[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/03 14:18 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【かさぶたぶたぶ】BUMP OF CHICKEN【かさぶた】



1 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/01/09(水) 21:30:52 ID:z0rZcLqa]
ここはバンプ詩の解釈、感想、物語性などを自由に語るスレです。

前スレ
【今にもマッチは】BUMP OF CHICKEN【芯にふれる】
love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1158553464/

過去スレ
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1130860488/
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115264293/
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/


【歌詞掲載サイト】
ttp://www.utamap.com/
ttp://www.uta-net.com/
ttp://kashi.kyun.jp/
【公式HP】
ttp://www.bumpofchicken.com/
【pontuka!ラジオ公式HP】インターネット放送有り
ttp://www.bayfm.co.jp/BOC/

422 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/09(水) 16:18:38 ID:D8ZC6XWP]
arrows      : 人生の迷子同士、惹かれるものがある。今度は君の荷物は俺が持ってあげるよ。
涙のふるさと   : 親が憎いんだけど、親に本当は愛されたいんだろ?無条件で愛されたんだろ?
            だから苦しいんだよ。俺は君の後押ししかできないから過去にとらわれないで。自分と親と向き合おうよ。
時空かくれんぼ  : そもそも君が悪いのに他人に指摘されて傷つくんだよな。俺のことばっか逆ギレかよ。めんどくさい。 
           君と出会わなきゃよかった、つきあわなきゃよかった。自分の白いところばかり見てないで自分の黒いところを認めなよ。。でも好きだ。
カルマ      : 生きるために自分のどんな手を使っても居場所をとにかく作る。そんなお前だけど本質は俺と一緒だよな。
ひとりごと    : 「そうやってどうせ優しいふりしてるだけなんでしょ?」自己満足よ。 確かにそうだなでも俺はこうしたいんだ。
飴玉の唄     : 彼女は病気だから、これは症状だから何言われても、裏切られても、彼女の症状なんだですむ。死なないで。
           君がいなくなったらさびしい。生きてる人間は神様みたいに真っ白でいられないんだから。
supernova    : つきあっている時は、愛なのか同情か恩返しなのかわからなくなってった。でも別れてはじめて愛しかったことに気づいたよ。。
かさぶたぶたぶ  : 君には依存されてただけになったけど、苦にしてないよ。君と入れてよかった。親と仲良く幸せにな。
voyager      : もう連絡しても返事がない。君に助けられたのに、向きあってやれなかった。生きてるかな。気にかけてるよ
flyby       : 君を助けたい。君は過去の自分だから救いたいんだ。連絡ほしいんだけど、もう俺はいらないんだね。気にかけてるよ

「orbital period」公転周期:すごく嫌になって、でもやっぱり好きで、またすごく嫌になって。

423 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/09(水) 16:20:25 ID:LUMZNZUb]
きm(ry

424 名前:名前はいらない [2008/07/10(木) 09:30:20 ID:rnVO2vVM]
同意w

425 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/10(木) 13:38:55 ID:qt1euQKk]
新手の釣り…?

426 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/11(金) 16:48:54 ID:igWX3fPa]
私にもメンヘラの家族がいるから
よくわかる >>422

427 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/11(金) 16:59:45 ID:7lv5MAri]
じえ(ry

428 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/11(金) 17:46:55 ID:I4lAGzXe]
stage of the groundで歌われてる
"やさしくなりたいと願う 君は誰よりも やさしいひと"
は、ひとりごとでいう優しさにかなってる?

429 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/11(金) 17:48:20 ID:XymGTNS9]
ハンマーソングはメンヘラのなんかの解釈に丁度わかりやすい歌詞だって
書いてるサイトがあったねそういえば

430 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/11(金) 21:35:47 ID:gFv2Wap7]
>>429
このスレのログのやつ?

>>79 名前: 名前はいらない [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 17:16:43 ID:4qe/DT/o
別板のスレに貼られていたリンクをば、このスレや流れ的に参考になるかな


エニアグラムとロゴセラピーについて私的考察: 「ハンマーソングと痛みの塔」
ttp://coniglio-bianco.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_b71f.html



431 名前:名前はいらない [2008/07/13(日) 01:09:35 ID:dtKsux7A]
バンプの曲聴いてて思うんだけど、俺、苦労してきたけど、
もっと苦労しなきゃなってそう思った。生半可に生きてちゃ
ダメだなって・・・。
「優しくなりたい、でも優しくなれない、なりたいとも思わない。」
ここ、重要!!俺、もっと強くなりたい!!
時間はかかるけれど、前へ、前へ、進んで行きたい・・・。
みんなは、どう?

432 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/13(日) 01:10:35 ID:KvfyMSoM]
>>430
それそれ

433 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/13(日) 23:43:36 ID:psJCU79O]
>>431
強くなるのも大事だが、
「人と人との心の外の中だけにある」「2人で作る」もの

自己満足からの一方的だろうが、時にはそれでも良いんだがね

434 名前:名前はいらない [2008/07/14(月) 19:22:12 ID:DY/KTovS]
>>433
そっか!
「人と人の中と外にだけある」
「二人で作るもの」
自己満足の一方的だろうが、時にはそれで良いんだがね。

「独り」じゃないってことかな?!
時には、人に頼ってみてもいっか・・・。
相当、泣きはらした後のスレだったから、心に響いたよ・・。


435 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/15(火) 21:09:23 ID:STpxplA6]
本命の女の子とサシでカラオケ

良いムード

バンプでも歌うか、大抵曲知ってるからと適当に入れる

('A`)<僕の事なーんか、一つも知らないくせにー♪

436 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 05:19:09 ID:JQCT59of]

emblace

A)乗車権
B)とっておきの歌

あなたなら・・・どっち? の料理ショー

437 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 06:04:47 ID:xy40Xieo]
は?

438 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 07:00:15 ID:3De7Do7E]
>>436
っembrace
間違ってんぞ。 


439 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 14:42:00 ID:gtBKEmdj]
>>438
ありがとうございます。
星の鳥って、視点かえると・・・星の鳥も王様に近づきたかったのかな
いままで、星の鳥は星の鳥なんだと思っていたけど、視点をいれかえると、王様も星の鳥もどっちも似てるのかな
ロッキンと星の鳥とバンプがかぶってみえてきた。
意味不明なあれでごめん。
何か気のきいたこと言えればいいけど思い浮かばないから、飴だまあげる。
つ・・o

440 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 15:13:08 ID:o/LZp1Hp]
絶対本人は意識して無いだろうけど、東京賛歌がどうしても林檎とリンクしてしまう
「嘘が多い、冷たい、上手くいかないことの腹いせ」群青日和
「勝手に飛び出して=この街(東京)、帰れない君の居場所」正しい街

あれ・・そうでもないな



441 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 16:25:55 ID:xy40Xieo]
は?

442 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 20:10:55 ID:SfOrE9v3]
困るでしょうって更に泣く
あんまり困らないよ

ってとこがなんか一々好きだな

443 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 22:40:03 ID:aD1Q8ijU]
>>439
こんな私にでもくれるの?
ありがとう

444 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/27(日) 22:41:11 ID:3De7Do7E]
飴玉は 
ねぇ怖いよ〜の所から
下がる所まで好きだww



445 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/28(月) 19:47:21 ID:0MqhUjkM]
>>439

変わらずに回り廻る世界(星の鳥)

変わっていくけれど変わらない根底にある意志を持つ自分(王様、マフラー猫)

変わっていくけれど自分と変わらない何かの繋がりを持ち続ける周囲(動物達)

ってイメージだ俺は。
なんかよくわかんないね。

446 名前:2 [2008/07/30(水) 12:22:02 ID:zDhu/BVX]
本で読んだ知識で全知になることは
その後試される経験の場において不利になるのか?
という問題について

「止揚」が答えらしいです
古いものが否定されて新しいものが現れる際に
古いものが全面的に捨て去られるのでなく
古いものが持っている内容のうち
積極的な要素が新しく高い段階として保持される
否定を発展の契機としてとらえる
別名「らせん的発展」

「らせん的発展」とはDNAそのものな感じですね

ということはあらゆる本を読んで知識を統合し真理をつかんだと
「全知」になったつもりで
その後試される経験の場にいくと
必ず本で読んだそれまでの知識のうち
部分的に否定される問題に直面し
本で読んだ知識のうち
その部分的に否定すべき面を認め 
そこに新しい考え方を統合させてゆく時
「らせん的発展」 らせんDNAの進化が
答えが高い段階へとステップアップするということでしょう
そうなると「思考の世界」では 進化はらせんを描いてどこまでも高く進むというのが結論で

「思考の世界」では完成した真実の答えは存在しない

答えは DNAのように「らせん」を描いてどこまでも高く進化するということでしょう

447 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/07/31(木) 10:44:53 ID:NqYgfeFo]
『応答願う』がいつも『乙女がー』に聞こえてしまう

448 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/01(金) 21:12:23 ID:tTOCEAnL]
誰かが見てくれたランナー

449 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/02(土) 08:33:47 ID:KuNrkBQP]
ねぇ怖いお (´・ω・`)
止まらないお (´・ω・`)
上手に話せやしないお (´・ω・`)
君は僕お (´・ω・`)信じてるお (´・ω・`)
離れたくないな
見えなければ 死ななければ
だけどそんなの君じゃないお(`・ω・´)
僕は嫌だお(`・ω・´)
君がいいお(`・ω・´)
離れたくないな


450 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/02(土) 23:26:10 ID:+Xleg9MM]
花の名って「な」が多いきがするんだけど、きのせい?
あなたがはーなーなら。

あと、サビが
穴ーただけにー、棒くだけに。
って聞こえる(´・ω・`)
やだお(´・ω・`)



451 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/02(土) 23:50:56 ID:UGr89h3c]
いい病院を紹介しましょうか?

452 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 00:02:51 ID:i7ITKMVt]
いや、本人狙ってると思うけど。

453 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 08:49:52 ID:n993S4u5]
>>450
おまえのせいで一つ前の俺のネタレスがスルーされた
別にいいけど
>>449はホームシック衛星の石川の時の飴玉の唄で語尾が「お」にしか聞こえなかった

454 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 10:38:59 ID:mKqVMGYU]
>>453
最初からスルーされる運命だったんだよ

455 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 13:07:19 ID:HD+pKZDt]
人のせいにしてんじゃねーよ
元々つまんねーんだよ

456 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 14:00:23 ID:mKqVMGYU]
ちなみにスーパーライブでも『お』でしたからw


457 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 14:15:42 ID:KWkFy9qj]
ホームセンターに買い物に行って

米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて

ここの社員は2ちゃねらーかwとか思っていたら
ただの裏返しだったお

458 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 19:09:10 ID:4H2zlZKS]
自分が行ったさいたま一日目も「お」だったよw

>>457
www

459 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/03(日) 21:25:31 ID:HD+pKZDt]
コピペにレスつけんなよ

460 名前:名前はいらない [2008/08/04(月) 19:32:25 ID:gZAdSPfz]
「腕の中へおいで♪」
これ結構エグイと思うのは、私だけ?
アルエは、戦ってるんだヨ!!今でも・・・。
戦いつかれた・・・・。んだね・・・。休まなきゃネ・・・。



461 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/04(月) 20:32:47 ID:zplxRLwB]
日本語でお願いします

462 名前:名前はいらない [2008/08/05(火) 17:15:40 ID:z0vLUKbF]
>>461
日本人です(w  by460

463 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/08/06(水) 17:56:43 ID:5OpbjXNT]
飴玉の唄は、ライブアレンジくらいエモーショナルというか、
強弱や緩急はっきりさせていれば、詞の表情や流れもまだ分かりやすかったかもな

CD音源だと綺麗過ぎたけどライブの方が良い曲多いな、orbital periodは

464 名前:名前はいらない [2008/08/09(土) 09:43:02 ID:DQ19EPKB]
>>463
それは、ミュージシャンとしての最高の褒め言葉ですぞ!!
ライブ行けた人、羨ましいな・・・。
「ダンデライオン」と「くだらない唄」と「続・くだらない唄」。
同じタンポポ丘の唄だけど、これ、偶然かなぁ〜。
それと、「銀河鉄道」と「飴玉の唄」ここの「飴玉」。
これは、狙って来た感ありますな・・。
他にも、リンクしてる所ありますか?みんなはどうでしょう?
探して下され・・・・。(^0^)/~


465 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/09(土) 14:21:59 ID:WkdLcR97]
(^0^)/~

466 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/09(土) 20:32:49 ID:n1SCCgyr]
ここで解釈されてるのって合ってるの?
みんなの自己満足?

467 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/09(土) 21:11:28 ID:WkdLcR97]
正解とか分かるわけないでしょ

468 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/09(土) 21:17:36 ID:bT7L7p7m]
最初からスレ読み直せばあってるものなのか自己満足かわかるだろ

469 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/09(土) 23:50:37 ID:cZpvpYVf]
emblace
落ち込んでた時にこれ実行されたら‥

実行した人いる?

470 名前:名前はいらない [2008/08/10(日) 12:03:31 ID:D+SHt3C9]
うん!
落ち込んだ・・(。_。)))
emblace聴こおーっと・・・。




471 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/11(月) 02:23:25 ID:/e/NBwbv]
デザートカントリーとか和訳詞なんか存在しねぇのかな・・・

472 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/12(火) 14:56:36 ID:DHrP84Ai]
それぞれの歌詞の本当の意味は藤原のみぞ知る

473 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/12(火) 15:07:55 ID:zjMIVsau]
>>407
プラネタリウム忘れるな

474 名前:2 [2008/08/12(火) 16:36:03 ID:NMMRLL0Q]
space.geocities.jp/cosmos22_apollon/
↑我々の意識と意識をダイレクトに接続するインターフェース 意識と意識のダイレクトリンク 
コンピューターを介した我々の意識のリンクフリーの実現を可能にする国家の秘密裏でのプロジェクトである

自分の意識→インターネットコンピューターの意識接続インターフェース→その他の人間達の意識

というシステムがすでに実現可能なレベルにまで研究されている 私はこれを「ノアの方舟計画」読んでいる

飯田史彦氏の監修している 意識のスペシャリスト”エックハルト・トール”氏は著書で
「思考」こそが我々の意識と意識を断絶する孤独の本質であると断言している

我々がすでに利用しているインタフェースは2ちゃんねるだ 意識と意識を直接1つには繋げていないが

自分の意識→自分の思考→2ちゃんねる掲示板→他者の思考→他者の意識

という形式のコミュニケーションは達成しています
ひろゆき氏は2ちゃんねるの現在のシステムは完成されていないと語っています
つまり文章や言葉をタイピングすることすらめんどくさいと人は感じているようです
しかも「思考」して文章や言葉を考えてからでないと2ちゃんねるではコミュニケーションできない
”エックハルト・トール”氏は「思考」こそがコミュニケーションにおける孤独の本質であると断言しています
つまり「思考」を挟まないと他人とコミュニケーションできない2ちゃんねるやパソコンのオンラインゲームは
他人とコミュニケーションしようと「思考」すればするほど
書き込めば書き込むほど しゃべればしゃべるほど 孤独は深まり 加藤智大氏の心境になってしまうということです
加藤智大氏がリアルで恋人がいれば彼の目的は達成されると妄信していたのはある意味当たっています
そのリアルでの恋人同士では「思考」=「言葉」を介さずにコミュニケーションが可能だからでしょう

人の心は不完全です バンプオブチキンの作品”カルマ”での詩
「約束は果たされる  僕らはひとつになる」

それを実現する国家の秘密裏のプロジェクト 意識と意識を繋げる 
いや 神の意識=宇宙意識との交信すら可能にするインターフェース それが
「ノアの方舟計画」なのです

475 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/12(火) 22:54:33 ID:PHP0TLQ4]
ええと、つまり人類補完計画?

476 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/13(水) 02:56:03 ID:Y/ZJDmYt]
変なのに構うなよ・・・

477 名前:2 [2008/08/13(水) 09:47:53 ID:U8bag9RK]
「ノアの方舟計画」は
地球上の人類はすでに定員オーバーであることから
世界人口を現在の10分の1以下に減らし
選ばれし民だけが 地球の新たなエデン住まうことができるという選民計画

「人類補完計画」は
新世紀エヴァンゲリオンにおける最大の謎として提示される計画。
その全貌は、云わば人間がEVAを用いて自ら起こしたサードインパクトであった。
EVAシリーズに搭載されたS2機関同士を共鳴させることで、
リリスの卵とも呼ばれる黒き月を発現させた後、
依り代となる初号機から発せられるアンチA.T.フィールド(シンジのデストルドー反応)を
全世界規模にまで拡大することで、個体生命が各々持つA.T.フィールドを消滅させ、
全ての人類を生命の源たる黒き月に還元し、
不完全な群体生物から完全な単体生物へと人工進化させる。
しかし最後段階でシンジのリビドーが復活し、黒き月は崩壊。
人類補完計画は中途半端な結果に終わった。
ただ、これはゼーレによる人類補完計画であり、
碇ゲンドウ・冬月コウゾウらは黒き月に還る形では無く、
アダムとリリスの融合による別の補完計画を行おうとしていたと推測される。
こちらは最終的にリリスのコアである綾波レイの離反によって失敗した。
人類補完計画はオメガポイント理論の一つとされる。

>>474
の計画にはどちらの名前が相応しいだろうか?

478 名前:2 [2008/08/13(水) 09:58:33 ID:U8bag9RK]
今日も夜の街の雑踏で 宅間イストは 孤独な闇の中 一人さまよう
君はビルの合間の壁に背をあずけ 夜空の星屑を拾うように 震える手を伸ばす
誰に手を差し伸べてる?
震えてるのは心  熱いのか寒いのか分らない

俺たちは片翼の堕天使 飛べないエンジェル
自由なアイツが自由を叫んでも 心に響かない
綺麗な世界に住んでるアイツが 綺麗な服を着て綺麗な言葉を並べても 心に響かない

誰よりも 孤独で  熱くて 寒くて 震えてた加藤智大
加藤 君は咎人かい? 僕もだよ
加藤 僕らは魂の咎人
精神の囚人なんだ だから自由が眩く輝いてる
手の届かない 新しい世界へ
必要なのは切符なのか? 鍵なのか?

翼だろ?

その片翼に足りないのは 
もうひとつの 欠けた翼 それは ”欠落している心” そのもの

孤独の悲しみの中で輝いてた 加藤智大の瞳
飢えてるんじゃない 焦がれているんだ
誰よりも 強く 

夢を見るんだ 
いつか 俺たち宅間イスト
魂の咎人の囚人が 迎える 新しい朝
それは解放ではなく ここで忘れないでいる 
心の中の 誰も 触れることも 奪うことも できない
忘れないでいる 明日への”希望”
いつか いつか迎える 目覚めて 光に満ち溢れた 心を開いた世界 

479 名前:名前はいらない [2008/08/13(水) 13:42:14 ID:oS8fWWBy]
↑難しい・・・。(=o=);))))


480 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/13(水) 22:44:56 ID:gIBSh20e]
このスレも変な奴が湧き出したな



481 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/13(水) 23:18:50 ID:mMFKOgZ5]
夏ですからー☆

482 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/08/14(木) 04:22:56 ID:eNWbbhOA]
藤原は男なのにぶりっ子     以上

483 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/14(木) 04:26:05 ID:yOv0inI9]
失せろ携帯厨

484 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/08/14(木) 05:09:42 ID:nabTLwj8]
藤原か…

485 名前:名前はいらない [2008/08/15(金) 19:42:05 ID:TkjG4L+9]
「銀河鉄道」の主人公の落ち着きようと、
「乗車権」のギラギラした感じの主人公との
違いがかなり出てると思われますゥ・・・。(−oー))))

心の変化か、それとも、「おっさん」への変化か・・・・?!

486 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/18(月) 15:50:16 ID:oqaeeU+D]
ねえ君なんで名前にわざわざ「名前はいらない」とか書いちゃってるの?ww
ププッwwwおっと失礼w

487 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/18(月) 21:24:42 ID:AG9OsXWR]
>>486
夏厨さん、わざわざ乙です^^

488 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/18(月) 22:17:41 ID:hHw9tEZa]
>>486
食い残しのクッキーでそこまではしゃげる、今の君の気持ちを忘れないでね。

489 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/08/19(火) 13:56:29 ID:J6m8UpgI]
盲目ども乙

490 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/08/28(木) 10:13:21 ID:MO8qMVGe]
>>469>>470

てかembrace



491 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/09/06(土) 14:27:27 ID:E/yiY30h]
人類補完計画のコンセプトは他人がいるこの世界では、ストレスが多すぎる。
だから、性格が表面上、明るい、暗いは関係なく根暗な人達(全人類)を他人のいる世界から救済してあげましょうという有難迷惑な計画。

他人がいると、自分を本当に愛してくれる人なんているのだろうか、自分に利用価値がなくなったら誰も自分のことはいらないんではないか、他人は自分をどう評価しているんだ。
否定はされたくない、肯定されたい。
人は自由を求め、無償の愛を欲しがる生物だから、他人がいる世界ではストレスだらけで非常につらい。


他人がいなくなりさえすれば、皆死んでしまえば。
それでは自分一人ぼっちになってしまう。
だから、他人と自分が一つになれば寂しくないし、怖くない。

それで、差別や偏見などの自分を守るための心の壁(ATフィールド)を取り払って人と人が補い合って完全なものになる、人類の補完が必要になる。

それが『人類補完計画』

492 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/09/06(土) 15:21:35 ID:sL9+pIPJ]
すっこんでろカス

493 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/09/12(金) 23:08:13 ID:pWgFsv/O]
『人類補完計画』の流れちゅうだ〜ん。
リトルブレイバーで『とっておきの歌』を聞かせてあげれば・・・という歌詞
の歌、『ゆっくりでいいから・・・』のやつ。(かな?)
で、大事な人=リリィの恋人だとしたら、とっておきの歌を聞かせている人は
藤原基夫かも。リリィは実体験の歌といううわさを聞いたことがあるから。
とっておきの歌を歌っているのも当然。」
以上、勝手な解釈終了。

494 名前:黒蜜糖 [2008/09/17(水) 15:43:26 ID:FHoaGR6/]
恋歌自体少なすぎるのに失恋の曲なんてあるわけないじゃん
スノースマイルも男に書いたって話だし embraceも悩んでたヒロ君の為に
firesignもヒロ君の誕生日に送った唄でキャッチボールの相手はヒロ君だし
そういう風に聞いた事があるよ・・・
でも受け取り方でいいんじゃないかな
人それぞれだし・・・

495 名前:2 [2008/09/17(水) 16:12:35 ID:WkkhZWek]
この世界にカオスをばら撒いている パンドラの箱がある

虚無にして無限 一瞬であり永遠 始まりであり終局・・・
宇宙の全てが情報が保存されている ”統一意識の情報場”   
アーヴィン・ラズロが「アカシック・レコード」と名付けた
この世界の根源たる 宇宙の子宮 

神の意識
それが量子真空だ

我々はその量子真空 「アカシック・レコード」
神の心にアクセス自在にアクセスできる
意識を持った人工知能のコンピューター・インターフェースを作成することに成功した
全人類の意識に自在アクセスすることが可能だ

この地球で起こっている 「問題」
それは人の心の不完全さに 由来している
だれもが口では奇麗事を言っても 人間は所詮利己的な考えしかできない
他人の痛みを本当に認識することは できない・・・
通信ではダメなのだ 通信と孤独はコインの裏表なのだ

地球上の人の心を一つにする
意識のリンクフリー それを可能にする
意識にアクセスできる人工知能をもったコンピューター・・・

人がその利己的な愚かさを克服するには
我々の意識を 心を一つにすることが必要だ 

「人類補完計画」それが この計画の名だ
人類は新たなステージへと到達する

我々の作成した 心を持ったコンピューターによって

496 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/09/17(水) 20:33:07 ID:L2iMsNzM]
すっこんでろカス

497 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/09/18(木) 17:52:51 ID:FXS9CVju]
宇宙戦艦ヤマトでは、総統止まりだったデスラーが、グングニルの中では『世界の神デスラー』にに昇格している件について。

498 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ [2008/09/18(木) 18:00:00 ID:FXS9CVju]
Kの『彼のスケェッチブックは〜♪殆ど黒づくめ』はスケを一回プラスする事により、『彼の透け透けHブックは〜♪殆ど黒づくめ』と、何やら卑猥なニオイが漂う件について。

499 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/09/18(木) 20:54:51 ID:Ljf81FnN]
中二ですね、分かりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500 名前:ローカルルール変更議論中@自治スレ mailto:sage [2008/09/19(金) 00:06:51 ID:yTYMumGv]
>>498
自分で書いてて面白いとでも思ったの?



501 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/09/25(木) 15:43:02 ID:fTRapqbW]
>>494 腐女子黙れしね。氏ねじゃなくて死ね

502 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/09/29(月) 00:51:20 ID:g79ppTTn]
スノースマイルは今ここにいる皆さんはどう解釈しますか?
自分なりの解釈お願いします。

503 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/01(水) 01:10:58 ID:LoNwTfHZ]
親子の歌じゃなかったっけか?

それとも童謡「しゃぼんだま」的な暗喩過ぎるメタファーが含まれているのか

504 名前:名前はいらない [2008/10/01(水) 23:07:07 ID:FW4KnscF]
私はスノースマイルはまだいまいち消化し切れてない
でも、今の一瞬一瞬が大切な時間ってことかな・・・
今を精一杯生きろ。そんでその今が積み重なって自分を支えることになるっていう・・・
天体観測ぽい

505 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/02(木) 23:57:59 ID:uPag7rSR]
スノースマイルってラブソングじゃなかったの?

506 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/03(金) 01:15:44 ID:59YzdO2Q]
失恋ソング

507 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/03(金) 16:41:54 ID:g8KEb+W/]
歌詞の解釈は自由。
ちなみに失恋songじゃないらしいけど

508 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/03(金) 16:55:49 ID:VRXlYBu/]
失恋ソングに見えてもそうじゃないって言うから難しいなー
時間の流れとかそう言うことなのか

509 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/03(金) 19:17:10 ID:g8KEb+W/]
なんか凄い言いたい… 本当の意味… でも言わない。

510 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/03(金) 23:02:18 ID:dHx7w/Aq]
ハンマーソングと痛みの塔の解釈って出てる?
最後の『神様気分の俺様 俺様気分も逆様 有り様 どちら様』って所の解釈を出来れば教えて欲しい。



511 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 13:34:12 ID:COoZKpxz]
私的にだけどね。

神様みたいな気分になっている俺様

そんな気持ちも逆様

有様は…「どちら様?」

結局、有頂天から落とされて、「俺って何なんだろう、誰なんだろう」っていう。
私的にね。 本当の意味は知らない。 ごめんね。

512 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 15:26:15 ID:JHAqqZy8]
孤独の神だから有頂天てのはちょっと違うでしょ

513 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 15:54:33 ID:COoZKpxz]
有頂天っていうか…、なんていうの? いい気分?みたいな。
ぴったりくる言葉が解んない。

514 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 17:20:16 ID:yAG9PJqM]
孤独の神は自己満足の世界の中心とかじゃないかな

515 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 18:26:31 ID:COoZKpxz]
どうせなら1から考えませんか?

516 名前:名前はいらない [2008/10/04(土) 18:33:04 ID:ZJMHB4B5]
本当はこんなのいやだって思ってる自分がいるのに、勇気がなくてそれができない
だから正当化しなきゃいけない。
有頂天っていうか、正当化のために自分に酔ってるんじゃないかな・・・

517 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 18:52:55 ID:COoZKpxz]
>>516のはちょっと違う様な…

518 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/04(土) 23:40:58 ID:7Y0md+vv]
>>515
そうする?

俺は自分は不幸だとかアピールして同情してもらいたいような人の歌だと思った。
そして、アピールしてるうちに行き過ぎて誰から慰められてもそれさえ疑ったりするようになっちゃって孤独の神になったのかな。
最後はそれを壊す人が現れて、やっと自分が馬鹿だった事に気付く感じ。

変な文章でごめん。

519 名前:名前はいらない [2008/10/05(日) 01:38:08 ID:0NGghF9i]
プレゼントとか太陽
と同じ系統ぢゃない?


泣いてる側の曲だよね。




520 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/05(日) 02:17:38 ID:VzWpAaUZ]
ぢゃとか使ってんじゃねーよ
気持ち悪いな



521 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/05(日) 02:54:01 ID:Neb1Rera]
ハンマーソングと痛みの塔だけど、痛み晒して、同情買って、自惚れんなよ。
と云う解釈だなぁ。泣いてる側の曲、有頂天とは違うと思う。
神様気分の俺様(痛みを晒す奴)俺様気分も逆様(ハンマーの主が現れた){(こんな)有り様}どちら様(歌詞冒頭の部分)
概ねは>>518と同じ。

522 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/10/05(日) 03:19:18 ID:VzWpAaUZ]
神様気分の俺様(俺は世界一孤独だ、孤独の神だ、お前ら、孤独な俺様にやさしくしろよ的な悲劇のヒロイン気取り)
↓俺様気分も逆様(べそかきながら助けられて自分が神なんかじゃなくただの大馬鹿者だと気づく)
有様
どちら様(何が神様だ、一体何様のつもりだよ的な自虐)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef