[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:17 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

体重別スレッド80〜89kg台 part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/22(水) 06:59:51.02 ID:HjRcdCMa0.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
をコピペしてください。
荒らしの名前のIP部分をNG登録すると一生非表示に出来ます。

※前スレ
体重別スレッド80〜89kg台 part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1589582627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 17:36:01.51 ID:XdUXZRY70.net]
>>800
脂質減らす感じかな
食事制限というよりは普通に食べて歩いて減らす気持ちでいるよ
アプリはこれで始めちゃったから諦めてるわ
別のに体重入れ直すのめんどくさいしな……

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 18:14:17.92 ID:HKr15Ebxd.net]
趣味で動くなら脂質減らしてタンパク質とってりゃ痩せるよ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/05(金) 19:39:35.14 ID:9EpvEwN80.net]
>>799
登山やってて何でそんな太れるの?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 19:47:26.59 ID:XdUXZRY70.net]
>>803
酒とこってりギトギトラーメン大好きなんで……

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 19:51:32.09 ID:0MALHcKl0.net]
登山やると定期的によくその腹で登ってこれたなっておっさんいるよな
足腰が強いんだろうなぁ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 23:55:49.18 ID:mmrm9N5V0.net]
スイッチのフィットネスゲームで1日300kcal分の運動を2週間続けてみたが体重全く変わらない。毎日汗だくになるし腕肩足の筋肉痛ヤバいし腹のぶよぶよも心なしか減った気がするけど、体重には現れない。こんなもん?

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 00:43:08.47 ID:dDVZgQZj0.net]
>>806
体脂肪は減ってるんじゃね?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 01:13:21.41 ID:u7T2mLvX0.net]
>>806
元の筋肉量が少ないか動いただけ飲み食いしてるかじゃないかな
変化がないってことは十中八九後者だと思うけど

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 01:14:09.57 ID:A7eDdWPl0.net]
>>806
300キロカロリー×14日=4200キロカロリー
体脂肪1キロは7200キロカロリー
運動前がプラマイ0の状態だとしても600グラムくらいだからそんなもんだろ
運動した分腹減って食う量増えてたら変わらんかむしろ増える
身長にもよるがこの体重なら食事制限が1番
ただし絶食とかじゃなく
必須栄養素は脂肪分解するのにも必要



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 07:49:20.32 ID:XHJiDhGG0.net]
>>809
ありがとう。身長は175。
やはり夜の糖質制限もセットでやらないとダメか。ジョギング週3でやってたときは特に食事変えなくてもみるみる体重減ったんだけどな。リバウンドしちゃったけど。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 08:50:26.73 ID:JUqbnzUR0.net]
体型は本人が思い込みで勘違いしている場合もあるからな
数字が一番

数週間で同じ量の脂質減って筋肉増えたってのも考えにくいし一番は食生活の見直しじゃないかね

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 14:11:14.84 ID:Fiwo4cgL0.net]
>>590
172cm
89.9kgのぽっちゃりです

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 14:19:12.13 ID:CQB075Hu0.net]
1/30から1日1000カロリーダイエットスタート 1週間で82s→80s

ダイエット前から軽い運動は毎回してたからなんで太るんだと思っていだがおまえら結局カロリーだぞ

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/06(土) 15:11:22.73 ID:OU/I2hI2d.net]
>>812
それ、ぽっちゃりか?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 15:21:26.55 ID:JUqbnzUR0.net]
>>813
そう。カロリー
7200カロリーで脂肪が1kg落ちる
さてその2kgは何が落ちたかかんがえるんや

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 15:29:10.94 ID:CQB075Hu0.net]
>>815
普通に食べてても運動さえ続けてたら太らないと勝手に思ってたのよ

そんなことあるはずがないんだよな 気付くのが遅かったわホント

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 22:11:39.11 ID:gnEySVdF0.net]
皆さんこんばんは。47歳のおっさんです。
2月1日、177cm/91.6kgからダイエットスタートしました。
本日89.9kgとなりこちらに伺った次第です。
食事(間食含む)7割、運動3割をモットーに、まず夜のスナック菓子とアイスを完全に断ちました。もう少し慣れたら夕食の白米もやめる予定。
運動は会社帰りに立ち寄れるスポーツクラブに通い始め、安全なマシンでの筋トレと水泳を交互に無理のない範囲でこなしています。
まともなスポーツ歴は中学の部活までだけど、元々ガッチリした体形なので初対面の人からは「何かスポーツかウエイトトレーニングをしているんですか?」とよく聞かれる。
ちなみに画像は2019年に撮ったもので、この時83kgだった。83kgでもデブだけど、まずは体重をここまで戻したい。

imgur.com/a/7Sy4GKt

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 23:22:42.44 ID:u7T2mLvX0.net]
お、おう…とりあえずTwitterと間違えてないかな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 23:31:08.21 ID:JUqbnzUR0.net]
おっさん特有の自分語りや
SNSに馴れてない世代やししゃーない



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 01:29:45.16 ID:rW4JqA7U0.net]
>>817
夜のスナックとアイスの誘惑に勝つのは本当にしんどいと思います。何か断つために工夫してる?自分は風呂上がりどうしても衝動に駆られるので牛乳一杯でアイス食べたつもりになってます。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/07(日) 03:25:44.35 ID:WPxmDq+ya.net]
>>820
買わなけりゃええやんwワイはコンビニは1年行ってない

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 05:14:54.29 ID:7r5Kw/6D0.net]
>>820
カミさんに炭酸水を常備してもらって、小腹が空いたらコーラだと思って飲んでいる。
菓子やアイスは食べ盛りの子供が3人いるので、いつも何かが家にある。美味しそう…

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 11:11:26.28 ID:P9gE1/030.net]
昼抜けばやせるかな?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 11:38:34.50 ID:ZNz1lSza0.net]
>>823
昼抜きゃ普通は一日に食う量減るから摂取カロリー減る
ただその分夕飯2倍食ったりしたら痩せない
また昼飯食わないってことは一時的に必要な栄養素が不足しがちなので脂肪分解が滞ったり代謝が落ちる上筋肉も落ちやすい
さらに基礎代謝の計算のときに昼飯消化するために使うカロリーも入ってるのでその分の代謝が落ちる
なので食事量が減る分痩せるが効率は悪い

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 12:22:34.21 ID:EZ/zW1B70.net]
>>823
1日3食は必ず取った方がいい。>>824が書いてるのもあるけど、極端にカロリー摂取を減らすと体が飢餓状態になって少量の食事で最大限にカロリーを摂取するようになる→普通の食事で太ってしまうのリバウンドコースまっしぐら。
脂質を抑えて3食喰え。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 17:53:05.50 ID:WsHOwlku0.net]
>>806
リングフィットだけだと腹は締まってったけど
3ヵ月たっても体重変わらなかったのであすけんで
管理しだしたら3ヵ月で10kgくらい減った。
なので今は70kg台スレに移ったが。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 01:16:12.60 ID:xW6Sfjy+0.net]
身長178体重83.65
1月1日の体重85.85 1月の総歩行距離430キロ

1月から歩行距離を伸ばして体重は減ってきたけど距離の割に減りが悪い気がする
そんなに食べてるつもりはないけどやっぱり食事に手をつけないと駄目かな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 08:05:57.23 ID:sSsgtDb+0.net]
>>825
やっぱり1日三食 バランスより食べるのがいいんだ!ありがとうございます

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 15:32:37.98 ID:YnKbGtIW0.net]
先週切れなかった80`、今朝79.1で切っていたけどすぐ戻りそう_(:3」∠)_MAXは88.8だよ。



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 22:38:16.26 ID:QBfIT0jy0.net]
俺も結構運動しているが
体重増えたり減ったりで全然減らねぇ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 23:17:33.50 ID:LPxfJz5m0.net]
>>827
有酸素運動になる歩き方になってないかもね。

食べ物は食べてないつもりでもカロリー高かったり
するので、あすけんとかでチェックするといいかと。
あすけんつけはじめて菓子パンほとんど食べなく
なったし夕食の米飯止めた。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 23:50:09.90 ID:1gV630l8a.net]
あすけん始めて5日目だけど、あすけんの言うとおりに食ったら食いすぎて、今苦しい…
量を食わずに、ビタミンだけサプリで取る様にした方が良いのか?
なんか世の中で言われていることと真逆なんだけどなぁ。

というかあすけんで提示されるカロリーよりも今まで400キロカロリーぐらい少ない量しか食べてなかったのに、
全く痩せなかったのって何故だろう…脂質が多かったのか、タンパク質が少なかったのか、ビタミンが足りなかったのか…

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 23:57:54.13 ID:je50Wn0o0.net]
カロリー計算はあっているのか?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:24:30.96 ID:PozJM/cG0.net]
このスレ上限の体重入れたら一日2000kcal食えとか言われるんだよね
で、驚いたことに少し気を抜いて食べると超えはしないけど結構簡単にそこ付近達成できちゃうんだよね
今までそこまで食べてないのに痩せないな?とか思ってたけど食べてたんだわ
ありがとうあすけん

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 00:41:01.99 ID:/LcIM2K0a.net]
>>833
あってる…はず。
使い始めだから、ドレッシングとかも使った量を計測して入力してみているので。
朝カロリーを抑えているので、夕食が多めになっているのは間違いないけど、
1日で色んな帳尻を合わせるにはこんなに食べないとダメなのか?って感じかな。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 12:30:10.95 ID:M5LA4tEhd.net]
>>835
最悪病気やで

それとあすけんも1日区切りだけど身体に区切りはないから日々のバランス考えてあげてな

無理に食べる必要はないがかなり身長ないとここにいる以上はデブだろうから食べているのかと思う。デブな以上は食っているって考えるのがセオリーかな


朝100昼400夜1500カロリーとか阿呆なこともしてないよね??



筋肉質ならアドバイスいらんやろうし

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 12:33:23.27 ID:MjLCcQZJd.net]
腹減って耐えられない時はインスタントの味噌汁だ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 12:55:49.59 ID:PozJM/cG0.net]
腹へったらゆで卵食べちゃう(71kcal)

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:15:28.96 ID:s8e50V5H0.net]
体重 BMI 体脂肪率 骨格筋率
基礎代謝 体年齢 内臓脂肪レベル

が分かるOMRONの体重体組織計っていうので測ってるんだけど、骨格筋率が著しく下がっていってるわけじゃないのに、
基礎代謝率が体重が下がっていくのに比例して下がっていってるのどうしてなんだろう。

1600いくかどうかぐらいあったのに、9キロ減らした時点で1500切りそうになってる。
こういうものなの?それともやっぱりダイエットで筋肉が減っていってしまってるの?筋トレはしてるんだけどな。



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:30:52.78 ID:iocIKzH3r.net]
>>839
まず骨格筋率とか体脂肪率は電気流して抵抗見てるだけなので目安程度
基礎代謝も同じく大体でしかないのは前提
で、基礎代謝だけど計算式に体重×定数の部分があるので体重軽くなったらそれだけで計算上代謝落ちる
計算上っていうか基礎代謝出す計算式がそうなってるんだから実際に落ちるって話なんだけど
なので何も不思議はない

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:42:16.59 ID:s8e50V5H0.net]
>>840
脂肪と筋肉は目安なのかぁ。
基礎代謝の計算そうだったんだね。

色んなやり方あるけど、筋トレもして、やり過ぎないで有酸素もして、変なことしないでとにかくバランス良く食べるけど食べすぎないって、やり方でやってたから、なんか間違えたのかなって不安になってたけど詳しくありがとう。

とりあえずこのままでいく。あと体調はよくなってきた。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:43:13.89 ID:+qPI6vpQ0.net]
筋肉1キロの基礎代謝は約15だ
脂肪1キロの基礎代謝は約5だ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:46:58.65 ID:s8e50V5H0.net]
>>842
すごい。やっぱ筋肉って大事なんだな。
ほっといても(?)萌えてくれるってことだもんね。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:32:41.31 ID:/9Ir6EMq0.net]
>>838
ゆで卵はタンパク質多めだからいいぞ。
ただ、脂質が少し多めだから食べ過ぎは注意。
ベストなのは鶏むね肉。卵といい肉といいダイエットの味方してくれる鶏に感謝。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:00:27.85 ID:8uWxBSqT0.net]
165/87

腹が邪魔して靴紐が結べなくなった。
体重をはかったら89kgてなってた。全裸になって測り直したら87kg。なんど計っても数字は変わらず。服が着れなくなってたので何となーく太ったかなと感じてたけど。ショックです。

今月から節制と運動に励んでる。
少し落ちたけどまだ誤差だな。
87kg→85kg

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:16:42.10 ID:+qPI6vpQ0.net]
>>843
ほっといたら15kcalだけど
筋肉を使えば40〜50kcalになるんだ
ほっとくなんてもったいない

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:24:33.87 ID:ke1SlUom0.net]
>>842
脂肪がどうやってカロリーを消費するのかよく判らない

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:30:40.33 ID:s8e50V5H0.net]
>>846
いやそりゃそうだよw
デスクワークしてるときもあるし座ってテレビ見てるときもあるでしょw

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:52:32.35 ID:EVu5Zreia.net]
>>836
そうだよね。やっぱり食ってるんだよな。それなのに、それよりもまだ食え、というあすけんのアドバイスがよくわからん。
ちなみに 175.5cm/85.2kg/体脂肪27.2% なんだけど、OMRON の体重計が示す 基礎代謝1800Kcal を入力すると、
標準で2500Kcalも食えと言うんだわ。今日も似た感じだけど、昼が重めだったのと夜をいつも程度にして、下限の合計2300Kcalに抑えることにしてみる。
なんかどこか間違ってる?



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:55:55.01 ID:+qPI6vpQ0.net]
>>847
デブった身体に血を巡らせるのに心臓バクバク動かすやん
脂肪が消費するわけではないよ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:25:11.70 ID:OSr0lW290.net]
>>849
多分その体で基礎代謝1800もねぇだろ
生活代謝と間違ってるかオムロンがおかしい

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:51:57.14 ID:EVu5Zreia.net]
>>851
ここで出しても同じぐらいにはなるんだけど、標準より代謝が少ないと言うことなのかな。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 21:55:37.85 ID:Tv9UUqD20.net]
筋肉量から基礎代謝は出せ
体重からじゃなく筋肉量な
そのサイトにあるから

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:10:04.79 ID:EVu5Zreia.net]
>>853
オムロンの体重計って、それを考慮して出してるんじゃ無いの?
そもそも、その体重計で筋肉量を測っても、同じ結果にしかならない気が…??

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 22:32:42.66 ID:rIeKH2ri0.net]
>>852
そのサイトのハリスベネディクト式ってのは欧米人基準で高めに出る
日本人向けの改良番もそう
あすけんはたしか厚生労働省式だから低めで基礎代謝計算してる
そこに高目の基礎代謝入れたからビルダーみたいな感じで計算されてるんだと思う
あすけん用にはの基礎代謝そのまま使ってみるとどうなる?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 23:42:16.02 ID:JIopdMWI0.net]
あすけんはPFC調整で
タンパク質量を変えて記録するようにした
82キロ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 00:26:02.01 ID:ryG3rM2Aa.net]
>>855
基礎代謝が100Kcal強低く出るみたい。加えて摂取カロリーは200Kcal近く低くなった。
とりあえずこっちを使う様にする。ありがとう。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:29:54.38 ID:Tmrp2WIq0.net]
私も昨日書いたけどOMRON使ってて、上の人もOMRON使ってるけど、タニタとか他の体重計使ってる人いる?ここのスレだとどれ使ってる人が多いんだろう。
昔はややOMRON優勢に感じだけどタニタ食堂とか流行ってからタニタの方が多くなった印象。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 11:12:35.83 ID:yJ+ZCkR20.net]
ヨドバシで50gまで計れて一番安かった山善



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 13:10:24.58 ID:Tmrp2WIq0.net]
50g?痩せ過ぎだろ!

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 21:42:22.45 ID:/WGd60c30.net]
筋肉量とか基礎代謝は
それっぽいの
体組成計が出してくれるけど

腕で持つ奴が付いてるのは高いんだよねだから
単に乗るだけの奴だけど

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 23:33:44.49 ID:GdAsIjWD0.net]
最小目盛り50gでは

863 名前:sage [2021/02/12(金) 17:35:10.72 ID:1q3h6jIr0.net]
最新のハイテク体重計を買ったら 
基礎代謝も測れるの?まさかだよね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 19:32:30.58 ID:n6zpUF6H0.net]
そんなに正確だとは思わないけど表示されるよ
筋肉量から計算するんでしょ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 22:23:07.64 ID:L1maapp10.net]
>>864
なんと! 
やはり買うなら夕二夕だよね。 
マジで欲しいけど3万は軽くドン引くよorz=3

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/13(土) 22:29:35.38 ID:GEzmUyDh0.net]
タニタがいいのかも知れないけど俺のは5千円以下の山善だ

867 名前:sage [2021/02/13(土) 23:46:19.52 ID:L1maapp10.net]
安物買いの銭失い 
それは流石に嫌だわ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 00:08:36.37 ID:Hwcoq5MF0.net]
別に高いの買っても家庭用の真度には限界あるし
傾向さえ追えればやすもんで十分やわ
ガチで測るならインボディあるジム行きゃいい

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 03:08:38.22 ID:oyPdcOlC0.net]
ダイエット始めて気付いた事、デブはとにかく否定否認拒否をする



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 09:40:31.68 ID:t+u0DCil0.net]
>>867
夢見てるとこ水を差して悪いが基礎代謝なんて仕組み上適当な値しか出ないぞ
あんなおまけ機能に何万も出すとかバカバカしい

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 10:29:41.47 ID:Hwcoq5MF0.net]
高物買いのプラシーボってところだな
まぁ値段の高いものを買うとモチベーション上げられるし
そういう人がいても良いんで無いかなと思うけどね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 10:33:37.11 ID:6ElAB98E0.net]
結局好きなメーカーの体組成計買えばいいよ
って事だよね
スマートバンドと同じメーカーで揃えれば
同じアプリで結果統合出来るから楽

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 10:55:51.21 ID:DPdAOQ++0.net]
ここ3週間ほどよく運動しよく食べていたけど体重減らず
少しモチベーション下がって運動休んでしまったんだけど
罪悪感からあまり食べる気にならず1300kcal程度で抑えたら途端に下がった
あまり体重が重い時はむしろ膝とか痛めるから食事制限だけで普通に痩せた方がいいとは言われるがあすけん推奨の2000kcalってやっぱ食べ過ぎだよね?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 11:26:14.05 ID:L52eK/fD0.net]
1300kcalとか余程考えて食べないと必要な栄養素が足りなくなりそうなんだが大丈夫なのか?

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 11:55:49.17 ID:6ElAB98E0.net]
運動もそうだけど
普段筋トレしていないなら定期的に筋トレしも併用して筋力つけて
基礎代謝上げないと

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 12:10:50.96 ID:s8JEPEird.net]
80kgオーバーなら2000カロリー守っていても痩せそう。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 12:35:23.33 ID:DPdAOQ++0.net]
>>874
まあ毎日はだめだと思う
たんぱく質足りないとは言われたが適正体重に近づけるためにはこんな日もいいかもね、みたいな評価だった

https://i.imgur.com/7t5svr3.png

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 13:30:36.93 ID:t+u0DCil0.net]
>>877
これにプロテイン2食分くらい足せばたんぱく質足りるしカロリーも1500くらいでビタミンB2も足りていい感じになりそう

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 15:51:00.63 ID:7jZguyr6d.net]
>>877
このアプリ?はなんて名前ですか?



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 17:30:52.91 ID:DPdAOQ++0.net]
確かにこれにプロテイン足せばいけそうとは思った
今日はチョコレート食べたしまたしっかり食事&運動がんばるよ

>>879
あすけん
食べたものの記録がしやすく摂ったカロリーや摂るべき栄養素もわかるからダイエットのお供になってるよ
自分はswitchのフィットボクシングしてるけど運動の欄にそれ専用の項目があるのも最高

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 19:41:55.32 ID:6ElAB98E0.net]
>>880
へぇ面白いね
自分は余裕がある日は1日1000kcal位運動頑張ってるな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 20:28:40.85 ID:oyPdcOlC0.net]
>>880
ありがとうございます!早速ダウンロードします

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 15:27:18.70 ID:FY/r65wf0.net]
12月後半から思い立ってダイエット始めて、今日で89→82までこれた。もう少しでこのスレ卒業かな
ここの人達が頑張ってるの見るのが本当励み、ありがとう

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 17:00:11.97 ID:2BgB39n1p.net]
172cm85から始めて82でもう停滞してる壁を感じる

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 18:15:42.17 ID:b9oOPx9s0.net]
>>884
俺よりデヴやん

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 18:31:19.85 ID:vW5oyHH20.net]
79.1まで行ったけど80.5まで戻ってるしまだまだ当分このスレだな。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 18:37:16.04 ID:voDKzxIn0.net]
500gくらいちゃちゃっと落とせよって言いたいけど俺も今月に入ってから一進一退で停滞してるわ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 18:43:45.44 ID:vW5oyHH20.net]
いや戻ったの1.4キロなのよ。
スレ的にあと500って意味かな。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 20:44:10.74 ID:nmpBQzpC0.net]
ジムトレ週3回で増量したいんだけど
3100キロcalとか怖くて食えない。



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:43:33.71 ID:NzEQOqfK0.net]
この間マッスル北村の特集見たけど増量期の食事とか苦行そのものだった
咀嚼すると満腹感出ちゃうから結果生卵&ミキサー食に行き着くみたいな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:47:19.00 ID:voDKzxIn0.net]
命を縮めたり健康を害してまで見た目を追求したくないなあ
健康の為に内臓脂肪が基準値まで下がれば満足だわ

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 22:45:12.02 ID:LlZXwc4y0.net]
あれは仕事だからな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 23:57:58.24 ID:KdGdIkbJa.net]
あれ仕事だと思ってやってたらイカれすぎ
あの身体でいるのが楽しいからやってただけやろ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 06:59:14.80 ID:5gtbkTOw0.net]
5キロ減のあと二週間は停滞してる
挫けそう

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 17:14:53.30 ID:AHa9M4x30.net]
プールとかスキーやって運動してるのに動いた分だけ食欲が増すんだがどうすりゃいいんだ
あとちょっとの壁結構高くて落ち込むわ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 17:42:11.36 ID:0ISt/ZOH0.net]
俺はむしろ外で運動してると食べなくて済む
家でじっとしてるとつい食べちゃう

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 18:28:23.30 ID:Kc50mTPZ0.net]
>>895
有酸素系の運動すると腹減るからしないで普通に食う量減らせ
この体重ならそれだけで普通に減る

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 23:31:29.75 ID:AHa9M4x30.net]
>>897
最近は米とかの炭水化物を一食70gまでにして野菜増やすようにした、けどやっぱ腹減るな
皆は食事はどうしてる?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 00:06:25.47 ID:ZsbfOT4H0.net]
かぼちゃ、ニンジン、白菜、キャベツ、もやし、ニラ、豚小間切れ、木綿豆腐の炒め物と言うか煮物みたいなのを作って
茶碗一杯分の飯に乗っけてどんぶり一杯にして食べてる



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 02:16:42.45 ID:E7l0zscq0.net]
>>898
木須肉と塩だれキャベツ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef