[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:24 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 4 (2017) Part24



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 16:30:49.99 ID:hDbAUmyk.net]
ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537425414/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034625/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544613602/

701 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 20:56:54.47 ID:Xu+sjzRm.net]
これDTSを完全無効化できないの?

702 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:02:14.14 ID: ]
[ここ壊れてます]

703 名前:ywJ+dBsF.net mailto: >>688
撮影したらノイズ乗りまくり。まずは使ってみて
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:11:59.29 ID:4aydEMY6.net]
スマホのレンズに絞りの機構あるの?
Galaxyでなんちゃって絞りあるのは見たことあるけど

705 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:12:43.11 ID:BzllbYS9.net]
広角レンズで撮影するとノイズが乗るのはデフォだぞ

706 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:14:50.29 ID:MQnCo8hd.net]
>>681
オージーの奴だよね
あそこから買った人いるのかねぇ
レビュー見ると送ってこないやら悪い評判もチラホラあるし手が出せない

707 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 21:29:10.32 ID:+oDaW9Eb.net]
>>674
リネームしてsdの一番上に置いて再起動で出来た。同じみおふぉん。

708 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 23:40:38.80 ID:E71lQPrV.net]
スマホのレンズって絞り羽ついてたんだ

709 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 23:51:58.38 ID:1ud/l4Me.net]
リネームの件情報ありがとう
ダウンロードしたら自分もやってみる



710 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 05:13:09.64 ID:HD/SiZ5b.net]
絞りが自動ならイジれるだろ
イジれないんだから固定

711 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 11:24:15.18 ID:jwTetNc2.net]
パンツで買ったら消費税1000円くらい?送料込みで28000円てとこか。

712 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 11:52:48.43 ID:WgV6sDAn.net]
まだ高い

713 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 12:00:16.80 ID:r2s1gOW3.net]
>>674
これインストールしたあと日本版のアップデート来たら日本版で更新できるの?

714 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 12:21:38.96 ID:3UlkMOfG.net]
せっかくのjp版なのに、そんなサポート対象外になりそうなマネよーやる

715 名前:SIM無しさん [2019/01/28(月) 13:09:59.16 ID:DZXOyMDu.net]
常に最新版にしておかないと気が狂う人種なんです!

716 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 13:47:22.44 ID:FVEShzPL.net]
ポンコツGPSと音関連で半壊って感じだったから
今更サポートなんてええわ

717 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 14:00:07.98 ID:zf1csnnM.net]
682です。
Etorenは初期不良でも修理対応になるということなので、今修理依頼手続を照会中。
ちなみに、ノイズって書いたけど、画像の1/4ぐらいに虹色の線が入りまくっているので、撮影素子のボンディング不良かなと思ってる。

718 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 15:13:25.27 ID:UVfEjJNJ.net]
日本版のアップデートはもう来ないよ

719 名前:607 mailto:sage [2019/01/28(月) 15:58:11.87 ID:UHhPXYu7.net]
やっぱりパンツ最強説



720 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:15:21.38 ID:/dSYm9dt.net]
パンツってなんのこと?

721 名前:SIM無しさん [2019/01/28(月) 16:19:12.82 ID:a4zFqg4l.net]
フェッチ野郎多数!

722 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:52:53.85 ID:i9adKhgY.net]
>>707

https://i.imgur.com/x8jEj8q.jpg

723 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:53:32.37 ID:+mVzL4E5.net]
パンツはショーツの事だよ

724 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 16:56:56.13 ID:JoUUc8Rk.net]
ショーツってなんのこと?

725 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 17:08:46.85 ID:T9dMMjsW.net]
>>704
Etorenは初期不良でも修理対応になるのか
日本の通販のは初期不良で変えてくれるから良いな

726 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 20:24:58.74 ID:O5CtvlSZ.net]
ショーツはショートパンツの略。
…だったこともあったが、今は下着としてのそれのがメジャーかな。

727 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 20:27:20.12 ID:oFnFl+kK.net]
で、パンツだと全部コミコミでいくらよ?

728 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:54:04.47 ID:huEDGsoB.net]
ガラスフィルムに手を出したいんだが使ってる人いたら何使ってるか教えて欲しい
形状的に端が浮くのは諦めた方がいい?

729 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/28(月) 21:57:38.30 ID:hrrwb5SQ.net]
>>715
上のほうになんかいいフィルム紹介してくれた人がいた気が?
フィルムつけない人も多いようだね



730 名前:607 mailto:sage [2019/01/28(月) 22:06:46.38 ID:UHhPXYu7.net]
>>714
28000円

731 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 02:09:46.15 ID:Z2Ft9+/k.net]
>>714
マジレスするとあと\6000出して4pro買った方がいい

732 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 06:10:38.7 ]
[ここ壊れてます]

733 名前:5 ID:8OEngMl2.net mailto: フィルム付けたらダブルタップでスリープにはできるのに解除ができなくなった
というか、つけてすぐは出来ていたのに一晩たつとできなくなってた
そういう人いる?
薄いフィルムならいいのだろうか?
ちなみに0,3ミリ
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 06:57:57.84 ID:LDkz8bGb.net]
上の方で出てるアプデったらGPSかまともになった!

735 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 09:47:53.43 ID:C0GEE4G6.net]
リネームアプデも公式ファームなんだからサポート対象内でしょ?

736 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:37:22.12 ID:hiCP9Cle.net]
日本のページに載ってるしな

737 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 10:48:11.38 ID:6K8LaGbM.net]
ケースの黄ばみ以外は
リネームアプデで概ね満足
GPSも測位が早くなったし

738 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 19:21:53.10 ID:a3s8UjlY.net]
goosim から zen5 22800円キターーー!

739 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 19:32:13.95 ID:euw7Axqq.net]
もう2〜3カ月待てばSD710のZenfone6出てくるんだし今4買うのはお勧めしないなぁ



740 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 19:40:34.31 ID:dQwdMPgH.net]
>>725
6は最初は6万くらいかな 

741 名前:SIM無しさん [2019/01/29(火) 19:47:57.29 ID:56EPV71e.net]
国内価格なら8.5はいくんじゃない?

742 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 19:57:52.28 ID:U3zYD1yk.net]
>>725
zenfone6 2019 はおそらくsd710で日本版は5.5万+消費税ってとこだろう

zen4 660台湾版送料込み28000円@Amazon買ったほうがいいよまじで
はっきり言って性能的には大差ないぞw
つかzen4 660のヌルサク具合が本当にすばらしいんだよ
べた褒めするレベル
zen4 660は本当におすすめ

743 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 20:03:59.71 ID:hJkVk1ai.net]
>>727
855で11万、710で9万ぐらいじゃね

744 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 20:06:43.32 ID:p9mqzFD0.net]
6が出て5zが値下がるならそっちでもいいかも

745 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 20:09:58.49 ID:rvYPsdEE.net]
proも安くなってきたな

746 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:36:14.76 ID:nR9afaRH.net]
>>728
どこの業者から買った?
なんか怪しそうや感じじゃね?

747 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 21:37:00.95 ID:dQwdMPgH.net]
>>728
zen4 660台湾版送料込み28000円@Amazonとかないぞ

748 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 22:24:59.04 ID:26s8WMVW.net]
キャリアがファー外ししてる今が、zenfoneのチャンスなんだろうが、また価格設定でポカやるんだろうな。

749 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 23:03:51.22 ID:a3s8UjlY.net]
サイバーマンデーで買ったヤツが真の勝ち組



750 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 23:18:48.62 ID:NaSo+FyR.net]
>>725
泥の操作体系が枠無し系に一新されたから
これから買うならそうだろうね

特に戻るがスワイプとかは、WEB見るのが捗る

Zen4に泥9入れても下のボタンが無駄になる

751 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 23:28:07.39 ID:m34Is+v3.net]
>>735
ほんとそう
うらやましーなー

752 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 23:29:47.17 ID:ZcU38GK3.net]
過去を振り返っても戻らない
未来に希望を持て

753 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 03:13:50.30 ID:5p1XZYT9.net]
6やproM2を検討してるならebayの4pro(保証無し)買えばいいと思うよ
zen4/\24,000
4pro/\33,000

754 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 03:17:33.14 ID:d8hSiMef.net]
ebayの4無印はなんでそんなに安いの?

755 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 05:30:09.93 ID:SGZMicS6.net]
>>740
相場調べず出品するやつがいるからだろ
保証一切ないわけだし、偽物や全く違う商品送ってきて
揉める可能性もあるからだから他よりは安くしてくれないと

756 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 09:05:06.21 ID:y1CDdC6m.net]
ワールドスタンダードがそのくらいの相場で、日本が高すぎるってことでしょ
でもexpansysではSD630/4G黒がSD660/6G白より高いとかおかしなことになってる。

757 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 12:11:31.22 ID:Qf1KFGX/.net]
アプリ更新手動にしてるけど
ダウンロード中から進まない現象が結構起こるのはなんでだろ
一旦停止して再度更新し直すとスムーズにいったりいかなかったり
うっとおしい時は再起動で直る

758 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 12:18:20.34 ID:LPDK/gdW.net]
>>743
PlayStoreの設定のアップデートを保護OFFでそうならなくなった。

759 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 13:01:19.97 ID:m74G6RRS.net]
リネームでアップデートしても、ドコモのプラスエリアには対応できるの?



760 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 15:20:48.13 ID:fSYXI2EO.net]
手帳タイプで安くてオススメある?
1年に1個使うとして2個ほど購入したい。

761 名前:607 mailto:sage [2019/01/30(水) 15:54:30.12 ID:crcPT4NE.net]
>>746
安くて磁石無しの奴

762 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 16:14:36.43 ID:t6qwIty6.net]
ちょっと前にどっかのショップが100円で投げ売りしてたな

763 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 17:18:53.00 ID:apXpPgC1.net]
>>748
https://shop.elecom.co.jp/store/ProductList.aspx?CategoryKey=CELLPHONEOT_23

いろいろ売れ残ってるけど手帳型ケースは磁石付しかない
108円でもいらないね

764 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 17:48:55.59 ID:t6qwIty6.net]
磁石付きそんなに嫌なんか?
GPSとかも別に狂わないぞ

765 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 18:42:08.92 ID:3oUESKT9.net]
>>750
Suica壊れる

766 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 19:37:52.05 ID:fEnDotdJ.net]
Felicaって磁力では壊れないんじゃないの
ネオジウム磁石レベルならなんか影響ありそうだが

767 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 19:40:22.59 ID:rgZveTnH.net]
>>751
icは壊れねーよ

768 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 19:47:05.53 ID:wLN3oACE.net]
磁気定期マンなんだろう

769 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 19:47:33.55 ID:arrhsi6O.net]
そもそもスマホケースにSuica入れないな
磁石つきで問題ないけど



770 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 20:05:50.33 ID:gJPj1Ncg.net]
>>751
壊れたこと無いが

771 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 22:18:36.30 ID:FPFuXIJo.net]
ケースとフィルム探してたら一日が終わってしまった
そしてまだ見つからない

772 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 22:42:06.16 ID:qdgUKUE3.net]
磁石ついてても気にしないから
ネットで見つけたデニム地の手帳型にしてる

773 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/30(水) 23:31:12.53 ID:C1tM7Jnx.net]
フィルム()

774 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 12:56:05.97 ID:J/AtDq3W.net]
ぎょう虫検査

775 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:20:45.81 ID:KmZeg3Qm.net]
クレカがイカれそうで嫌だな

776 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:27:43.69 ID:za9CC2/3.net]
手帳ケースにはカード入れあるがせいぜい磁気なしカードだけだな
入れることはない

777 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 14:34:09.06 ID:gN9fFoip.net]
https://i.imgur.com/WRA4iGm.jpg

778 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:06:23.56 ID:RiF4BZXG.net]
手帳型ケースにSuica入れると、思い切りタッチしてスマホの画面ぶち壊しそうだわw

779 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 21:04:33.16 ID:9NUFyTYo.net]
力の加減が出来ない真性障害者おつ



780 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/31(木) 23:52:08.57 ID:TqN24WFU.net]
今までLISNA使ってきたけど、これオーディオウィザードがスルーされるのな
てっきりBT接続なのが悪いかと思ったら有線でも効果乗らないし
DTSがどうのこうのってのでほかのと違うんかな

781 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 03:58:01.04 ID:Z+JBeohd.net]
ケースは正直あんまりないしなぁ…
ガラスフィルム好きだったけどエッジのせいで浮くから結局薄いやつにしたし…
この辺の選択肢もっと増えてほしいわ

782 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 03:58:56.40 ID:Z+JBeohd.net]
というかGPSとか面倒くさいから未だに7.1なんだけどもう8に上げちゃっても良いかなぁ…
pip機能使いたいしポケモンやらんし…
だだGoogleマップは時々ナビで使うんだよなぁ…

783 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 07:17:36.14 ID:m6XLoKnW.net]
>>768
アプデで改善されたけど
OREOの初期版でもGoogleマップはほぼ問題なかった。
GPSの衛星つかんでなくても
たいていは基地局やWiFiや各種センサーから位置情報は取れてるから、問題出るのは
衛星のつかみが必須のアプリだけ。

それと、最近のAndroidは省エネのために以前ほど積極的に衛星をつかみにいかない。
なのでOREO以外でもポケGOとかは頻繁にエラー出る。
どっちかというとポケGO側の問題

784 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 07:52:52.59 ID:4vMqOcDd.net]
>>769
Googleマップでは全然問題起きてないのにradikoが起動時にエラー吐きまくるのはそのせいか

785 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 08:37:26.86 ID:YfqbvgaC.net]
>>770
位置偽装対策として、完璧ではないものの、OSの位置情報APIから来るデータより偽装しにくいってことで、GPSの情報をチェックしてるんだと思う

786 名前: mailto:sage [2019/02/01(金) 10:42:28.58 ID:n25zujFI.net]
ケースや保護フィルムはネットですぐに見つかるけど希望するのがなかなか見つからないね。
自分も透明なケース買ったけど妙に柔らかすぎて微妙だった。ほんとはストラップ通す穴付きのが
ほしかったけどなかった。

787 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 10:55:29.07 ID:1HS5smT9.net]
フィルム()

788 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 13:53:44.81 ID:2L0/LcIP.net]
フイルムやっと買った
どんなの届くやら
中国のが氾濫しすぎてどれ買ったらいいのか解らんのだよな
付属ケースは皮脂が目立ってあかんわ
気になるから目立たないのに替えよう

789 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 14:43:23.16 ID:Z+JBeohd.net]
>>769
そうなんだ
じゃあもうアップデートしちゃって良いかな?



790 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/01(金) 20:20:28.73 ID:14AZTqSh.net]
>>772
レイアウトのハイブリッドとかじゃダメなん?
ストラップ穴ついてるけど

791 名前: mailto:sage [2019/02/01(金) 21:50:05.93 ID:n25zujFI.net]
>>776
まじか・・・
検索して探してみるわ。

792 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 07:19:39.88 ID:rddeiIdK.net]
>>763
グロ

793 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 08:45:02.00 ID:0P0Z11by.net]
パンツって在庫無しでも注文できる?

794 名前:SIM無しさん [2019/02/02(土) 09:50:29.12 ID:p1sh/Wsp.net]
出た〜、パンツフェッチ野郎!!

795 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 11:18:34.23 ID:eqOzIb2q.net]
>>772
これ使ってます、>>776さんがおっしゃってるのがこれではないかと
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075V4DWVP/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
ちなみに液晶保護は↓を
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075T59VY7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
どちらも満足しています
iPhoneと違い特にSIMフリー機の保護用品はいつ消えるかわからないので
この機種を長く使おうと思っていますので先日スペアを確保しておきました

796 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 12:03:16.00 ID:tLIFrXhU.net]
>>781
透明なの汚れ目立たないか?
純正で嫌だわ
気づくと拭いてる

797 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 12:04:03.00 ID:tLIFrXhU.net]
結構ゲームやるから手垢とかつくんだよね

798 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 12:51:41.51 ID:6veXGEuy.net]
油症で何しようが、手油でギトる奴

乾燥肌で感度上げないとスマホが反応しない奴

人によって違うから、指跡についての議論は不毛

799 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 13:02:25.25 ID:7Ml1DITf.net]
デブと老人は書き込み禁止か



800 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/02/02(土) 13:06:26.30 ID:gaD4sOvO.net]
大きすぎる→指が短い人
重い→虚弱な人
顔認証されない→自分ではイケてると思ってるけど、周りにも機械にも嫌われてるかわいそうな人






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef