[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 14:24 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ASUS ZenFone 4 (2017) Part24



1 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 16:30:49.99 ID:hDbAUmyk.net]
ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします
ファーウェイのピーピングスマホの話題は禁止です。
荒らし対応として前スレで出ていたタスクボタン履歴についての同様の質問は禁止します。
ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

◆前スレ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part19
egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525801154/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537425414/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542034625/
ASUS ZenFone 4 (2017) Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544613602/

601 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 20:00:10.68 ID:cmQOO0zw.net]
自分の場合、使ってない間の異常な電池
消費は再起動とGoogleplay開発者サービスデータ削除で直ったぞ。

602 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 20:49:20.55 ID:s3pFff6+.net]
ebayの4pro届いたけどちゃんとTW版だったわ
大きな初期不良もなさそうで一安心
あとGPSはすぐ掴めるんだけどマンションの4階にいるのに40m離れた立体駐車場の中にいることになってる
…問題はSIMサイズをnanoに変えるのを忘れてたのでしばらく使えないってことだな

603 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 21:43:00.46 ID:0gYXvq/v.net]
リネームして勝手にアプデしちゃっても問題起こらないもんなの?

604 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 21:47:13.45 ID:mv82EjBp.net]
>>594
起こりますん

605 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/24(木) 23:31:48.84 ID:gusvMc4F.net]
>>579
この機種新品のはずなのにバッテリー容量86%とかしかないし、バッテリーは安物使ってるんだろうね。年末に一年に使ったやつを端末補償で交換してもらったけど、一年使ったやつは70%くらいになってたなぁ。

606 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 00:24:28.84 ID:fx2EQAc2.net]
etoren売り切れたか

607 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 00:47:21.11 ID:+7XpSmz4.net]
>>597
数日前から売り切れてたよ

608 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 02:12:37.10 ID:ZsDS5QZK.net]
リネームで入るなら日本でもその内落ちてくると思うが日本のサポートが機能してればだけど

609 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 02:58:32.94 ID:lwAnKjo6.net]
これ5G対応してなんでしょ?
型落ちなんだし15kくらいで買いたいわ



610 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 03:07:39.11 ID:AX+w+6qc.net]
思い切ってアップデートしたけど特に問題なさそう

611 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 04:32:50.87 ID:GjK+QV1Z.net]
>>597
6GB安く買えるチャンス逃したねえ
15000円以下でないと買わないって決めて最後まで待つか
追加で売らないのかな

612 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 04:53:26.05 ID:j8xGYtBS.net]
etorenって、定期的に仕入れたりすんの?
売り切れたらそれまで?

613 名前:SIM無しさん [2019/01/25(金) 05:14:03.53 ID:9ljE3hq2.net]
>>603
いいえ

614 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 05:16:54.59 ID:Kx2td94J.net]
わたしは

615 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 05:27:01.74 ID:GTFZ6peH.net]
児島だよ!

616 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 05:43:50.49 ID:WHg/i/+n.net]


617 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 05:44:21.28 ID:WHg/i/+n.net]


618 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 06:06:55.32 ID:6GAkpehc.net]
パンツで白買った
楽しみ

619 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 06:19:02.05 ID:GjK+QV1Z.net]
eXpansys Japan,は東京03の電話番号持ってるが
実際は台湾に転送されるだけか
Etorenみたいに日本倉庫あるの?



620 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 06:40:20.32 ID:3cSVIhi4.net]
>>609
どれを買いました?

621 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 08:18:07.87 ID:0J8suQYr.net]
もしかしてビューフリップカバー付けてたら保護フィルムとか擦れて白っぽくなる?

622 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 09:18:12.57 ID:6GAkpehc.net]
>>611
SD660 6G 64GB

623 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 09:43:42.36 ID:GN38GdR4.net]
パンツ在庫なしで問い合わせになってんじゃん
あと送料と税の関係がよく分からん
\25,315 (税抜き) に別途送料と消費税が掛かってくるってこと?

624 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 09:54:50.01 ID:LvAOn7zC.net]
>>614
パンツに払うのが25315円であって
別途、輸入に対する間接税が必要
いくらか?知らん自分で調べてね

625 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 10:16:04.64 ID:tA3rTaj4.net]
>>612
保護フィルムとかストレスのもとになるようなものは付けません

626 名前:SIM無しさん [2019/01/25(金) 10:46:46.07 ID:EkHHFaMq9]
etoren6GBを逃してしまいましたので質問します。
中古未使用品台湾版3GBを見つけたのですが買いでしょうか?
ゲーム等せず通話snsたまにyoutube程度予定なのですが
3GB/32GBでも充分かなと考えております。

中古未使用品ですが6ヶ月保証付きで現在2万ちょいなので
Amazonマケプレで買うよりもリスクが少ないかなと考えてますが
中古未使用品(通電確認の為に開封済商品)は
動作確認後不備あり返品の使い回しの可能性があるかもと思うと
躊躇してしまいます。
中古購入された方いますか?経験談をお聞きしたいです。

627 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 11:27:20.33 ID:6GAkpehc.net]
【悲報】パンツ、最寄りの倉庫に在庫がありません…

628 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 11:51:54.66 ID:pcXObPce.net]
リネームアプデでGPSは使い物になるようになったが
待機時の異常なバッテリードレインは治んねーわw

629 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:14:39.48 ID:+Q8v+fq1.net]
最新zenfoneへの買い換えをオススメします(ニッコリ



630 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 12:48:19.41 ID:0PF9rX0A.net]
>>619
電池持つ機種だと思うけどなあ
自動起動とかいじってみれば?

631 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 13:26:04.88 ID:lFljPXPU.net]
asusのサポート悪いな二度と使わん

632 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 13:53:00.79 ID:HXKXZgVi.net]
サポート悪いのはわかって買うもんだろ
ここは

633 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:00:57.84 ID:AQZj9E8E.net]
サポート悪いどころか突然強制アプデで使用不可能にされるかもなw

634 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:18:18.08 ID:4hob2eSj.net]
ASUS Zenfone4 SD630 3GB 32GB 台湾版 SIMフリー
イオシスで売ってるコレってカスタム版とは違うんだよね?

635 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:25:29.66 ID:Kx2td94J.net]
そもそもカスタマイズなんて名前ついてるのは日本だけで
SD630のZ01KDがZenfone4
ファームウェアのファイル名もZ01KD
SD660のZ01KDAが特別バージョン

636 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:29:31.41 ID:R4KCgbfD.net]
ROMは64GBな

637 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 14:33:37.82 ID:9f8z2aLh.net]
ZenFoneはどの機種もややこし過ぎ
カスタマイズ版はZenFone4Cとか、
型番じゃなく名前その物を変えて販売しろよ!

638 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 15:15:12.82 ID:T8OOLQ5m.net]
リネームアプデって響きすき

639 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 17:29:18.57 ID:DVGV/U+P.net]
>>628
リビジョン商法はギガバイトのお家芸なのに(´・ω・`)



640 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 17:35:42.40 ID:Kx2td94J.net]
ASUS全盛の時はこんなもんじゃすまなかっただろ
P5Qシリーズとか

641 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 18:50:24.74 ID:6GAkpehc.net]
パンツ発送連絡キター
やっぱ速いな

642 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 19:04:22.11 ID:8BNQZBsu.net]
>>621
自動起動は全オン全オフ共に大差なしだったわ

643 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 19:16:01.63 ID:Q/+5YA46.net]
>>619
データ専用SIM刺してるとか?

644 名前:SIM無しさん [2019/01/25(金) 19:30:59.94 ID:9ljE3hq2.net]
パンツ馬鹿!!!

645 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 19:40:21.55 ID:0PF9rX0A.net]
>>634
それくらいしか思いつかんな
あとは今まで省エネな使い方しかしたことがなくて
期待値が高すぎるか

646 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/25(金) 23:19:49.45 ID:GTFZ6peH.net]
イオシスで売ってるのも国内で使えなくなるの

647 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 01:08:10.94 ID:gLenWixh.net]
expansysのって、これはどこ版なん?

648 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 01:46:20.77 ID:84i3Gvjq.net]
台湾版アプデきた
https://i.imgur.com/rpxLEQW.jpg

649 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 01:54:56.09 ID:5+l6//hk.net]
>>639
駅メモ!キター



650 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 02:15:51.10 ID:VQbu3McX.net]
うわっ2chねらーじゃん
きも

651 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 02:52:54.37 ID:lPIAulHs.net]
>>641
おいおいw
ここはどこだ?

652 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 04:30:51.57 ID:dYAdCJeF.net]
5ch

653 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 07:32:33.66 ID:W4Tv/TMl.net]
>>639
下に電話置かない人初めて見た
あとどんだけ位置ゲー好きやねんw

654 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 09:09:48.53 ID:gLenWixh.net]
Wi-Fi専用かガラケー2台持ちとかなんだろ

655 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 09:30:04.89 ID:H5yb3rXq.net]
駅メモやってる奴が電車で隣に居たらすぐわかるよな
最寄り駅変わる度に通知バイブがビンビン鳴るから挙動不審

656 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/ ]
[ここ壊れてます]

657 名前:01/26(土) 09:47:44.67 ID:EjF8hQ95.net mailto: 駅メモの会社 昔はグリーやモバゲーでギャルゲー紙芝居いっぱい出して
かなり人気もあってアメリカに英語版としてそれを輸出したりしてたのに、
駅メモが売れたらそこら
[]
[ここ壊れてます]

658 名前:へんはすべて終わらせたな []
[ここ壊れてます]

659 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 10:26:58.74 ID:fLVLf2hl.net]
>>639
不要な情報はオミットしてからレスしろよw



660 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 10:43:55.95 ID:AC4Fw9qQ.net]
>>644
下のやつって邪魔だし消さない?

https://i.imgur.com/DRUPQcj.jpg

661 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 10:53:24.06 ID:RyFMdQ+G.net]
etrenから届いた。
香港版と聞いていたが、実際に来たのは台湾版だった。

662 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 12:45:30.94 ID:zYedeUIB.net]
今etorenからきたわ、一応台湾版希望しますって問い合わせメールに書いといたが在庫状況でわかりませんって回答きたけど台湾版きた
いまからフィルムとカバー買いにいってくる、オススメある?

663 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 12:48:59.22 ID:aBRAq78A.net]
リネームアプデしたらGPS治った
ほんと嬉しい

664 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 12:50:59.70 ID:H5yb3rXq.net]
俺も対策される前にリネアプデしとくか

665 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 13:04:02.08 ID:8NvMrr1N.net]
この状況で台湾版買うとか正気かよ
いつアプデで端末壊されるか分からんのに

666 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 13:15:45.61 ID:wt3usbb9.net]
先にこのスレ見てから買えば良かったんだけど、台湾版のzenfone4とUQモバイルそれぞれ契約して、電話できない事を知って絶望してるんだけど、いい解決方法ないかな?

UQモバイルいますぐ解約したら、違約金取られるよなぁ

667 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 13:24:16.72 ID:IC1tRLdJ.net]
JPのROM焼けばいいんじゃね

668 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 13:31:16.14 ID:H5yb3rXq.net]
>>647
対人要素しかないソシャゲはみんな同じだと思うが
駅メモは重課金者(ガチャも電車代も)以外マジで何も出来ないからな
低予算のくせしてようやるわ

>>654
別に壊れはしないだろ、変に煽るなよ

669 名前:SIM無しさん [2019/01/26(土) 15:40:24.49 ID:wt3usbb9.net]
>>656
これから調べようと思うけど、JPのROM焼く手順ってどんな感じ?

買ったばかりの状態なんだけど、公式の最新フォームウェアをwwからJPにリネームしてからアプデするだけ?



670 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 16:53:09.98 ID:XTLcf1ea.net]
>>658
はい

671 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 17:09:19.12 ID:fVXpEF4s.net]
>>655
即売却、買い直せば軽症ですむ

672 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 19:09:38.38 ID:hS1ssZOA.net]
リネームしてアプデした。普通に出来た。関心した。

673 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/26(土) 20:53:23.23 ID:19Z6Ocf3.net]
>>638
去年の11月に来たのはSG版、今年の1月に来たのはTW版だった

674 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 01:11:10.86 ID:Pf/ngUni.net]
リネームアプデは成功したけど最近GPS調子良かったから精度戻ったのか分からない

675 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 01:51:08.54 ID:3iaPWgjy.net]
カスタムだけど
アプデきてから2回充電したが
再起動おきてない

676 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 04:16:56.09 ID:c4kyIJ/B.net]
ていうか「VoLTE使えなくなる」=「壊される」とかいう表現してるのは
fxtecアフィwikiの管理人の特徴だろ

そもそも台湾版は技適違反

677 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 04:17:57.46 ID:E71lQPrV.net]
それもこれもおま国反日企業asusが悪い

678 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 06:22:54.99 ID:hiowHccF.net]
わざわざVoLTE塞いでくるメーカーってアサスだけ?
中韓の大手はやらないのかな。

679 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 07:25:59.60 ID:5ly98An8.net]
>>582
上の方にあるアプデついでに再起動したけど変わらなかったわ

>>585
バスの中とか電車の中とかだから寒いところでは使ってないわ
それまでも同じ条件で使ってて急激になったからおかしいと感じるわけでね

>>589
とりあえず消してみたけどどうなるかなぁ



680 名前:

>>596
そうとう在庫で眠ってたのかねぇ…
[]
[ここ壊れてます]

681 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 10:58:47.46 ID:bRQK3/b2.net]
台湾版
アップデートきたー

682 名前:607 mailto:sage [2019/01/27(日) 11:36:52.26 ID:HCB/jEVJ.net]
パンツTW製白到着キター
速いし税金安いしおすすめ

683 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 11:39:02.13 ID:3iaPWgjy.net]
すまん リモートデスクトップで文字入力するのはIMEの英語でないと無理ですか?
google日本語入力でもできるんですか?
やり方がわかりません
IME入れてないもんで・・

684 名前:607 mailto:sage [2019/01/27(日) 11:41:55.85 ID:HCB/jEVJ.net]
謎のパンツ全商品に使えるUSドル5ドル割引券も入ってた
新品で価格安くて配送実質2日で速い
何これ最高かよ

685 名前:SIM無しさん [2019/01/27(日) 12:06:27.07 ID:GN46BtXO.net]
お前らパンツフェッチか??

686 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 12:47:27.89 ID:1ud/l4Me.net]
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-4-ZE554KL/HelpDesk_BIOS/
IIJmioで買ったカスタム版だけど
今なら WW_15.0610.1901.22 2019/01/21 2.25 GBytes これダウンロードして
リネームしてアップデすればいいのか?

687 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 15:07:03.88 ID:/bYDUiEc.net]
>>674
そう

688 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 16:49:39.41 ID:RWddPZ4Y.net]
これに入ってるカメラアプリは4maxのと違って広角側レンズでもPROモード選択出来るのな。
さすが無印だなwww
それと、今更って感じだけどスマホのカメラってF値変えること出来ないのな。
スマホ何台か使ってきたけど今頃気づいたわww

689 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:04:01.00 ID:HWdTl5GQ.net]
どのスマホも流石にレンズの絞りは自動だろw



690 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:12:16.38 ID:2jmhHtf6.net]
えっ

691 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:27:45.82 ID:gjDGKdHM.net]
パンツやエトレンとかで安いのないのかよ

692 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:29:25.31 ID:HWdTl5GQ.net]
えっ、じゃねえよw
まさかスマホのカメラはF値固定だと思ってんじゃないだろうなw

693 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:30:01.04 ID:g9dBFd8m.net]
ebayで6Gモデルが23kくらいであったぞ

694 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 17:43:08.05 ID:2jmhHtf6.net]
技適厨は現行販売機種のスレにしか現れない
不思議だな〜

695 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 18:01:33.77 ID:pjsNfYhc.net]
ほんと不思議だね〜
まるで業者が煽ってるようだー(棒

696 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 19:15:38.56 ID:4PxxbCf+.net]
アップデートできね〜

697 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 19:54:09.13 ID:ywJ+dBsF.net]
etoren来たけどガッツリ初期不良やったわ。カメラの撮影素子不良。これから長い戦いだ。

698 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 20:37:17.18 ID:3iaPWgjy.net]
またカスタムの連投すまん
アプデ来てから3日め
充電中の再起動や電源落ちがまだ起こってない

このまま1週間無事なら
修理に出せって言ったやつ  おこるでしかし

699 名前:SIM無しさん [2019/01/27(日) 20:50:26.07 ID:lrPihyWC.net]
JPにリネームして、セーフモードからアップデートしても端末情報>ソフトウェア情報のところが

WW表記から変わらない&UQ回線で電話ができないからやっぱり売るしかないのか



700 名前:SIM無しさん mailto:sage [2019/01/27(日) 20:51:57.43 ID:qqAkvAlo.net]
うお、マジかおれも昨日etorenから届いた、ちょっとチェックしてくる
ちなみにカメラでどんなことやったら不良ってわかる?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef