[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 13:24 / Filesize : 306 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【行政書士】入管申請取次者【帰化】2号



1 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2006/12/06(水) 23:08:55 ]
引きつづき入管・帰化について語ってくれい!

401 名前:名無し検定1級さん [2008/02/14(木) 21:21:23 ]
仕事してない奴ばっかのスレだからな
そもそも入管業務と帰化業務を同系列にまとめていることじたいが
よくわかっていない証拠

402 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/02/15(金) 00:48:00 ]
帰化で食えているやつなんていねえよ

403 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 09:51:54 ]
登録番号 91131197
氏名 古田 洋司
氏名(フリガナ) フルタ ヨウジ
所属行政書士会 埼玉会
属性 個人開業
登録年月日 平成3年08月13日
事務所の名称 吉田法務行政書士事務所

404 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 09:55:14 ]
登録番号 98086451
氏名 加茂 善久
氏名(フリガナ) カモ ヨシヒサ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年04月02日

405 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:00:01 ]
登録番号 07081549
氏名 小川 剛
氏名(フリガナ) オガワ ツヨシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成19年09月01日
事務所の名称 小川剛行政書士事務所

406 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:12:14 ]
登録番号 02083332
氏名 塚田 滋
氏名(フリガナ) ツカダ シゲル
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成14年07月02日
事務所の名称 塚田行政書士事務所

407 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:20:07 ]
登録番号 95082625
氏名 伊藤 孝憲
氏名(フリガナ) イトウ タカノリ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成7年09月18日

408 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:25:33 ]
www006.upp.so-net.ne.jp/ito-agen/atama.htm

409 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:32:07 ]
ここ近年、行政書士事務所が「在留特別許可の取得」について便宜を図
るかのような広告を頻繁に見かけるようになった。かつて人権団体の不
法滞在外国人支援運動に関わった方は次のように話す。「行政書士事務
所には悪どいことに手を染めるところが非常に多いですね。不法滞在の
外国人が人権団体を通じて行政書士事務所へ相談に行ったりするんです
ね。もっとも手っ取り早い方法は、日本人と偽装結婚する手口です。そ
ういったことを行政書士事務所が勧めたりします。不法滞在の外国人で
も日本人と結婚すれば在留資格も取れますし帰化も出来ますから。結婚
の事実を示す書類…例えばどこどこの職場できちんと働いていることを
証明する書類だとか、そういったものまで行政書士事務所が揃えます。
入国管理局に日本に在留するに足ると証明するためです。行政書士事務
所が取り扱っている国際結婚なんて8割くらいが偽装国際結婚と言える
でしょう。



410 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 10:35:37 ]
池袋駅北口の雑居ビル5階に、「東京国際法務事務所」がある。ひっきりな
しに訪れる相談者の多くは中国人。行政書士の後藤利行さん(44)が、
3人の通訳スタッフとともに、在留資格を変更・更新するための書類の書き方
などを教えている。(中略)「中国人の内妻のビザが切れ、不法残留状態
になってしまった」という相談が持ち込まれることもあるが、そんな時
は弁護士を紹介し、それ以上かかわりを持たないという。(同)

411 名前:名無し検定1級さん [2008/02/15(金) 14:52:47 ]
>>408
事務所地図 クエーーッ!

412 名前:名無し検定1級さん [2008/02/16(土) 01:33:27 ]
日本が大好きな外国人、多いよね。




413 名前:名無し検定1級さん [2008/02/17(日) 17:40:00 ]
>>408

このHPは最新の技術を駆使しているよな?
どこのHPデザイナーに依頼したんだろ?

414 名前:名無し検定1級さん [2008/02/17(日) 20:23:56 ]
今北朝鮮とのサッカーの試合やってるけど、北朝鮮のサッカー選手はどうやってビザ取得して、
日本にやってきてるのだろう
在日ではない北朝鮮人は渡航証明書発行してもらってきてるかと思うけど、
どこでどのように処理してるんだろう

415 名前:名無し検定1級さん [2008/02/18(月) 00:17:30 ]
申取は、登録後に、別途講習会に参加する。その後、事務所所在地の入管へ
承認申請。日本行政に事務研修会の予定が掲載されていた。私は、20年以上
その方面の仕事をしているけど、もう美味しくないよ。旬は10年前だったね。
何かと、裏の裏が判ってしまうとね。外国系ミニコミ誌・新聞等に広告を出し
ているバ〇もいるが、全員当局にマ−クされているよ。止めときな。
私見でお答えすると、
1 入管自体のインフォメーションの充実。関係情報の横溢
2 長期在留外国人の存在
3 欧米系を主とする外資系企業の撤退・縮小
4 ブローカー、暴力団、エセ同和、右翼、議員秘書、プロ市民等の
 圧力団体の跳梁跋扈
とくに2については、日本語堪能・高学歴の外国人が増加しており、
簡易な案件については当然自ら行う。一方、複雑なそれには前記議員秘書
あるいは弁護士等に依頼する傾向あり。また、一般永住者等が自らブローカー
化する例も依然としてあり、いずれにせよ新人行書が参入しにくい傾向あり。
本業務をメインとする業歴10年以上の者も軒並み売上を落としているのが
厳然たる事実だ。つまり、「プロ」が新人になぜカネを支払ってまで依頼する
のか、ということ。換言すれば、そういう外国人には要注意だ。

416 名前:名無し検定1級さん [2008/02/18(月) 16:40:37 ]
>>408
おまいら、帰化が届出になる法案が提出されるそうだが、いいのか?

とカキコにきたんだが、ふっとんだ!クエーーー!

417 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:23:28 ]
登録番号 95082421
氏名 系 正一郎
氏名(フリガナ) イト ショウイチロウ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成7年08月03日
事務所の名称 系行政書士事務所

418 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:26:10 ]
登録番号 07080301
氏名 吉田 幸弘
氏名(フリガナ) ヨシダ ユキヒロ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成19年03月15日
事務所の名称 行政書士グリンエア法務事務所
www.nyukan-greenair.net

419 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:27:17 ]
登録番号 06080191
氏名 上島 一雄
氏名(フリガナ) ウエシマ カズオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成18年02月15日
事務所の名称 上島行政書士法務事務所



420 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:34:57 ]
登録番号 98087447
氏名 白澤 公
氏名(フリガナ) シラサワ タカシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年11月12日

421 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:36:09 ]
登録番号 98086451
氏名 加茂 善久
氏名(フリガナ) カモ ヨシヒサ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年04月02日

422 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:37:14 ]
登録番号 03082743
氏名 南端 常雄
氏名(フリガナ) ミナミバタ ツネオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成15年10月24日

423 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:39:15 ]
登録番号 03080686
氏名 工藤 美香
氏名(フリガナ) クドウ ミカ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成15年03月20日
事務所の名称 西新橋国際法務行政書士事務所

424 名前:名無し検定1級さん [2008/02/19(火) 22:41:14 ]
名称
▼ (株)インター・ドゥ・ファーム
業務内容
▼翻訳業
▼住所
▼105-0003 東京都港区西新橋1丁目9−10
▼TEL
▼03-3519-2191

425 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 01:00:21 ]
登録番号 97084653
氏名 高野 哲
氏名(フリガナ) タカノ サトシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成9年01月14日

426 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 01:01:17 ]
登録番号 97084953
氏名 佐藤 重雄
氏名(フリガナ) サトウ シゲオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成9年04月02日
事務所の名称 佐藤行政書士事務所

427 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 01:02:09 ]
登録番号 03080893
氏名 唐木 晴美
氏名(フリガナ) カラキ ハルミ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成15年04月02日
事務所の名称 H.K国際行政書士法務事務所

428 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 01:03:31 ]
www.sigyo.net/list/archives/hk.html

429 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 18:51:38 ]
登録番号 93080227
氏名 末吉 菊雄
氏名(フリガナ) スエヨシ キクオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成5年03月01日
sue.gyosei.or.jp/



430 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 18:52:50 ]
登録番号 06081454
氏名 林田 敏行
氏名(フリガナ) ハヤシダ トシユキ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成18年08月15日
事務所の名称 林田行政書士事務所

431 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 18:53:59 ]
登録番号 98086480
氏名 蔭山 泰幸
氏名(フリガナ) カゲヤマ ヤスユキ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年04月02日

432 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 18:55:40 ]
登録番号 06080450
氏名 相川 武
氏名(フリガナ) アイカワ タケシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成18年03月20日
事務所の名称 相川武行政書士事務所

433 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 18:58:59 ]
登録番号 84082404
氏名 大野 賢二
氏名(フリガナ) オオノ ケンジ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 昭和59年03月06日

434 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 19:01:40 ]
登録番号 07080675
氏名 岩井 紀恵
氏名(フリガナ) イワイ ノリエ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成19年05月01日
事務所の名称 アジア太平洋国際行政書士事務所
www.apiaso.com/

435 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 19:04:19 ]
登録番号 00089736
氏名 瀧浦 健司
氏名(フリガナ) タキウラ ケンジ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成12年07月03日
www.takky-p.com/

436 名前:名無し検定1級さん [2008/02/23(土) 19:11:16 ]
国際行政書士協会(IGA)第404回研修   
観梅の季節となりました。研修会に是非ご参加下さいますようご案内申し上げ
ます。平成20年2月吉日 国際行政書士協会 会長 畑   光
日 時:平成20年3月14日(金) Pm6:30分から8時20分まで 
会 場:豊島区立勤労福祉会館第4会議室 電話03−3980−3131         
交通便:池袋駅西口より徒歩6分。池袋消防署ならび      
テーマ:「私はこうして、プロのアメリカビザコンサルタントになった」
講 師:行政書士 渡部 澄彦 先 生             
参加費:任意団体会員・職員2,000円 会員外3,000円
定 員:30名(申込順に受付)                           
申込み:3月12日迄に氏名、電話・FAX等を明記、FAX・ハガキ等で申込下さい。

437 名前:名無し検定1級さん [2008/02/24(日) 11:19:08 ]
★最安値
更新 10,500円
再入国 2,100円
www.kaikokusai.com/newpage62.html

★最高値
更新 180,000円(税別・通信交通費別)
www.nippon-kc.jp/price2.html#2

438 名前:名無し検定1級さん [2008/02/26(火) 12:11:01 ]
今は国籍法やっとる
これが終わったら、国際私法やろうと思う

439 名前:名無し検定1級さん [2008/02/26(火) 18:02:00 ]
>国会は、ここでも行政書士業務に関する配慮を優先させている。
そういうことですね。
感謝します。 ありがとうございます。

行政書士さんには、大日本帝国の対外的地位の向上に多大な貢献してもらったからね。
              ↓         ↓
>西欧列強の横暴、裁判権外国人に及ばず、関税掛けられず、という不平等条約を
締結した徳川幕府の失政を挽回するため、明治天皇を頂点とする明治政府が作っ
た、法律事務取扱資格者。代言人も代書人が書いた訴状でしか、裁判を行えなか
った。





440 名前:名無し検定1級さん [2008/02/27(水) 01:21:42 ]
>417-435
いっぱい貼ったらわからないと思っているのか
甘いぞ

441 名前:名無し検定1級さん [2008/02/27(水) 18:06:26 ]
>>440

何が言いたいの?
誰か、こいつの言っている意味分かる?



442 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/02/27(水) 18:29:32 ]
>>441
そいつはこの板でも有名なキチガイだから相手にすんな

★資格板自治スレ★
school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1203758019/

443 名前:名無し検定1級さん [2008/02/27(水) 23:20:35 ]
登録番号 03092388
氏名 萱森 篤弘
氏名(フリガナ) カヤモリ アツヒロ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成15年08月22日
事務所の名称 行政書士萱森事務所
www.geocities.jp/a_kayamori

444 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/02/28(木) 00:38:39 ]
無意味なコピペはやめろ>AVキチガイ

445 名前:名無し検定1級さん [2008/02/28(木) 01:44:45 ]
経審の仕事は、医者の仕事と同じ。その意識があれば、顧客は獲得できるよ。
問診して、その会社の問題点を見いだして、治療方針を立て、改善していく・・・
ただし、税金、社会保険、登記、損保などの周辺知識が必要。その会社の社長
になったつもりで、会社を全方向に改善しないと、加点は無理。それに、下手す
ると、費用倒れになることもある。税金、社会保険、登記などの周辺知識は、
とりあえずは、最低限で良いが、税理士・社労士・司法書士との連携が必要に
なる。その時に、主導権を行政書士である、自分が持つことが大事。10数社
に、税理士を替えてもらった。理由は、あまりに、ひどい決算をするから・・・
それと、税務知識にも欠けていた。社長に選択してもらった。渡辺をとるか、
税理士をとるか・・・・・その結果、2社だけが、税理士を取り、10数社は、
渡辺を選択してくれた。総合力の勝利だと思っています。経営のすべてのアド
バイスができる。それが信頼につながった。会社経営のすべての代行、あるい
は、一部は経営の決断までも、引き受けることもある。そのつもりでやらない
と、だめだね。税金、社会保険、登記、損保などは、専門家に外注。行政書士
の仕事範囲は、守る。そんな仕事の仕方で、渡辺は、なんとか、そこそこになれ
た。ま、参考にしてください。

446 名前:名無し検定1級さん [2008/02/28(木) 01:47:59 ]
マルチポストのため、重複受信される方はご容赦ください。
サムライ塾・新講座【 ゼロから シリーズ】のご案内です。

サムライ塾では、法律をはじめて学ぶ方のために【ゼロから シリーズ】
として、法律学の【初歩の初歩】を学習する講座を設けました。

行政書士試験のみならずあらゆる国家試験の受験生、そして、法律学の
基礎を学びたいと思っている全ての方のための講座です。

第1弾【ゼロからの法学入門】は2月12日以降、DVD・サブノートを
発送します。
講座の詳細はブログをご覧ください。
blog.livedoor.jp/take11922/archives/64924956.html

■ 「ゼロからの法学入門」
全10時間。 受講料7,000円(税込み・送料込み)
■ テキスト : 末川博編 「法学入門(第5版補訂2版)」
(有斐閣双書 1,400円+税)
■ 受講ご希望の方は、サムライ塾HPの「お問い合わせフォーム」
  よりメールにてご連絡ください。
      www.samurai-school.jp/gyoseishosi.html 


447 名前:名無し検定1級さん [2008/02/28(木) 01:51:37 ]
私は、平成9年2月14日登録だから、もう少しで、開業11年。12
年目に突入するわけだなあ・・・・・最初は、ろくに飯も食えない状態。
バイトしてたなあ・・・・・(^o^)(^o^)(^o^)建設関係を中心に、DM
送付。会社訪問。名刺の配りまくり。直接訪問した会社は、たぶん、5
00社以上。そのうちの5〜6社が、顧客になってくれた。キチンと依
頼をこなしたら、社長が、別の会社を紹介してくれたり、その会社の顧
問税理士が、紹介してくれたり・・・・・無我夢中みたいな状態で仕事
してたものだ。コピー機も買えなかった。あるのは、PC1台と、安い
A3プリンターだけ。ローソンでコピーしてた。1枚10円。安いんだ
よねえ・・・・・現在のうちの事務所のコピーは、多分1枚14〜5円。
ローソンに行く方が、今でも安い。けど、時間のロス。おかげで、そん
なことしてる時間がなくなった。年に10〜15社程度、増えたなあ・
・・・・そのうちに事務員さんを雇った。気がついたら70社超になり、
暇な時がなくなった。年中、そこそこ忙しい。建設以外の業務も、依頼
されるし、飛び込みもある。やってたら、仕事は増える一方。最初の数
年を突破したら、後は、楽勝だ。金森さんみたいに、最初から飛ばす人
もいるけど・・・・・田舎では、なかなか・・・・・ネットで募集とい
うのもなあ・・・・・と、いうとこですね。参考になれば・・・・・

448 名前:名無し検定1級さん [2008/02/28(木) 02:06:36 ]
登録番号 07080531
氏名 金田 唯
氏名(フリガナ) カネダ ユイ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成19年04月15日
事務所の名称 金田行政書士事務所
kanedayui.web.fc2.com/

449 名前:名無し検定1級さん [2008/02/29(金) 01:57:09 ]
登録番号 80110513
行政書士法人って一人でもできるんだね。

氏名 河村 勝也
氏名(フリガナ) カワムラ カツヤ
所属行政書士会 東京会
属性 行政書士法人の社員
登録年月日 昭和55年08月30日
事務所の名称 行政書士法人港南法務綜合事務所



450 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/03/01(土) 10:59:26 ]
帰化で有名な行政書士なんて居るのかね
もし居れば弟子入りしたいんだが

451 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/03/01(土) 19:13:10 ]




452 名前:名無し検定1級さん [2008/03/01(土) 23:48:03 ]
登録番号 04081312
氏名 磯田 江利子
氏名(フリガナ) イソダ エリコ
所属行政書士会 東京会
属性 行政書士又は行政書士法人の使用人
登録年月日 平成16年07月15日
事務所の名称 行政書士法人中井イミグレーションサービス

登録番号 92080310
氏名 中井 正人
氏名(フリガナ) ナカイ マサヒト
所属行政書士会 東京会
属性 行政書士法人の社員
登録年月日 平成4年03月04日
事務所の名称 行政書士法人中井イミグレーションサービス

登録番号 02083691
氏名 平野 恵子
氏名(フリガナ) ヒラノ ケイコ
所属行政書士会 東京会
属性 行政書士法人の社員
登録年月日 平成14年08月15日
事務所の名称 行政書士法人中井イミグレーションサービス

453 名前:名無し検定1級さん [2008/03/01(土) 23:51:31 ]
登録番号 98196746
氏名 須藤 洋子
氏名(フリガナ) スドウ ヨウコ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成10年05月15日
事務所の名称
事務所所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野@丁目@@番@@号

登録番号 96083622
氏名 伊藤 浩
氏名(フリガナ) イトウ ヒロシ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成8年05月15日
事務所の名称 行政書士伊藤浩事務所
事務所所在地 〒110-0015
東京都台東区東上野@-@@-@@

454 名前:名無し検定1級さん [2008/03/02(日) 00:12:24 ]
登録番号 95081528
氏名 黄 智英
氏名(フリガナ) コウ トモヒデ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成7年01月04日
事務所の名称 行政書士Office COSMOPOLITAN
www.legal-service.jp/index.html

455 名前:名無し検定1級さん [2008/03/02(日) 00:56:55 ]
>>447
GJ!

456 名前:名無し検定1級さん [2008/03/02(日) 23:29:04 ]
>>445
別に外注しなくても、点数アゲなんて行政書士で全部できるだろ

457 名前:名無し検定1級さん [2008/03/07(金) 22:37:56 ]
1974年生。行政書士。私立大東文化大学第一高等学校卒。卒業後、アルバ
イトをしながら専門学校に通い、行政書士を志す。行政書士を目指すきっかけ
は、幼少から行政書士である父親(以下、    )の仕事を近くで見ていた
ことが第一である。     が多くのクライアント企業様のお役に立っている
ことを見聞きし、   自身も行政書士という仕事に誇りと生きがいを持っ
ていることが行政書士を志した最大の理由である。しかし、志してはみたもの
の、行政書士試験には幾度となく失敗し、20代のすべてを試験勉強に没頭す
る。何度も、挫折しそうになったが、「自分が行政書士にならなければ、クラ
イアントの皆様に迷惑がかかる。」という強い思いから、何回も国家試験に挑
戦した。「今回の試験に不合格したらトラックの運転手になる。」という思い
で望んだ平成14年度の国家試験で見事合格。平成15年3月7日に行政書士
登録。平成16年8月4日行政書士法人  事務所(現:行政書士法人   )設立し代表社員に就任。国家試験合格後は、いままでの時間を
取り返すべく、業務に従事する毎日を送っている。行政書士としての専門分野
は永住許可申請に絞り、知識の深さを追求する。クライアント企業には、一部
上場企業、官公庁指名企業、大手ゼネコン関連企業、街の不動産業が中心。金
融機関からの紹介も多数あり、クライアント企業からの信頼も厚い。現在は、
開業間もない行政書士の育成にも力を注いでいる。弁護士、税理士、司法書士、
社会保険労務士など多くの独立開業事務所とネットワークを構築し、クライア
ントの様々な要求に応えることが可能。
東京行政書士政治連盟幹事、東京都行政書士会豊島支部副支部長、豊島区役所
無料相談員を歴任。 
現在、全国の行政書士約40000人の中では、唯一となるランチェスター経
営株式会社竹田陽一氏の公式パートナーである。
行政書士の業務と経営戦略の両面からクライアントをサポートできる日本でも
数少ないひとり。

458 名前:名無し検定1級さん [2008/03/07(金) 23:03:59 ]
永住権許可申請

300,000円 + 成功報酬(※1)

※1 許可がおりましたら、年収(源泉徴収票の額)の3%を頂戴いたします。
例)年収800万円×3%=240,000円

www.permanent-japan.com/price3.html

459 名前:名無し検定1級さん [2008/03/08(土) 23:17:20 ]
経営者のための行政書士活用術 .com www.nippon-kc.jp/
建設業許可 .com www.kensetsu-e.com
在留資格・就労ビザ申請 .com www.welcomejapan.jp
派遣業許可 .com www.haken-e.com
産業廃棄物収集運搬業許可 .com www.sake-baikai.com
職業紹介事業許可 .com www.syoukai-e.com
電気工事業者登録 .com www.electricity-e.com
株式会社設立(新会社法対応) .com www.kigyoujyuku.com
建築士事務所登録 .com www.architect-e.com
永住権許可申請 .com www.permanent-japan.com
協同組合 国際行政書士センター www.niiq.com/oosawa/bk/326.htm
NPO法人 全国市民紛争解決支援センター www.niiq.com/oosawa/bk/689tm.html
NPO法人 成年後見センターリーガリとうきょう www.niiq.com/oosawa/bk/704tm.html
行政書士法人 日本許認可センター www.niiq.com/oosawa/



460 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 14:25:39 ]
行政書士実務研修センター

www.jitumu.com/

461 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:04:45 ]
のっけから、オノロケで申し訳ないんだが聞いてくれ。

俺は新人行政書士!こんな漏れでもやっと彼女が出来た。
23歳で画廊に勤めている明るくて話し上手な彼女だ。

出会いは、秋葉原駅前で逆ナンパされたことに始まるわけ。
彼女からなんか話かけてきてびっくりした。容姿に自身のない漏れなのに・・・
すぐに親しくなって喫茶店でお茶して、絵の話とかいっぱい聞いた。
さすがに画廊に勤めるだけに絵には精通してて、本当にインテリな面もあるけど
冗談で笑わせてくれたり・・・漏れには天使にしか見えないわけよ。

今日も今からデートだ
彼女の勤める画像に、なんか漏れに似合う絵があるから見に来いだって
「○○君(←漏れの名前)にぴったりなイルカの絵があるよ。癒されるから見においで!」
だってさ。漏れのことをいつも気遣ってくれる彼女に感謝。

じゃあ、行ってくる、おまいらも幸せの天使見つけろよ!


462 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:24:17 ]
久しぶりに見た、エウリアンコピペ。



463 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:28:25 ]
>>459
上から4つ目
人材派遣業許可申請は社労士業務です
行政書士がすることは社労士法違反です

464 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:31:23 ]
(社会保険労務士の業務)
第二条  社会保険労務士は、次の各号に掲げる事務を行うことを業とする。
一  別表第一に掲げる労働及び社会保険に関する法令(以下「労働社会保険諸法令」という。)
に基づいて申請書等(行政機関等に提出する申請書、届出書、報告書、審査請求書、異議申立書、
再審査請求書その他の書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の
知覚によつては認識できない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供
されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。)をいう。以下同じ。)を作成すること。

別表第一 (第二条関係)
一 労働基準法(昭和二十二年法律第四十九号)
二 労働者災害補償保険法(昭和二十二年法律第五十号)
三 職業安定法(昭和二十二年法律第百四十一号)
四 雇用保険法(昭和四十九年法律第百十六号)
五 労働保険審査官及び労働保険審査会法(昭和三十一年法律第百二十六号)
六 独立行政法人労働者健康福祉機構法(平成十四年法律第百七十一号)
〜中略
二十の十一 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律(昭和六十年法律第八十八号)

別表二十の十一が派遣業の届出及び許可申請です


465 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:32:43 ]
>>463
ソースがないから却下

466 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:41:08 ]
>>459
上から6つ目の職業紹介事業許可も社労士業務
根拠は別表第一 3号 職業安定法に基づく申請

467 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:42:17 ]
>>465
ソースってw
行書にとって法律はどうでもいいのか?w

468 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:44:55 ]
労働者派遣の許可も職業紹介の許可も
労働局需給調整課は行政書士からの申請は受理しないよ
厚生労働省から、行書不可の通達出てるから

つーか、なことは当たり前なのに「許可」とつけば
全て自分たちの業務だと勘違いするのが行書

469 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:46:13 ]
氏の変更許可、戸籍訂正の許可も
弁護士、司法書士でない行書が家庭裁判所に提出するのは
違法です



470 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:47:52 ]
>>465馬鹿丸出しだな

471 名前:名無し検定1級さん [2008/03/09(日) 16:53:39 ]
まさに犯罪のデパート くずだねぇ

472 名前:名無し検定1級さん [2008/03/10(月) 11:26:19 ]
国際行政書士協会 改正建築基準法アドバイザーの登録に、行政書士の望むとする提案 国土交通省
国際行政書士協会 建設業経営支援アドバイザーに、行政書士の積極的な活用を望むとする提案 国土交通省
国際行政書士協会 任意後見代理人の段階でも、後見人をチエックする制度を望むとする提案 法務省
行政書士法人日本許認可センター 行政書士法人を一人法人でもよいとする提案について 総務省
個人 行政書士制度の廃止 行政書士業務の国民への開放 総務省
個人 商業・法人登記業務の行政書士への開放 法務省
個人 行政書士への「行政書士による法律相談」の標示の開放 法務省
個人 行政書士への相続を原因とする不動産登記の開放 法務省
個人 行政書士への示談交渉の開放 法務省
個人 司法書士法第73条第1項の行政書士に対する規制緩和 法務省
行政書士中西豊事務所 「建設業経営支援アドバイザー」に行政書士の積極的活用を要望 国土交通省


473 名前:名無し検定1級さん [2008/03/10(月) 12:00:01 ]
行政書士は一番中傷しやすいね。有名になっちゃって受験資格もなくて
間口広いし資格業界に乗せられて自分もとか思っちゃうんだ。それで落っ
こちて、クソスレたてて現実逃避。そういう奴に限って一般知識なんか
の試験科目自体に難癖つける。バカだね。自分がわからないものを出すな
とでも言わんばかり。

んで、専門性がないとか言いただるんだけど
、専門性がないのは行政書士なんじゃなくて、専門性のある行政書士の仕事
がちゃんとできない特定の人も少なくないってこと。脅威にビビッてる一部の他
士業にまんまと使われてるわけだけど、そういうことを言っている自分ら
の身を案じた方がいいのにね。

他士業で稼げてないチョン、何年も行書試験失敗でひねくれちゃったポン、
他士業受験で何年も悪戦苦闘している自分を心理的に緊急避難させるために
中傷活動におぼれるDQN、行書試験に合格したってだけで開業し廃業したことを
制度のせいにしたいポカ、

この辺のクソスレ常駐者は大体この4タイプのどれかに属しているよ。



474 名前:名無し検定1級さん [2008/03/10(月) 21:49:17 ]

代書屋ドットコム
www.miyamoto-office.net/


475 名前:名無し検定1級さん mailto:sage [2008/03/11(火) 01:44:43 ]
行政書士法人って、食えないやつらが集まったら
なんとか虚勢をはれるだろって
作ったのがほとんどだろ?
ゴミを集めてもゴミの山になるだけw

476 名前:名無し検定1級さん [2008/03/11(火) 20:17:04 ]
改めて権利の意味知る/宋民子(行政書士)
同胞たちは総聯、民団に関係なく訪ねてくる。自分たちにとって必要なアド
バイスをしてくれるなら、団体は関係ないというのが、最近の傾向で、ます
ますその傾向は強まると思う。最近相談が多いのが、ニューカマーの女性た
ちだ。パスポートの問題や、離婚についてもある。例えば、短期ビザで来た
が、在日同胞と結婚することになったので、手続きをどうしたらいいのか、
といったことなど。そうした相談を受けながら、特別永住という資格のもつ
意味を改めて実感することがある。まだまだ完全ではないが、これは、在日
同胞1世が運動を通した歴史のなかで獲得したものだ。これまで気付かずに
いたことを改めて実感させられる。

477 名前:名無し検定1級さん [2008/03/11(火) 20:19:19 ]
国際部メンバー(敬称略)

国際部担当副会長 霜越宣幸(足立支部)
部長(理事) 谷田部智敬(豊島支部)
次長(理事) 川邉佳夫 (大田支部)
部員(理事) 宋民子(葛飾支部)
部員 宮川修(荒川支部)
部員 鈴木健一(千代田支部)
部員 工藤美香(港支部)


478 名前:名無し検定1級さん [2008/03/14(金) 23:35:45 ]
当社の知り合いが雇用していた外国人が居まして、実は
オーバーステイにより、長年日本で暮らしていたのですが、
このたびある行政書士に依頼して、在留特別許可とかいう
手続きを行いたい。もし、成功すれば、その時点から、
合法になるそうですが、それまでは違法だというのです。
さきほど、一般貨物自動車の許可のところで、違法な営業
を譲り受けてはいけないとのことですが、この行政書士も
違法なことをしているのでしょうか。やはり、弁護士に頼ん
だ方がよいでしょうか。行政書士さんは法律レベルは低く
マス埋め作業しかできない人ばかりだというし。
もし、おわかりになる方がおられたら教えてください。
なお、回答は極力、法律に沿ってお願いします。


479 名前:名無し検定1級さん [2008/03/14(金) 23:52:02 ]
マルチポストのため、重複受信される方はご容赦ください。
サムライ塾・新講座【 ゼロから シリーズ】のご案内です。
サムライ塾では、法律をはじめて学ぶ方のために【ゼロから シリーズ】
として、法律学の【初歩の初歩】を学習する講座を設けました。
行政書士試験のみならずあらゆる国家試験の受験生、そして、法律学の
基礎を学びたいと思っている全ての方のための講座です。
第1弾【ゼロからの法学入門】は2月12日以降、DVD・サブノートを
発送します。
講座の詳細はブログをご覧ください。
blog.livedoor.jp/take11922/archives/64924956.html
■ 「ゼロからの法学入門」
全10時間。 受講料7,000円(税込み・送料込み)
■ テキスト : 末川博編 「法学入門(第5版補訂2版)」
(有斐閣双書 1,400円+税)
■ 受講ご希望の方は、サムライ塾HPの「お問い合わせフォーム」
  よりメールにてご連絡ください。
      www.samurai-school.jp/gyoseishosi.html 



480 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 00:57:09 ]
登録番号  04080418
氏名 吉永 藍
氏名(フリガナ) ヨシナガ アイ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成16年03月12日

481 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 00:58:56 ]
登録番号  00139033
氏名 吉岡 俊二
氏名(フリガナ) ヨシオカ シュンジ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成12年01月14日

482 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 01:01:48 ]
登録番号  84082561
氏名 堂上 孝生
氏名(フリガナ) ドウガミ タカオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 昭和59年11月06日
www.kampu.org/pc.html#top

483 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 01:04:15 ]
登録番号  08080021
氏名 溝口 達也
氏名(フリガナ) ミゾグチ タツヤ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成20年01月01日
事務所の名称 溝口行政書士事務所

484 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 01:05:57 ]
登録番号  97084839
氏名 関根 一弘
氏名(フリガナ) セキネ カズヒロ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成9年03月01日
members.at.infoseek.co.jp/visachina/

485 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 01:16:56 ]
代々木駅前会計事務所
代々木駅前ビル3F
www.yoyogikaikei.com

代々木スタッフサービス
代々木駅前ビル3F
www.yoyogistaff.com

サロン現代
代々木駅前ビル3F
www.salongendai.com

現代オーナーズ
代々木駅前ビル3F
www.gendaiowners.com

486 名前:名無し検定1級さん [2008/03/15(土) 01:19:28 ]

登録番号  05090636
氏名 倪 莉麗
氏名(フリガナ) ニ リリ
所属行政書士会 神奈川会
属性 個人開業
登録年月日 平成17年04月02日
事務所の名称 倪莉麗行政書士事務所
www.office-lili.com

487 名前:名無し検定1級さん [2008/03/16(日) 01:37:13 ]
実際の所、民団総連と深く付き合っている時点で帰化できないだろ。

488 名前:名無し検定1級さん [2008/03/16(日) 02:02:01 ]
株式会社 代々木駅前会計事務所

行政書士(東京都行政書士会会員)岩渕 龍一
行政書士(東京都行政書士会会員)尾上 正明
行政書士(東京都行政書士会会員)森田 泰雄

489 名前:名無し検定1級さん [2008/03/16(日) 02:27:24 ]
行政書士に対する行政処分について
平成20年1月23日
総務局
東京都行政書士会に所属する行政書士について、平成20年1月23日付けで、行政
書士法(以下「法」という。)第14条の規定に基づき、下記の行政処分を行い
ました。
            記
氏名 坂田 二郎
事務所の名称 行政書士坂田二郎事務所
事務所の所在地 板橋区赤塚一丁目8番8号
登録番号 第04080556号
処分内容 9月間の業務の停止(平成20年1月24日から同年10月23日まで)
処分理由 在留期間更新許可申請手続に係る依頼を受け、実際には就業した
事実がないにも関わらず、虚偽の源泉徴収票を作成し、東京入国管理局へ申請
した。また、同行政書士は、本件に関して法に規定する帳簿の備付及び保管を
怠った。こうした行為は、行政書士の信用を大きく損なう重大な非行であり、
法第9条及び第10条の規定に違反する。



490 名前:名無し検定1級さん [2008/03/18(火) 00:05:42 ]
登録番号 03080694
氏名 角田 浩之
氏名(フリガナ) ツノダ コウジ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成15年03月20日
事務所の名称 行政書士つのだ行政法務事務所
www.tsunoda-office.com

491 名前:名無し検定1級さん [2008/03/18(火) 00:14:25 ]
登録番号 99088634
氏名 鈴木 操
氏名(フリガナ) スズキ ミサオ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成11年09月08日

492 名前:名無し検定1級さん [2008/03/18(火) 00:18:40 ]
登録番号 04471643
氏名 中原 盛久
氏名(フリガナ) ナカハラ モリヒサ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成16年09月01日
事務所の名称 行政書士中原盛久事務所

493 名前:名無し検定1級さん [2008/03/18(火) 00:20:47 ]
なにこれ?

494 名前:名無し検定1級さん [2008/03/18(火) 01:19:45 ]
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        l
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        l
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        l
         \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:弋.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__ゝ
        r-ヾーー ¨´ -=ミ `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
        { fヽl::::::/        :::::::::`ー-r ,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
        丶 l::::/    ィひ`ゞ  ::::::::::::::l`丶、::::::::::::::::::::::/
         ヽ ヾ      `二彡  l::::::::::::l    ̄ ̄ ̄
         /::::`ヽ           l::::::::::j    
         ヾ::::::::}        {    }:::::/      
         /ヾ:::}        ⌒ー /
   r───<::::::::rァ} \     __ ー_ーァ/::::::::ヽ     申請取次行政書士
  {::::::::::::::::::::ヽ//{   \   ゝニニノー、::::::::\     
  }:::::::::::::::::::::::{ ノ     `ヽ、__/   ヽ::::::::::::\    
/:::::::::::::::::::::::::::} {          /     }::::::::::::::::\

495 名前:名無し検定1級さん [2008/03/21(金) 08:16:57 ]
在留期間5年延長等検討してるってよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000044-yom-pol

496 名前:名無し検定1級さん [2008/03/22(土) 12:15:52 ]
(身分差別関連)
給仕…B ウエーター、ボーイ、ウエートレス、事務員
くず屋…B 廃品回収業(者)
小僧…B 店員
産婆…B 助産婦
女給…B ウエートレス、ホステス、(女子)従業員 ★かつては禁止語だったが、人々が使わなくなって、死語に近くなった(朝日)
女中…B 家事手伝い、お手伝いさん、(女子)従業員
職工…B 工員、労働者
でっち…B 店員
どさ回り…B 地方巡業
ドヤ街…B 簡易宿泊街
ニコヨン…B 日雇い労働者 自由労働者(テレ朝)
馬丁…B 馬手、厩務(きゅうむ)員 乗馬クラブでは馬取り扱い者(テレ朝)
浮浪者…B ホームレス (言い換えに)あまり適当な言葉はないようです(テレ朝)
浮浪児…B ホームレスの子供
坊主…B 僧、坊さん 「坊主刈り」…僧職の家族から「やめてほしい」といわれたことはある(朝日)
ぽん引き…B 客引き
郵便夫…B 郵便集配人、郵便配達人
寄せ場…B (「人足寄せ場」の意。特定の地区の形容に使うのは不可)
労務者…B 労働者
代書屋…B 行政書士

497 名前:名無し検定1級さん [2008/03/22(土) 12:53:27 ]
事業所名 双葉法務・行政事務所 行政書士 今木三郎
所在地 162-0825
東京都新宿区神楽坂2−16 MSビル303
電話
FAX 03-5225-4810
03-5225-4825
事業内容 行政書士業務(該当者採用後各種保険加入予定)
1・外国人の、在留資格取得の申請代行    
2・外国人のための会社設立・支店開設手続  
3・国籍(帰化)、戸籍取得手続の指導支援
職 種 行政書士の補助業務
雇用形態 パート労働者
産 業 サービス業(他に分類されないもの)のうちその他の専門サービス業


498 名前:名無し検定1級さん [2008/03/24(月) 02:05:35 ]
登録番号 02082399
氏名 早崎 裕
氏名(フリガナ) ハヤサキ ユタカ
所属行政書士会 東京会
属性 個人開業
登録年月日 平成14年03月15日
park20.wakwak.com/~mabuchi/

499 名前:名無し検定1級さん [2008/03/24(月) 02:22:53 ]
俺の父母は離婚していて、俺は母の姓を名乗りながら父の所で暮らしていた。
父が数年前、老後の面倒を見てもらうつもりで中国人と再婚した。俺は特に
反対もしなかった、父には父の人生があると思って。それが失敗の始まりだった。
再婚相手の中国人には子供が何人かいたみたいで、中国人はその内の一人
を呼び寄せ、日本国籍を与えるために親父に養子にするように迫った。
親父はすんなりその子を養子に加えた。父は大家族の長を夢見ていたから
家族が増えることには反対はなかったのだろう。

昨年、父が死んだ。家族旅行中に。
葬式やその他の用意、全て俺がやった。中国人達ではできないと思って。
親族達もうちの事情を知ってるので、あれやこれやと様々な手を尽くして
くれた。中国人達は挨拶程度だけで何もしなかった。俺は嫌な予感がした。

嫌な予感は的中した。納骨式が終わり、ようやく一息ついたところでそれは来た。
中国人が友達が来たと言って俺を呼び出した。挨拶に顔を出してみたら
そいつは挨拶もせずに、事務的に「民主中国陣線」の者だ、自分は中国人達の
相談役を請け負った、と言った。



500 名前:名無し検定1級さん [2008/03/24(月) 02:23:26 ]
俺は何が何だかわからなかった。その相談役は恫喝するかの如く「あなた
にはこの家の権利はない。権利は妻にある」と何度も繰り返した。そして
使用目的を一切言わず印鑑証明などの書類を用意しろと言ってきた。

相談役が帰り、俺は中国人の帰りを待った。事情の説明をしてもらうつもりだった。
しかし、中国人はそれから帰ってはこなかった。
俺はどうしようもなくなり親族に相談し、そして弁護士を頼んだ。

二週間後、中国人が帰ってきた。それからの中国人は本性を現し、俺に対し
攻撃的、詐術的になった。ともかく話すこと嘘ばかりだった。
俺は決定的な破綻を感じたけど、一応父の妻だ、家族だということで中国人達に
なんとか円満に遺産相続を解決できないかと何度も提案し、譲歩した。
しかし中国人とは恐ろしいもので、一歩譲ると二歩三歩とそれ以上の要求を
迫ってくる。自分たちの事は一切話さず、俺の話だけを引き出そうとする。
俺は日中関係の縮図をそこに見た。これまでも自分の甘さを思い知った。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<306KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef