[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/03 14:18 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 959
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【かさぶたぶたぶ】BUMP OF CHICKEN【かさぶた】



117 名前:名前はいらない mailto:sage [2008/03/12(水) 18:09:00 ID:mfFllekf]
>>116
「そういう場所」っていうのは不燃物置き場の前で、
そこに行くってことは「嫌いな想い出ばっかりつめた荷物」を捨てるため。
っていうことは、そこにいる自分以外の人も「荷物」を捨てるために来たって考えられるよね。
同じ目的を持ってるってことは、当然相手も自分と似たような境遇に立ってるんだろう。
ってことで「似てて当たり前」なんじゃないかな?
分かりにくくてごめん、ほかの人の意見も聞いてみたら良いよ!
>>47-50にもarrowsの事についてまとめてる人居るし、過去ログみても良いと思う。


ところで、さっきvoyager聞いてて思ったんだけどさ、あれって藤原に…っていうかBUMPメンバーに当てはまらないかな?
「命ノ地表カラ 打チ上ゲラレ」たっていうのは、お母さんのお腹の中から生まれて来たって事で、
「通リ過ギル星」っていうのは今まで出会って来た人たち。
「ソノ度覚エタ音」は出会って来た人達が教えてくれた言葉や歌の「音」。
それらを繋いで今俺らは音楽やってますよ歌歌ってますよって言ってるように思えた。

それから、「応答願ウ」っていうのはメーデーとかで出て来た「沈めた自分(又は他人?)」に対してのもので、
「メロディヲ送ル」の「メロディ」は、もう一度一緒に呼吸をしようよ、戻っておいでよっていうメッセージ。
「忘レテモ構ワナイ 忘レナイカラ」っていうのは、それがどんなに時間のかかる事でも、俺はずっと待ってるよ。だからゆっくりで良いよ。
ってことじゃないかなとちょっと思ってみたりした。どうかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef