[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 13:50 / Filesize : 467 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【哲学】コンピューターは哲学者に勝てない――気鋭の38歳教授が考える「科学主義」の隘路[07/13]



1 名前:しじみ ★ mailto:sage [2018/07/14(土) 16:12:30.28 ID:CAP_USER.net]
(中略)
■シンギュラリティ論はナンセンス

ガブリエルさんは、自然科学の進歩を基本的には歓迎している。しかし、『なぜ世界は存在しないのか』によれば、
自然科学だけが客観的であり、万物の尺度だと主張する「科学主義」は、端的に誤っているという。
その典型が、現実に存在する全てのものは物質的であると考える「唯物論」だ。

唯物論は、人間の思考も、脳の中のニューロンの状態にすぎないと考える。
だとすれば、物質から思考を生み出すこともできることになる。
近い将来、人工知能(AI)が人間の知性を超えるというシンギュラリティ論もまた、唯物論の延長にある。

――未来学者のカーツワイル氏やオックスフォード大学で哲学教授を務めるニック・ボストロム氏らは、
近い将来のシンギュラリティを予測しています。あなたは、こうした予測をどのように考えていますか。

ひとことで言えば、そういった考えはすべてばかげているし、ナンセンスです。
ハリー・フランクファートという哲学者の言葉を借りれば「ウンコな議論」そのものです。

彼らの根本的な過ちは、知性(インテリジェンス)というものを理解していないことにあります。
この秋にドイツ語で出版される私の新しい本は、「人間とは動物でありたくない動物である」という一文から始まります。
つまり私たちは、自分の中には、非生物学的なものがあると想像している。それが知性です。

私たちの知性は、視覚や触覚などの感覚と同じように、生物学的に複雑な有機体として、物理的な宇宙に適応しています。
その意味で、思考することとは、見ることや触ることと同様、一種の感覚の様式なのです。

思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。私たちは靴を履いたほうがよく歩けます。
でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
脳という物質が考えているわけではないのです。だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

あるいは、あなたは次の休暇のために、さまざまな条件を考慮して、ビーチの近くにあるホテルに行こうと考え、
実際に行くことができます。航空券やホテルを予約するために、インターネットは非常に有用です。
でも、インターネット自体が、ビーチのあるホテルに行こうと考えることはできません。

ですから「人工知能」というものは存在しません。私たちがただそう呼んでいるだけであって、
それが知性を持つことはないのです。
AI研究者の誰一人として「知性とは何を意味するのか」について何も教えてくれないことも、
人工知能が存在しないことを示す顕著な例でしょう。

https://giwiz-tpc.c.yimg.jp/q/iwiz-tpc/images/story/2018/7/11/1531287338_1531287312_DSC_1869.JPG
https://news.yahoo.co.jp/feature/1016
続く)

501 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:17:44.02 ID:QFnMvlh8.net]
>>477
本質が判ってるわけじゃないけどN次元の位置関係および取りうる形状、
面積、距離などを一般化し、空間そのものの特質を研究しながら現実の
空間や面に対する計算手法を提供する分野ではあると思う。
だからフィロソフィーの学者は点の座標というだけでびっくりすること
はなかったと思うよ。

502 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:22:20.74 ID:B50etwdD.net]
>>478
お前は何が言いたいのか理解してくれなかったことは分かった

点Pの話はバカが難癖つける典型例として書いたことなのに、それに頓珍漢なレスをしてそれに突っ込まれてるのも理解できない、もしくは目を逸らしてるよね。

503 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:23:40.73 ID:QFnMvlh8.net]
>>479
君の勝手な期待に応える理由はないし、あなたの表現をみんなあなたが期待してくれるように汲み取ってくれるわけでもない。
もう少し客観的になろう。

504 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 21:27:50.04 ID:Hv6D/WEn.net]
哲学は糞の役にも立たないのは
バカなお前らが証明してるけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

505 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:28:59.11 ID:oth81PRu.net]
AIはいまだに学者の趣味レベル。
人間とAIの違いは
創造性が有るか無いかの違いに
気づくべき。
哲学者の言ってることが
一万%正しい。

506 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:38:24.06 ID:kmXM1H9O.net]
近代数学の偉大な構築者の中には同時に哲学者だった人物は結構居る。

507 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:48:18.75 ID:6/XEhObc.net]
>【人工知能】IBMのAI、ディベートのチャンピオンに勝利 自分がコンピュータであることを皮肉るジョークも

こいつと勝負させろや!

508 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:50:49.45 ID:S9D7tp9c.net]
>>24
哲学は数学や科学の土台だよ。

509 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 21:59:55.40 ID:S9D7tp9c.net]
>>452
鉄道でも宇宙開発でも最初の基礎インフラは政府がやらないと出来ない。
インターネットも元は核ミサイルの分散システムだ。
そういう新自由主義者のウソプロパカンダに騙されてはいけない!



510 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 22:01:33.76 ID:e9BsobEV.net]
>>473
歴史と文脈に整合性がないから

511 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 22:11:39.91 ID:Ucwu/vPO.net]
PhD

512 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 22:16:08.84 ID:kxf638ct.net]
哲学するAIなんか誰も作ってないじゃないか

513 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 22:20:26.37 ID:JLDOH9U7.net]
哲学とか天文学なんかは娯楽とかあまりなかった時代に、特に夜中はやることないから夜空を見上げたり、自分との対話から自然発生したんじゃないの?

514 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 22:24:48.56 ID:T3VkHNbu.net]
ここ200年くらいで、科学者と哲学者のレベルには大きく差がついたな。
昔は知恵の両輪だったんだろうし、哲学者であり科学者のような偉人が存在したんだろうが、今の哲学者には最新の科学を理解するのは無理なんだろう。

数学、物理、哲学、最近ではコンピュータサイエンスの素養に恵まれる偉人は生まれているんだろうが、実感として掴める程度に学ぶには時間が足りなさすぎる。

515 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 22:26:07.70 ID:UGoAJGt/.net]
AI「勝手に勝利宣言

516 名前:キるなや、ディベートで勝負したるさかい
   かかってこいやー!」
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 22:38:42.51 ID:5j+yLknV.net]
>>491
いまは数学物理を理解できる頭脳をもって生まれれば普通はそっちに行くからね
本当に優秀なら科学しながら哲学的な関心を失わずに明晰な思考をつづけることは可能

でもその逆は無理。数学も物理もできずに哲学とかいっちゃう人は、
定義があいまいで混濁した言葉の羅列でしか思考できない

518 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/15(日) 23:46:03.31 ID:6/XEhObc.net]
千葉雅也『思弁的実在論と現代について』予約開始@masayachiba
まあとにかく、このたびのガブリエルさんに対する有り難がりぶりは、日本の恥だったと思う。相当ナメられたんじゃないかな。この国全体が。
7:18 - 2018年7月15日

519 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/15(日) 23:52:32.77 ID:hRCCEOFW.net]
人工知能は面白い映画撮ったり、面白い小説を書いたり出来るようになるのかねえ



520 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 00:17:08.48 ID:BGMLDRdB.net]
>>1
>ガブリエルさんは、自身が打ち出した新しい実在論(何が実在するのかを問う哲学的議論)を、
>「ポストモダン」以後の時代を特徴付ける哲学的立場と位置付けている。
>ポストモダンとは、1970年代から80年代にかけて世界的に流行した脱近代の思想をいう。


この元記事、ポストモダンやその後裔について語るがソーカル事件には一言も触れない。
完全に商売目的のクズ記事だな。

昔から人文学系には知性に不安を持つ人をターゲットにした衒学マーケットというのがあって、
人文、現代思想マーケットの少なからぬ部分はこれで成り立ってる。


なお、記者の経歴は

斎藤哲也(さいとう・てつや)
1971年生まれ。東京大学哲学科卒業後、Z会に入社。
ネット編集の仕事を経て、2002年7月からフリーランスに。
数多くの人文書や新書の編集、構成を務める。
編著に『哲学用語図鑑』『続・哲学用語図鑑』など。

521 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 00:19:56.55 ID:OoY9tdv5.net]
>>495
なるやろ
おもしろいゲームができるようになるまであと少しまできてる

522 名前:KUM(゚_゚)N mailto:sage [2018/07/16(月) 00:25:58.52 ID:Vi5HXtmj.net]
(゚_゚)哲学で認知症の説明ができない。

523 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 00:46:59.35 ID:mK0OZ8zB.net]
>コンピューターは哲学者に勝てない

現代社会だと稼いでいる方が勝ち組だろ?

なんか哲学が儲かるとは思えんし・・・

524 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 00:53:57.16 ID:TCd5TLAe.net]
真理を発見しました (哲学系)
p.booklog.jp/book/106489/read

無料の電子書籍です!
まだ不完全なものですが よければどうぞ!

525 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 01:14:04.36 ID:xwg88TZA.net]
どこから読んでも屁理屈にしか見えない

526 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 02:09:47.28 ID:upogap2F.net]
>>487
それはあんたのレスもそうだけど大丈夫かな?

527 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 03:54:33.24 ID:1vfw0Qtm.net]
△コンピュータは屁理屈に勝てない
○屁理屈に勝とうとするのはそもそも意味なし

528 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 05:25:36.62 ID:PVPNbkAj.net]
理系脳と文系脳と体育会系脳、どれが最も早く人工知能に駆逐されちゃうんだろうか?

529 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 05:39:42.21 ID:upogap2F.net]
>>504
アカデミックな



530 名前:知識と性格傾向ごっちゃにしそういう造語を作る
あなたの考え方が一番早く陳腐化するんじゃないのかな。
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 05:53:21.15 ID:7FCPg43/.net]
こいつAIとディベートすると負けそう

532 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 06:17:10.31 ID:eCx+9RUE.net]
勝ち負けを言う時点で、哲学ではない。

533 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 06:23:30.87 ID:1wIKWTmC.net]
> ハラリ氏は、国家や企業、民主主義、資本主義など、想像上の秩序はすべて「虚構」であり、
> 自然科学的な事象こそが「客観的」だと言います。
> ハラリのように、自然科学だけを真実と捉え、それ以外の想像的な事象を虚構と見なす科学主義は、
> 民主主義の基盤を損なうことにつながります。

これまた西洋人らしくない考えの人だな
自然科学と民主主義は両立するように考えているのが大体の西洋人じゃないか

534 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 06:23:32.53 ID:Um6XW8QF.net]
科学者は哲学者になれるがその逆はない

535 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 06:33:42.61 ID:aSAElJTH.net]
>>1
>でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
>脳という物質が考えているわけではないのです。だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

何言ってんだこいつ

536 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 06:35:44.82 ID:L0AnNw0G.net]
哲学は数学を道具に出来なかった時点で終わっている。

537 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 06:59:12.03 ID:0bIbHafr.net]
哲学に、勝もくそもないと思うんだが・・・

そもそも、哲学に勝ち負けないだろ
よ〜わからんのだし経験しなきゃ

538 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:01:52.22 ID:mYCERlao.net]
日本が滅びるのは無能経団連のせいだ。解雇解雇言うけど労働者の40%がすでに非正規社員解雇はお手の物だ。
一番恐ろしいのは有能なエンジニアを意識的に解雇していったことだ。彼らはフリーランスとかいわれているが
都合のいい社員でしかない。また解雇された人たちの一部は韓国企業中国企業に入った。
又科学技術を低く見ざる得ない詐欺師経営者は首にするまでもなくコストダウンのため新興国に技術を無料で配っている。
ぶっちゃけサルの群れ争いのため経営陣を詐欺師集団で固めて自分の保身を図り、どうでもいい労働者及びエンジニアを
首、(ノイローゼにして自主退社に追い込む)ことでコストダウンといって契約社員に切り替えてきた。
フリーランスは保身のため当然技術を他人には教えない。そして中小企業以外の技術はすべて海外に流出した。
ただ自動車業界だけはそれをしていなかったみたいだがまあ風前の灯火だな。
つまり戦前の靖国と同じようなことをやって日本は滅びるということだ。

539 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:02:44.57 ID:mYCERlao.net]
ノーベル賞の中村教授なんてその典型だよな



540 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:15:07.14 ID:1wIKWTmC.net]
> 自然科学だけが客観的であり、万物の尺度だと主張する「科学主義」は、
>端的に誤っているという。

これは僕も同感だな
自然科学は確かに客観的な所もあるが、やっぱり西洋文化だ
西洋文化であらゆることを測ることはできるが、
それは客観的ではなく、西洋視点になる

541 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:17:52.93 ID:1wIKWTmC.net]
> 私たちは、自分の中には、非生物学的なものがあると想像している。
>それが知性です。
> 私たちの知性は、視覚や触覚などの感覚と同じように、
>生物学的に複雑な有機体として、物理的な宇宙に適応しています。
> その意味で、思考することとは、見ることや触ることと同様、
>一種の感覚の様式なのです。
>
> 思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。
>私たちは靴を履いた

542 名前:ルうがよく歩けます。
> でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、
>脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
> 脳という物質が考えているわけではないのです。
>だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

知性が脳という物質から生まれていないなら、どこから生まれているんだよ…

>ですから「人工知能」というものは存在しません。私たちがただそう呼んでいるだけであって、
>それが知性を持つことはないのです。

脳から知性が生まれない…というなら
確かにコンピューターからも知性が生まれないことにはなるんだが…
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 07:28:04.94 ID:BdfeW52E.net]
>>509
それをAIが言ったら大爆笑やろなw

544 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:34:25.13 ID:1wIKWTmC.net]
>>511
哲学者に数学者もいる
哲学と数学は普通に両立する考えだ

>>509
あなたが哲学→自然哲学→自然科学という流れで
学問ジャンルができたことを知らないことは解った

哲学なしで科学を始めることはできない

545 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 07:47:18.18 ID:1wIKWTmC.net]
>>496
ポストモダンの人々がソーカルさんに騙されたことがあるからといって
ポストモダン全てが間違い…という事にならんのは明らかやろ

小保方さんに騙されたからと言ってネイチャーや
自然科学全てが間違いにならないのと同じだ

ただポストモダンの考えは日本的過ぎて我々にとっては
そんなに重要とは感じられないけどな

例えば記事中で言われている
「絶対的な真理や価値など存在せず、
あらゆる価値は解釈にすぎない」なんかは
西洋人にとっては不可解な物に感じられるが、
普段から我々は良く考えていることだ

546 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 07:57:45.07 ID:g2mRwANi.net]
身の回りの問題を哲学者に相談する人っていますか?
または、解決してみせることを目撃したことはありますか?

仮に哲学者が知的だとしても、実社会で哲学者が問題を解決してみせることはない。
よろずの問題にしろ、専門的な問題にしろ、哲学者に相談することがないというのが事実。
それは論理学者にも言えることだけど。

結局、今の字際に専門的な知識もなく解決できることって実に少ない。

547 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:03:26.80 ID:upogap2F.net]
>>520
生活で困ったら量子力学者のところに行くよりは民商行けってことだね!

548 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:24:40.26 ID:0vnnVkMZ.net]
>この秋にドイツ語で出版される私の新しい本は、「人間とは動物でありたくない動物である」という一文から始まります。
つまり私たちは、自分の中には、非生物学的なものがあると想像している。それが知性です。

つまり動物には知性はなく、彼らの行動は全て生物学的理由で説明できる、ということなのだろうが、
これはガブリエルが批判する科学主義そのものではないだろうか?w

>思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。私たちは靴を履いたほうがよく歩けます。
でも、靴自身が歩くわけではありません。

では無脳症の人が旅行に行こうとするだろうか?健全な精神(思考)は健全な肉体(脳)に宿るのである。

私が考えるに、人間は生物学的理由で発達させた脳機能を、生存以外の理由に転用しているに過ぎず、
それを知性などと大仰に自画自賛してるだけだ。とすれば、AIに自己保存、自己複製を目的を
与えれば、人間と同類(同様ではない)の思考を持ちうると考えるのは自然なことだ。

549 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 08:26:16.95 ID:1wIKWTmC.net]
>>520
あなたは「基礎科学が身の回りの問題の解決に役に立たないから基礎科学は無駄!」と考えているのか?

西洋科学も含めて西洋学問は役に立たないことに関心があった結果、
役に立つ領域でも優位にたった…という経緯がある



550 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:28:47.07 ID:hmIjzj3l.net]
中二病をこじらせた奴は役に立たない。つまり哲学者は役に立たない。
勝ちました宣言したかったら勝手にやってればいい。どうでもいいことだ。

551 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:32:38.97 ID:0vnnVkMZ.net]
>>523
イメージでは、問題解決を目的にしたのが実学主義で、問題設定の方法・問題の意味そのものを
問うのが哲学だな。哲学はよりメタ認知に近いので、問題解決そのものを容易にする可能性は高い。

552 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:39:10.10 ID:uR3I+qbt.net]
 


哲学者は「勝った」ってマスコキしてるんだろ?

いいジャン別に。
コンピュータはマスコキなんかしないし。


 

553 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:51:24.52 ID:9731P55J.net]
>>518
それ自然科学についていけなかったしょーもない部分が哲学にのこったてことなんだけど理解できてる???

554 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 08:58:35.01 ID:AzWCoghY.net]
あたまわるそう

555 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sag [2018/07/16(月) 08:58:41.79 ID:D+sWzKWX.net]
>>525
哲学は学問にたいしても政治や生活にたいしても目の前で役立つ分野も昔からある。
ギリシア哲学は、出発点からして当時の農業文明拡大期に必要な幾何。そして当時の政策と産業に必要な気象天文を取り入れていった。

556 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 09:11:02.10 ID:dYZBH5Pa.net]
これは19世紀に中国のAQという奴が生み出した
精神勝利法 っちゅうやつですわ。

557 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 09:12:06.67 ID:dYZBH5Pa.net]
ついでに、38歳気鋭の ちゅうのがすでに語義矛盾ですわ。
数学、哲学はアラフォー=とっくに引退の領域ですわ

558 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 09:21:30.04 ID:0vnnVkMZ.net]
>>529
今では専門分化が進んで、哲学そのものが劇的に問題解決に役立つってイメージは薄れてるけど、
哲学マインドは有効だと思う。優れた経営者と呼ばれる人たちは、ハウツー本より思想書を
選ぶというし。

559 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sag [2018/07/16(月) 09:28:33.32 ID:D+sWzKWX.net]
学問の成果をどう現代に役立てるというならなんでもいいじゃん。
政治思想にも歴史的な背景がある。
文学評論や社会評論にも時代と体系がある。
哲学にももちろんある。
使い方は自由だよ。



560 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 09:35:05.57 ID:gpMV5SFF.net]
>>1
マスゴミウケのいいことを言うと記事にしてもらえる
それだけの話でしかない

561 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 09:50:34.31 ID:MPhQ/npG.net]
>航空券やホテルを予約するために、インターネットは非常に有用です。
>でも、インターネット自体が、ビーチのあるホテルに行こうと考えることはできません。

よくわかんねえな
この学者さんは「知性」(敢えて括弧をつける)を自我のあるなしで判断するのだろうか
それでは結局、知性を自我とすり替えているだけではないのか

われ思うゆえにわれあり
「思うことのできるわれ」を過大視しているだけのようにも感じる

俺は自我だって感情だってシステムでしかないと思うね
感情の仕組みを解き明かそうとして人類は心理学なんてものを作ったんじゃないのかね
そこにシステムがあるとほかならぬ人間の知性が判断してるんだ
人類はいつか感情をもち「バカンスにいこう」と考えるコンピューターを作ると思うぞ

562 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 10:00:43.37 ID:tS1+8HRK.net]
>思考と脳の関係は、歩くことと靴との関係に似ています。私たちは靴を履いたほうがよく歩けます。
>でも、靴自身が歩くわけではありません。同じように、脳があれば、いろいろなことを考えることができますが、
>脳という物質が考えているわけではないのです。だから、脳は複雑な構造をもつ知性の一部にすぎません。

この哲学者は、靴がなくても裸足で歩けるように脳がなくても思考できると言いたいのか?
脳なしでどうやって考えることができるのか説明してみろ

563 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 10:16:13.74 ID:sygGRCQ+.net]
俺はノイマン型でも自律した意思は持てると思う派

564 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 10:18:43.14 ID:HEfGL3QA.net]
人間社会に哲学は必要だが
哲学者は要らない
むしろ害悪

565 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 11:01:36.18 ID:spcL3I4y.net]
>>537
それは無理だろ
無駄が多すぎる

566 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 12:41:50.39 ID:Zk3+tiXx.net]
脳細胞そのものを使ったAIとかできてきてるしそれほど遠くなく人間が負ける気がするけどな

567 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 12:52:59.15 ID:x9ZB7NpP.net]
>>413
>権威主義家族構造出身者的

日本共産党員は親が共産党員である事が多いと聞く
共産カルト家族構造出身者的だと言えるだろう

568 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 13:05:40.08 ID:rptZeN8M.net]
>>540
いままでは計算手法を与えてプログラムすれば人よりよほど早くコンピュータが結果を出せた。
AIは、初期は学習のシステムだった。これの答えの一つはこれ、こっちでもいいけど一番いい
答えはこっち、という風に、評価を与えてやると、正規分布の辞書を作ってより正しい正答を
出すのがコンピュータのAIの仕事だった。それを実現していたのは、初期には漢字変換の候補
を表示するプログラム。いまだとWeb検索の結果や、より買ってくれそうな客に表示する広告など。

いまいまのMachine Learning、Deep Learningは、フィードバックとしてよりよい結果の条件を与えて
やると、今度は自分でよりよい演算(判断)をするようになっている。例えば、いまAIが人や映像を評価
できるというのは、Googleが宣伝し、いろんな人が毎日この写真はネコだよ、車だよ、集合写真で
何人の人がいるよ、女性だよ、男性だよ、赤だよ青だよと教えてきた結果、Googleの画像判定AIは、
その判断方法を自分で構築し、ある程度どんな写真でも考えることができるようになった。

それでもまだ、目的、結果、スコア付けというのを人が最初に設定しないと何もしないしできないのが
いまのAI。いまのAIは、脳細胞の入出力を極端に抽象化した、入出力単位を山ほど積み上げ、恐らく
哺乳類の脳がそうやっているだろうという仮定の下、細かい計算単位を何億も積み上げることで、
おおよそどんな思考、判断も作り上げられる可能性を持つに至ってきたけど、まだ人として育った脳
には遠くおよばない。なぜなら、人は人としての体を持って生まれて何十年も社会の中で生活して、
初めて成人になるわけで、自由な体と目を持たないコンピュータが同じ心を持つわけはない。

手放しでAIが人と同じ心を持つのであれば、そこらの石にも人の心があってもおかしくない。
さらに言うと、人の脳は進化の過程で、様々な分野の脳に文化し、言語に即応できる部位、行動化
するための部位、映像を判断するための部位、感情を使って判断を飛び越えて何かをするための
部位、座標を把握するための部位など、最初からある判断・行動に特化した脳の組み合わせを持って
いる。そのため神経をシミュレーションしたニューラルネットの仮説が完全合致していたとしても、
いまだ脳の構造が理解されてないでただ沢山の神経系を並べてるだけな以上、動物としてなり替わる
条件には達していない。

コンピュータがロボットという手足を持ち、遥かな目標を与えられ、それに対して行動化した結果、
自律的な判断システムを持ち得ることはあったとしても、AIの文脈で言われているように、それが
人と似たようなものになることはないと考えられているよ。

計算能力じゃ人の方がとうに負けてるけど、だからといって人と単純比較して勝つ負けるなんて
ことはないと思う。

569 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 13:10:05.58 ID:x9ZB7NpP.net]
>>494
>相当ナメられたんじゃないかな。この国全体が。

@sea2skywalker
シンギュラリティは、30年前に起きていた。我々人間は、既にシステムに支配されている。 哲学者 マルクス・ガブリエル

このドイツ人が自分たちの希望する政治発言をしなかったので怒っている者が多いようだ
ナチスに対する批判は、そのまま共産主義・社会主義にも適用できるから至極当然だ
共産主義者の家系で共産カルト思想の洗脳ができてないと都合良く洗脳マシーンのツールにはな



570 名前:黷ネいということか []
[ここ壊れてます]

571 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 13:13:03.01 ID:x9ZB7NpP.net]
>>1

Markus Gabriel@realM_Gabriel

Writing my next book "The Meaning of 'Thought'" in which I argue that

(i.) thought can only occur in animals with evolutionary ancestors and
(ii.) that thought is a sense modality.

The objects of pure thought are not all material-energetic. No #Singularity

純粋な思考の対象が「全て」物理・エネルギーではないと言っているだけ

また思考は進化を経た動物にしか起き得ないという主張には根拠があるようには見受けられない

572 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 13:15:55.65 ID:x9ZB7NpP.net]
>>544

「思考は進化を経た動物にしか起き得ない」
「純粋な思考の対象が「全て」物理・エネルギーではない」

この主張を合わせて吟味すると分析する価値が無いことは明白だ

573 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 13:38:16.93 ID:ObO/tAwO.net]
哲学は糞の役にも立たないのは
バカなお前らが証明してるけどなwwwwwwwwwwwwwwwww

574 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 13:38:53.08 ID:gRuNMPDE.net]
勝利条件が何だかワカラン

575 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 14:00:00.05 ID:OAD64yiA.net]
哲学者の定義とは?
5ちゃんって藁人形に勝利宣言してる人多いよね

576 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 14:10:40.55 ID:MxCb/Mds.net]
>>1
思考の領域でもAIが人を凌駕したら、哲学者が失職するからだろw
単に職を奪われることへの恐怖が言わせてるだけだろw

577 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 14:15:43.88 ID:CbzEyVlh.net]
千葉雅也『思弁的実在論と現代について』予約開始@masayachiba
タイトルが煽りですいません。:「AIは人間を超える」なんて、本気で信じているんですか?
インターネット以後、世界は下品になった。
ネットに自分が関わる記事が乗るときにも、いつもタイトルが下品で心が痛む。
ーーーーーーーーーー
「AIは人間を超える」なんて、本気で信じているんですか?

哲学の視点から語る「科学の限界」

西垣 通, 千葉 雅也
gendai.ismedia.jp/articles/-/56489

578 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 14:29:24.19 ID:MxCb/Mds.net]
医療の世界ではすでに超えつつある
万巻の医学書の片隅に載っている奇病でもAIは症状から指摘する
下手なヤブ医者よりすでに信頼できる段階に来ている

579 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 14:33:50.98 ID:Zk3+tiXx.net]
身体が無いからAIは不完全だとするのも随分人間基準だよな



580 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 14:36:45.04 ID:K/TIigC2.net]
知性とみるかは
短絡できるかどうかだけだよ

581 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 14:39:05.44 ID:K/TIigC2.net]
機械であっても死を予見することはできるわけであって
託すことを発見できればそれはもう知性であり生命なんです

582 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 15:25:25.07 ID:rptZeN8M.net]
>>551
将棋やチェスなら勝敗決まるからコンピュータの勝ちだけど、
事例を元にしたAI解析は、いままで人が効率よくできない
複数次元の正規化を行うためにコンピュータリソースを使う
ものだよ。だから医学的な知見を越えるものとか考えない
方がいいと思うよ。

むしろ人が積極的に使って、ここま過去の事例でいけるから
AIに頼る、ここは事例があっても意味がないという判断を都度
にしていって効率が上がるもの。

AIは人の体の仕組を知らないんだよ。

583 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 15:27:07.11 ID:rptZeN8M.net]
>>552
答えが出るだけで人を越えるならタコのラウル君も相当なものだよ。

584 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 15:30:23.72 ID:BGMLDRdB.net]
W杯勝利に沸くフランス、各地で衝突や事故相次ぐ 死者・重傷者も
www.afpbb.com/articles/-/3182597?cx_part

585 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 15:35:33.53 ID:rptZeN8M.net]
>>557
25年前の阪神優勝よりすごいのか?w []
[ここ壊れてます]

587 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 15:56:08.31 ID:z6O/uqXp.net]
オウム真理教の教義と哲学者の論理に違いはあるのか?

どちらも自分発の正論をこねくり回せば自分で正解にできてしまう

588 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 15:58:48.27 ID:8GLxtKBt.net]
隘路か、主はトラック運転手だろw

589 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 16:00:53.48 ID:W70j2j5a.net]
2ちゃんは哲学者の吹き溜まり



590 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 16:02:16.60 ID:Y+TRlwXy.net]
【自民が推進、原発の被爆死ラッシュが止まらない!】 サニーデイ・サービス丸山晴茂、食道静脈瘤破裂
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531659296/l50


移住できない住人はともかく、わざわざ自分から福島に住むな、食べるな、近づくな!

591 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 16:14:20.52 ID:cDgcLQnh.net]
20年前の言説なら説得力はあったと思うが、さすがに現代でこの手の話は古臭い。哲学者は後何年で負けるのかを語った方がいいと思う。

592 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 16:36:37.20 ID:jH6oYkiS.net]
なんかもう哲学者って本当に駄目なんだな
文系の妄想家には無理な問題だろ

593 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 16:59:30.45 ID:0vnnVkMZ.net]
>>559
その考え方を敷衍すれば、オウム真理教と俺ら一般人も大した違いはないな。
皆それぞれの人生観、価値観で好き勝手世界を解釈してるから。

594 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 17:24:03.67 ID:x9ZB7NpP.net]
>>1 >>541

調べるほど日本共産党員の二世は多いようだな

親が共産党という事実は共産主義者であることを意味しないが
日本共産党員の血縁者が共産主義的な主張をしたり、共産主義、マルクス・レーニン主義をかばっていれば
共産主義者二世ということで落ち着くだろう

二世も党員として活動するより、組織拡大のために保守のふりをするような連中もいる
赤い思想を画して共産主義カルトを広めるために宗教関係に入ったり、人文系に寄生して知識人を
自称するなんてのは普通にやっているだろう

有田芳生は思想的には日本共産党に近いはずだが、立憲民主でカモフラージュをしているものの人脈は日本共産党につながる
第三者からすれば共産主義者と区別がつかない

595 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 17:45:27.91 ID:tS1+8HRK.net]
>>564
こういう妄想だけでいいならパート主婦とかホームレスとか小学生だって
もっと核心突くようなこと考えてる奴はたくさんいる
どう考えても大学から給料もらってするような仕事じゃない
もう哲学科とかなくしたほうがいい

596 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 17:49:07.07 ID:x9ZB7NpP.net]
>>550 >>1

番組内での千葉雅也さんとの対談。
「ポスト真実ではなくモア真実、存在と真実は区別すべき。
モア真実の真実の多くは間違っている」とか言われると「本当の真実」
を規定する全体性を想像しちゃう!が、そんな訳ないからマルクス・ガブリエル
の言っていることは倫理的なことがベースにあると感じる。
@evanser_81

千葉雅也はこれが気に食わなかったようだな

検索すると千葉雅也は自分で意味不明な文章を書いておいて批判されると、日本語を勉強しろと罵ったことがあるようだ

https://note.mu/shinkai35/n/n37779516e099

リンクはソーカル事件とその登場者達もまとめられているので、参考になるだろう

597 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 17:52:55.24 ID:x9ZB7NpP.net]
人生はゼロが無理数=不合理であるような微積分学として定義できるでしょう。
この式はほんのイメージ、数学的隠喩です。私が「無理数=不合理」と言うとき、
何も私はある種のはかり知れない情動の状態を指しているのではなく、正確に虚数といわれているものを指しているのです。
ジャック・ラカン(フランスの哲学者)

598 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2018/07/16(月) 17:57:45.18 ID:80TV5iyx.net]
羅漢さん数学の定義すらグラグラでんがな

599 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 17:59:36.43 ID:x9ZB7NpP.net]
分身から分身へと移ろう不安のマゾヒズムを再起動させること。
すなわち、あらゆることがあらゆるところに確実に届きかねない
過剰な共有性の、接続過剰のただなかで、エビデンスと秘密の間を
揺らぐ身体=資料体を、その無数の揺らぎの可能性を、ひとつひ
とつ別々の閉域としてすばやく噴射する。柑橘系の匂いで。
千葉雅也(日本の左翼御用達哲学者)

@masayachiba
東さんが言う拡張された意味での「家族」って、国家制度としての社会主義や共産主義とは
別の、根本的な意味での(アナルコ・)コミュニズムにおけるコミューンだと思う。そうい
う意味で、「家族の哲学」というのはコミュニスト宣言なんじゃないかな。だから『ゲンロン0』
はネグリの読み直しである。


共産カルト思想を隠しながらオルグや政治活動をやるとこうなるのだろう



600 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2018/07/16(月) 18:13:39.52 ID:x9ZB7NpP.net]
マルクス・ガブリエルの番組を見て、結局あんたは何をしたいの?
って素直に思った。 自由な世界にしたいのか、そうであれば既に叶っ
ているのではないかと思ってる。哲学者の理論は理解し辛い。
@lumifer

マルクスガブリエルは常に政治の話をしていた。そこを指摘しなかったNHKだが。
でも日本人は、哲学者なのになんで政治の話をするんだ、とか。哲学者のクセに
政治家か、だとかアホ面して言うだろう。違うよ。哲学は政治、人生は政治なんだよ。
@ko_9th (嘘つき右翼が嫌い)

自由を強調したのは、一部の対談相手や、おつきの番組現地担当者から資本主義や最新技術を罵倒しろと
煽られて、(ガブリエルの)自由を尊重せよと暗に批判しているのではないか?

左翼が怒っているので、NHKの編集がまともな仕事をしていた可能性がある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<467KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef