[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:17 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

体重別スレッド80〜89kg台 part5



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/22(水) 06:59:51.02 ID:HjRcdCMa0.net]
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
をコピペしてください。
荒らしの名前のIP部分をNG登録すると一生非表示に出来ます。

※前スレ
体重別スレッド80〜89kg台 part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1589582627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 12:51:50.39 ID:I5YqMNMYM.net]
昨日間違って3300キロカロリー取ってしまったんだが、そういう日の翌日って0カロリーにしてもいいん?それも極端なことはせずに1000キロカロリーくらいは取った方がいいんかな?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 13:09:25.50 ID:B7AL/33DM.net]
1日カロリーオーバーしたところでスパンで見れば些細な事でしかないから気にしない
些細な事を気にしてストレス溜める方がカロリーオーバーより質が悪い

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 13:10:50.43 ID:B7AL/33DM.net]
訂正
長いスパンね

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 15:12:05.09 ID:I0gNmSwV0.net]
81キロから0.5キロ前後に行ったり来たり
80キロに大きな壁があるとは聞いてたけど
中々落ちんもんやね。 
これは何か変化を与えないとダメなやつかな

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 22:18:08.96 ID:cM8W52k50.net]
>>17
してもいいけど数学みたく0キロカロリー(基礎代謝分−1000キロカロリー分)
引き算されるわけじゃないよ
過剰なカロリーは脂肪として蓄積されるから、食事節制や運動して
脂肪を燃焼させていくしかない
食事すると即効性エネルギーと蓄積型エネルギーに分けて体内入る
脂肪は即効性エネルギーを使用してからじゃないと燃焼されない
脂肪をどうにかしたかったら暴飲暴食は止めましょう

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 23:52:26.59 ID:a0Zhd0550.net]
87kg
痩せてえ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 05:40:08.79 ID:KRdM/hJC0.net]
>>17
できたかな?
効果あるぞ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 06:11:24.20 ID:SLShVAgla.net]
停滞してたと思ったら一気に減ったなあ
食う量が減って、糞するの回数
減ったから
たまたま図る前に糞でたから軽くなったんかな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 12:16:34.83 ID:glbWnv67a.net]
参戦します。
https://i.imgur.com/qI3AKm5.png



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM27-MZKy [124.86.206.204]) mailto:sage [2020/07/27(月) 19:34:35 ID:/6E0DVaRM.net]
2月に89kgで参加
80.0kgになったからそろそろ卒業かな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/28(火) 00:10:44.35 .net]
来年になったらまた戻ってくるツバメみたいな人生を送る事になるだけ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/28(火) 00:14:31.93 .net]
>>17
普通は間違えない
誘惑に負けて食べてしまった、というならわからなくもない
カロリー計算のわずかなミスはともかく大きくオーバーするかどうかなんて食べてる時点、
いや食べる前にわかる
わからないなら痩せる気が無いとしか思えない

それと食べ過ぎたと思ったなら動け
1000kcalオーバーしたなと感じたなら、それからとにかく動け
縄跳びやってバーピーやってからランニングとウォーキング2時間くらいやれば問題無い
ようするにそれだけの量を食ったという事
自分へのペナルティ

逆に言うとそれくらいアスリートレベルで運動してるなら3300kcal以上食べようが痩せられるとも言える

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/28(火) 00:18:02.68 .net]
食事の回数や量を減らすと内臓での代謝が落ちるから空腹感で必死になってるわりには大して痩せない
実際にはグリコーゲンの積極利用で体から水分がどんどん出て行くので体重は減る
体重は減るが体脂肪が減ってるのではなく水が出ただけ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/28(火) 01:32:36.34 ID:/3EjBmMz0.net]
一般的にそのグリコーゲンを利用した後に
脂肪を利用されやすい時間に有酸素運動をするのでは

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 03:09:12.33 ID:eBdU8ADX0.net]
ワッチョイつけてもIDなしだと表示されないんだ知らなかった
マジで邪魔だな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-XSBA [180.57.159.49]) mailto:sage [2020/07/28(火) 06:16:27 ID:sHmlpYfT0.net]
そこで、スマホアプリからなら

(?<!\))$

をNG Name→正規表現にチェック
で登録するとIPワッチョイ隠した奴だけ非表示に出来て逆に排除できて便利

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 18:52:27.93 ID:eBdU8ADX0.net]
>>32
それだとワッチョイなしのスレが全部NGになっちゃう

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 18:56:26.83 ID:7o8TKeX90.net]
後、2kg、後、2kg、8月25日まで後10kg減量と行きたいか
8kgぐらいかな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 18:59:16.22 ID:eBdU8ADX0.net]
>>32
いま試しにと思ってNGIDを空白で登録したらID隠し全部消えたわ

今87.5だから8末か9月上旬にはもう一個下のスレ行きたいな



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/29(水) 00:48:13.58 ID:3pSFNHHod.net]
リモートワークになってから1日1食になって体重は当然減ってるけど筋肉も減ってるな〜
ジムで運動したあと以外腹が減らない…困ったもんだ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/30(木) 20:41:58.97 ID:lK+XBhRr0.net]
IDなしは誰も読まない長文で自分の知識を披露したがりな
ダイエット博士のデブだから気にしなくて良いぞ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-5r7G [153.205.242.137]) mailto:sage [2020/07/30(木) 21:12:59 ID:Q0NqM36s0.net]
・・・・

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/30(木) 22:45:42.41 ID:UC4hJhpT0.net]
>>37
いるよなw

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/31(金) 22:59:17.77 ID:T4Ra3NPe0.net]
40代175cm
6/1 88kg
7/1 83kg
米をワカメの味噌汁に置き換える方法で取り組んできたが83kgで2週間以上停滞
その後81〜83で推移
今月中に80を切れなかった

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 12:18:29.70 ID:3e/F2S5Xr.net]
いつの間にか80kg切ってたので卒業します!

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 13:44:42.85 ID:nuKMq3030.net]
元気でな!
またな!

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-23Ku [112.71.217.158]) mailto:sage [2020/08/02(日) 16:32:51 ID:A9TxOAbs0.net]
おう!また明日な!

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/02(日) 21:20:40.99 ID:RqizZcyD0.net]
今日の摂取カロリーは1400キロカロリー
腹が減ってしょうがないので早く寝てごまかすとするか

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/03(月) 00:42:32.29 ID:pa7otRfb0.net]
10時くらいに寝れれば本当は一番良いんだろうけどね



46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 16:28:06.40 ID:5guzeuCf0.net]
ダイエット停滞期が鬱陶しいんだよな
運動しても86s以下にならん
はやく85→84ぐらいまで行きたい

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 11:43:59.55 ID:5Dg8+EIF0.net]
一時期79キロまで落としたのに弁当食いまくってたら89キロになってまったわ orz
体重計に乗ってなかったから気づかなかった orz
やっぱり3食きちんと食べないと駄目だな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 00:18:48.40 ID:CbSAMptH0.net]
半年前から10キロ減らして今84kg
1〜2ヶ月以内にこのスレ卒業するのが目標

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 03:53:22.11 ID:ywPrTjPW0.net]
そう言わずにゆっくりしていきなよ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-M5jW [121.114.0.54]) mailto:sage [2020/08/21(金) 09:49:44 ID:4Bi2UufO0.net]
>>48だけど本日21日で82.3kgまあまあいいペース( ^ω^)

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:31:12.75 ID:FUD3fTYA0.net]
82から全然下がらん…(´・ω・`)

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7e-dtPr [124.219.205.88]) mailto:sage [2020/08/26(水) 08:01:16 ID:5ecezqg80.net]
>>48
意思が強いですね!

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 13:08:08.06 ID:TmhO3Sxb0.net]
タニタの体重計壊れたから計れない

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e326-Nunv [219.100.85.214]) mailto:sage [2020/08/27(木) 18:20:20 ID:aKW30uo20.net]
今日も日課のウォーキング終了(´・ω・`)

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 22:09:49.25 ID:FSl2aZ7X0.net]
>>54
がんばりましたね、おやつをどうぞ



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 13:12:42.72 ID:O6/mNk720.net]
>>55
おやつは食べませんでしたがサラダとノンアルコールビールを飲みました。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 17:45:35.52 ID:6eRAKZ8/M.net]
このスレ博士いないからここにするか
博士のせいで気持ち悪くてダイエット意欲失せてたけどここで再開する

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 07:32:17.26 ID:d5UmJ8y40.net]
うっしゃあ、80.8!
あと少しあと少し(´・ω・`)

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 10:34:09.98 ID:mkfgoGQZ0.net]
今日朝測ったら79.6だったけどもう少しこのスレいるね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 10:00:40.88 ID:kRhsDWuw0.net]
この2、3日食べすぎ&ウォーキングさぼって82.3kg
気合いれなおさないと

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:52:44.00 ID:bowVZwvA0.net]
また1キロ増えた( ´・ω・` )

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b7-W0oP [118.20.240.200]) mailto:sage [2020/09/04(金) 11:53:16 ID:nLrEilGJ0.net]
>>48
月変わったけど現在81.6kg
もうちょい追い込んでいこう

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 12:50:52.60 ID:EubEQ1Dza.net]
5月に103からダイエットを始めて現在85
1ヶ月停滞してたけど一昨日からまた落ちてきた

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 05:46:01.50 ID:NQwnEVYy0.net]
ヤバい
悪い意味でこのスレ卒業しそう

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 11:38:04.73 ID:OVpQkaUAd.net]
>>64 頑張って踏みとどまるんだ!



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059e-scyq [118.15.169.8]) mailto:sage [2020/09/07(月) 12:24:14 ID:6aINwajp0.net]
6/1の時点で90kgまで600gでしたが、今日の計量で70キロ台にあと600g。階級落とせるように頑張ります。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/07(月) 15:53:27.69 ID:TJ5enWR7a.net]
ゆっくりしていきなよ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 08:03:42.99 ID:Rv3YjWKK0.net]
ややリバウンドして82.0kg…
今月中になんとか卒業したい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/13(日) 12:17:19.06 ID:fhlMwARQ0.net]
80kgの壁が厚い

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 15:45:33.13 ID:kTpPdMI4p.net]
こっちかな?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 16:17:39.34 ID:rD+cCsVp0.net]
健康診断結果きたー
172cm
79kgから89.8kg
ALT 25から71
ガンマGT 56から171
脂肪肝の疑いあり
コロナで、ふとった

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 16:38:58.53 ID:pXDRi8fGd.net]
あげ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 16:46:23.64 ID:3iWVkmlfd.net]
1年で10キロか…
やっぱり体重はそのまま健康な影響するのね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 23:06:45.51 .net]
コロナで太るわけないだろ
動かないから太る
それだけ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 23:07:55.71 .net]
あと血液検査で肝機能疑われたなら、速やかに精密検査受けろよな
エコーでもMRIでも何でもいいが早めに治療しないとぽっくり逝くぞ



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/08(木) 23:10:01.52 .net]
意外に思うかもしれないが筋トレやハードな運動しまくってる奴も肝臓や腎臓痛めてたりする
だから健康診断は年1必ずうけて異常のあるなしを自分で判断するでなくかかりつけ医にみてもらって
必要な治療をしてもらった方がいい

多少デブだろうが血圧、脂質、血糖値どれもとくに異常無い奴も大勢いる
大事なのは体重ではなく中身

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 23:25:06.76 ID:b+SuthaU0.net]
>>22
簡単に落ちるやろ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/08(木) 23:25:28.85 ID:b+SuthaU0.net]
>>25
1ヶ月半前の俺じゃん

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 07:34:15.16 ID:+12JSrwz0.net]
81キロ前後から落ちない

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 07:42:36.88 ID:+12JSrwz0.net]
皆さん食事制限してますか?
1200キロカロリーで生活してるけどたまにはちゃんと食べた方がいいのかな
カーボはデブには関係ないかな

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 07:46:24.56 ID:tSlBr00H0.net]
>>80
基礎代謝×1.2は必ず食べてる
自分は基礎代謝1530だから最低でも1850は食べてるよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 07:49:07.89 .net]
しっかり食って運動して寝ないといかんよ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 08:01:14.64 ID:+12JSrwz0.net]
>>81
それで運動で痩せる感じですか?
痩せてますか?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 08:16:14.30 .net]
摂取カロリーや糖質減らした場合序盤は痩せるが、
そのうちのそのカロリーで体が動くように基礎代謝そのものが下がる
1500奴が1200に落とした場合、最初の頃は差分で痩せていくが
そのうち基礎代謝そのものが1200割り込むようになり痩せなくなる

人は入ってくる栄養が減ると餓死しないように全ての機能を省エネモードにする事ができる
体温を下げ、呼吸数を減らし、心拍数を減らしパフォーマンスを落とす事で少ないエネルギーでも活動できるようになる
それでも足りなくなると主要な骨格筋を削り出したり、内臓や脳の機能が低下し病気になる

なので最低でも標準的に算出された基礎代謝の1.2倍は摂らないといけない
1.2倍であれば人並みの生活で必要とされる最低限
ここに300〜400kcal程度の運動を追加し差分で痩せていくのさ
歩数にすると約1万歩
更に毎日何らかの運動をする事で筋肉や骨の衰えを防ぎ、刺激を与える事で回復に必要なエネルギーを使い痩せてくれる

食わないと栄養不足で痩せなくなり、運動しないと衰弱していくし、寝ないと運動で疲れた体を回復できない
全てのバランスが必要

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 08:18:53.65 .net]
ちなみに急いで痩せようと極端に食事制限すると、痩せるというより体が細くなる
筋肉がんがん分解して脂肪は温存されるので
食事制限をやめた途端にぶくぶく太る強烈なリバウンドが来る
足りなかった栄養をグリコーゲンとして貯蔵するので簡単に2kgくらい太るし
同様に水分も引き込むので顔はパンパンにむくんだりする
当然体に悪いのは言うまでもない

短時間の無理な減量は、一瞬だけ体重減らせるが長い目で見ると太るために努力しただけ、になる



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 08:28:32.94 ID:+12JSrwz0.net]
勉強になる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 08:30:09.69 ID:ZqLg1k970.net]
>>74
緊急ジタイセンゲンゴは完全テレワーク

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 09:13:46.66 ID:tSlBr00H0.net]
>>83
痩せてるよ
172.5/108スタートで今は70キロまで落ちた
ダイエット始めて10ヶ月ぐらいかなぁ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 11:32:53.05 ID:+12JSrwz0.net]
>>88
運動はしてますか?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:38:25.08 ID:tSlBr00H0.net]
>>89
通勤含めて1日45分以上歩く
腕立て腹筋スクワットの基本筋トレを合計10分
湯船に5分は浸かる

意識してるのはこれだけだよ
逆にこれだけしかしてないから肥満からは抜け出したけど、標準まであと少しのところが大変なのかも

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:38:55.10 ID:ZqLg1k970.net]
>>88
どんな技をつかったんや

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 11:49:02.74 ID:tSlBr00H0.net]
>>91
やってるのは1日のカロリーを1800〜1850におさえて>>90の運動するだけだよ
本当にこれだけ、特定のスポーツやってるとかもないし生活も仕事もインドア中心だし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/09(金) 12:30:07.60 ID:+12JSrwz0.net]
今日食べようと思ったけど車が故障してテンションゲキ落ち
不安強いし食欲無くなった

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 18:25:44.90 ID:p/UkIHA80.net]
毎日3時間歩き回ってポスティングしてた時は75キロだったなあ
今は89キロ
糖尿病だよ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:58:45.37 ID:Zo55UMDn0.net]
>>84
>>85
ま?博識やねぇ。

まあ夜食オッケーにしているぼくは1500iくらい食べているはず



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:16:07.71 ID:Zo55UMDn0.net]
今日ついに81.0に。 
8/27の段階で89.8


毎日10km
と、晩飯を軽くしている。夜食と仕事中のジュース可
ちな糖尿病

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/10(土) 15:18:34.99 ID:4xFor3JW0.net]
>>84
そのためにチートデイってあるんじゃないの?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 19:12:38.96 ID:LKZqUtqy0.net]
ジュースやめてお茶か水にしましょうかね

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/10(土) 19:23:54.60 ID:yNcf/0Ce0.net]
79kgまで来たけど飯食ったら80台に戻るからまだ居座る
さっさと75くらいまでは行きてえなぁ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/10(土) 19:28:26.63 .net]
>>97
チートデイも基本的な考え方は同じ

スマホの電力管理で喩えるならバッテリー50%以下で弱省エネモード、25%以下で省エネ、10%以下で強省エネみたいに
人間の体もエネルギーが減ってくると余分な機能をカットして代謝が落ちる

グリコーゲンなど貯蔵タンクは食事毎にチャージしていくが
マイナスカロリーが続くとチャージしても減る方が多くなり0に近づく
この途中段階で0にならないように体が変化していく
(0が続くとそのうち死ぬ)

もちろん人間の体はバッテリーが一つという事ではなく、筋分解や脂肪燃焼含めてトータルで管理されてるわけで
グリコーゲンだけしか使わないのではなく常時体の組織の破壊と再生を繰り返して生命を維持してる

本題に戻すと食事が減ってる状態が続かないようにある程度補給する方法なら
貯蔵タンクには常にある程度のエネルギーが蓄えられ消費に使われる
一方で筋肉や脂肪もエネルギーに換えられ続けているわけで、
ここで余分な脂肪をつけないように運動により糖代謝を続け、筋肉が減らないようにタンパク質などを補給すれば
理屈的には脂肪が減っていく事になる
つまりバッテリーはいつもある程度ある状態で高いパフォーマンスを維持しつつ効率的に痩せていく

チートデイを使う方法の場合は体が省エネモードに切り替わったあと、急速充電(チート)をして代謝を回復させる
つまり、バッテリー切れに近い状態に入る都度充電回復させていく
この場合途中過程でパフォーマンスが落ちるので時間効率としては無駄になる

運動主体であればその強度が高ければ高いほど大きなエネルギーが必要なので
代謝が落ちていると思ったようにパフォーマンスが出ない
だから食事はきちんと摂った方が良い

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/10(土) 19:32:21.65 .net]
チートデイ → 代謝が落ちてしまってから急速に回復させる

100%の運動ができる状態を維持した方が消費カロリーは高くなる
50%以下の運動では消費カロリーが低くなるし、そのまましばらく続けてからチートしてたらよくないし
50%あるのにチートしたら逆に太るわけで

まあ、毎日我慢してたまに自分へのご褒美というやり方が好きな人はそっちの方が良いと思う
毎日少しずつ節制して適度に運動する方が好きなら基礎代謝*1.2をキープの方が良いと思う

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 08:38:51.04 ID:PUjFMueM0.net]
ちょっと難しい

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 11:03:17.85 ID:ELos43AT0.net]
開始91.1kg 現在84.8kg(6.3kg減 26日経過)過去ベスト62kg

3日連続でスケートしてた時は、ジリジリとしか体重が落ちなかったのに、
台風で出来なかった間に一気に落ちました。
運動不足の俺にはスケートは筋トレみたいなモノで、
筋トレ同様ちょっと休息日を入れた方が良いのかもしれない。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 11:38:01.11 ID:PUjFMueM0.net]
>>103
26日でそんなに落ちてるんですね
すごい

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/11(日) 17:55:20.59 ID:afxTupOi0.net]
嘘に決まってるだろ



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 19:40:13.51 ID:LWQyQ+/hp.net]
いや、一番太ってる状態からだったら、1ヶ月6.3kg落ちは可能だろ。
問題はその後にリバウンドするかどうかだ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 20:40:41.60 ID:+O9Rwpfur.net]
記録を振り返ったら
最初の30日で9.7kg減ってた
別に不可能じゃないんじゃね?

まぁスタートが95キロのデブだっただけなんだが

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 20:52:57.81 ID:83MoOsSr0.net]
1週間前から始めました
169センチ体重88キロ
コロナ禍の中で
リモートワークになる前は79キロだった

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 20:56:28.28 ID:3Ff4+LAk0.net]
どっちにしろデブやん

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 21:40:23.74 ID:KYx3DJiH0.net]
痩せる気持ちは大事

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 21:50:18.55 ID:83MoOsSr0.net]
>>109
20年前は56キロだったんだけどね
せめて70キロ台に戻りたい

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 21:54:25.69 ID:QXi7UZC5a.net]
昔の体重持ち出すところがデブだな
そんなん言うなら俺だって昔は3200gだったし

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/11(日) 21:55:28.21 ID:KPYN+pqRa.net]


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:08:58.24 ID:IaDjnlMY0.net]
>>104
階段で膝が痛みだし、危機感をもって始めました。

>>106
ピークから始めてますね。
リバウンド対策としては、ダイエットの為の運動ではなく、
趣味化習慣化を狙ってインラインスケートを始めました。

>>107
初期が一番落ちやすいですよね。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:37:16.35 ID:CTEezstY0.net]
98からここまで降りてきました
早く88の壁越えたい



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:44:32.73 ID:C3ejmco1M.net]
80.8kg
無理しないと痩せない
無理はしたくない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 00:52:48.24 ID:CTEezstY0.net]
ちなみに180cm30歳男性です
よろしく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef