[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 13:50 / Filesize : 467 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【哲学】コンピューターは哲学者に勝てない――気鋭の38歳教授が考える「科学主義」の隘路[07/13]



1 名前:しじみ ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 16:12:30.28 ID:CAP_USER.net]
(中略)
■シンギュラリティ論はナンセンス

ガブリエルさんは、自然科学の進歩を基本的には歓迎している。しかし、『なぜ世界は存在しないのか』によれば、
自然科学だけが客観的であり、万物の尺度だと主張する「科学主義」は、端的に誤っているという。
その典型が、現実に存在する全てのものは物質的であると考える「唯物論」だ。

唯物論は、人間の思考も、脳の中のニューロンの状態にすぎないと考える。
だとすれば、物質から思考を生み出すこともできることになる。
近い将来、人工知能(AI)が人間の知性を超えるというシンギュラリティ論もまた、唯物論の延長にある。

――未来学者のカーツワイル氏やオックスフォード大学で哲学教授を務めるニック・ボストロム氏らは、
近い将来のシンギュラリティを予測しています。あなたは、こうした予測をどのように考えていますか。

ひとことで言えば、そういった考えはすべてばかげているし、ナンセンスです。
ハリー・フランクファートという哲学者の言葉を借りれば「ウンコな議論」そのものです。

彼らの根本的な過ちは、知性(インテリジェンス)というものを理解していないことにあります。
この秋にドイツ語で出版される私の新しい本は、「人間とは動物でありたくない動物である」という一文から始まります。
つまり私たちは、自分の中には、非生物学的なものがあると想像している。それが知性です。

私たちの知性は、視覚や触覚などの感覚と同じように、生物学的に複雑な有機体として、物理的な宇宙に適応しています。
その意味で、思考することとは、見ることや触ることと同様、一種の感覚の様式なのです。

思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。私たちは靴を履いたほうがよく歩けます。
でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
脳という物質が考えているわけではないのです。だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

あるいは、あなたは次の休暇のために、さまざまな条件を考慮して、ビーチの近くにあるホテルに行こうと考え、
実際に行くことができます。航空券やホテルを予約するために、インターネットは非常に有用です。
でも、インターネット自体が、ビーチのあるホテルに行こうと考えることはできません。

ですから「人工知能」というものは存在しません。私たちがただそう呼んでいるだけであって、
それが知性を持つことはないのです。
AI研究者の誰一人として「知性とは何を意味するのか」について何も教えてくれないことも、
人工知能が存在しないことを示す顕著な例でしょう。

https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/7/11/1531287338_1531287312_DSC_1869.JPG
https://news.yahoo.co.jp/feature/1016
続く)

236 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:41:37.52 ID:Mn1PJXr3.net]
>>212
AI系のブログ、HPかな?で見かけた名言で、
「朕は法なり、自ら定め自ら従う」
ってのがあったんだが、コレこそが知性だと思う。
自分の価値観を持ち、損得を大きく超えて自らの判断で行動しうる、
周りをよく観察し判断材料にはするが、あくまで自ら判断し定めて自らに従う。

237 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:42:55.93 ID:B62I7tKV.net]
kurisuneo (kurisu neo)
中国が何故、「張子の虎」と言われるような 時代遅れの国になったのか?
科挙制度による官僚が主導権を握ったからです。 官僚主導の国は必ず衰退します
#歴史情報戦 #マスメディア

238 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:43:24.90 ID:B62I7tKV.net]
gertrude913 (gertrude)
こういう人のもとでは、どんなに受験勉強を勝ち抜いて、天下の官僚となっても、「下僕」となるこ
とを強いられる。もっと熾烈な「科挙」試験を勝ち抜いて、官僚となった若き中国の書生たちが、腐
った皇帝制度のもとで、腐り抜いていったように。下僕となったことで小さな権力と富を与えられるから。

239 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:43:46.58 ID:B62I7tKV.net]
Hiroyuki Ikegami@Darkpbs77
4月6日
また、質疑応答の中での発言に、日本の官僚制の中にキャリアとノンキャリアとうのがあ
りますが、このキャリアとノンキャリアという考え方は、中国の科挙制度が生んだ中国の
家産官僚制から出て来ています。このようなことを、もっともっと日本では研究すべきですと語られています。

240 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:44:52.82 ID:otaVE+A4.net]
>シンギュラリティ論はナンセンス

哲学者こそが「最もナンセンスな存在」だと自覚しろよ

241 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:47:07.31 ID:B62I7tKV.net]
>>208

https://en.wikipedia.org/wiki/Don%27t_be_evil
Between 21 April and 4 May 2018, Google removed the motto from the preface, leaving a mention in the final line:
"A

242 名前:nd remember… don't be evil, and if you see something that you think isn't right – speak up!" []
[ここ壊れてます]

243 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:50:39.48 ID:YRlyKnvu.net]
自由って好き勝手ありのままにやることじゃないよ?
むしろ好き勝手にやれるのに、でもやらないことも選択できるっていう
人と人との”間”に 生じるのが自由(自分に依(由る)る)。

つまり、来店したカフェで空席にカバンが置いてあって
盗めるけど盗まないことによって、そのカバンを置いた人と自分との間に
自由が生まれる。そしてその自由な関係がさらにお店にも伝わって
いちいちおしゃれなインテリアを害するような注意書きやルールの張り紙の
必要性も消滅する。

他の多くの国のカフェにはそんな自由はない。
彼らは目の前に餌があったら、それを我先に食いつかずにはいられない(人の割合が多い)。

そういった煩悩(LOVEでさえお釈迦さん的には愛執で煩悩)を浄化していくことが
自由への道とかで、白人のビジネス本の名著”七つの習慣(アムウエィ)”ができあがったけど
なんか曲解されてる。白人はつねにわざと曲解して本質を歪めようとする。

244 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:53:00.74 ID:GHvGeZdZ.net]
aiが碁と対決したとき、定石崩すと
aiに勝てたけど、その後負けて終わらせたでしよw
たぶん迷惑なんだよw
もうお前の勝ちでいいよ、さようなら、つてw



245 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:54:35.01 ID:YRlyKnvu.net]
>>213
それってグーグルの忘れられる権利やグーグル八分とも
関係してるような問題だよね

でも得てして人間を精神的に追い込むと、
以前、ネットセキュリティ会社の人が殺されたように
ネットで関わってる人たちのアクセスログは見れても
精神状態までは見えないから
不幸な結末がまっている。血が流れた時、はっ!と気がついても遅い。

246 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 20:54:55.80 ID:knZ8yjeH.net]
哲学は釈迦で終わってるのに...

勝利条件は何だよw

247 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:57:58.20 ID:Mn1PJXr3.net]
>>229
そりゃ乱暴すぎだろ、哲学こそが学問だった時代もあるんだ。
大体、言葉や物事の本質を語ろうともしないで科学云々、宇宙創世の秘密を探るとか出来るはずも無い。
それを哲学抜きで語る奴は唯物論の経典を振りかざす只のペテン師でしかありえない。
だって好きなように言いまわせてしまうのだから。

248 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:58:27.11 ID:QwTsEL6j.net]
哲学と科学は親子見たいなもの
難産の末、科学を産み落とした哲学は、自分とは似ていない科学を突き放し見放した

親から見放された科学は、「親は無くとも子は育つ」と言う言葉の如く、独り立ちし現在に至る

249 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 20:58:39.63 ID:E+xQC5vi.net]
自由へのアイデアは、やはり田舎や村→集団を大切にする。
都会→個人や個性を大切にする。
の違い。日本は集団を大切にするので、やはり村的アイデアがまだ好きなんだと思う。
都会のほうが法律が守られ、芸術がそれによって保護され美術館がある。
いなかや村は、それが混沌としている。

250 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:00:00.69 ID:Z9khb0gF.net]
同じことを語るとしても、仏教ではもう古くなってきている
というのはあるんじゃないか。
だから今の時代の言葉で語る、特に英語が世界言語だとすると
それが必要じゃないかな。

251 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:02:03.68 ID:YRlyKnvu.net]
>>214
まだまだ現行の人間社会は、
何をその人が言っているのか?を聞いて理解して議論しようという人よりも
誰が(肩書き、ID)それを言っているのか?でそれを聞くか聞かないかの判断をし
損得

252 名前:セけで、全肯定か全否定かの思考停止状態の人の方が多いから

そもそもまっとうなスタートラインにも立ててない。

ネットの利点は、自分やそういう肩書きを投げ捨てて、リアル自分無にして
純粋に議論できるところにあったのに。
snsテロでいつのまにやら匿名が卑怯で実名が正しいみたいな雰囲気をネット上に
持ち込まれてしまった。ネット上の自由な関係性によって
構築された共有財産をこうした実名正義のやからたちが
自分のラベルをはりつけてことごとく強奪していった。クックパッ_は露骨だった。
そして今、ネットにおける自由は壊滅状態にある。
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:03:12.45 ID:Z3tjFg5v.net]
未だ「命」というモノが人間の手中にない以上
「知能」もまた同じような事だと思います。

人間もまた「命」が優先される、いち生物に過ぎず
「知能」も生存競争のためのツールであると云うことです。

人の知能は、人の命が作り出したもの。
そして、AIは人間の知能が作り出したもの。
よって、根源的なモノは「命」と云うべき。

「命」の静的な構造は、ゲノムとその物質的な構造で
あるDNAという形で解明されつつあるが、それが動的に
どう動いて「命」を形作るかは、まだまだ分からない事が
山積してる。

254 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:06:20.17 ID:YRlyKnvu.net]
なんで人間の魂が、安楽なあの世にとどまらず
こんな生き地獄のような世界に
生まれ変わりたいと願うのか?といえば
この肉体という制限がなくては、身につかない、気づかない何かがあるからなんだってね。

そもそも筋肉とかにしても、目に見えないけど、なんとなく
辛くても繰り返しているうちに平気になっていく忍耐力みたいなものとかも
苦しみのニューロンみたいなもんを肉体を通して味わって気づいて
それを意識的に繰り返して認識してくうちにそれが大きくなっていく
それって肉体がないとできないよね
痛みや苦しみって実は宝の山なんだろうね
それを根っこから浄化するには、皮肉なことに肉体が必要



255 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:06:48.99 ID:Mn1PJXr3.net]
>>236
それも乱暴だ、科学が哲学とは無縁で独り立ちしているのであれば、
数多ある言語の中で、言葉と意味はほころんで行きその価値や存在そのものを失ってしまう可能性がある。
バベルの塔が崩壊した伝説のように、文化文明が大きく衰退する可能性がある。
科学の本質が魔法だと言うことをみな忘れてるよ。

256 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:11:09.42 ID:B62I7tKV.net]
>>222

○左翼が20世紀有数の哲学者であると手放しで大絶賛する前例主義者オークショットだが、新しい事をやるときは前例がないという批判から逃げ続けた

257 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:12:25.99 ID:a2Nn92Mc.net]
勝ち負けを論じている時点でこの教授の負け確定!

258 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:15:35.92 ID:YRlyKnvu.net]
監視社会先進国ロンドンでは、
すでに監視カメラが組織的に破壊されたり
ネットのシステムなんかをハッキングされるだけでなく
物理的に破壊しようという組織や停電なんかを巧妙にしかける組織、
内部のデータを意図的に消去しようなんて便利屋が生まれ始めてる

結局、AIにとっての肉体は、いまのところ
薄暗い地下室に設置された、身動きのとれない四角い箱なわけで
それを物理的に破壊されてしまえば終わり。
もちろんいくらでもその対策はとれるけど、いたちごっこ。
あれをとれば、あれを失うし、あれもこれもというわけにはいかないし。

今の時代、むしろ、人間一人で、世界を滅ぼしうる力をもってしまっているのだから
それを必死になって疑って、不信感から監視して身動きとらせないようにする方向性よりも
一人一人をリスクを承知で信用した上で、譲り合い許し合い助け合い和の精神をもって
人間社会を構築して行く方がいいはずなのに

日本の交通機関がこれからが、そのリトマス試験紙になるのかも
乗客の協力のもとになんとか成立していたシステムを
ルールでがんじがらめにしていくのか、それとも乗客を信頼して
譲り合い、許し合いを呼びかけていくのか。

259 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:15:47.72 ID:R2EbwZvi.net]
哲学ってもんは、究極的に平たく言えば、屁理屈だからな

260 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:16:08.17 ID:4LpEJrNZ.net]
教授「俺の勝ちだ〜!」

261 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:17:47.98 ID:UA3gjsC9.net]
トランプはニヒリストかぁ?
習近平のほうがニヒリズムに陥ってるように見えるが

262 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 21:17:57.42 ID:uvwcobLv.net]
>>247
これだなw

263 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 21:18:41.91 ID:gE4n07v5.net]
だったら将棋で勝負してみろよ

264 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:21:01.01 ID:I+p/ZQ8A.net]
科学者からは哲学者の論理が全て見えるが、
哲学者からは科学者の論理が見えない

科学者は哲学者にもなれるが、
哲学者は科学者にはなれない

プライドを別にすれば大人と子供が会話してるようなものだ



265 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:24:30.38 ID:Yh9MllVl.net]
何 ひ と つ   役 に 立 た な い   哲 学 者()

266 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:29:22.31 ID:lZfpNmED.net]
そらそうよ。仏教の中庸やら空の理論やら屁理屈に近い難解な論争を得意とする真のブッディストに勝てるわけないのよ。

267 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:29:37.85 ID:u+Z2qw/M.net]
>>242
ライプニッツとかデカルトの時代までは哲学者が同時に数学者であり物理学者だった
その後は次第に数学も物理学も専門化、細分化が進んでどんどん高度になっていく
いま「哲学者」を名乗ってる連中は数学にも物理学にもついていけない落ちこぼれでしょ
現代の哲学は数学と物理学が抜け落ちた抜け殻で言葉遊びしてるだけで無価値

268 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:30:31.09 ID:nBzz8rWy.net]
負け惜しみか

269 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:31:34.17 ID:t+LBLXXa.net]
>>1
あほらし。哲学やるならAI勉強した方が良いよ。

270 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:34:21.41 ID:t+LBLXXa.net]
>>242
科学の発生が、キリスト教的世界観とギリシャ哲学、それに平行して中世までの中近東の化学から西洋の錬金術、
それぞれを母体とした鬼子のようなものだ、って歴史観はアリかもしれんが。
科学の本質が魔法()とかは、話にならん。

271 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:34:43.29 ID:qokmMltq.net]
>>1
ドイツ人か
ヨーロッパと日本はアンチテクノロジー・アンチシンギュラリティが多い
そんなにテクノロジーが嫌いならヨーロッパ人と日本人は文明を捨てて自然に帰れ

シンギュラリティに関してはヨーロッパと日本には1ミリも期待してない
だからあれこれ口出ししないで黙ってろ

272 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 21:42:12.10 ID:2VpqfXjg.net]
シンギュラリティ云々はよくわからんが、少なくとも哲学者よりはコンピュータの方が役に立つだろう

273 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:42:43.18 ID:a6S7W+7P.net]
そもそも哲学に勝ちも負けもないw ガブリエル君大丈夫かな?

274 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:43:52.16 ID:a6S7W+7P.net]
ガブリエル君は哲学を理解していない



275 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:46:04.72 ID:4cCWBCyC.net]
故・ホーキング博士の理論物理学は?
なんか面白いけどよくわからんかったぞw

276 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:46:47.59 ID:tgSnWhDz.net]
もう幼稚すぎて話にならない
地動説が気に入らないことを根拠に冷蔵庫と人工衛星を否定するくらいアホ

277 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:52:32.71 ID:Mjxljv6/.net]
勝ち負けとか言ってる時点で負けてる

278 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:56:23.67 ID:Z9khb0gF.net]
シンギュラリティって
ソロバン→パソコン
の流れで人間は暗算を放棄したに過ぎないっていうのと近いのかもね
だから今まで通り世界は変わらないかもしれない
何かをやるときの正確性は増すかもしれないけど

279 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 21:58:18.09 ID:IIl6hO1C.net]
コンピュータで実現できるのはせいぜい「他人」まで

280 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:59:12.35 ID:81ppoL1P.net]
たくさん文字を書いた人が勝ち。
それが哲学。
中身はどうでも良くて、たくさん書いたら勝ち。
カタカナ、特にラテン語を書くとモア・ベター。

281 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 21:59:55.47 ID:qokmMltq.net]
そういえばフランスにもシンギュラリティに否定的な哲学者がいたな
やはりヨーロッパ人は保守的でお話にならない

あと哲学者のAI嫌いは異常

282 名前:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:03:56.38 ID:H1QTfQ3q.net]
「天地の間は?」
「大海のごとし」
「投了 これはもう私(AI)ごときが及ぶものではない」
「あれ? なんだか勝っちゃった」- 劇終 -

283 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:09:03.24 ID:cUMLBzak.net]
シンギュラリテイなどというものは偽科学。
5年以上前にそのような科学理論は話題にすらならなかった。
シンギュラリティこそ科学的に話にならない妄想に近い概念。

284 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:11:00.44 ID:dU0EQ+iC.net]
>>1
>思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。私たちは靴を履いたほうがよく歩けます。
>でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
>脳という物質が考えているわけではないのです。だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

よくわかんねえけど、脳が無くても複雑な構造をもつ知性があるって言いたいんだな。

じゃあ連れてきてくれよ、そんな奴いるなら



285 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:19:37.45 ID:0pPL1ekS.net]
南郷継正の意見を聞いてみたい。よね?

286 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:20:54.95 ID:Z9khb0gF.net]
シンギュラリティの世界はあれじゃないかな
ボトムズの世界じゃね。

287 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:26:30.62 ID:cebaE5oh.net]
「言わゆるAIには◆◆が欠落しているので、知能ではない」
みたいな論法をIQ高い人が論じたら、
その◆◆は曖昧さ無く厳密な論理で定義されているはずなので、
言わゆるAIに◆◆を補完したら本物の人工知能が完成することになるw

288 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:28:08.98 ID:Rikeyi8g.net]
まさに精神的勝利法に見える

289 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:29:07.61 ID:v3an/TAM.net]
>>1
> 唯物論は、人間の思考も、脳の中のニューロンの状態にすぎないと考える。だとすれば、物質から思考を生み出すこともできることになる。
> 略
> 思考することとは、見ることや触ることと同様、一種の感覚の様式なのです。

今のディープラーニングで何ができるか、逆に言えば何しかできないかを知っていたら、上の2文は矛盾することに気がつきそうなもんだが。
ディープラーニングは、感覚は再現できてるよ。そこから思考に踏み出そうとしている。

290 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:31:36.88 ID:v3an/TAM.net]
月に一角獣がいるって、どうせ、「居ないことの証明ができないから」とかじゃないのか??w

291 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:33:24.57 ID:Z9khb0gF.net]
でもさぁセックスがない人工知能はセックスをどう考えるんだろうか

292 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 22:33:41.45 ID:u2yeGZvt.net]
量子論を哲学は取り入れたならAIもとりいれそうw

293 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:34:45.18 ID:lXlTImCB.net]
コンピュータの数学の基礎になってる論理理論を
を作り上げたラッセルやフレーゲは数学の教養も
すごかったが、哲学の教養もすごかった

294 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:39:24.80 ID:yvseEcW2.net]
哲学は重要だが哲学者はクソ。
人格に問題ある。



295 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:40:51.52 ID:DJzrHcPn.net]
んじゃ哲学者様が毎期の損益計算書と貸借対照表作ってくれよ…

296 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:47:17.92 ID:fJszDizB.net]
まあ、長くて読む気もしないが、とりあえずAIにビビってるみたいだねw

297 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:48:54.41 ID:1OKPYzDa.net]
つまり焦ってるってことだろ

298 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:57:29.67 ID:xGrGZo3q.net]
またソーカルみたいなのがでてきて論破されるんじゃね?

299 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:59:34.07 ID:KUOeLsYp.net]
>>281
たとえば、人格的にどんなことですか。

300 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 22:59:39.36 ID:XVg+b4ao.net]
>>1
また、ソーカル事件を起こす気?w

301 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:01:38.92 ID:iRGPVG92.net]
多くの人が直感で分かるものをわざわざ言葉で定義しようとして余計にわからなくするのが哲学だよね

で、本当のところはよく分かっていないのに分かったふりをしているのが哲学者

現代アートとおなじ匂いがする

302 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:04:54.38 ID:KUOeLsYp.net]
論点を提示して、議論の批判・反論や、論点の構造などを分析していく、
というのが哲学でしょうから。感傷趣味とかではないでしょうね。
そういう分野もあるでしょうけど。

世界的な哲学者の博士に、来日してご講演いただいて、まことにありがとうございます。

303 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:08:51.82 ID:1BdZy/jw.net]
哲学なんかに労を費やさないでOK

304 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:21:05.31 ID:KUOeLsYp.net]
少なくとも、日本でも支配層のレベルでは、哲学の伝統的な概念や論点を知ってないと、
単に英語を翻訳したものを聞いているだけでは、トンチンカンな答えしかできないでしょう。
日本という国は、残念ながらそういう国。



305 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:21:23.40 ID:Mn1PJXr3.net]
>>254
だから問題なんだ。
新しい発見や理論だ出てきてるのにその本質が語れて居ない。
言葉の定義も曖昧のまま、言葉遊びに興じてる、利用して人を操ろうとする。
そして言葉の信用というか「意」が失われてゆく。

306 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:26:21.21 ID:KUOeLsYp.net]
最近のAIとかに飛びついている人が居ますけど、
ああいうのはほとんど20世紀初頭の論理学とか哲学系の、
成果ですね。

日本だと、哲学など意味のない言葉遊び的に語られますけど、
日本が孤立した島国だということが、よくわかる。

307 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:33:15.37 ID:gBk+48o6.net]
「それはあなたの感想ですよね?」で終わっちゃう話

308 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:37:17.72 ID:iRGPVG92.net]
何となくオノマトペと同じようなものかなぁ

言語化して「ああ、分かる分かる」って楽しんでいる感じ

309 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:38:33.98 ID:Mn1PJXr3.net]
>>257
そうか?
魔法と言われるものの定義としては、
「普通では起こり得ない様な事を起こす、もしくは起きた様に見せる方法」てなものじゃない?
科学の大きなテーマ(最大?)の「創世の真理の探究」ってのは人が紐解けるかどうか、
理解できるかどうかも解らんような奇跡の証明でロマンそのものじゃないですか?
あるかどうかも解らない、理解できるかどうかも解らないそんなものの探究をして、
断片的に得た知識や技術って本質的には魔法だよ。
当たり前になってしまえば魔法じゃないのか?
それは気が遠くなるような探究の積み重ねがなくても当たり前で、何時でも何処でも誰にでも再現や理解が出来るのか?
当たり前じゃないよ。

310 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:39:21.54 ID:nstr39cX.net]
カント( ^ ≧^)

311 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:40:08.81 ID:KUOeLsYp.net]
怖いのは、こういうスレって「読まれている」ことを、日本人は知らないこと。

312 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:42:43.84 ID:nstr39cX.net]
西田幾多郎(`・ω・´)

313 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:43:10.76 ID:u+Z2qw/M.net]
>>292
数学も物理学もできない現代の「哲学者」に新しい理論や発見の本質なんて理解できるわけがない

314 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:43:35.45 ID:nstr39cX.net]
大森荘蔵(´ー+`)



315 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:47:50.23 ID:KUOeLsYp.net]
>>300
専門分化していくし、社会構造や論理や推論など、極めて基礎的な分野を担っていますよ。
数学だって、実学的に利用できないと無意味だとして、基礎研究すら評価しないのが、
そもそも日本人なのに。

316 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:51:18.19 ID:nstr39cX.net]
岡潔∫

317 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:55:06.82 ID:IY4+dALI.net]
>>241
DNA操作されたかもしれない動物がいるが

318 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:56:45.16 ID:YaoWTrQF.net]
ディベートに強いAIも出来てるらしいから、単に選択肢覚えるだけの現状のAIでも
とことん哲学論議かませば多分人間を納得させる哲学論議は出来るようになると思う

319 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:57:31.92 ID:Mn1PJXr3.net]
>>300
物事の定義づけや意味を定めた上に科学があるのであって、魔法(まじないや手品)と科学の線引きをする存在が哲学なんだと思うんだよ。
哲学者が理解出来ないのなら科学者が物事の定義づけや意味づけをしっかり行わないと、
言葉遊びの哲学と同じように疑似科学・トンでも科学に落ちぶれてしまうよ。

320 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:58:35.76 ID:BQFdyz71.net]
前提が主観と願望だからな

321 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/14(土) 23:59:13.52 ID:IY4+dALI.net]
どれがディオゲームのそいつかわかるかw

322 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/14(土) 23:59:40.38 ID:nstr39cX.net]
y=f(x)=佐藤幹夫

323 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:00:39.34 ID:522UjbrI.net]
宗教から主観と願望は悪くないものだと教わっただろ?

324 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:01:10.46 ID:5j+yLknV.net]
>>306
数式レベルで本質を理解している科学者がわかりやすい言葉で語ってくれるといいんだけどね
自分で理解できてもいないことを難しい言葉でこねくり回す現代の哲学者はゴミ屑



325 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:02:36.02 ID:522UjbrI.net]
俺様はAIみたいに数学ができる


これはどういう意味なのか理解できない

326 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:03:10.18 ID:BiMBGYhq.net]
>>311
何か、冷戦時代の話のような。最近の哲学者は、凄く分かりやすい議論をするし、
我々の思い込みの盲点を付きますよ。

327 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 00:03:14.72 ID:WXyh1qYj.net]
野矢茂樹(・・?

328 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:05:28.92 ID:522UjbrI.net]
計算ミスが少しでもあったならあいつら的にアウトだ

329 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:08:53.13 ID:/+kqa5ei.net]
>>311
曖昧な(わざと?)定義を放置してそこから利益を得ようとする科学者も企業体もゴミクズ。
それがどれ程危険な事か判っているのかね?
管理されている核兵器なんぞよかよほど恐ろしい。
最悪、契約事どころか言葉すら意味を成さない文明の瓦解まであり得るんじゃないかと。

330 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:13:11.82 ID:522UjbrI.net]
数学者であれば
家のゴミの体積をモトメツヅケヨ

331 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:14:20.38 ID:BiMBGYhq.net]
>>316
それは、経済交渉で概念フレームワークなどで言葉を定義されてしまう、
日本人への批判と同じですね。言葉の意味を換骨奪胎してしまって、
合意を守らなくてもいい状態にする。

だから外国は、特に米国が、貿易摩擦の時代に、約束と違うと抗議する。

332 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:14:23.52 ID:522UjbrI.net]
こういう世の中がいい

333 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:15:28.02 ID:/+kqa5ei.net]
>>302
唯物馬鹿が実験握ってるからなぁ。
世の中見えない事柄や在る物とした方が便宜上都合が良い事柄なんぞ5万と在るし、
自分が全知だと勘違いしてやがる。始末が悪い。

334 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:19:18.25 ID:/+kqa5ei.net]
>>318
便宜上でも守るならアメリカ(悪魔との契約)レベルでまし、
約束反故にして平気でいる連中よかね。



335 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 00:23:23.09 ID:JLDOH9U7.net]
科学も元を辿れば哲学からスタートしたと思うけどね。

336 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 00:25:40.64 ID:XIN+Hma/.net]
支配者が人間である必要はないし
人間のように好き嫌いや汚職、腐敗してほしいわけでもない
機械的公平は人間には絶対に不可能なのだから
AIが支配するのは自然だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<467KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef