 22:45:39.34 ID:DF/WOfFb.net]
ありがとうございます。

192 名前:名無し行進曲 mailto:tjwmd.693 [2014/09/30(火) 14:33:05.25 ID:RDUbFB8K.net]
HP出場校でましたね。

193 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 14:48:31.01 ID:4uaLb9MJ.net]
上磯中がでる❗️

194 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 15:45:25.81 ID:xjanIzIK.net]
高校、幕張総合と柏が出てない。なんで? 
もとから応募してなかったのか、予選を通らなかったのか・・

195 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 17:58:34.17 ID:HZk8Erk4.net]
酒井根は出ないの?

196 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 18:10:55.84 ID:xeQ4Nbi2.net]
前年度文部科学大臣賞の受賞校は特別演奏(審査対象外)

197 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 18:42:33.66 ID:xjanIzIK.net]
グランプリ取ったら、翌年は特別演奏になるの?



198 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 18:53:07.18 ID:xeQ4Nbi2.net]
今年度からの新ルールだったと思う

199 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 19:17:50.65 ID:TxKaICIG.net]
川崎北高が出ないのが意外だ・・・。

200 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 19:29:37.28 ID:zvKhpVom.net]
www.jmecps.or.jp/pdf/2014kangakukekka.pdf
www.jmecps.or.jp/soical5b20

201 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 19:34:43.52 ID:vmrS56XX.net]
平田中とか懐かしい。

202 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 19:42:16.24 ID:TxKaICIG.net]
>>196
【2013年度文部科学大臣賞受賞校】 ※特別演奏
鹿児島市立吉野東小学校(小学校)
久喜市立久喜東中学校(中学A)
柏市立酒井根中学校(中学B)
柏市立柏高等学校(高校A)
千葉県立幕張総合高等学校(高校B)

203 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 20:25:26.93 ID:eXwysq/g.net]
それぞれの部門ごと全国からどれぐらいの応募があったのか知りたいのだが。

204 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 20:58:38.31 ID:hkUVI66z.net]
>>203
だがなんだよ

205 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/09/30(火) 21:10:29.44 ID:Aq8APJo9.net]
>196,198,202

それってHPとかに一切書かれてないけどどこ情報?

206 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 21:43:39.39 ID:xeQ4Nbi2.net]
酒井根ツイート
あと、酒井根じゃない該当校の子からだいぶ前に話は聞いてた

207 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 22:14:20.18 ID:eXwysq/g.net]
>>204
教えろってことだ。
どこにも情報がねーんだよ。



208 名前:名無し行進曲 [2014/09/30(火) 22:38:56.90 ID:zvKhpVom.net]
https://twitter.com/sakainejhwo/status/516867502102441984

209 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/09/30(火) 22:54:37.33 ID:Aq8APJo9.net]
>>206.209

ありがとう。
なんで募集要項や説明項に書かないんだろうね?
去年までは特別演奏なんて無かったのに。

210 名前:名無し行進曲 [2014/10/01(水) 06:36:47.90 ID:SJp/ntnP.net]
>>204
だが断る。

211 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/10/01(水) 06:47:15.59 ID:2y5FiAfd.net]
市立柏がガチ勝負で幕張総合に負けたりすると
大会委員長のカッコがつかない。

212 名前:名無し行進曲 [2014/10/01(水) 07:15:22.60 ID:z9oOBoDp.net]
市柏と幕総は出てる部門が違う。
むしろ高輪台が毎年打倒幕総掲げてたのにと思うと気の毒に思う

213 名前:名無し行進曲 [2014/10/01(水) 07:29:10.11 ID:Wu6Jb5V8.net]
吹連みたくなってきたなw

214 名前:名無し行進曲 [2014/10/01(水) 18:31:12.43 ID:dByCSnYm.net]
結局、何校が応募したのかわからんみたいだな。
こっちの大会と吹連の大会だとどっちが名誉ある大会なんだ?

215 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2014/10/02(木) 01:03:49.19 ID:etEDP+nG.net]
難易度的には、文部科学大臣賞>吹連全国金賞かな。

こっちはプロ育成組織(東京芸大音楽教育研究所)が起源。
吹連は軍楽隊による大政翼賛が目的の組織だった。歴史は吹連の方が古いけど。

216 名前:名無し行進曲 [2014/10/03(金) 18:58:21.33 ID:yUA1R1tX.net]
【小学校部門】
北海道 苫小牧市立豊川小、函館市立高丘小、函館市立日吉が丘小
茨城県 大洗町立大洗小、常総市立水海道小、ひたちなか市立前渡小、水戸市立笠原小、水戸市立三の丸小
栃木県 高根沢町立阿久津小、那須塩原市立大山小、日光市立今市第三小
埼玉県 さいたま市立大宮南小、さいたま市立つばさ小、さいたま市立三橋小、戸田市立戸田南小
千葉県 浦安市立舞浜小、柏市立柏第三小、柏市立柏第八小、柏市立酒井根西小、柏市立酒井根東小、習志野市立実花小、習志野市立東習志野小、船橋市立高根東小
東京都 武蔵野市立第一小
長野県 軽井沢町立軽井沢中部小
大阪府 関西創価小
奈良県 王寺町立王寺小/王寺町立王寺南小、生駒市立桜ヶ丘小
広島県 広島市立安西小
徳島県 徳島市八万南小
香川県 高松市立円座小
熊本県 合志市立西合志東小
宮崎県 宮崎市立大淀小
沖縄県 那覇市立安謝小

217 名前:名無し行進曲 [2014/10/03(金) 19:00:51.59 ID:yUA1R1tX.net]
【中学A部門】
北海道 旭川市立東光中、紋別市立紋別中
青森県 十和田市立三本木中
宮城県 仙台市立中田中
福島県 会津若松市立第二中
茨城県 古河市立古河第二中、下妻市立下妻中、常総市立水海道中、つくばみらい市立谷和原中、ひたちなか市立勝田第三中
栃木県 茂木町立茂木中学校
埼玉県 朝霞市立朝霞第五中、春日部共栄中、坂戸市立坂戸中、志木市立志木中、松伏町立松伏第二中
千葉県 市原市立双葉中、千葉市立稲毛高等学校附属中
東京都 青梅市立泉中、青梅市立第三中
神奈川県 綾瀬市立春日台中、川崎市立玉川中、平塚市立春日野中、横浜市立本牧中
愛知県 豊橋市立東陵中
三重県 鈴鹿市立鈴峰中
大阪府 大阪市立放出中、関西創価中
兵庫県 神戸市立吉田中、西宮市立今津中
島根県 出雲市立光中
広島県 呉市立昭和中
愛媛県 大洲市立長浜中
高知県 土佐市立高岡中



218 名前:名無し行進曲 [2014/10/03(金) 19:03:21.35 ID:yUA1R1tX.net]
【中学B部門】
北海道 北斗市立上磯中、東神楽町立東神楽中
福島県 会津若松市立一箕中
茨城県 小美玉市立美野里中
栃木県 日光市立今市中
埼玉県 さいたま市立宮原中、越谷市立北中
千葉県 松戸市立小金中、柏市立西原中、松戸市立和名ヶ谷中、松戸市立第四中、松戸市立第一中
東京都 羽村市立羽村第一中、調布市立第三中
神奈川県 横浜市立境木中、横浜市立田奈中
富山県 高岡市立芳野中
静岡県 浜松市立開成中
愛知県 名古屋市立汐路中、岡崎市立美川中学校、春日井市立中部中、東郷町立東郷中学校、日進市立日進中
京都府 八幡市立男山第二中
兵庫県 西宮市立浜脇中、西宮市立大社中、宝塚市立宝梅中
島根県 出雲市立平田中、出雲市立河南中
山口県 山口市立小郡中

219 名前:名無し行進曲 [2014/10/03(金) 19:06:38.97 ID:yUA1R1tX.net]
【高校A部門】
宮城県 仙台城南高(旧・東北工大高)、古川学園高
山形県 山形県立左沢高
茨城県 茨城県立並木中等教育学校
埼玉県 慶應義塾志木高、県立川口高、県立和光国際高
千葉県 昭和学院中・高、千葉学芸高、県立銚子商業高、千葉市立稲毛高、銚子市立銚子高
東京都 国本女子中・高、修徳高、東海大菅生高、八王子実践高
神奈川県 県立弥栄高、川崎市立川崎総合科学高、桐蔭学園高、横浜市立東高、横浜創学館高
長野県 東海大付属第三高、松商学園高
静岡県 県立掛川西高、県立遠江総合高、県立浜松江之島高、浜松日体中・高
大阪府 関西創価高
兵庫県 須磨学園高・中
島根県 県立島根中央高、七尾学園益田東高、江の川学園石見智翠館高
岡山県 関西高

220 名前:名無し行進曲 [2014/10/03(金) 19:09:43.33 ID:yUA1R1tX.net]
【高校B部門】
北海道 北海道札幌白石高
宮城県 聖ウルスラ学院英智高
山形県 東海大山形高
福島県 県立相馬東高
茨城県 大成女子高、水戸女子高
栃木県 作新学院高
静岡県 常葉学園橘中・高
埼玉県 春日部共栄高、浦和学院高
千葉県 県立千葉商業高、県立松戸六実高、千葉黎明高、習志野市立習志野高、県立佐倉高
東京都 都立葛飾総合高、関東第一高、都立片倉高、都立杉並高、京華学園、都立墨田川高、東海大付属高輪台高
神奈川県 県立有馬高、横浜創英中・高、日本女子大附属高
愛知県 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高
京都府 京都精華女子高
大阪府 箕面自由学園高
鳥取県 県立境高
島根県 出雲北陵高
岡山県 明誠学院高

221 名前:11.1(土)中B出演順 mailto:age [2014/10/03(金) 21:14:24.59 ID:zKidQ9Rg.net]
01.八幡市立男山第二中
02.名古屋市立汐路中
03.岡崎市立美川中
04.さいたま市立宮原中
05.越谷市立北中
06.松戸市立小金中
07.松戸市立和名ヶ谷中
08.山口市立小郡中
09.西宮市立浜脇中
10.高岡市立芳野中
11.横浜市立田奈中
12.羽村市立羽村第一中
13.柏市立西原中
14.春日井市立中部中
15.日光市立今市中
16.出雲市立河南中
17.宝塚市立宝梅中
18.浜松市立開成中
19.会津若松市立一箕中
20.東神楽町立東神楽中
21.北斗市立上磯中
22.松戸市立第一中
23.出雲市立平田中
24.松戸市立第四中
25.調布市立第三中
26.横浜市立境木中
27.日進市立日進中
28.東郷町立東郷中
29.西宮市立大社中
30.小美玉市立美野里中
31(特別演奏).柏市立酒井根中
32(特別演奏).柏市立柏高

222 名前:11.2(日)高B出演順 [2014/10/03(金) 21:18:48.20 ID:zKidQ9Rg.net]
01.聖カタリナ学園光ヶ丘女子高
02.福島県立相馬東高
03.東京都立葛飾総合高
04.鳥取県立境高
05.神奈川県立有馬高
06.北海道札幌白石高
07.東海大山形高
08.千葉県立佐倉高
09.京華学園
10.日本女子大附属高
11.常葉学園橘中・高
12.千葉黎明高
13.水戸女子高
14.明誠学院高
15.関東第一高
16.京都精華女子高
17.出雲北陵高
18.千葉県立松戸六実高
19.習志野市立習志野高
20.作新学院高
21.浦和学院高
22.東京都立墨田川高
23.東京都立片倉高
24.聖ウルスラ学院英智高
25.大成女子高
26.東海大付属高輪台高
27.春日部共栄高
28.横浜創英中・高
29.東京都立杉並高
30.千葉県立千葉商業高
31.箕面自由学園高
32(特別演奏).千葉県立幕張総合高

223 名前:11.3(月祝)小学校出演順 その1 mailto:age [2014/10/03(金) 21:22:14.38 ID:zKidQ9Rg.net]
01.王寺町立王寺&王子南小
02.徳島市八万南小
03.広島市立安西小
04.常総市立水海道小
05.ひたちなか市立前渡小
06.高根沢町立阿久津小
07.水戸市立笠原小
08.日光市立今市第三小
09.函館市立日吉が丘小
10.那覇市立安謝小
11.苫小牧市立豊川小
12.水戸市立三の丸小
13.那須塩原市立大山小
14.大洗町立大洗小
15.宮崎市立大淀小
16.船橋市立高根東小
17.柏市立酒井根西小
18.柏市立柏第八小

224 名前:11.3(月祝)小学校出演順 その2 mailto:age [2014/10/03(金) 21:23:18.69 ID:zKidQ9Rg.net]
19.生駒市立桜ヶ丘小
20.さいたま市立三橋小
21.さいたま市立つばさ小
22.戸田市立戸田南小
23.習志野市立東習志野小
24.函館市立高丘小
25.柏市立酒井根東小
26.浦安市立舞浜小
27.高松市立円座小
28.柏市立柏第三小
29.関西創価小
30.習志野市立実花小
31.さいたま市立大宮南小
32.武蔵野市立第一小
33.軽井沢町立軽井沢中部小
34.合志市立西合志東小
35(特別演奏).久喜市立久喜東中

225 名前:11.8(土)中A出演順 その1 mailto:age [2014/10/03(金) 21:27:15.25 ID:DP1ZxI9q.net]
01.出雲市立光中
02.神戸市立吉田中
03.朝霞市立朝霞第五中
04.大洲市立長浜中
05.土佐市立高岡中
06.茂木町立茂木中
07.鈴鹿市立鈴峰中
08.ひたちなか市立勝田第三中
09.下妻市立下妻中
10.豊橋市立東陵中
11.横浜市立本牧中
12.呉市立昭和中
13.会津若松市立第二中
14.綾瀬市立春日台中
15.市原市立双葉中
16.紋別市立紋別中
17.旭川市立東光中

226 名前:11.8中A出演順 その2 mailto:age [2014/10/03(金) 21:29:11.77 ID:DP1ZxI9q.net]
18.春日部共栄中
19.つくばみらい市立谷和原中
20.川崎市立玉川中
21.千葉市立稲毛高附属中
22.平塚市立春日野中
23.青梅市立第三中
24.関西創価中
25.古河市立古河第二中
26.大阪市立放出中
27.松伏町立松伏第二中
28.坂戸市立坂戸中
29.青梅市立泉中
30.志木市立志木中
31.仙台市立中田中
32.西宮市立今津中
33.常総市立水海道中
34.十和田市立三本木中

227 名前:11.9(日)高A出演順 その1 mailto:age [2014/10/03(金) 21:32:21.71 ID:DP1ZxI9q.net]
01.仙台城南高
02.千葉学芸高
03.川崎市立川崎総合科学高
04.関西高
05.山形県立左沢高
06.桐蔭学園高
07.国本女子中・高
08.埼玉県立和光国際高
09.島根県立島根中央高
10.江の川学園石見智翠館高
11.浜松日体中・高
12.横浜市立東高
13.銚子市立銚子高
14.横浜創学館高
15.埼玉県立川口高
16.須磨学園中・高
17.七尾学園益田東高



228 名前:11.9(日)高A出演順 その2 mailto:age [2014/10/03(金) 21:35:01.31 ID:DP1ZxI9q.net]
18.静岡県立遠江総合高
19.八王子実践高
20.千葉県立銚子商業高
21.静岡県立掛川西高
22.茨城県立並木中等教育学校
23.慶應義塾志木高
24.静岡県立浜松江之島高
25.古川学園高
26.神奈川県立弥栄高
27.修徳高
28.千葉市立稲毛高
29.関西創価高
30.東海大菅生高
31.昭和学院中・高
32.松商学園高
33.東海大付属第三高

以上です。

229 名前:名無し行進曲 [2014/10/04(土) 08:38:13.60 ID:LmSfB80j.net]
演奏順の決め方は人数が少ない順だと聞いたが本当なのか?
あと、中学と高校は九州地方の学校が見当たらないが、全部予選落ちしたのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef