[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 20:20 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

愛用のストーブ・バーナーは?105Fire目



1 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/10/01(金) 11:31:26.07 ID:OywUWeCJM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。

※スレッドを使い切る前、>>970が次のスレを立てましょう。
※立てるときは冒頭に↓を記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?103Fire目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1622975472/
愛用のストーブ・バーナーは?104Fire目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1629672242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/10/01(金) 21:58:45.99 ID:KWlHd5D50.net]
愛用のストーブ・バーナーは?105Fire目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1633042846/
2021/10/01(金) 08:00:46.11

3 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 13:15:17.78 ID:3XxCNj9vd.net]
荒れるので、P-157のネタは禁止で。

4 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 13:23:41.90 ID:Co9hYNig0.net]
>>1乙です。
昨日sotoのST-310をホムセンで購入しました
バーナー部分が結構傾いてるんですが返品した方が良いですかね?
まだ火をつけてませんが傾いてる方向がCB缶の方なので気になります

https://i.imgur.com/rtqdGSS.jpg

5 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 13:29:28.61 ID:iVV/oiub0.net]
京王線の事件で液燃が面倒なことになりそうだな

6 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 14:16:27.43 ID:LObZlcgUa.net]
白ガスとかアルコールじゃないといいな…

7 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 14:18:51.06 ID:N1MCb7H6r.net]
ライターオイルだよ

8 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 14:30:12.02 ID:N1MCb7H6r.net]
つか可燃性燃料はほぼあうと

新幹線にライターオイル持ち込みで6万円請求

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/572257/

9 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 15:08:09.11 ID:pbUcygU8d.net]
>>4
手で曲げりゃ良いじゃん

10 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:06:09.44 ID:UXks9MRXa.net]
>>8
こんな請求シカトしても問題ないだろ



11 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:25:25.38 ID:gKtC5zVO0.net]
>>10
俺もそう思うなあ
払うのがバカ
相手はたかが鉄道会社だろ

裁判で立証義務あるのはJRだ
確かにライターオイルは、床にまいて点火すれば周囲は派手に燃える
犯罪目的には十分だ
しかし、規定「(2)酒類やライター、カセットボンベなど小売店で購入できる「日用品」は、2キロまたは2リットル以内で中身が漏れないよう保護されているならば可能」
こちらに該当する
どこが「小売店で購入できる日用品」でないのか、さっぱりわからん

12 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:28:20.05 ID:gKtC5zVO0.net]
規定「(2)酒類やライター、カセットボンベなど小売店で購入できる「日用品」は、2キロまたは2リットル以内で中身が漏れないよう保護されているならば可能」
これじゃあ、犯罪は防止できんよな
で、日本お得意の“解釈変更”により、小売店で簡単に手に入るライターオイルを(1)であると解釈した
規定の変更が必要
よって、この会社員は無罪

13 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:29:56.61 ID:gKtC5zVO0.net]
>>4
熱は問題ない
しかし、不良品なのは確かだから、替えてもらいなさい

14 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:41:14.44 ID:RwmvUphyM.net]
100均でライターオイル買うと電車に乗れないとはね
火炎物のナフサまあ白ガソリンなのだけど、ちょっとな…

15 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 16:51:21.03 ID:72+HxhtA0.net]
ここ、106スレ目(重複スレ再利用)でええんやな?

16 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 17:38:01.12 ID:3XxCNj9vd.net]
>>12
普通に考えて無罪なワケないでしょうに・・・

17 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 17:45:12.14 ID:UXks9MRXa.net]
>>16
裁判になったら間違いなく一筋縄では終わらんよ
どこからが日用品か曖昧だしライターオイルもその範疇だと言われたら難しい
しかもたった数万円のために裁判起こしてればどう考えてもマイナスにしかならないから、こんな請求無視するのがベスト

18 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 17:55:57.62 ID:Fst71mFca.net]
持ち込めないなら明記しろ

19 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 19:45:26.27 ID:gKtC5zVO0.net]
>>16
普通に考えて無罪でしょ
規定に反すること何一つやってないんだから

「普通に手に入る日常品」 「容易に漏れ出ない」 「2リットル以下」
持ち込める要件すべて満たしている

法的に考えれば無罪だけど、日本の司法制度はおかしいからねえ
そこが唯一の懸念材料

>>17

裁判やって損するのはJR
無視されれば諦めるさ

20 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 19:46:46.25 ID:gKtC5zVO0.net]
「普通に手に入る日常品」 「容易に漏れ出ない」 「2リットル以下」
ライターオイルなら少量だからいいが、
この規定ならホワイトガソリン2リットルが持ち込めるんだな
放火には十分でしょ

規定変更が必要
100mlが限度かと



21 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 19:59:21.06 ID:3XxCNj9vd.net]
>>20
ガス缶規制しろと喚いた次は、コレかよ。

22 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:10:49.06 ID:w5kR0KC30.net]
またこの話かよ。新幹線の放火で規制が厳しくなったときに散々レスしてた奴らはもういなくなったのかw

白ガスなんかダメに決まってるだろ。能書き先輩、ニワカすぎる
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/_pdf/kiken.pdf

23 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:11:52.79 ID:gKtC5zVO0.net]
本気で犯罪防止するなら、2リットル可じゃ無意味でしょ
そして、規定守っているのに罰金取られるのは、法治国家ではない

ガスは、漏れたら危険だが犯罪に使われる可能性は液より低い
自分も必ず巻き添えになるから
自分だけ助かる方法は難しいでしょ(できんことはないと思うが)

よって、液の規制は厳しくしなきゃならん

24 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:21:33.02 ID:+BGbk8IOr.net]
鉄道営業法で告訴されて過料くらっておしまい

何度目よこの話題
テンプレにいれたら
鉄道は液燃禁止、CBOD缶のみ
航空機CDOD缶も禁止

25 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:28:28.50 ID:F8xzRJgBd.net]
マナスル126欲しいなぁ
去年買っときゃよかった

26 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 20:41:14.27 ID:Z4eOG2oo0.net]
>>23
意図しない事故が問題なら危険物の量を厳しく制限するのは合理的
一方で故意に持ち込んで着火する犯人に対して法律は無力
今のまま法律を厳しくしても現実的な問題解決にならない
セキュリティチェックが解決策ではあるが利便性を大きく損なうので及び腰
新幹線の犯人は焼身自殺だからガスなら安全というロジックも成立しない

27 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 21:28:45.27 ID:HqmlROh60.net]
オプチマスOOLも良いよ。

28 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/01(月) 22:31:46.79 ID:1E3pI8EIa.net]
おまえらリンク先いって第一項読めよ

29 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 06:32:58.20 ID:cUM+03PPd.net]
>>23
自殺志願者が年間2万人〜3万人出る日本で、その理論は通用しない。

30 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 13:16:12.13 ID:naDv6X5fM.net]
他のスレに誤爆してきたから改めて聞くけど、テントの中で使える液燃ストーブって何がいい?
色々と見てるとマナスルが一番無難なのかなと思えてきたけど



31 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:00:32.95 ID:UOjD28nGM.net]
>>30
環境とか用途とかなんでマナスルが無難だと思ったのかとか?

32 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 14:01:22.09 ID:S59Tbev6r.net]
>>30
テントの種類サイズによる
小型だとプレヒート失敗すると
煙モクモクケロストは
慣れれば失敗しないけど

33 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 15:06:43.12 ID:naDv6X5fM.net]
>>31
ケロシンとプレヒートのしやすさ
堅牢性

>>32
プレヒートで火だるまをテントの中でやる訳にはいかないから
かと言って、テントの外でプレヒートするのも面倒くさい

34 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 15:07:58.87 ID:naDv6X5fM.net]
新スレになったからageてく

35 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 15:45:21.87 ID:kBPNCcBiM.net]
ソロキャンなら灯油バーナーにヒーター

大きいテントならホムセンで売ってる格安の石油ストーブかな
扉を開けて燃焼筒の上に直接鍋を乗せると調理が出来て便利

36 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 15:45:26.72 ID:2HurNzK40.net]
これは後出しジャンケンパターンだな

37 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 17:05:29.39 ID:WPWODamxd.net]
>>33
まぁ、ラジウスとかマナスルみたいな構造のコンロは、壊れづらいのは確かやね。

38 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 17:18:37.69 ID:4EJ1sTrVd.net]
さて火輪を最近ポチったマナスル126にのっけるんだがバネ固定ってしっかり止まるもん?
サイレントバーナーついてるから色々加工してみるか

39 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 17:39:17.08 ID:USxWlxbHr.net]
>>33
一番大切なこと忘れてた
ソロキャンプサイズの幕内で
ストーブ使うの自己責任だけど
一酸化炭素警報機は高いの買わないと死ぬよ

やってみるとわかるけどソロテントなんてすぐ警報機なる

40 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:33:57.29 ID:kBPNCcBiM.net]
加圧式の液燃はポンピングが必要なので寝ると消えてしまう

石油ストーブは要注意だよ
必ずテントの換気口を開ける
雪が降ると塞がるので工夫してね



41 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:44:17.28 ID:1v9QAJ6u0.net]
>>39
高いの必要ない
amazonで売ってる中華の白丸青液晶で十分使えてるが
警報機は非常用だから基本使わず
屋内でテストでしか鳴らしてない

酸欠警報機を頼る前に十分空気入れ替えろだよな

42 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 18:52:24.49 ID:2HurNzK40.net]
>>41
中華ばかり3つ持っているが全部数字が違う
一番高感度なやつが警報音が鳴っても一番低感度なやつはまだスタンバイのまま
低感度なやつも濃度が高くなれば反応するからどれが正しいのか全く不明

43 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 19:35:06.34 ID:1v9QAJ6u0.net]
>>42
それは大変だったな

44 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 20:14:07.07 ID:oa4yaE2Id.net]
会社に本物のCO2測定器あるから手持ちの1000円レベルの中華を調べたけど意外と正確でびっくりした。それでも怖いから2個で使ってるけど。

45 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 20:50:07.31 ID:e1F6tNjt0.net]
CO2は二酸化炭素じゃね?

46 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 21:09:03.32 ID:lbHquz60M.net]
ソロの時はやはり小ささでBRS3000にしてる
うるさいけど外だから大して気にならん

47 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 21:38:21.29 ID:UkJnRUbe0.net]
皆さんマニアだねえ
低山ハイク専門の俺には付いて行けないや

48 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 21:53:06.42 ID:B8mTb1JwH.net]
低山こそパワーのあるストーブ 良い食材持って行きやすいのに
勿体ない…

49 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 22:09:53.62 ID:oa4yaE2Id.net]
ごめんCO測定だったわ。CO2もあるけどな。
ボイラーとか炉の燃焼測定してるから。O2もあるよ。

50 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 22:29:04.82 ID:vZdNBrOZ0.net]
>>38
マナスル126のサイレントヘッドに火輪を乗せて
バネで固定して、そのまま使おうとすると火輪の底面に
はみ出た炎が当たり底面が熱で歪むよ。
なので僕は五徳の棒3本を
火輪の中のコイル固定板スレスレにサイレントヘッドが来るようにカットして、
つまりセットした時、ヘッドが火輪の中に入るようにして使っているよ。
点火時と弱火は、少しだけど一酸化炭素が出てくる。
2〜3人用小型テントでDODの一酸化炭素チェッカーで40くらい。
火力全開だと完全燃焼してんだろうな、全くの0だけど。



51 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 22:29:35.55 ID:vZdNBrOZ0.net]
>>50
特に寒い、これからの夜はテント内でled電球を消すと、
シュ〜っと言うサイレンサーの音と共に、
きれいな赤い火輪と
照らされて光るマナスルが
闇の中から浮かび上がって
なかなか幻想的よ。
この赤い火輪を眺めながら珈琲でものんで、ゆっくりくつろぐのが
自分にとっての至福の時間よ。身も心も温まるよ。

52 名前:底名無し沼さん [2021/11/02(火) 22:33:24.03 ID:vZdNBrOZ0.net]
>>38
一応、バネ付けると火輪は固定されるよ。
僕は武井バーナーのように持ち運びやすいに鎖を着けている。

53 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:15:23.86 ID:UkJnRUbe0.net]
>>48
とりあえずREVO-3700で満足してます
この前はフライパン持って行って焼肉やったけど美味かったよ

54 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 02:30:00.31 ID:lAokogTUd.net]
>>50
なるほど、火が底板に当たらないように加工する必要があるのね
現物届いたら仮組して確認して加工してみるよ
ステンの薄板でフランジでも作ってみるかな

55 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 09:16:16.71 ID:N7xQDo0qM.net]
結局みんな液燃ストーブはテントの外で使ってるの?

56 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 10:25:47.28 ID:Cmygu5WEM.net]
>>55
何が結局なのかしらんが開始は屋外
屋内で燃焼始めると最悪テント全焼する

57 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 10:36:35.65 ID:UC5fj4zAH.net]
外でプレヒート→正常燃焼確認→消火して数秒以内にテント内で再点火なら
テントの中で生ガス充満させる勇気は無い…

58 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 10:54:50.54 ID:2ocL8ZyQ0.net]
なんでテントのサイズ種類関係なく「結局」なんだろ

59 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 11:00:20.38 ID:G/KBpwUw0.net]
キャンプだからさ

60 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 11:17:31.37 ID:1G8ZJ7nX0.net]
予熱が上手なら、液燃でも炎上しないんだけどな。
炎上する人は、液量が多すぎたり、バルブを一気に開けすぎなんじゃ?



61 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 11:28:22.11 ID:TauVYS4T0.net]
>>60
プレヒートの燃料は何を使っている?
自分はアルコールだけどホルムアルデヒドと思われる匂いが気になるからテント内ではやりたくない

62 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 11:29:28.05 ID:UC5fj4zAH.net]
ケロシンで使えるタフ丸Jrとかあったら最高
無いのでストームクッカーで我慢

63 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 11:53:56.17 ID:2ocL8ZyQ0.net]
>>62
ケロシン使える箱スト使えば?

64 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 11:59:51.25 ID:N7xQDo0qM.net]
>>56
いや、それが面倒くさいからプレヒートもテント内でできるものがあれば教えてって話
ちなみに使うテントは1テンです

65 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 12:07:11.24 ID:2ocL8ZyQ0.net]
失敗しなけりゃ幕内でできるよ
ただ冬期は気温低いから経験がないと失敗しがちなだけ
気になるなら幕内で炊いても有害物でない
米軍採用のジェルのユーティリティフレームでも使えば?

66 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 12:48:27.84 ID:SklpWlCY0.net]
もうローソク使えよ

67 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 13:07:03.05 ID:TauVYS4T0.net]
カナリアも忘れないようにな

68 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 13:16:45.56 ID:46Gs9iYU0.net]
>>67の屁でカナリア絶命

69 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 13:33:24.80 ID:4Kr0SeMS0.net]
面倒くさいでテント燃やしてりゃ世話ないわな
教わったところで使い慣れてる他人には出来ても
自身がいきなり上手に出来るとも限らんし
へたに教えて失敗されて後味悪いしね

70 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 14:22:41.35 ID:tlm2alYfr.net]
ガス対応マルチフューエルのバーナーなら、
ガスでプレヒートしてから、灯油に変更すれば良い。



71 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 14:46:24.24 ID:1G8ZJ7nX0.net]
>>70
それだと、ジェット交換がネックになるのよね

72 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 14:52:46.20 ID:TauVYS4T0.net]
>>71
サイレントキャップ付けると灯油ジェットでガス使っても燃えるよ

73 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 15:48:45.82 ID:F1toon1ia.net]
前スレでドラゴンフライをケロシンで使用したら、ジェットのネジ部から火が出てちゃんと燃えないって言ってた者です。
バーナー修理から返ってきました。
原因は、ジェットの締め付け不足だと…
誰だ?ジェット締めすぎとか言ってたの(笑)

74 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 16:11:04.10 ID:tlm2alYfr.net]
>>71
そうか、交換必要なタイプか。
俺持ってるやつは、オプティマスPOLARISとNOVA、あと中華の液燃バーナーだけど全部ワンジェットだったから、
交換が必要なタイプの事忘れてた。

75 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 16:14:10.18 ID:tlm2alYfr.net]
あ、あとストームブレイカー(こちらは元々がプレヒート不要)もだった。

76 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 16:25:17.13 ID:scfiSPnVH.net]
>>63
CB缶も使える箱スト欲しくなるな

77 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 16:45:48.58 ID:PGtOtqBY0.net]
背の低いドーム型小型テントでマナスルを愛用しているが、
テント内だと無風なのでプレヒートカップ一杯にアルコールを入れて
プレヒートすれば、まず炎上しない。
心配ならテント内は、2回プレヒートするルールにすれば?
俺は、そんな面倒くさい事やったこと無いけど。
そもそも仮に炎上しても
15cmくらいまでなので全然余裕だぞ。
お前ら何いってんだ?

と言いつつもドラゴンフライだと、
灯油を出し過ぎてプレヒートした時は、
さすがに炎が上がり心配になった。
それ以来DFは外でプレやって持ち込んでる。
そもそも小型テントでは、すぐ温もるので
マナスルの火力で十分過ぎると気付いた。
だが、DFも火力調整出来るので使える。
大は小を兼ねるな。

78 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 16:55:30.81 ID:PGtOtqBY0.net]
>>73
たしか交換時に取り外そうとした時
めちゃくちゃ硬かったはず。
それくらいしっかり締めておく必要があるみたい。
マナスルもそうだが、使っている内に熱膨張と
冷えて収縮を繰り返しているうちに緩んでくるので、
定期的に増し締め確認必要。
症状で大体分かる。
現場には、
DFはマイナスドライバー、
マナスルは締め付け専用治具を持って行っている。
マナスルのは真鍮製なので締め過ぎると変形する。
と言っても消耗品扱いだけど。

79 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 17:03:08.15 ID:PGtOtqBY0.net]
>>75
ガソリン使用だと揮発性が高いので
液漏れ等を考えと幕内は危険でしょうね。
炊飯時にとろ火も出来ないし。

80 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:07:06.24 ID:++Drup/p0.net]
WLUもDFも灯油ジェットでガスは点くけど、元々WLUは寒いとガスはまともに燃焼し



81 名前:ネいし、DFも
長時間はおかしくなるな。プレヒートくらいならいけるけど、そのためにガスボンベ持っていく選択肢は
ない。まぁでもWLの灯油はプレヒート面倒だよね。すぐ炎上する。専用のアルストとか作ってみたものの
寒いと上手くいかないときあるな

>>73
いたけど、あんたももっと締めなかったんだから笑うところではないだろ。ちなみに538ね
[]
[ここ壊れてます]

82 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 17:09:07.50 ID:PGtOtqBY0.net]
>>74
ワンジェットは便利だけど
屋外使用前提でのワンジェットだからな。
もちろんテント内へ全ての火器持ち込みは自己責任だけど、
灯油をとろ火から全開まで完全燃焼させて
奇麗な青火で使いたいならマナスルかMSRドラゴンフライになる

83 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:11:15.60 ID:E7lD4Ko5M.net]
>>77
世の中には想像を絶することをやる奴も少なくないよ
自分が使えても他人が使えるとは限らない
マナスルを火だるまにして脚の半田付けが取れるとか聞いたことない?

84 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:11:21.62 ID:scfiSPnVH.net]
音がするほど締め込んだと自分で言っていたのでは
真鍮を仕事で使ってるというのは別の人だったのか

85 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 17:13:52.61 ID:PGtOtqBY0.net]
>>82
その意見、ごもっともだ。

86 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:53:16.92 ID:F1toon1ia.net]
>>80
緩めるときにパチッて言うぐらいジェット締めてるって言ったら、真鍮なのに締めすぎって言われたから 怖くてそれ以上締められないよね

87 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:33:13.00 ID:E7lD4Ko5M.net]
機械いじりのセンス次第
初見でもやらかさない奴もいれば常習的にいじり壊す奴もいる

88 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:35:49.87 ID:4Kr0SeMS0.net]
オイルマッチで火事になることなんてないと思ってた時期がありました・・・・

89 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:47:29.37 ID:w7uD8fmxH.net]
ねじのピッチと呼びを勘違いしてる人らしいも…

90 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:08:14.41 ID:TauVYS4T0.net]
YouTubeとかでストーブの動画みても炎上してるの多いよね
基本的にはみんなせっかち



91 名前:底名無し沼さん [2021/11/03(水) 20:31:58.86 ID:RZ3sR3530.net]
>>89
そりゃ再生回数増やしたいからだろ

92 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:49:14.55 ID:l9vn1W8x0.net]
>>30
バイオエタノール暖炉オススメ

93 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/03(水) 23:00:59.21 ID:oW+y9vls0.net]
>>85
自虐で言ってるのかと思ったら、まじで責任転嫁か…
何人も締付け不足を指摘してるのに、
聞く耳持たなかったの自分じゃないの。

94 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 00:02:08.14 ID:w58GAQ/R0.net]
>>92
そう思われたならスマン。
そこまで深く他人が悪いとか思ってもいなかった。そう最後は自己責任だわ。
一応、修理の結果報告だけしときます。

95 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 09:21:54.94 ID:vMW8yp8nM.net]
マナスルって一人登山だと何を買えばいいの?
96を買えばいいの?

96 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 11:54:10.99 ID:2WAODdkD0.net]
>>94
調理のみで使うのか?ストーブにも使うのか?による。

マナスル96 燃焼時間1.5~2H 容量0.2リットル
マナスル121 燃焼時間2.5~3H 容量0.4リットル
マナスル126 燃焼時間4~5H 容量0.8リットル 
必要であればMSR フューエルボトルなどの予備タンク持参する人もいます。

マナスルは約1700〜1800kcal/h
因みに一般的なカセットコンロのスペックは3300W(2800kcal/h)

マナスルのまとめ
1.大なべを沸騰させる火力が出ること
2.燃料の補給が簡単に行えること
3.燃料が安いこと
4.持ち運びに嵩張らないこと(燃料を密封して運べること)
5.丈夫であること(壊れにくいこと)
6. メンテナンスが簡単に行えること(部品が簡単に手に入ること)
7. ポータブルストーブになること
8.ガスやガソリンンの様に爆発などの危険が無いこと
9.炊飯での極とろ火から全開まで自由に火力調整が利くこと
⒑真鍮製の為、汚れても味が出て磨けばピカピカになること
⒒極寒地や気圧の低い山頂でも使用可能なこと
⒓サイレンサーや火輪などのオプションが揃っていること
⒔消火が一瞬なこと
⒕不要になっても高価で売れること

97 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 12:04:45.24 ID:+arGzW2Ld.net]
昔からある、オーソドックスなサイズは121な気がする

98 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 12:19:16.70 ID:vMW8yp8nM.net]
>>95
雪溶かして水作って簡単な調理が出来れば良いかなと
燃料って灯油ならナルゲンボトルに入れても大丈夫ですよね?
床面の遮熱の為のベニヤ板ってやっぱり必要ですか?

99 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 12:27:00.63 ID:vMW8yp8nM.net]
まあマナスルにこだわってる訳じゃないし(売ってないし)何かお勧め有ったら教えてください

用途
積雪期ソロ登山で使用
湯沸かしメイン
幕内でプレヒートから加熱まで可能
軽量、頑丈、安価、入手性良

今まではepiのエクスペディションを使ってました。

100 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 12:37:03.55 ID:hpdsxxXxM.net]
今のストーブの何が不満なんだよ
本当に仕事できない奴だな



101 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 12:51:58.65 ID:6acoPl8AM.net]
軽さか火力かで不満なりがあるから選ぶもんじゃないの?
それ以外はこれを使いたいんだ!って好みの世界で
人に聞くもんでもないだろうし。

102 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 14:19:28.91 ID:2WAODdkD0.net]
>>98
それなら湯沸し最強のアルポット。
なんなら炊飯も出来てしまう。
燃料タンクにアルコールを入れて、
密封して持ち運べる。
熱効率はストームクッカーを超える。
なによりも幕内、幕外関係無く使える。
意外と軽い。

マナスルはヒーター部から底面まで離れているので
調理での使用くらいなら遮熱シートは必要無し。
ただ、ストーブとして長時間火屋を乗せるのであれば、
輻射熱があるのでビニール製テント内は注意が必要

103 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 14:34:16.57 ID:CjUMiySna.net]
やっと買えた…

https://youtu.be/Tk1owAqhZW8

104 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 14:56:50.22 ID:g9SXd9n2a.net]
マナスルマナスルなんなんだ…

105 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 18:04:17.74 ID:r3QxZ9wH0.net]
マナスルも良いが、スベアも良いぜ

106 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 18:33:11.24 ID:MXZM1sjg0.net]
123Rは台所で毎日湯沸かしに使ってるわ

107 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 18:39:56.57 ID:mgklFMX8d.net]
>>105
ワイルドだなw

108 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 18:40:46.12 ID:mgklFMX8d.net]
>>104
いいよな、静かなヘッドに変えた?

109 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 19:43:15.63 ID:r3QxZ9wH0.net]
あの音が良いのだ

110 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 19:43:43.59 ID:Vx4B0t/qa.net]
>>105 いいね。
キャンプはやったことないけど(興味ないw)
SVEAのケロシン箱ストを台所に固定して毎日炊飯してる。



111 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:50:40.05 ID:+gYpEBTU0.net]
>>101
アルポットなんてものがあるのを初めて知ったわ
もう少し軽いモデルがあったら登山でもいいね

112 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 20:55:37.24 ID:taakfwsU0.net]
>>98
プレヒートと書くからにはガソリンストーブなんだろうが、
幕内でプレヒートなんかやってたら最悪テントが燃えて凍死するぞ。
てか登山でクソ重い液然ストーブ持ってくやつは阿呆。

113 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 21:02:56.51 ID:taakfwsU0.net]
>>110
アルポット持ってるけどかなりデカイ。
あれは確かに便利はいいんだが、あのデカさ故に用途を選ぶ。
公園の東屋で使ったりクルマで行くキャンプ場でのファミキャンくらいしか使えないんじゃないかな。

114 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 21:29:04.69 ID:2WAODdkD0.net]
>>111
マナスル96だと
2時間くらい燃焼時間持つから、
ラーメンの湯沸し、炊飯、コーヒーくらいの一人分の調理なら4食分は作れるよ。
2食分で良いなら燃料を計って半分の100ccにすると軽量化出来る。
ガスの予備タンクのこと考えると、むしろ
コンパクトに収まるし、
結局、重量もガスより軽くなる。

115 名前:底名無し沼さん [2021/11/04(木) 21:37:12.93 ID:2WAODdkD0.net]
>>111

もしマナスルで炎上しても
最大火柱で15cmくらいまでだから
ムーンライトテントの高さでも余裕。

決められた手順でマナスルを
テント内の無風の状態で
炎上させる方が至難の業

116 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 22:00:43.20 ID:P+0h7jqm0.net]
>>113
250缶が130gくらいでストーブが100gくらい
マナスルって96でもそんなに軽くないだろ
灯油とガスの重量エネルギー密度はほぼ同じだから大量に持たない限り差は出ない

117 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 22:37:03.23 ID:+gYpEBTU0.net]
>>115
寒冷地での安定性なら液燃でしょ
ケロシンならランニングコストもまあ安い
とはいえガス缶でもある程度は何とかなってしまうところはあるがね

118 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 22:37:37.14 ID:+gYpEBTU0.net]
マナスルって結局、クソ高いプレ値で買うしかないの?

119 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/04(木) 22:46:02.93 ID:MJqxGfw70.net]
液燃ストーブは氷点下に強いわけだから、
そういう環境だと持参した重量分の燃料は確実に使える
液燃ストーブの安心感は何物にも代えがたいだろう。

120 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 00:12:35.44 ID:UULzlWEI0.net]
近くに登山者や仲間がいると良いが、
ソロ登山で疲労と空腹のなか、
ガスバーナーなんかの火器のトラブルに見舞われると
けっこうきついで。あせるよ。
そこがマナスルだと
最悪、灯油を取り出して紙切れに火をつけるだけで、
とりあえず加熱調理は出来る。
やったこと無い毛ど。
多少の圧抜けはあるけど、どんな状況でも使えるのはありがたいよ。



121 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 00:41:28.09 ID:EEf/dr6Dd.net]
今の火輪コイル高さ調整できなくなってんのね
ぼったくりサイレントバーナー用アタッチメント売りたくてしょうがないのかね

122 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 03:00:15.76 ID:x0lbdp1PM.net]
>>120
マジで!?
某サイト参考にイジれると思ってたんだけど、どう変わったの?

123 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 06:05:44.17 ID:10YBR+MkM.net]
液燃ストーブていうか
燃料ホースにヒートパイプを使っているバーナーが冬に強い
ガスでも同じ構造の液出しバーナーだとブタン100%でも火力維持できるので
1泊2日なら液出しバーナーのガスで十分

124 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 07:37:06.64 ID:Lu1SESGpM.net]
>>122
久々にブタン100%クンの「正論」が来たな
液燃に加圧用のポンプがなぜ必要なのか未だに理解できず、ヒートパイプを加圧機構と信じて止まない

125 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:10:35.09 ID:HVnKHsiBH.net]
ヒートパイプは減圧機構

126 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:16:14.94 ID:HVnKHsiBH.net]
あれ? 粉塵爆発を応用した粉末固体バーナーってできんじゃね?
(というかそういう構造の焼却施設使ったことある…)

127 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 09:19:38.95 ID:XN8bAUjed.net]
液出しでもブタン100%だとさすがに氷点下は厳しかったぞ。ポンピングしてないのと同じでチョロチョロだった。sotoのパワーガスでプロパン5%の有り難みを感じた。

128 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 09:25:45.18 ID:uvppf39jM.net]
>>122
液出しストーブだと何がいいんだ?

129 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 09:30:01.43 ID:XN8bAUjed.net]
>>127
氷点下でも安心してガスが使える

130 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:30:51.07 ID:9tUJPBAm0.net]
>>127
ガスの気化熱でガス缶内の液体ガスが冷やされないから最初の出力が維持される
ガス缶から液体のままガスを取り出すので残ったガスの成分が変化しない
つまり短期的にも長期的にも動作が安定する



131 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:34:53.76 ID:J+nj6Vt70.net]
>>127
CBだろうがCBだろうが大火力で安定する
液だしじゃなきゃ10度以下はヤムチャ

132 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:39:10.61 ID:J+nj6Vt70.net]
>>129
何それ?
どんなガスバーナー使ってるの?
俺の使ってる液だしガスバーナーと全然違う

133 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:39:56.54 ID:J+nj6Vt70.net]
>>124
それは扱う業種やモノによって全然違う意味を持つよ

134 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:48:48.50 ID:J+nj6Vt70.net]
ストーブで使うヒートパイプは加熱機構じゃん
>>123-124 可哀想

135 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 10:12:40.91 ID:EEf/dr6Dd.net]
>>121
コイルを繋いでるボルトが変更されてる
前はM6ボルトにスペーサーかまして固定してたのがボルトとスペーサーが一体型になってるっぽい
ただコイル間は少し短くなってるから天板下のナットを外して天板上の袋ナット下に移動させればナット分上に上げることは可能
これでサイレントバーナー使用時に底板に火が当たるのは防げるかな?
ちっちゃいパイプレンチでもあればバラすことも可能だろうけどコイルひん曲げちゃいそうでこわい

136 名前:121 mailto:sage [2021/11/05(金) 10:17:26.28 ID:x0lbdp1PM.net]
なるほ。
バラせばスペーサーとナット変えてどうにかできるけど、バラしが怖いってことですね。ありがとうございます。

137 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 10:53:52.91 ID:4gEeAS+UH.net]
気化した後のマイクロナントカは蚊帳の外…

138 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 18:16:22.81 ID:qYCGqMEmd.net]
ガチの冬山では、水より燃料の方が貴重で2Lくらい普通に担ぐので、ワイの場合ガスだとちょっと厳しいかな。

1泊か日帰りならガスでもええんでない?

139 名前:底名無し沼さん [2021/11/05(金) 19:30:20.41 ID:duc7nGvG0.net]
>>123
燃料ボトル炙ればポンプ要らない

140 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 20:31:45.99 ID:PDpn2hp30.net]
同じように火輪買って弄ろうかと思ってたけど、弄れない可能性あるのか。
中華製のパチモン、もうすぐ11/11だし試しに蟻で買ってみようかな。
加工に失敗しても、このぐらいの価格ならまだ耐えれる…と思う。



141 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 20:40:17.85 ID:9tUJPBAm0.net]
>>137
すごいね
スタイル次第だろうけど2週間とか?

142 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:18:41.98 ID:jIRowieHd.net]
>>139
マナスルに使うなら
>>134に書いた方法でそこそこいけるよ
他のバーナーは知らん

https://i.imgur.com/9WlceSc.jpg

143 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:48:15.04 ID:2v478t+d0.net]
>>140
2週間どころじゃないかもなあ
普通に1週間くらい籠もるガチのアルパインクライマーでもガス缶つかってたりするから常人の感覚では計り知れないガチの冬山というものがどこかにあるのだろう

144 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:50:54.12 ID:x0lbdp1PM.net]
>>139
11/11っても大して安くないし、届くのクソ遅いから今買うんだ。
火輪かったと思って2個買えば、片方壊しても大丈夫だし、ホヤが二

145 名前:種類手に入るぞ。
俺は今月下旬到着予定の火輪パチが今日夕方最寄りの郵便局に届いたから、日曜にダメ元で受け取りに行ってみるぜ
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:49:04.88 ID:ZjhJ81IW0.net]
ガチの冬山登山なら、飲料水も飯も全部凍るわ、水も作るのに燃料使うわ、2Lなんて意外と無くなるの早いけどなぁ。
暖を取らないと手指が寒さでヤバいし、少しでも寝袋あたためておきたいし。

皆んなは、我慢してかなり節約してるんやねぇ・・・

147 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:55:00.31 ID:BgN78lyr0.net]
違和感だらけでなかなかこの人の言うところの「ガチの冬山登山」が見えてこないw

148 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:15:46.29 ID:Y3iP3YIZa.net]
そりゃエベレストよ

149 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:17:34.30 ID:UjoVMckm0.net]
氷点下の環境を言ってるんだと思うが。
液出しは気温が下がれば火力は落ちるし、
気温が低いほど気化しきれなかった不燃ガスも出てくるので、
幕内での使用はガス中毒のリスクが上がる。。

150 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:56:46.44 ID:oxPUZ5CBM.net]
>>145
なんとなく前スレで冬山にトヨトミの石油ストーブ持ち込むとか言ってた人と被る気がする



151 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:59:58.17 ID:oxPUZ5CBM.net]
>>147
気化しなかった不燃ガスって何かな?
普通は液体のまま出てきたのは生ガスって言うと思うし、これが出てくると盛大な赤火になる

152 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:06:40.90 ID:A31Wk0PQH.net]
>>147
液出しは缶の位置間違えなければ気体が出てくる事無くない?

153 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:22:14.12 ID:R8PH7pdV0.net]
街録におじさんを出そうw

154 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:22:53.14 ID:R8PH7pdV0.net]
誤爆スマヌ

155 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:42:43.61 ID:8WbgxW5E0.net]
厳冬期に北アルプス縦走してるんちゃうの?

156 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/06(土) 23:20:48.16 ID:nx7wIDHC0.net]
>>153
凍って困るものは寝袋の中に入れるし、飯が凍るとか意味不明だし、手がかじかむのは体幹の保温不足だし、寝袋暖めるとか言わないと思うぞ

157 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 03:49:51.53 ID:TY2WacD+0.net]
>>147
たしかに氷点下のガスは何かと気を使いますね。
僕的にはMSRドラゴンフライにサイレントバーナーのセットを灯油で使うのが
最適解だと思います。
故障が無く、安全に取り扱い出来て、
何よりも燃料コスパが良く、コンパクトに持ち運べます。
外気温や気圧関係無く使えるし、
量もボトルのサイズに合わせて持って行けます。
燃料少なくなっても火力落ちず、
空き缶処理にも困らない。

OD缶の様にガスの移し替えや予備缶要らないし、
クールダウンの心配いらない。
CB缶なら良いが、
OD缶だと、わざわざアウトドアショップに行かなきゃ置いてないし。

158 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 04:27:32.35 ID:WhymnZ5a0.net]
冬山に行くときは今でもピーク1を持っていってる。
思いし嵩張るが、ほとんどプレヒート不要で安定しているので重宝している。
白ガスも十分注意していれば問題なし。 しかし兎に角嵩張る…

159 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 04:30:19.14 ID:WhymnZ5a0.net]
>>156
×思いし嵩張るが
○重いし嵩張るが

160 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 06:44:53.29 ID:Eh7Z2qb70.net]
俺が冬山でガスに移行した理由は単純に重量
100g200g単位で軽くなる
せいぜい−15だから余裕よ



161 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:20:09.80 ID:FtrvjJZ60.net]
>>155
DFは分離式液燃としては火力が小さいのに重い
MSRは登山用ではなくてキャンプ用という分類に昔はしていたはず
低出力でいいならオムニライトが軽量だし、大きな五徳ならオムニフューエル、重くていいならノバ/ポラリスが大出力でおすすめ
ノバ以外はガス兼用でもあるからBRS 3000T辺りと110缶を持てば固形燃料とかより実用的なバックアップになる

162 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:28:18.74 ID:FtrvjJZ60.net]
>>156
ピーク1はシリーズ名で576とか400とか550とかモデル名が無いと特定不能
今はExponentシリーズになったのかな

163 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 08:05:24.14 ID:WhymnZ5a0.net]
>>160
スマン、550Bな。

164 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 08:31:31.85 ID:TTVebOmY0.net]
>>159
オムニライトとポラリスは凄く悩んでポラリス買ったが、オムニライトも買いそうでヤバいんだよね。

先日、オクで10R出てたけど凄い金額だった。

165 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 09:16:20.59 ID:Eh7Z2qb70.net]
>>162
「迷ったら両方買う」 このスレの基本だ

166 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:19:57.27 ID:B+k8rk9UM.net]
最近液燃デビューしたところなのに、もう2台目に中華液燃が欲しくて仕方ない

167 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 09:25:51.59 ID:aS5q7tTVM.net]
>>164
中華は安いから買っちまいな
評判の良いやつなら勝手満足がお手頃価格で行ける

168 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 10:33:51.83 ID:TTVebOmY0.net]
中華バーナー事故

https://youtu.be/GwskOFE8vV4

169 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 10:49:14.20 ID:FTedftGL0.net]
>>166
ホースタイプはこれがあるから怖いな

170 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 13:38:27.02 ID:EBtqk0xwH.net]
火輪ってなにかとググってみたら
アタッチメントだけで25000もすんのね
石油ストーブ丸ごと買ってもお釣りが来る…



171 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 14:50:04.51 ID:TTVebOmY0.net]
>>153
惜しい!縦走はしてないけどねw
八ヶ岳も大好きですぞ。
いつか、冬の北海道登山いいなと思ってる。

ベテランのみなさんは、氷点下何度くらいのテン泊してるのかな、外気温-10〜-15くらいだとワイは幕内で暖を取らないとヌプシ着てても死にそうなんだが・・・
移動中は暑過ぎて脱いじゃうんだが、そのまま3分も立ち止まったら、死にそうなくらい寒くてヤバいw

ポラリスあるのに、オムニライト買おうかマジで悩むわ。
本当は、10か199が欲しいんだけどね。

172 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 15:28:25.18 ID:Eh7Z2qb70.net]
>>169
迷ったら両方買うんだ
これが基本

最低は−25やったことあるけど、大抵は−15までね
中部地方のスキー場リフト終点と同程度だから

173 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:49:23.85 ID:SPQUHNSZ0.net]
もっと軟弱に-5度程度な海岸でカレイ釣りやっててラーメン食うべとJr出したら火がチョロくて風に負ける。
テトラポットに隠れてやっとでこれが延々沸かなくてクッソー。
マナスル買った最大理由なんだな。
ま、迷うなら両方逝くんだぞと。

174 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:52:53.15 ID:7W+8o1SYM.net]
>>166
収納時に無理にホースを巻き付けてると根本に亀裂が入る
当たり前の事なんだけどな

175 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:56:36.32 ID:7W+8o1SYM.net]
>>171
灯油バーナーは以前は登山用品店よりも釣具屋の方が品揃えが良かったな

176 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 15:57:26.32 ID:Eh7Z2qb70.net]
>>171
それなら、
ユニフレームのイソブタンボンベを使う
水を多めにいれておき、ぬるま湯になったころにボンベにたらす
これで解決のはず

177 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:01:00.01 ID:SPQUHNSZ0.net]
>>174


178 名前:で却下したよ []
[ここ壊れてます]

179 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:11:07.10 ID:QuhuGyv2d.net]
ぐわわわ
寝惚けてマナスルの調整弁開くの忘れて予熱してもうた…
満タンだったから皿にもれて火輪煤だらけになっちまったよ

180 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:14:37.73 ID:FTedftGL0.net]
>>171
液だしガスバーナー買えば大した出費なかったのに
だけど問題解決オメ



181 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 17:45:47.66 ID:SPQUHNSZ0.net]
>>177
いや>>173氏の仰せどおり釣具屋にはマナスルがあったし液燃には惹かれてたしその後でスベア買う動機にもなった
ケロシンもいいけどガソリンも良いんでないかってね
ちなみにアルコール添加の赤ガスで運営中

182 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 19:36:57.29 ID:8LkRabjY0.net]
>>175
そのうち面倒くさくなってパワーガス使うようになるよw

183 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:52:22.45 ID:TTVebOmY0.net]
液燃だと、スレが平和で良いなぁ。
灯油の燃焼臭って、何か安心する気がする。

184 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:28:00.95 ID:bLZNVS4d0.net]
灯油の匂いが好きすぎる

185 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:47:13.04 ID:IoApMyy1a.net]
自分は新富士のプロパン配合ガスだなー
ほとんど連泊しないし手軽に使えるのがいいや

186 名前:底名無し沼さん [2021/11/07(日) 22:32:22.48 ID:gi/tB4L50.net]
>>171
釣具屋ならアルポット買えよ。
釣りだったらマナスルなんかより遥かに便利だぞ。

187 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 00:06:16.52 ID:8nL/A+VN0.net]
石油ストーブの灯油が燃える匂いがすると冬がきたなあ、と感じるわ

188 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 01:28:49.28 ID:bOm/0kYad.net]
日常的にスベア123を使って来たけどガソリンは高いし買うのも面倒だし容量も小さいしガソリンは臭いし石油に替えようとしてるけどマナスルとか凄く高くてビックリするわ
中古品を安く買って自分で整備しようとしてるけどそれでも高いなー

189 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 02:20:37.29 ID:mG62fpb70.net]
灯油の方が臭い、、、

190 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 05:32:54.05 ID:pO98II7V0.net]
クソ転売屋がマナスル買い占めてるんじゃないかと。
倍近い値段だわ。



191 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 06:01:34.53 ID:cIwdXppZd.net]
>>185
一般人なら石油のほうが買うのめんどくさいやろ

192 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:34:22.80 ID:iFJS3t9QF.net]
キャンプ用途なら、多少重くても良ければインドのpharus stove(ファロスストーブ)をeBayで個人輸入とかどうだろうか。

193 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:39:38.68 ID:eN7wTsfSr.net]
ファロスは加工精度悪く
かつ他のケロストオプティマスマナスル系とパーツ互換ないから
メンテも大変
お勧めしない

194 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:55:03.52 ID:71QhlDqFH.net]
121自分が買ったときは7k弱だったのに
どうしてこうなった

195 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:56:17.48 ID:6kArJrUEa.net]
インド製とか恐ろしくて使えんわ

196 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:57:26.75 ID:npZNRqDHF.net]
>>190
マジカヨ、それは駄目だわ。
安くて良さそうだったのだが。

197 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 06:59:44.26 ID:XTE38TZod.net]
>>192
むしろ、電気ガスが通ってないインド人が、日用品として使ってる感がオイシイと思うのだが、他社ケロスト互換じゃないのはいただけない

198 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 07:07:14.98 ID:eN7wTsfSr.net]
マナスルは今は年一度の生産
夏前後辺りに販売
スター商事のウェブサイト見てるか
このスレ見とけば販売始まるとわかる
その時以外は転売ヤー

199 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 09:07:55.63 ID:XTE38TZod.net]
マナスルヒーターも高騰してますな。
アホみたいな値段でビビるわ・・・

200 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 09:26:33.47 ID:VUuQJ2qKr.net]
マナスルヒーターは廃盤だから



201 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 09:39:38.78 ID:BJPzKJpSM.net]
ストーブ自体も廃れた形式だしヒーターは言わずもがなだが、キャンプブームで不思議なことになってるな

202 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 09:44:10.61 ID:XTE38TZod.net]
>>197
マジか・・・
いろいろ、ひっそりと終わってるんですな・・・

203 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 09:59:18.17 ID:sS108LfM0.net]
>>169
テント内でもっと冷え込んでも何もしない
もちろん温かい方がいいけど我慢で済む範囲だからストーブ付けるとか考えたことがない
食べれば体温が上がるからその間に寝ちゃえばいい
ヌプシって街着じゃないの?運ぶの面倒そう

204 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 11:31:24.63 ID:i5uqnGldM.net]
>>195
マナスルを買えるのは来年か、、、



灯油をガススタで買うのは面倒くさいから白ガスを使いたいんだけどマナスルでも使える?
つか、みんな少量の灯油ってどうやって買ってるの?

205 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 11:36:30.32 ID:i5uqnGldM.net]
>>196-198
ヒーターってアマゾンで見ると色々とあるけどそれじゃ駄目なの?

206 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 11:36:38.31 ID:J79xorRLa.net]
外のストームブレイカー以外で兼用バーナーはありますか

207 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:55:03.30 ID:puKe0rear.net]
>>201
20リットルのポリタンクで5リッター買い
1リッターでも買えるよ
赤外線ヒーターならたいてい使える

ケロシン使いたければマルチフューエルのNOVAとかでも
ええんやで

208 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:55:18.30 ID:BJPzKJpSM.net]
>>202
パチモンじゃ映えない

209 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:55:58.58 ID:BJPzKJpSM.net]
>>201
セルフのガススタ

210 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:03:59.48 ID:WVIMsmIT0.net]
ヒーターアタッチメントって単管パイプに金たわし入れたら出来そう



211 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:11:01.11 ID:g+6nvW1i0.net]
18Lをドンとガソスタで買う
ファンヒーター焚いてるので

212 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:15:13.11 ID:XwGb6SVQM.net]
>>201
灯油はセルフで買えるぞ。
GSでもホムセンでも。好きな量で。
セルフが駄目で容器が厳しいのはガソリンだけ。

213 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:20:13.59 ID:t1MSmMWXa.net]
灯油が一番買いやすい

214 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 12:20:58.08 ID:i5uqnGldM.net]
灯油ならペットボトルに注いでもいいの?

215 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:27:17.76 ID:puKe0rear.net]
>>211
いいわけねーだろ
それに給油機のノズル入らんぞ

216 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:31:09.92 ID:3y0pD6Dva.net]
チャリに灯油ポリ缶積んでガソリンスタンドに買いに来とる人たくさんおるで

217 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:37:00.84 ID:3y0pD6Dva.net]
あー、でも近所のセルフだと最小18リッターの選択画面しかないな

218 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:38:06.40 ID:VRa8TnAdd.net]
トランギアのアレなら給油できるけど慎重にやらなきゃふきこぼれちゃう

219 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:39:48.97 ID:VRa8TnAdd.net]
>>214
あれ上限が決まるだけで下限はなんぼでもええんやで
ちっちゃい容器に給油する時は満タンになったらノズル戻せば精算してくれる

220 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 12:57:47.60 ID:YNCjTeeP0.net]
マナスル126持ってるけどマナスル96も欲しいスね。
火輪も買ったけど、高値なので失敗かと思いましたが、
やっぱ中華ヒーターとは比べ物にならない暖かさです。
あと夜になると赤い炎が綺麗です。
何とも言えない高級感が出てます。
僕も>>134と同じやり方でサイレントヘッドで使ってます。



武井バーナーの様な派手な炎上が無い安心感と、
コンパクトさがgood。
小型のテントにもってこいです。
テントサイズによりますが氷点下でも幕内20℃はいきますよ。
灯油のニオイは全くしません。
マナスルは、けっこう雑に扱ってき



221 名前:たけど、
壊れること無く使えてます。
慣れてくると症状で分かるのでメンテも楽しいですよ。

ガスのように高い山やキャンプ地で火が点かないとか焦りますからね。
そこが一番大事だと思います。灯油は安いですしね。
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:01:51.53 ID:t1MSmMWXa.net]
画面で「お好み」が選択可能なら1L単位で買える

223 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:47:21.52 ID:McFyDNZfa.net]
>>216
そうなのか
勉強になった

224 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 14:48:10.62 ID:y/YG1NbwM.net]
灯油は一度買いに行けば解るけど好きな量で買えるよ
自分は家でも石油ストーブで20Lポリタン3本常備してるので燃料代はタダみたいなもんだけど

225 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 14:56:59.55 ID:t5cRrXraa.net]
灯油は配達の方が便利だな

226 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:00:36.88 ID:y/YG1NbwM.net]
近所の配達は高過ぎてな

227 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 15:16:40.47 ID:i5uqnGldM.net]
灯油は何に入れて山に持ってくの?
少量ならナルゲンボトルが良いのかな

228 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:19:46.07 ID:VRa8TnAdd.net]
>>217
火輪は本体が高いのは我慢するけどさ、他のパーツなりケースなりが軒並みぼったくり価格なのが残念よね

229 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 15:28:30.68 ID:nfvOT41n0.net]
>>223
トランギアのやつじゃダメなんか?

230 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:45:18.62 ID:y/YG1NbwM.net]
少量を炭酸水のペットボトルに入れて持ち歩くとか駄目ですよw



231 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:52:39.63 ID:XTE38TZod.net]
ワイは、エバニューのポリタンだわ。
学生の頃の名残りで、そのまま使ってる

232 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 16:15:01.29 ID:/3yO5hq2a.net]
おっちゃんやん

233 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 16:47:53.00 ID:H/bmSzPbM.net]
>>223
飲料用のナルゲンは落とすと割れる
お前みたいな馬鹿はいつかやらかすから何事も説明書通りにしておけ
ストーブの幕内使用は禁止、消防法で定められた容器を使え

234 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 16:53:35.69 ID:/3yO5hq2a.net]
典型的なマウント取りたがりのウザキャンパーで草

235 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 16:53:52.10 ID:THvfWfWma.net]
revo3700の火力調整つまみが溶けてもげそうです。良い遮熱板教えてください

236 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 16:58:59.23 ID:mHFxjsk8a.net]
ナルゲンもポリエチレンの奴なら落としても割れないよ
日本で取り扱いあったか忘れたけど

237 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:17:30.85 ID:y/YG1NbwM.net]
だから使い捨てで炭酸水のペットボトルをゲホゲホ。

238 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 17:32:18.95 ID:YNCjTeeP0.net]
>>223
マナスルならタンクに密封。
ドラゴンフライもタンクに密封。
タンクサイズも選べるさ。

239 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 17:34:56.00 ID:YNCjTeeP0.net]
少量なら自販機のコーヒーのアルミ缶は?
蓋が締まるやつ

240 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:38:49.19 ID:KTjZNGZc0.net]
燃料用のナルゲンボトルってあったんだな



241 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:42:49.74 ID:nmj4GS5/0.net]
ナルゲンは元々は化学薬品用容器だから

242 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 17:54:15.24 ID:X8U+xdZX0.net]
>>229
1リッターサイズのナルゲンボトルを80キロくらいで走るトラックの荷台から落としたけど割れなかったし中の水も漏れなかったぞ
通常使用で落としたくらいで割れるとは思えないが

それから他の人間も言ってるが燃料運搬用のナルゲンボトルが有るぞ

243 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 17:58:25.90 ID:X8U+xdZX0.net]
>>235
貰ったトルエンをコーヒー缶の中に保管してるけど全然問題ないな
車の中に置いてるけど夏の暑さでも問題ない

アルミ缶は薄くて変形すると漏れる可能性があるから使用はお勧めしないけど

244 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 18:04:39.96 ID:bFob0oMD0.net]
>>239
アンタ、何目的でトルエン持ってんの?

245 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:13:05.65 ID:H/bmSzPbM.net]
>>238
https://www.dimountainphotos.com/entry/waterbottle-rakkatest
当たり前だが、割れない事が有ったというのは次に割れないことの証明にはならない
わざわざ飲料用と書いたくらいだからそうでないものがあることは知っているが、>>223がそれを意図していないことを確信している
ところでHDPE製の汎用品ではなくて燃料用専用品って今もある?

246 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:17:45.33 ID:y/YG1NbwM.net]
だから炭酸水のペットボトルだと…

247 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:17:53.10 ID:H/bmSzPbM.net]
>>239
これも同じで特定の商品でOKだから何って言う話
飲料缶は内部がコーティングされているからスチール缶とかアルミ缶とか書かれていても内側は同じではない
しかもトルエンはガソリンに混じっているだけで、ガソリンや灯油がそれでできているわけでもない

248 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:22:13.20 ID:PQlMMu7Fa.net]
シンナーだってポリエチレンの容器に入れてるけど落としたって割れないし別に何ともならんが

249 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:27:08.69 ID:pHG7x9SB0.net]
少量なら普通にMSRあたりの液燃ボトルを使えばいいだけなのに下らない。

250 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:37:56.37 ID:sS108LfM0.net]
>>238
昔のはポリカーボネートだったから丈夫かもね
今のBPA FREEと底に入ったのは脆い



251 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:44:10.38 ID:awHrBUaR0.net]
大は小を兼ねるとは違うけど、ガソリン缶のいっちゃん小さいやつにデカデカと「灯油」と書いて使うとか

252 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 19:07:28.78 ID:rQRjxXQa0.net]
soto ストームブレイカーのような 液体、ガス兼用のバーナーってありますか教えてください

253 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:10:52.39 ID:X8U+xdZX0.net]
ID:H/bmSzPbMっていつぞやのガス缶アスペだろ

254 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:19:13.95 ID:sS108LfM0.net]
>>248
日本で正規に買えるのは無い
海外通販とかなら
Primus OmniFuel/OmniLite/液燃キット(Gravity/Spider)
Optimus Polaris
MSR Whisperlite Universal
Edelrid Hexon(BRS OEM)
Trangia X2(ストームクッカー専用、Primus OEM)

255 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:38:14.11 ID:pO98II7V0.net]
今の山岳部は、ガス缶背負って合宿行ってるのだろうか。
ワイの頃は、ポリタンに灯油だったが。
ガソリンは管理の問題で教員が許さなそう気がする・・・

256 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 21:27:57.15 ID:4MgBHbe/M.net]
>>225
トランギアX2のアルミボトルならいいがわざわざポリはちょっとな
加圧もできないし

257 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 21:37:00.38 ID:oX6KMauQM.net]
>>235
内側に樹脂コート無いやつあったっけ?
蓋にも樹脂あったよね
溶ける系樹脂で利用すると
タンク内部やノズルが故障しても知らんよ

258 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 21:40:55.68 ID:Xi61XSX6M.net]
燃料持ち運びたければ
ホームセンターで専用容器買えば良いだけなのに
なんで飲料容器とか危険なこと言い出すかな
自分がやってるから大丈夫はあかんよ

259 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 21:44:55.98 ID:IrV/WhVRa.net]
ちゃんと蓋閉まってたらアルミ缶で充分だろ
大袈裟すぎる

260 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 21:55:07.17 ID:HJNOXnjmM.net]
>>255
お前はそれでやれよ
でもそれからやるという人とかにはそんな危険なこと言うなバカが!
警察の前で同じこと言ってみろよ
厳しい人だと犯罪教唆として捕まえるぞ



261 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:31:12.64 ID:X8U+xdZX0.net]
>>256
自己責任が理解できないガス缶アスペ君は何で山なんて登るの?

262 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:57:37.78 ID:KTjZNGZc0.net]
火災は時として他人を巻き込む事を考えると自己責任では済まないような……

263 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 23:25:05.93 ID:J/HLyaAbM.net]
>>257
他人がそれで被害受ける可能性があるからやめろという当たり前の話だぞ
これでも言い

264 名前:アけるのならお前の住所氏名晒せよ
俺が警察に連絡してやんよ
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:29:35.21 ID:ACq3I7YC0.net]
燃料をアルミ缶に入れたくらいで他人に被害てw

266 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:31:06.76 ID:OkBcSPAV0.net]
俺はもう10年ペットボトルに灯油入れて使ってるが、なーんの問題もない。

267 名前:底名無し沼さん [2021/11/08(月) 23:35:10.42 ID:0dIQQdjUM.net]
ホームセンターで数百円出して専用品買えで良いんだよ
いつまでも飲料容器に入ろと言う方がおかしいと普通はわかるだろ

268 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:54:29.66 ID:i44eitogd.net]
イワタニもろパクリな中華製バーナーがあるンだけど、そもそも何の位の耐久性があるもんなの?バーナーって

やっぱイワタニかソトのバーナー買って置いた方がいいかな〜??

269 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 00:04:50.86 ID:m6fKnfv5a.net]
>>263
そりゃ信頼出来るメーカーの方がいいよ
でもガスバーナーって基本的には構造がシンプルだからコピーは容易で、よほどの粗悪品でない限りは普通に使える
中国製のガス漏れする個体もあるにはあるらしいけどな

270 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 00:16:11.16 ID:Ej2X4dx2H.net]
epi revo-3500を分離して使いたいのですがスパイダーキットは廃盤なのでいい商品やいい方法ありませんか?
できるだけ高さは低くしたいです。
10cmくらいの高さにしたいのでキャンピングムーンの互換アダプターは高さが出てしまうので厳しくて。。



271 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 00:32:02.26 ID:lOK//+d1d.net]
>>263
たいして値段変わらんだろうからイワタニかソト買っとけばいいよ
安かろう悪かろう多いから中華コピーは

272 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 02:42:41.34 ID:i8+PgMic0.net]
>>257
どう見てもアスペはお前なんだが

273 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 07:40:58.04 ID:ZS6PM6U/0.net]
大変詳しく教えて頂きありがとうございます 海外通販トライしてみます。

274 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 08:12:09.52 ID:fWcyC9kdd.net]
転売屋のボッタクリ価格でマナスル買うより、海外のマルチ機買った方が、正解やね。

275 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 09:24:02.85 ID:5pKfGthc0.net]
火を扱うものだからバーナーに関しては中華は有り得ない

276 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:01:43.71 ID:0hrTDTBb0.net]
中華品質中華検品では、99個まともに使えても、
ハズレの一個が自分のとこに来たら死ねるモノはどんなに評価が良くてもお断りかな。

277 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 10:05:43.71 ID:I60vw1vt0.net]
Thous Winds TW1018 って使ってる方います?

278 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:43:06.08 ID:2N4kebXR0.net]
>>272
尼でも買えるようになったんだね。
俺はALIで買った。
昨日届いて、POLARIS+犬キャップで試運転したけど、ちゃんと上のリングまで赤熱できた事を確認した。
おそらく、NOVA+quiet stoveキャップでも、同じくらい上のリングまで赤くなると思う。
TW1018は、外周リングが、
スチールメッシュ
クリアガラス
レインボーガラス
凹凸アンバーガラス
の4種類あるけど、
あえてのクリアガラスにした。
やっぱり、中が良く見えて良かった。

ALIは、約2週間かかるけど3000円位安いよ。

279 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 11:03:17.01 ID:FKGxn/cT0.net]
ヒーターってマナスルやスポーツスターはいいけど、ガスで使うのはどうなんだろうな
ガスの分離型でやったことあるけど、輻射熱でホースがやられて>>116状態になった
一体型は燻製くらいでツマミ溶けたことあるし。遮熱板あってもどうなんだろうな

280 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 11:17:17.89 ID:/sbAGqJBM.net]
思うの



281 名前:ヘ、何でつまみが溶けるほどの火力を長時間続けてしまうのか
つまみが解けるってことは、火力を超無駄に使ってるって事だろ?
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 11:23:24.27 ID:KGJbxb5wM.net]
大変詳しく教えてくださりありがとうございます輸入考えてみたいと思います

283 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 11:41:44.50 ID:6yNc3y/Za.net]
>>275
使ってみると分かるけど、輻射熱は下へ半分くらい行くのよ。遮熱板は必須、特にガス缶直結は。

284 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 12:13:54.81 ID:OhyiWMaOH.net]
ペラいスパッタシートでも枯れ草の上で焚き火しちゃう発想と同じ
多分遮熱版が金属製なことに疑問も持たない

285 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 12:46:27.52 ID:ctwe2oJi0.net]
でもrevoって輻射熱凄いよな
ドロップダウンしないんじゃないかとすら思うわ
暖を取るには良いんだけどね

286 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 13:18:08.43 ID:dFIISd7MM.net]
>>274
輻射させないような使い方をしてください
その使い方は駄目だと取説などに書いてると思うし
火を使うひとがそんな危険な事しちゃだめじゃん
既に改善してるか知らないが一応言わせてもらった

287 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 13:29:49.29 ID:S46Yi8FBd.net]
ガスであの手のヒーターは危ないぞ
俺なら怖くて出来ん
コールマンの直営店で買ったが、これはガソリン専用だと念押された

288 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 13:44:06.12 ID:L+ZZxDiS0.net]
既出だったらスマンがマナスルと武井バーナーだったらどっちがいいの
入手難易度には目を瞑って単純に機能と性能だけで見た場合ね

289 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 15:05:48.89 ID:mrpzdEyO0.net]
ガスでヒーターアタッチメントは怖いね
出力絞っても下部が熱くなるし
そもそも絞って使ったら温かくない

290 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 15:21:52.94 ID:lOK//+d1d.net]
>>282
暖房性能ならダントツで武井
マナスルは手軽につかえるケロシンストーブ
両者ともに利点はあるけど扱いやすさとかもろもろ考えると俺はマナスル選ぶかな
なめてると炎上するのはどちらも一緒だけど武井の方が大きい分炎上すると危ない



291 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 15:37:11.76 ID:HKvpLOHk0.net]
>>284
レスありがと、んじゃあマナスルの定価販売探して予約しようかな
ちなみにメンテナンス性もあんまり変わらないよね?

292 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 16:44:17.10 ID:U9d7NLNbF.net]
やっぱP-157最高だわ

293 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 16:47:16.42 ID:JJ0nYVRn0.net]
仕事場の洗剤をコーヒー缶に入れて持って帰る途中
電車内で爆発させちゃったって事例もあるからなぁ
燃料とか危険物の持ち運びはあまり軽く考えずに
それなりに慎重になるべきだわな、何かあってからじゃ遅いんだし

294 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 17:04:52.82 ID:dphYHymH0.net]
洗剤が爆発するなんてあるんかと思ってググったらマジだった
お隣の国だが

295 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 17:27:24.82 ID:N2Z+aTzZM.net]
アルミ缶にアルカリ洗剤入れると化学反応で水素ガスが出るからね

296 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 19:06:24.14 ID:nm0nckyu0.net]
武井は使ったことあるけど、二度と使わないと誓ったね
すぐ手放した

297 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 19:12:43.65 ID:N2Z+aTzZM.net]
武井の301,501は予熱器付いてるから使いやすいけど特に501はデカくて重いかな
自分が購入した頃は直販だったので普通に買え

298 名前:
でもとても良いバーナーだよ
[]
[ここ壊れてます]

299 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 19:16:08.43 ID:iDNQBLCp0.net]
>>290
内容が無いようだ(激ウマギャグ)

300 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 19:22:47.50 ID:5ClAwhjv0.net]
>>282
所有感やレトロな雰囲気では、
武井バーナーや
マナスル+火輪に負けるが、
コスパと実用性では
MSRドラゴンフライとサイレントバーナーと
中華ヒーターの組合わせが最強。

レインーストーブと同程度の暖房性能と
とろ火から強火まできれいな青火で調理が出来るぞ。
かつコンパクトで、誰でも新品で入手可能。
容量別にボルトサイズが選べるぞ。
安価なケロシンで勝負するならおすすめ。
高さが無い分、炎上してもテントの天井まで余裕があるぞ。
欠点は底面が熱くなるので野営タイプの幕内じゃ無いと
シートが溶けるので地べた置きに工夫が必要。



301 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/09(火) 20:49:53.84 ID:0Ic/61X6H.net]
>>265
誰かこれお願いしまふ

302 名前:底名無し沼さん [2021/11/09(火) 21:07:16.44 ID:dLLShnPU0.net]
>>294
kovicaのコレとか

https://store.shopping.yahoo.co.jp/bigoak-net/z3x79j8qap.html?sc_e=afvc_shp_2355928

303 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 01:32:49.03 ID:bbAfCkvD0.net]
>>295
入荷待ち在庫切れにござる

304 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 01:46:31.26 ID:gRpQS9BrM.net]
>>294
高さが低い奴はこんなのしか無いような
Aliで買えば安い
BRS-17(本体)+BRS-17A(ODアダプタ)

305 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 06:50:41.64 ID:u+kKXwNxF.net]
中華バーナーか・・・

306 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 11:19:18.76 ID:g+xnFyttd.net]
プリムスのフェムト買ってみたんだが五徳が安定せん
五徳の高さに丁度合う網目のクッキングテーブルないだろうか
OD缶は250使ってる

307 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 11:51:47.33 ID:qXmFQgAId.net]
>>264
>>266
やっぱそうだよな〜

Amazon 夏saleで4割位安かったから、買ってしまった
テントやらキャンプ道具纏めて買ったから、ヤバいかな?と思いつつ、チャンコロ製品に手を出してしまった

308 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 12:05:14.33 ID:pkHoo9eoa.net]
10%オフにポイントでお得

https://item.rakuten.co.jp/whatnot/4953571073309/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

309 名前:底名無し沼さん [2021/11/10(水) 13:01:26.90 ID:LaJ2SIDN0.net]
>>273
丁寧にありがとうございます。
自分もクリアガラスが良いと思うけど、Amazonでは扱ってないのかな?
ALIはトラブルとかがちょっと気になる。

310 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 15:46:25.33 ID:EmTgGcVT0.net]
あれ、ホントだ。
なぜかクリアだけ無いね。
クリアガラスは、思ったよりも厚みがあった。
ガラスとフレームには少しゆとりがあって、
カタカタしてしまうので、フェルト状スパッタシートを5mm位切って挟んだ。

割れない火屋も欲しかったので、
ホームセンターでステンレスメッシュ(線0.8mmピッチ5mm)の切り売りを買ってきて自作した。



311 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 15:58:31.42 ID:MIXi3iLeM.net]
>>303
底面のバーナーヘッドが入る部分の内径が知りたいのですが
Aliにも記載が無いので測って頂けると助かります

312 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 17:07:26.87 ID:h31YDaA00.net]
>>265
kovica 分離型ガスアダプター でググると出てくるのが合うか

313 名前:焉B
脚を畳んで使えるのでアダプターの高さを低くできますよ。
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 17:09:13.90 ID:h31YDaA00.net]
>>295
かぶりました。ごめんなさい

315 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 17:53:26.05 ID:VjaJeEoCa.net]
>>294
イワタニジュニアの下とキャンピングムーンの変換延長ホースキット
ただ新たにジュニア買って変換キットも買うと金掛かるね

316 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 18:38:57.95 ID:EmTgGcVT0.net]
>>304
手持ちの巻き尺での計測だから、正確じゃないかも知れないが、
底部分の穴の大きさは、77mmだったよ。
77mmちょっとって言うか、78mmは入らない位。

317 名前:底名無し沼さん [2021/11/10(水) 18:57:17.22 ID:QHyBCtGY0.net]
koveaのやつは売ってないのか?

318 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 19:39:22.99 ID:BqAdd6WyM.net]
265です
>>305
ありがとう。epiの高さと合わせるとどうなのかな?
安いモデルもあるみたいだけどcb缶直の分離じゃないモデルは売ってるみたい

319 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 19:43:30.57 ID:Te0wz5Dtd.net]
>>285
メンテナンス性はダントツで武井がめんどくさいよw
予熱器が灯油なもんでアルコール要らないのはいいんだけど煤出るしなんだったら予熱器の調整とかもしなきゃならん
めんどくさがりさんにはマナスルをおすすめするよ

320 名前:265 mailto:sage [2021/11/10(水) 20:26:09.05 ID:BqAdd6WyM.net]
やはりkovicaくらいしか無いですかね?
epiにしっかり合うと良いんですが。入荷気長に待ちますかね



321 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 20:28:59.04 ID:IzoxpBwLM.net]
>>308
コンパクトなので手持ちのバーナーに合うのであうのであればと
ありがとう m(__)m 。

322 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 20:38:13.64 ID:IzoxpBwLM.net]
武井は予熱器を点火してる時にヒーター内に白いガスが出るのでライターでヒーターユニットの下の穴から火を付けると良い

調整は吹き消える少し手前位にしないとホヤガラスが煤まみれになるよ

323 名前:底名無し沼さん [2021/11/10(水) 21:05:54.86 ID:FgRMZD+90.net]
>>311
>>314
おおうなかなかめんどくさそう…
暖房用ストーブは別途持って行くし短時間調理だから武井の容量も必要ないし、マナスルの一番ちっこいの探してみますわ
色々教えてくれてありがとう

324 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 21:52:15.56 ID:4KdtU1Mbr.net]
>>313
そういえば、手持ちのBRS-3000Tは五徳が小さ過ぎてダメだった。

325 名前:底名無し沼さん [2021/11/10(水) 22:43:37.36 ID:gEY9wlY60.net]
レインボーストーブ買うか、
MSRドラゴンフライ買うか迷って
DF買ったお。

326 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/10(水) 23:26:11.78 ID:DkMgxP2oM.net]
オムニバーナーが欲しくてもう3年悩んでるわ

327 名前:底名無し沼さん [2021/11/10(水) 23:31:07.81 ID:FgRMZD+90.net]
俺はあと5年は悩めそうだな
なんせマナスル在庫がねーもん

328 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 02:21:14.64 ID:cEtljZELd.net]
>>319
マナスル96ならBASEで定価で売ってるよ
残りひとつになってたからアプリ落として検索してみ

329 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 03:31:24.89 ID:+yDzXPfZ0.net]
>>320
寝る前にスレ見てホントよかった!愛してる!ありがとう!

330 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 03:52:40.95 ID:cEtljZELd.net]
>>321
買えたみたいでよかったよ
爆音だからサイレントバーナーもあるとさらに良いよ



331 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 07:44:25.06 ID:PnfxN1SZd.net]
(´癶ω癶`) 良かったですな。

332 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 11:00:46.93 ID:7hffu/l/0.net]
>>310
3700と組み合わせるとこんな感じ
キャンピングムーンだとプラス3cm位ですね。

333 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 11:02:39.21 ID:7hffu/l/0.net]
>>324

https://i.imgur.com/jSqDWKg.jpg

https://i.imgur.com/Qedq1gS.jpg

334 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 11:03:59.81 ID:7hffu/l/0.net]
https://i.imgur.com/pTJIE8n.jpg

慣れてなくて失敗しました。ごめんなさい。

335 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 13:09:11.44 ID:sGD6 ]
[ここ壊れてます]

336 名前:8ikC0.net mailto: KOVEA KA-0103
じゃいかんの?
[]
[ここ壊れてます]

337 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 13:27:51.06 ID:BfP0wfF3M.net]
>>317
NOVAとは悩まなかった?

338 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 16:19:38.79 ID:uL2vrEx40.net]
>>327
ガス検通ってるのそれ?

339 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 16:22:02.93 ID:gYm8Pzo00.net]
ガス検気にする奴がこんなとこにいるのかよ(笑)
それよりEN気にしたほうが現実的だろ

340 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 16:26:58.23 ID:sGD68ikC0.net]
>>329
火器じゃないからガス検関係ないだろ



341 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 17:09:34.63 ID:1ShjDJuIM.net]
高額なアダプター買うなら分離型のバーナー買った方が良さげのような気が…

342 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 19:02:01.46 ID:Kv+B8OGba.net]
そうなるよね
スパイダーキットのパクリが700〜2000円位であるけどあんまり信用できないな
高さあるけどキャンピングムーンの使うのが手っ取り早いのではないかあれは造り良いし

343 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 19:03:32.40 ID:DbldCVwx0.net]
>>328
MSRドラゴンフライを選らんだ理由は
サイレンサーが使えるからだよ。
ただし107はダメだよ。あれは内燃して使え無いから。
それとNOVAにしなかったのはメンテナンス性が
DFのが良いのと、
燃料がマルチで使えるつて言うけど、
結局、灯油専用ジェットじゃないから
弱火だと赤火が出やすい。
灯油で強火~とろ火まできれいな青火で使えるのは
DFとマナスルくらい

344 名前:底名無し沼さん [2021/11/11(木) 19:18:33.68 ID:DbldCVwx0.net]
【鈍く光る真鍮製の火器に魅せられて…】
MSRドラゴンフライとマナスル126持ってるけど、
最大火力はDFの方が高いよ。
それでもキャンプ地で
マナスル取り出して三脚をセットして、カップ一杯にアルコール垂らして、
点火する前のワクワク感が半端ないな。
ロマンなんだろうな。
ポンピングですら作業じゃなく遊びだからな。
古き良き昭和の雰囲気を楽しむのも良いものだよ。

345 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/11(木) 23:15:25.58 ID:WDC93eGm0.net]
まぁ、ラジウス型のコンロは構造的に故障皆無だよね

346 名前:265 mailto:sage [2021/11/11(木) 23:50:30.52 ID:SrzkldDyM.net]
>>325
神過ぎて泣ける。
本当にありがとう

347 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 01:00:35.81 ID:hE5qvmC+0.net]
>>329
通ってないよ。
中華バーナーも、KOVEAも両方とも未検査。
正直言って、他人に甚大な被害が出るガス器具を安いからと安易に使う人は、自分の幕の近くに来るなと思う。
ガスは本当にヤバい。

348 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 02:09:08.66 ID:tk0lWLRTH.net]
ちなみに分離型シングルバーナーのホース交換とかしたことある人って居たりするかな?
古い固くなったホースとかでも交換出来るもん?

349 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 02:19:44.25 ID:tk0lWLRTH.net]
>>327
これも良いね!!
でも売ってないじゃないの

350 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 02:24:54.38 ID:Iod6qMw8M.net]
>>339
ホースと取り付けるタネと
それらを圧着する道具がいるよ
何故か圧着工具は持ってるけど
タネとか今まで1度も見たことない



351 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 07:12:16.84 ID:OWfIsru60.net]
プリムス、msrはフューエルラインごと交換できない?

352 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 07:55:14.42 ID:slSHWsjo0.net]
>>340
専用品買った方が軽いし
使い勝手良いでしょ?

353 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 08:15:40.92 ID:wdg2ahH20.net]
タネってなんだよ。スリーブか?メッシュホースとスリーブあればできるけど、ホース用の圧着工具まで
買ってやらんでしょ。やったけど

>>342
換えられるけど、ドラゴンフライはバーナーヘッドごとだから本体買えそうな値段だし、ウィスパーライト
だって5000円くらいする

354 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 10:14:25.76 ID:ZW+VE6s5H.net]
>>339
プリムス…じゃない PRIMUSならメンテ用の工具付属してる
でもそういう質問するなら日本製買ってなにもかも全部店任せにした方がいいぞ

355 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 10:49:08.80 ID:LVK4mY2id.net]
マナスルのニップルレンチ欲しいんだが全然売ってないのね…高いし
自作でなんかいいアイデアない?

356 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 15:31:01.53 ID:jkoSw9BqM.net]
>>343
登山やるからepi-3500は持っててキャンプ用にus-700を持っているんだけど単体での使い勝手が良くないから現状ユニフレームのクッカースタンドと併用してるのよね
それでus-700は遮熱板も取り付けられないし専用品は高いから高さ12cm以下11cmくらいで探してた

そこで見つけたのがrevo3500に付けられるスパイダーキットだったんだよね
分離バーナーは高いしお金も無いからキャンプと併用したくてepi1つだけにしようかなって

357 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 15:33:33.05 ID:jkoSw9BqM.net]
>>344
>>345

うーん。古い分離型バーナーの中古なら安いから買おうかなと思ったけど自分でホース部分の修理は無理そうかー。
スパイダーキットとかでもホース交換はメーカーで対応してくれるのかな?

358 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 15:42:04.44 ID:imGymcpYM.net]
ストーブにOD缶取り付ける時も販売店に頼んだ方が…

359 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 17:14:29.02 ID:QP8Gjb410.net]
>>346
サイレントバーナー用なら、
Old and Toolsで売ってるよ。
ついでに
ヘッドもサイレント化すればいいよ。
少しだが、火力も上がるしさ。

360 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 17:36:23.58 ID:9Riu0izU0.net]
>>334
なるほど
DFの方が売れてる理由はそこなのかもね
教えくれてありがとう



361 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 17:43:14.37 ID:wzFPS5OZ0.net]
ガソリンでNOVAを使ってるけど、灯油用にドラゴンフライが欲しくなった
今あるガソリンが残り14Lくらいあるから無くなったら灯油も考えようかな

362 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 18:59:37.35 ID:bZlDQyEy0.net]
白ガスで14リットル?
あ、一斗缶のENEOSか

363 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 20:47:32.12 ID:QP8Gjb410.net]
そうだなぁ
マナスル126
MSRドラゴンフライ
デイツ ランタン A8
と結局、今は灯油燃料で統一してますね。
灯油は安くて、どこでも手に入り、取り扱いやすくて、
空き缶や容器のゴミも出ない。
冬になると、これが地味にありがたいと思います。

364 名前:底名無し沼さん [2021/11/12(金) 21:12:14.99 ID:slSHWsjo0.net]
>>352
白ガスだよな???

365 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 21:55:12.46 ID:HIEoiyplp.net]
マナスルは余熱にアルコール必要なのがなんかいや

366 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/12(金) 22:11:13.29 ID:ZlVN5dkq0.net]
儀式はプレヒートから始まる

367 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 00:22:01.67 ID:791IH6xwa.net]
あんまり話題にはならないけどコールマンのスポーツスター良いよね

368 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 00:37:11.79 ID:MlXutyrrM.net]
スポーツスターはホームセンターで常に置いてる定番商品だな
そして見本として置かれているのはだいたいパーツ欠損してる
あれって盗難防止システムかな
もしかして盗まれたと言うことなのだろうか?

369 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 00:49:47.51 ID:kz5PMmnx0.net]
おまえらみたいな奴が分解してパーツ無くしたんじゃね?

370 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 02:03:21.08 ID:F6V4gfYMM.net]
>>352
NOVAの32ジェットを知っているとドラゴンフライには満足できないかもよ
NOVAのガソリンに不満が無いのであれば大丈夫だろうが



371 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 03:24:09.06 ID:LKfpPPzWM.net]
今冬に向けて武井の燃焼テストしました
灯油だとコスパが良いです
https://i.imgur.com/hjmuUhd.jpg

372 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 07:15:21.66 ID:BpyBBJLi0.net]
>>358
ヒーターアタッチメントのせるとメチャメチャ可

373 名前:愛いし
ヲタに見られないのがいい
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 07:53:00.73 ID:PMjQcM9f0.net]
>>358
うちの液燃はスポーツスターだけだなー。
雪遊び用と暖房用で。
増やすと沼なのでその程度でとどめておる。

375 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 09:51:22.97 ID:4Xxg9CDXH.net]
>>361
>NOVAの32ジェット
聞いたことないしググっても出てこないけど、
社外のNOVA用の灯油専用ジェットかなにか?

376 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:11:54.57 ID:1mLXjqHEd.net]
日本の厳しいとか言う検査通ってないのはわかるけどさ、
中国や韓国にはそういう火機類の基準とか規定とかないの?
一応それぞれのお国のそういう基準を通ったもの売ってるんじゃないの?
嫌中国、嫌韓の視点からでなく冷静な意見求む

377 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 11:21:34.32 ID:BpyBBJLi0.net]
>>366
あったとしてもザルだろ

378 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:31:22.58 ID:SXo21Abxa.net]
中国なんて無いに等しいだろうなw
色んなものがよく爆発するし

379 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:34:31.58 ID:W9YIYPgI0.net]
中国在外勤務での知識として
中国の法体系には日本の製造物責任法あたる製品品質法が制定されています
また公的な品質検査受ければ合格証が発行貼り付けられます
ただ輸出品や高額商品にしか普及していませんね

380 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:41:44.41 ID:1mLXjqHEd.net]
>>367
あ、ありがとう
でも、そういう頭の悪い答え要らないから



381 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:41:57.89 ID:1mLXjqHEd.net]
>>368
お、ありがとう
でも、そういう頭の悪い答え要らないから

382 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 11:43:56.81 ID:1mLXjqHEd.net]
>>369
なるほどね。
ガスバーナー辺りの製品には、機能していないと考えて良いのかね…

383 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 12:05:59.47 ID:1IBdqHS10.net]
機能してないんじゃないの
現地の人に貰ったという中華ストーブをオクで怖いもの見たさに落としたら
届いたブツはガスパイプがもろ金魚用のチューブだった
まさかねと思いつつライターで炙ったら瞬殺で燃え出して穴が開いたぞ
こんなので鍋でもした日には・・・ひょっとしてとんでもない恨みでも買ってたんじゃないかと

384 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 14:14:40.01 ID:7sEzgpmzM.net]
>>365
いや標準の0.32mmジェットのこと
灯油で0.32mmは大きい

385 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 14:43:02.43 ID:ZP/mO03t0.net]
>>372
いやfiremapleは合格証発行されてて同梱されてるはず。
BRSとBULINはどうか分からないけど
少なからずFMは大手バーナーブランドのOEMこなしてる筈だから製品のクオリティは高いよ

386 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 16:21:28.88 ID:z/Re9vl9a.net]
そもそも中国人の検品の基準がガバガバだもんなw
あいつらベコベコに凹んだものでも検品済みで合格証貼って送ってくるし

387 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 17:48:50.11 ID:SO7WkjAk0.net]
オイオイ、いつまで日本がアジアのトップだと思ってんだ?
日本の安全基準なんて国内だけの話だからな。
どんなにクオリティが低い商品が濫立していると言っても
今や中国は日本の3倍上のGDPを誇る経済大国だからな。
テスラがバンバン走ってるよ。

388 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 18:58:22.90 ID:Lqf4JUqka.net]
アリセール終了3分前で中華火輪ポチッた
約9800円
キャンプ場電波悪くてヤバかった

389 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 19:46:18.10 ID:smyixuHM0.net]
>>377
でもガス検だったりは事実日本が世界的に一番厳しいね
子供達の公園の遊具撤去だったりも含めて安全やコンプ

390 名前:ライアンスに世界一うるさい国だとも言えるね []
[ここ壊れてます]



391 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 19:56:17.46 ID:Q0KJttDfr.net]
>>379
製品検査規格についてはEUですよ
輸出時の提出資料とてつもなくおおいです

392 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 20:01:54.49 ID:Re9jgagSa.net]
うそつけ
だったらお前らの国なんでそんな爆発すんだよアホが

393 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 20:03:19.90 ID:7BblO++d0.net]
ガス検のせいでおま国されてる製品は多いじゃん……
プリムス(一部)、オプティマス、MSR(一部)

394 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 20:03:41.58 ID:A2PFMM1t0.net]
一回でも問題が発生したら必ず手を打たなきゃならん国だからね
一方で、何度でも同じ問題が起きるのに一向に改善されないこともある
(いじめ自殺とか、政治資金の白紙領収書とか)

395 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 20:38:52.23 ID:0icldLB7d.net]
ガス缶にプロパンやイソブタン入っててもバーナー使ううちに先に無くなって?冷えて火力落ちるのを初めて体験したけどこれ防ぐには
・バーナーの熱で缶を温める板買って取り付ける
・液出しできるバーナー買う
どっちの方がいいだろうか

396 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 20:39:29.46 ID:SO7WkjAk0.net]
日本のクオリティの高いものづくりを否定してるんじゃない。
戦争放棄の国だから軍事力はしょうがないとしても、
経済力、ハイテク、影響力、将来性、全て負けてる僕たちが
勝ってる国に向かって言えることかな?って思います。

397 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 21:33:33.35 ID:PMjQcM9f0.net]
>>384
圧倒的に後者

398 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 21:43:20.64 ID:VVKGvje9M.net]
>>377
唐突に何言ってんの?
中華人ですか?
くまのプーさん天安門人民大量殺人事件!

399 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 21:47:24.07 ID:ObPhX9//M.net]
>>384
液出しバーナーが唯一の解決策
構造はガソリンバーナーと同じ
燃料が通るヒートパイプを炎で加熱し気化促進させるため
マイナス気温でブタン100%CBを使っても全く問題ない理由

400 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 21:57:51.75 ID:r868MRX6a.net]
>>384
寒い季節どの程度使う?



401 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 22:04:01.81 ID:0icldLB7d.net]
>>388
ブタン100%だと気化しなくて圧力足らなくなったりしそうだけどそうでもないのか

>>389
正直なところまだ未定
気温が1桁でも火力がショボくなって不安になったもんだから

402 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 22:57:10.85 ID:3P2tyE3L0.net]
>>390
ヒートパイプが炎の上に来てるから火が付けば1分くらいで最大加熱まで持ってけるよ
ヒートパイプが無ければガソリンストーブもゆらゆらした炎しか出せないんだぜ

403 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 22:59:23.59 ID:3P2tyE3L0.net]
もう1つの解決策は
度々書かれてるけど
BRS-3000T
こいつパイプが短いから輻射熱で缶があっためられるから
気温が低い冬限定なら良いと思う
冬以外は危険だから絶対使いたくない

404 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 23:26:32.51 ID:PMjQcM9f0.net]
>>390
圧力云々は液出しは関係ないでしょ。
ヒートパイプまで液体のまま出てくれば
あとは強制的に気化させて燃やすんだから。

405 名前:底名無し沼さん [2021/11/13(土) 23:31:37.19 ID:eCf7Or3id.net]
OD缶用遮熱板セール中
https://futurefox-online.com/

https://i.imgur.com/F54vBns.png

406 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/13(土) 23:46:12.45 ID:CvgsPebU0.net]
>>392
BRS-3000Tを1シーズン使ってみたけど構造見てもわかるようにせいぜい500mlの湯沸かしくらいしか想定されていない
縦長の小さなクッカーで500ml沸かすくらいなら夏だろうがなんだろうが危険なことなんてないよ

あの五徳見てまさかフライパンでレッツクッキングとか2l超の鍋物とか風防で囲んだりとかそんなアホな使い方するやつなんていないだろ

407 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 00:09:34.73 ID:b07gKkyN0.net]
>>322
届いたよー!
今家で初稼働させてるけど音がシューシュー言うのもなんかかわいいから、せっかくだし純正のまま使うことにします!
在庫教えてくれてホントにありがとう!感謝!

408 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 01:03:53.82 ID:6eNCSChiM.net]
>>390
ブタン100%ではボンブで加圧してない液燃と同じで満足な火力は出せない
プロパン入りのガスを使えば大丈夫

409 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 02:40:45.25 ID:zIadNU5cH.net]
>>396
おーちゃんと欲しい人に適正価格で渡って良かった!
これからの季節大活躍だから可愛がってやっておくら

410 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 02:57:45.89 ID:RRGJqegMd.net]
オクで安く落としたマナスルが届いたので火入れしてみたけど思った通り赤火がチョロチョロ燃えるだけ
ポンピングしても全く変化無し
革カップを自作して交換したら反応は出たが予熱皿の継ぎ目から白煙が漏れてたのでヒートパッキンの内径を削って交換
やっと青い綺麗な炎が出た
新品が欲しかったけど転売屋から高く買うのも嫌だったから手間は掛かったけどちゃんと使えて良かったわ
それにしてもタンクの底が膨らんでいたのを見たときは驚いた
ガス缶もスベアの底みたいに普通凹んでいるものだと思ってたから



411 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 04:35:15.96 ID:tJysZv2y0.net]
>>399
フューエルチューブがタンク内に真っ直ぐ伸びてるやつはタンク底が膨らんでいる
スベアはウィックで吸い上げてたね

412 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 04:52:17.27 ID:tJysZv2y0.net]
>>391
コールマン530やケロシンに対応する前のMSRのXGKの先祖とか、スベア123とかはヒートパイプが無いけど力強い炎だぞ?

413 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 06:22:25.61 ID:lOdpgdDY0.net]
>>384
いまだにこんな意見書くヤツがいるから、やっぱり燃焼実験は必要なんだわ
密閉されていないガスを加熱したところで圧力上昇しない、とどんなに説明されても理解できん

414 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 06:26:03.66 ID:lOdpgdDY0.net]
>>385
ガス器具の品質や品質管理がすぐれていても、国際競争には勝てんよ
30年前はそれで勝てる状況だったが

AI、バイオ、IT、軍需、エネルギー
これらで先手を打って技術分野の特許を独占していかなければ、日本は衰退する
一生懸命やらなければダメと気づいている政治家がどれほどいるんだろうね?

415 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 06:28:23.14 ID:lOdpgdDY0.net]
402アンカーミス

388
>マイナス気温でブタン100%CBを使っても全く問題ない理由

本当にやった?

416 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 09:03:51.83 ID:RRGJqegMd.net]
>>400
マナスルはウィッグが無いんだね
底が膨らんでいるのは詰めすぎたガス缶しか見たこと無かったから異常燃焼させて膨張したのが届いたと思ったよ
耐圧性だけで言えば凹んでる方が上だと思うけど膨らんでても問題ないのは意外だった

417 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 09:14:08.54 ID:STwGLFwrH.net]
>>391
>ヒートパイプが無ければガソリンストーブもゆらゆらした炎しか出せないんだぜ
使ってないのが丸わかり

418 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 09:23:39.42 ID:52YLYDgma.net]
分離バーナーや変換アダプターあるなら栄のHP200か新富士のRZ860
同じバーナー使い回したい人ならこれで充分だと思う

419 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 09:35:22.20 ID:q0JfLZC+0.net]
> (

420 名前:ワッチョイ 7516-HECk)
> (JP 0Ha9-kg9b)
昔から本当にお前ら知らないことは否定しかしないね
ワッチョイ付いてるってのによくやるよ
[]
[ここ壊れてます]



421 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 10:54:32.01 ID:eWoUvZsY0.net]
ソロストーブ っていい? タイタンってのを買おうと思うが。

422 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:10:10.13 ID:H8yNggSZ0.net]
>>408
MSRドラゴンフライもオプティマス8Rもヒートパイプが無いが力強く燃焼してくれるぞ?

423 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 11:19:41.75 ID:DX839BYWM.net]
>>410
プレヒート構造だから別扱いしています
今回は液出しガスバーナーに長期的に粘着してる
寒冷登山キャンプで使ったことのないような粘着質への対応です

424 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:23:52.08 ID:q0JfLZC+0.net]
>>411
いや、ヒートパイプ付いてるから

425 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:24:20.96 ID:q0JfLZC+0.net]
>>410
俺の知ってるガソリンストーブは全部ついてるよ?

426 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:25:58.82 ID:Dfrecr6uH.net]
フレームスプレッダーのくっついてるジエットのねじ込んである部分
(ラッパみたいなとことその基部)がヒートパイプと同じ役割してるんじゃないの?
ストームクッカーのX2だけど灯油からCB缶倒立まで全部いけるよ

427 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:34:26.78 ID:q0JfLZC+0.net]
一体型も分離型もガソリンバーナーは大体ヒートパイプ付いてる
というか付いてないと構造と価格反映凄いことにならん?

> (ワッチョイ 7516-6PUb)
記憶違いかもしれんからとMSRドラゴンフライを調べるとヒートパイプ付いてました
どういう事なんですか?

428 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:41:24.85 ID:IbvDkS920.net]
>>409
焚火好きならアリ
でもそれで料理はきっと面食らうぞ、何よりも煤がねー

429 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 11:57:13.42 ID:STwGLFwrH.net]
>ヒートパイプが無ければガソリンストーブもゆらゆらした炎しか出せないんだぜ
具体的なメーカー、機種名は?

430 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:10:39.36 ID:STwGLFwrH.net]
ヒートパイプ付きのガソリンストーブからヒートパイプを取ってニップル直結
したらゆらゆらした炎しか出ない、だからヒートパイプは重要
って意味だったんだね。勘違いしちゃったよ



431 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:11:16.39 ID:H8yNggSZ0.net]
>>415
https://www.e-mot.co.jp/msr/stoves_maintenance_df.asp
ヒートパイプどこだよ

432 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:19:32.86 ID:H8yNggSZ0.net]
>>414
バーナーの熱のみで燃料を気化させられるならヒートパイプはいらない。
熱が足りないか確実に燃料を気化させたい場合に燃料管を炎の近くに回して燃料予熱管(ヒートパイプ)とする。

433 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:23:08.42 ID:OjIBHtzXH.net]
プレヒートいらないピザ窯用レンガとかも開発してくれ

434 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:31:29.87 ID:H8yNggSZ0.net]
>>413
M-1941ストーブ(520ストーブ)、コールマン530 、M-1950GIストーブ、スベア123R、オプティマス111
これらは?

435 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:45:55.19 ID:OjIBHtzXH.net]
>>420
XGKさいっきょ…って事ですか

436 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:52:14.03 ID:tJysZv2y0.net]
>>423
単純だし壊れないしXGKだと軽油まで燃やせるしで実際最強

437 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 13:23:48.40 ID:HYPXFH7A0.net]
XGK良いけど、
火力調整出来ない時点で主力から外れるな。
炊飯にしろ、肉の焼き加減にしろ火加減は大事よ。
幕内で、
火屋乗せてポータブストーブで使うにしても、
全開だけだと暑過ぎるし燃料の無駄遣い。

最強だと言われるのはMSRドラゴンフライじゃないかな?

438 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 13:38:06.21 ID:lOdpgdDY0.net]
全てに優れる道具なんて存在しませんよ
テントの形状(長辺出入り口・短辺出入り口など)が一向にまとまらないのと同じ
作れないわけじゃないけど、いろんな機能を盛り込めば重い・高い・複雑・壊れやすいを

439 名前:U発する []
[ここ壊れてます]

440 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 14:30:59.31 ID:cRU3HnfV0.net]
>>378
11日に買った。今日発送されたようだ、楽しみだ。
これに付属の遮熱板、吊り下げなくても使えるなら、OD缶バーナーに流用してみたい。
自分も同じ位だが、BRSのキャンドルランプで2,000円足して、1,400円分のクーポン使った。



441 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 18:18:11.31 ID:lOdpgdDY0.net]
DFはジェネレーターないということは、ジェネレーター劣化によるトラブルもないわけだ
これは世界の辺境を旅するには好材料
粗悪燃料使うと極端に劣化するらしいから
予備が不要

442 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 18:49:09.58 ID:tJysZv2y0.net]
>>428
燃料の質に不安があるなら俺だったらXGKを使うかな…
メンテ楽だし(フューエルラインのクリーニングが楽。旧型はもっと楽)

443 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 19:03:24.25 ID:v0TyQKsE0.net]
中華バーナー好きおじさんが、初心者に中華バーナー買わせたくて必死な様に見えるわ。

自分は好きでも、初心者にはいくらなんでも、国産メーカー薦めましょうよ・・・
故障やトラブル起きたら、ガス検査も無い&国内代理店すら無いのだから詰むやん(´・ω・`)

444 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 19:38:11.53 ID:PU5z3o9/0.net]
>>427
ワイも今日の17時に発送された模様

昨日は武井炎上して焦った
ヒーター外してプレヒート後着火
いちど消火し直ちにヒーター装着してメイン着火
武井炎上、圧抜いて消火手順するもしばらく鎮火せず
2分くらい燃えてた
ヒーターが煤汚れしないからいつもこのやり方で大丈夫だったのにありえんくらい真っ黒に

正規手順でやり直して無事にパープルストーブ化した
中華火輪はどれくらい暖かくなるのか楽しみ


https://i.imgur.com/9GSmktg.jpg

445 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 20:10:14.97 ID:lOdpgdDY0.net]
>>429
その要素もあるかぁ
いずれにせよ、僻地探索は簡素で頑丈なのが頼りがいあるね
それと、長く使って欠点やリカバリー法を知り尽くしてないとな

446 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 20:48:13.82 ID:9Tlxfwsz0.net]
幕内で使える液燃ストーブって結局のところは何がお勧め?

447 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 20:56:37.85 ID:tJysZv2y0.net]
>>432
んだんだ
ストーブの欠点と個体の癖、トラブルの対処法を把握し、必要になる予備パーツを持っていれば大体何とかなるもんだ

448 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 22:19:14.58 ID:HYPXFH7A0.net]
>>幕内で使える液燃ストーブって結局のところは何がお勧め?

MSRやガス用等、色々持っているが、
2〜3人用サイズのテントなら、
マナスルが一番、出番が多いぞ!
正確にはマナスル126をサイレントバーナーに換えて
火輪をセットすれば最高!

基本、壊れない。
暖房効果が強力。
コンパクトに運べる。
見た目に映える。
安定感がある。
湯沸しも出来る。
灯油なのでバンバン使える。
過熱で爆発の心配が無い。
プレヒートが楽。
武井バーナーみたいに炎上しない。
連続稼働で5時間以上持つ。
倍以上の価格で売れる。

449 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 22:51:00.42 ID:9Tlxfwsz0.net]
>>435
来年マナスルを買うわ

450 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 22:58:26.88 ID:uuu5Yn2sd.net]
>>436
じゃあ俺も126もう一個買うわ



451 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 23:22:37.48 ID:m9zrCXKq0.net]
https://i.imgur.com/UpXS3QK.jpg
オレ味噌漉しで冬越し

452 名前:底名無し沼さん [2021/11/14(日) 23:24:16.15 ID:HYPXFH7A0.net]
>>437
速攻でSOLD-OUTやから頑張って

453 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/14(日) 23:31:23.65 ID:uuu5Yn2sd.net]
>>439
今そんなに凄いの?昔は普通に買えたのにね…

454 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 00:15:07.31 ID:HKClZxnUd.net]
マナスルはスベアほど本体が熱くならないから幕内で使うにはいいかもね
マナスルの新品は転売屋から高値で買うか中古をネットで買うしかない
いずれにしても自分でメンテする事になるから中古で安いのを買った方がいいよ

455 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 02:34:20.53 ID:Tl2+1kCAM.net]
>>431
炎上させたら急いで燃料バルブを閉じる
圧は抜かなくてok
直ぐに消えるよ

456 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 06:20:55.88 ID:6cNada/Y0.net]
>>442
燃料バルブも閉じたけど消えんかった
次炎上することあったらバルブから閉じてみる
ありがとう

457 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 08:18:46.68 ID:H8PYbh6c0.net]
10年以上前にはもうマナスルイラネとか言われて化石扱いだったのに
近年出た社外品のヒーター付けると武井バーナーみたいになるから急に需要上がったんかねマナスル
定番実用登山用品からキャンプ用品として再評価された感じか

458 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 08:59:32.36 ID:kbIAiwHVM.net]
小型のヒーターってあまりないからね。
それなりのサイズのテントだと火力足りないからちゃんとしたストーブや薪ストーブになるけど、
ちょっとした暖を取りたい的な需要にマッチするのが武井くらいしかないうえに、
生産も入手も困難だし。

459 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 09:15:18.06 ID:qIA3+vZv0.net]
スレの最近のマナスル推しは凄いよな
俺がスレ見始めた頃はMSR推しだったわ
流行ったり廃ったりまた復活したり時代は流れるもんだ

460 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 11:32:05.61 ID:t9Sb4Yu40.net]
薪ストーブと同じで憧れのアウトドア用品なんだろ
他人のやる事だし周りが肩身の狭い思いするような悪い事しなきゃなんでもいいかな



461 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 11:37:07.66 ID:t9Sb4Yu40.net]
転売屋から買うような情けない事もされると嫌だな

462 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 12:05:36.65 ID:amk0JxfNM.net]
マナスル推してるのは2人くらいだと思う

463 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 12:50:04.48 ID:7g0xXDa20.net]
ガス+ヒーターアタッチメント以上、石油ストーブ未満の選択肢が少なすぎるのが問題

464 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 12:58:54.36 ID:0ibvoPNmd.net]
>>435
コロナストーブ持っていけば楽勝

465 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:04:49.11 ID:CTCTiLlWr.net]
冬山登山で小型テント内でヒーターなんて使わないし
冬キャンならテントのサイズ次第では?
お手軽に液出しできる
ユニフレームのヒーターが廃盤なのが痛いかもね
uhcもワーム2もあるけど後継機種が
出ないのはさみしひ

466 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:07:39.05 ID:21GoStOwd.net]
>>449
なんだ、俺ともう一人しかマナスル推しはおらんのか…

467 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:17:20.29 ID:H8PYbh6c0.net]
ガス検の規制強化だかでいつの間にか国内メーカーのアウトドア用カセットガスヒーターほぼ全滅してたな

468 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:21:02.89 ID:/Wgr5J3ua.net]
>>454
イワタニのはもうダメなの?

469 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:29:54.33 ID:CTCTiLlWr.net]
>>455
液出し不可

470 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:45:42.87 ID:H8PYbh6c0.net]
>>455
イワタニもそうだけど前はこういうパラボラ型の反射板つけたコンパクトなのや
液出し構造なのを各社出してたのがなくなった
i.imgur.com/O9n0hw4.jpeg
i.imgur.com/RSsEWzx.jpeg
i.imgur.com/dL7cUNb.jpeg

今残ってるのはこれとかアラジンとが出してるゴリゴリに安全装置ついてるやつくらいかな
i.imgur.com/ZskBqUt.jpeg
i.imgur.com/ja2lLyd.jpeg



471 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 15:00 ]
[ここ壊れてます]

472 名前::52.86 ID:DiZoMWZUa.net mailto: >>457
イワタニのやつってまだ店頭でよく見るけど大丈夫だから売ってるんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 15:22:57.97 ID:E/yIXsgja.net]
イワタニのジュニアなんとか買いましたが風でお湯も沸かせなかったので153やらを買いました今日来ます

474 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 15:40:57.90 ID:FzJKapIz0.net]
>>459
153も風でお湯が沸かせませんがw

475 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 15:43:18.31 ID:hXWqACVyr.net]
100均いって天ぷらガード買ってこい

476 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 15:51:37.30 ID:dDyMEMrva.net]
>>460
CB缶とやらよりマシそうなので買いました
これでもダメなら風避け買います!

477 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 16:31:13.23 ID:kbIAiwHVM.net]
風の場合はCBもODも関係なく、必要なのは新しいバーナーより風除けの衝立なんよ。

478 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 16:37:52.09 ID:hStWetAK0.net]
バーナーヘッド剥き出しの153がなぜ風に強そうに思えたのか、皆目わからん

479 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 16:39:00.98 ID:hStWetAK0.net]
メーカー説明にいくら「風に強い」と書いてあっても、無駄
風防は必要
ジェットボイルみたいなバーナーを包み込む構造のは知らんけど

480 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 16:40:11.54 ID:FzJKapIz0.net]
ジェットボイルはめちゃくちゃ風に弱い



481 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 16:43:40.97 ID:OdPrGPkO0.net]
MSRのウィンドバーナーはめちゃくちゃ風に強い

まあ高いんだけど

482 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 16:52:34.71 ID:hStWetAK0.net]
>153やらを買いました今日来ます

通販でしょ?
こういうとこ、通販はダメなんだな
専門店で買えばちゃんと教えてくれるのに

483 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:26:37.42 ID:DI3aDAmp0.net]
>>464
十字五徳は風に強いよ。構造上どうかと思うことはあるけど

484 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 17:29:18.25 ID:hStWetAK0.net]
>>469
153はスカスカじゃん
2243とかならまだしも
153はジュニアより風通し良いでしょ

485 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:30:30.37 ID:vRv/NQg5a.net]
>>466
ちょっと工夫するだけで風に強くなるよ

486 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:31:48.57 ID:DI3aDAmp0.net]
あぁいつものキチガイにレスしちゃったか、失敗

>>459
まぁ結果報告してくれよ。ここは脳内だけでレスしてるのが一杯いるからw

487 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 18:21:58.69 ID:mLB24Qt4a.net]
ふつうのガスボンベよりOD缶とやらのが安定感があるということで153を買いました。物理的に防風というより炎の安定感という部分で選びました

488 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 18:56:17.82 ID:hStWetAK0.net]
CBよりODのほうが炎が安定するのか
全然実感なかった
使った機種が少ないせいかも

489 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:04:30.68 ID:/0lBhyH50.net]
153よりREVO-3700の方が風に強いのに

490 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 19:08:12.14 ID:biw9tpnRa.net]
まぁこれからいくつも買う予定なので各社のシングルバーナーを集めて報告できればと思います^_^



491 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:18:16.77 ID:TjLjYa4z0.net]
ぶっちゃけどれ選んでも風防はあったほうが良かったりする。
熱効率的な意味でもな。

492 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:45:11.57 ID:H8PYbh6c0.net]
結局どのストーブが風に強い弱いやってても風防の前じゃ誤差だからな
マジで風が強い時に風防持ってきてないと後悔しかない

493 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 20:02:48.46 ID:UBjTepaCp.net]
>>478
ウインドマスター買ったから風防要らんなって持っていかなくて大失敗した事あるわw
結局風防要るなら今まで使ってたストーブで良いわってなってウインドマスター箪笥の肥やしになってるw

494 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 21:18:14.96 ID:TjLjYa4z0.net]
風防が無いと火が消えなくても熱が風で流されて無駄が多い
沸騰時間が分単位で延びたりするし…

495 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 21:56:03.96 ID:Quv ]
[ここ壊れてます]

496 名前:Q2Ehw0.net mailto: 中華ストーブストーブ
ttps://i.imgur.com/E2XproS.jpg
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 22:28:25.19 ID:QwRSuHy90.net]
>>481
暖かそうだけど怖いなw

498 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 22:47:37.62 ID:TjLjYa4z0.net]
>>481
一酸化炭素濃度ヤバそう

499 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 22:56:05.90 ID:gslBGgXO0.net]
ふーぼーふーぼー言ってるのはキャンパーの方々?
ザックでざっくり風を遮れば防風を意識している構造のストーブなら気にするほど流されることないはずなんだけど

あ、とろ火は無理よwそんな風がぴゅーぴゅー吹いてる状況でとろ火で煮込み料理とか同行者がいるときは控えような

500 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 23:05:35.01 ID:ckIay94Y0.net]
>>484
ザックより風防のほうが効率良いじゃんw



501 名前:底名無し沼さん [2021/11/15(月) 23:06:52.82 ID:K4b3akUEd.net]
そよ風程度でも153とか凄く効率落ちるのよ。

502 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:11:48.24 ID:uuAvXukjH.net]
ザックでさえぎれないレベルの風はどうすんねんと

503 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:17:07.43 ID:l9nNcf/n0.net]
諦めるか前室

504 名前:底名無し沼さん mailto:age [2021/11/15(月) 23:18:08.02 ID:s9Uca36x0.net]
P 153 最弱伝説!
冬ガスで負け、夏ガスで負け、
燃費で負け、燃焼音で負け、風でも負けw

https://youtu.be/5GVn2xH_ePA

505 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:21:23.91 ID:4fyLSJbI0.net]
>>489
ワイが153良くないぜと書き込んでから、ストーカーがしつこくてな・・・

506 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:40:57.49 ID:gslBGgXO0.net]
>>485
うーん、やっぱりキャンパーさんだよねあなた

>>487
竜巻とか?煮炊きしている場合じゃないと思うのだけれども
よく生きて帰ってこれたね

507 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:42:20.84 ID:TjLjYa4z0.net]
ザックで防ぎきれない風でも風防があれば泣かなくて済むんやで

あとガスを無駄にしたくないし…

508 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:49:15.29 ID:gslBGgXO0.net]
だからザックで防ぎきれない風ってどんなだよw

509 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/15(月) 23:51:42.33 ID:XaLS8ECe0.net]
・登山に風防持ち込む奴なんていくらでもいるけどそれを知らないエアプ
・風が常に一方からしか吹かないと思ってるエアプ
・ザックの幅が2mくらいあるキチガイ

どれでしょうか

510 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 00:03:45.85 ID:OMHBva3AM.net]
>>487
体が持っていかれる強風の中で火を起こそうという時点で意識混濁してるぞ
正気に戻れ しゅぱぱぱーん!



511 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 00:16:48.75 ID:xPpGUOWf0.net]
>>494
風防に親殺されたに一票

512 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 00:31:26.66 ID:KBLFiQkP0.net]
>>494
でも登山なんてしたことないのでしょう?

513 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 01:01:43.64 ID:We1swFfk0.net]
>>494
キャンパーさん連呼してる辺りマジモンのアレだからぶっちゃけ放置でいい

514 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 01:44:41.66 ID:Ce5pTd3j0.net]
煽って情報吐き出させようとしてる気がする。

515 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 02:02:02.86 ID:KBLFiQkP0.net]
そういうのいいから「ザックで防ぎきれない風」を説明してよw

516 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 02:09:21.98 ID:t50nYdWC0.net]
風に泣かされたことがないやつ相手にどう説明しろってんだ…

517 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 06:02:50.53 ID:I23sebPzM.net]
俺はルート上に居るのに吹雪が少し増えただけで道見失って以降は
全く無理しなくなった
こんな経験してるので強風の場で火を熾そうなんて発想は無い
携帯食口に放り込めば解決だろ

童貞処女の想像するセックスと同じなんだろうね

518 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 09:44:23.35 ID:KBLFiQkP0.net]
>>501
じゃあもうちょっと言い方変えようか?ウィンドマスター+ザックでにっちもさっちもいかない状況、退避

519 名前:するテントもない
そんな状況で風上に向かってのんびり煮炊きするってね、登山やってる人には理解できないくらい異様な光景なんよ
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 10:02:33.13 ID:WOubH/Yqa.net]
ザックは熱に弱いからねぇ
そんなもんの近くで火を焚く気にはなりませんね
ザックの上や横から風は回り込んでくるし



521 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:04:41.61 ID:IpYl7CRwd.net]
>>503
登山してるなら周りで風防使ってる人見たことないの?
それとも天ぷらガード風防も重荷に感じるほど体力がないとか?

522 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 10:05:28.92 ID:WOubH/Yqa.net]
ザックよりも風防の方がきっちり風をガードできるのは確かでしょ
風防なんて軽いもんですよ
調理時間の短縮などを考えれば風防の方がはるかに得策と私は考えています

523 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 10:08:00.07 ID:WOubH/Yqa.net]
>>503
日照は十分で気温は暖かくしかし数だけは強い
そういう状況に遭遇したことはないんですか?

524 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:11:47.76 ID:/2pjbzXcd.net]
なんで頑なに「登山では風防なんて使わない!」なの?
おれの持ってる風防はコッヘルの外周にパチッと嵌るから、体積ほとんど増えないし登山の時こそ持ってくよ。
キャンプならそれこそ壁でも屋根でも作れるから風防なんて要らないじゃん。

>>484がこの話題の発端だよね?

525 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:19:18.14 ID:pfBwMQlz0.net]
そもそもしっかりしたザックすら持ってかないシーンもあるし

526 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:26:24.44 ID:7ZBFTNola.net]
風防はMSRのアルミつこうとる
見た目貧乏臭いけど長持ちしてるな

527 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 10:47:10.31 ID:yySa1U5O0.net]
ザックじゃ風が回り込んでそんなに風を防げないでしょ
だからってあまり近づけると危険だし

528 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 12:10:34.87 ID:+DyR1IGwd.net]
2chやってる暇あるなら、愛用のバーナーで紅葉見ながら茶を沸かした方がいい気がする。

529 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 12:10:39.29 ID:nPvzz+500.net]
よくテント内でマナスル使うと炎上が怖いって人いるけど、
逆に俺は、テント内で使うものだと思ってたな。
テント内だとプレヒート失敗しないし。
ウインドスクリーン持ち歩かなくて良いし。

530 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 12:16:33.68 ID:RrUR9furd.net]
>>503
皆が風防使って煮炊きしてる横でストイック()に携行食口に突っ込んで自分に酔ってるほうが
理解できない異様な光景なんだが



531 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 12:29:51.78 ID:nPvzz+500.net]
あえての
アルストを使うこともある。
あれも風に弱くて、火力も強くない。


単なる道具としてなら一発で点火するガスでいい。
だけどガスには無い楽しさがある。使う楽しさ、面白さ。
俺は合理性より、楽しいことが好きなので
わざわざアルストで沸かしてみることもあるよ。

532 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 13:11:30.47 ID:cVhiLN6y0.net]
>>514
体を煽られるような強風の中の話じゃないの?
適当な風の中で風防使う使わないと話全部ごっちゃにしてないか

533 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 14:00:56.97 ID:rUWeUApe0.net]
>>515
拗らせてた頃はストームクッカー担いでた

534 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 14:38:07.05 ID:AhhF85SYa.net]
>>513
毎日、台所でケロシンストーブ使ってるから良く分かります。屋外だと多分手こずりそう。

535 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 14:52:33.38 ID:vBdx6GPpd.net]
ザックで防げる風もあるだろうが、アルミペラペラの風防持っていきゃ簡単確実だろ?
つーか俺は毎回持ってくわアルミペラ風防
なーにかたくなに
ザックで風をーーー!
言うてるのかな?

キ 地 害 かな

536 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 15:04:12.20 ID:RrUR9furd.net]
>>516
んにゃ誰もそんな話はしていない
バーナーへ

537 名前:の風をザックで遮切れない≒強風ってわからんアホがはしゃいでるだけ []
[ここ壊れてます]

538 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 15:17:12.96 ID:jfy/loVO0.net]
>>519
そんな強風で風防が飛ぶとか考えないあたりが
ニワカのキャンパ丸出しだなw

539 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 15:50:40.12 ID:qQZTSVL+0.net]
ザックとは違うのだよ。ザックとは!!

540 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 16:07:17.07 ID:pfBwMQlz0.net]
多くの場合ザックとウインドマスターで十分という意見は共感できるけど、頑なに風防を否定してマウント取りたがるのはわからんな



541 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 16:16:50.77 ID:RrUR9furd.net]
>>521
飛ばないように工夫すればよいのでは?
一流登山家様はアルミ風防の使い方もご存知ないと?
なら飛ばないザックで風よけするしかないよね
アルミ風防の使い方はちょっと難しかったねw

542 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 17:04:27.82 ID:jfy/loVO0.net]
>>524
ニワカクンww

そんな強風下で煮炊きする方が馬鹿だって言われてんだよww
キャンパーはだから馬鹿だって言われるんだよww

543 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 17:08:05.09 ID:osk5ZQ2m0.net]
>>521
>>525
詭弁の初歩だわな
「風防使ってもどうにもならない強風はある」 「だから(ゆるーい風でも)風防は無意味なんだ」と

544 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 17:10:14.40 ID:osk5ZQ2m0.net]
俺はものすごく強い風のときは、風防とザックの二段構えにする
ザックを回りこんできた風を風防でガードする
風防が遮熱板になるから、火とザックを近づけられる

545 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 17:11:40.27 ID:jfy/loVO0.net]
>>527
あっそ

で?だから何?

546 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 17:17:47.27 ID:dU7A3dkNd.net]
そうですか

547 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 17:30:44.80 ID:RrUR9furd.net]
>>525
ほんとにどうしようもなく頭が悪い人っているのね
山岳救助隊に迷惑かけなさんなよアルピニストさんw

548 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 17:33:41.73 ID:uZoCgpBJ0.net]
ほうほう

549 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 18:16:27.35 ID:Ce5pTd3j0.net]
ワイなら、風の弱い場所に移動して茶を沸かすが・・・

550 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:02:36.43 ID:zLpRYkpQM.net]
>>532
自分もこれだな
地形、岩陰、身体、飯抜きの順番
オプティマスのガス缶に付けるやつも持っているが登山に持ち出したことは無い
そもそも昼飯を煮炊きすること自体が滅多にないしな



551 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:03:03.16 ID:F92ZmS56a.net]
まだやるのー
ザックでOKな人はザックでいいしスクリーン使う人は今までと変わりなく使えばいいだけなんでは

552 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:06:20.20 ID:F92ZmS56a.net]
風が強くてダメだったーの人はどんな風なんだかわからないから対策は自分で考えるしかないのよ

553 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:13:28.23 ID:W1IlcuS70.net]
ガス缶アスペ君が来るとスレが伸びるな笑笑

554 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:14:44.36 ID:cVhiLN6y0.net]
強風で火を使う人はエアーキャンパーで良いじゃん
本当にやってる人はそのシーンを説明してる
説明できない=エアー

555 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 19:28:25.11 ID:jfy/loVO0.net]
>>530
ブーメラン刺さってるぞww
キャンプやり始めは色々知識を詰め込んで
知ったかぶりしたいよなww

556 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:31:55.71 ID:PcjXpMXD0.net]
登山でも風防普通に持ってくけどなあ、嵩張るものでも重い物でも無いし、そこまで切り詰めるULはもう趣味だろ

557 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 19:40:16.14 ID:1oGo8g6z0.net]
マナスル使ってみたらタンクとバーナーの付け根からじわーって漏れるんだけどはめ直したり解体図見たりしても原因わからない
パッキンが最初から傷ついてたのが悪いんじゃないかと勝手に思ってるんだがクレームつける前に試すこと教えて

558 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 19:52:43.11 ID:osk5ZQ2m0.net]
    /\_____/ヽ
   //~     

559 名前:  ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>537
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 強風で火を使う話は、風防拒絶派が無理やり作った話だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  「強風では風防つかっても無駄」とこじつけたんだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   詭弁の初歩だろ?
[]
[ここ壊れてます]

560 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 19:55:58.92 ID:osk5ZQ2m0.net]
>>539
そうだよねえ
軽いし薄いし、たったこれだけで火を使う時の利便性が各段に上がる
ザックよりはるかに熱効率良い
かたくなに使うの拒否する理由がわからん



561 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 20:19:43.72 ID:e+dApgWX0.net]
風防付き団体向き3人用と超軽量風防無し直噴ソロ向け茶沸かし用でも違うしな
平行輸入純正ガス化したストームクッカー最強。

562 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 20:28:55.88 ID:VbEquE7Yr.net]
>>540
グラファイトパッキンは消耗品
締めすぎるとあっという間にへたる

なれないとやりがち

563 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 20:35:06.75 ID:e+dApgWX0.net]
>>540
加圧しないと引火しないから気にしなくていい
ポンプカップへたるのも仕様で指で広げれば使えるよ

564 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 20:40:31.55 ID:nPvzz+500.net]
>>540
それマナスルの一番多いトラブルな。
原因はパッキン劣化による割れ。
新品ならこの可能性は低いが、
消耗品だから予備品としてパッキン類は一通り購入しておけな。
安く上げたいなら耐油、耐熱シートを買って自作する人もいるみたいだけど。
あと増し締め不足の可能性がある。
熱膨張と冷却を繰り返すといくら締めても緩んでくる。
小さいモンキーで定期的に増し締めが必要だ。
ニップルも緩んでくるので安いものだから専用治具も買っておけな。
俺はマナスルと一緒に持ち歩いている。
ニップルは真鍮製だから力任せに締めると変形するから注意な。
あとポンピング棒を取り出すと先端に革製のパッキンがあるので、
油を十分にしみ込ませておくと長持ちするよ。
圧抜けする時は、その革を手で広げてやるとイイよ。
マナスルは現代のガスバーナーと違い100年以上前の設計だけど、
アナログだけに手を加えれば一生ものだから大切に使えよ。

565 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 20:41:38.03 ID:1oGo8g6z0.net]
この前の正規通販で買ったばかりの新品です。
手で閉められるところからスタートして漏れるから増しじめしていってダメで冷めてから燃料減らしてもダメでした。

566 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 20:45:19.47 ID:RrUR9furd.net]
>>540
鉛パッキン予備あるなら交換してみ
パッキンが正常で漏れるなら灯油抜いて水につけて気泡が出るとこ探すぐらいかね

567 名前:底名無し沼さん [2021/11/16(火) 20:45:35.20 ID:e+dApgWX0.net]
黒鉛が劣化?(フーン

568 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 20:56:03.52 ID:zLpRYkpQM.net]
>>513
>>518
まあ今は盆栽ストーブの類だよね

569 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 21:06:20.12 ID:W1IlcuS70.net]
マナスルなんて昔は古臭すぎてタダでも要らなかったからな
OBが残して放置されてたマナスルが数台がホコリまみれになって倉庫で朽ちてたわ

570 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 21:07:56.18 ID:/SUlUc08H.net]
>>547
そこは付属の板スパナで締めて



571 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 21:18:59.05 ID:/SUlUc08H.net]
うちの部室は00Lが2つ転がってた。
ケースに太いロウソクが入ってて先人はそれでプレヒートしてたらしい
古い灯油が入ってて、そのまま燃焼できた。
既に121持ってたし、出来は121のほうがはるかに良かったし、
パクるわけにもいかないしそのまま置いといたけど

572 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 21:22:53.38 ID:/SUlUc08H.net]
>>547
あとタンクのネジ部分のパッキンに当たる所を軽く面出ししてみて

573 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 21:58:39.22 ID:yCRVOyj/r.net]
>>547
グラファイトパッキン、きれいに水平にハマってなくてそれを
どんどん締めたから偏って変形

漏れてるからどんどん締めれば止まるわけじゃない

574 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 22:02:05.58 ID:1oGo8g6z0.net]
>>552
素手で回らないところからの話なので付属のレンチ使ってますよ。
>>554
タンク側の面出しは考えもしなかったし平らっぽいけど、保証に触れそうだし色々やるのはサポートに連絡してからにしてみますね

575 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 22:08:09.90 ID:1oGo8g6z0.net]
>>555
正直あれ動くものじゃなくない?硬いし、固定でもされてるかの様だわ。タンクに残るとか考えられないくらい。
写真は載せないけど最初からタンクにはまりそうな凸リングが傷ついていたんだ。そこが重要箇所だって事だけでも助かるよ。
手で潰れが戻らない強度なら自分でしたかもしれないがとりあえずサポートに連絡するよ

576 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 23:09:01.42 ID:GXDi0zT9p.net]
分離型でOD缶で4本ゴトクで直噴じゃないストーブってってウルトラスパイダー以外で何かないかな?
鉄板とか乗せたいんだけど今持ってるvegaやポラリスじゃちょっと安定感悪くてひっくり返しそうで怖い
そんなニッチな需要じゃないと思うんだけどあんま見ない気がする

577 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/16(火) 23:49:58.62 ID:Ce5pTd3j0.net]
>>540
バーナーヘッド着けないで、キャップした状態で少しだけ(マジでタンクが少し張る程度)ポンピングして味噌?
それで、漏れてたら交換修理レベルですな。
セルフ修理じゃどうもならん。

漏れてなければ、パッキンが悪い。
タンクとの繋ぎの鉛パッキン、銅バーナーと繋ぎのノンアスパッキンの2箇所あるので。

578 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 06:29:23.54 ID:SFNusrmUa.net]
>>540
タンク、パッキン等 各合わせ面(シール面)に異物が噛んで無いか確認
今さらそんな事はないだろうけど一応ね

579 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 06:29:55.68 ID:+PrdKWvI0.net]
>>540
新品購入なので、
一度、販売元に連絡して見てもらってる方が良さそうだな。

ついでに静かなバーナーヘッドが欲しいなら、
Old and Toolsと言う北欧のアウトドアショップがあるから、
そこおすすめ。
プレヒートカップからパッキンやニップル、ニップルレンチや
ニードルクリーナーやポンプカップまで、マナスル以外でも
何でも揃ってるよ。

580 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 07:45:37.37 ID:pnRJEzJy0.net]
>>558
プリムスのグラヴィティ



581 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 09:16:05.28 ID:D1JC7yHcp.net]
>>562
ウルトラスパイダーより良いね
ありがとう

582 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 09:27:41.64 ID:oUiLMgcea.net]
いま売ってたか?

583 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 09:39:15.27 ID:rI+8zYdzM.net]
日本だけお断り商品は昔に比べたらはるかに買い易くなってるし

584 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 11:02:05.74 ID:vcfyu67c0.net]
>>551
レギュラー250CB缶が100円だからメリットがね
灯油は漏れると食料全滅するし重いし臭い

585 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 11:14:41.10 ID:QYz7fTzCd.net]
レギュラー250CB缶・・・

586 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 11:37:07.56 ID:+PrdKWvI0.net]
灯油使いが増えたのはキャンプブームがあるね。
一番燃料コスパが良いってのもある。
今は容器や漏

587 名前:lなどのグッズも沢山あるので、
そうそう漏れたりしない。
家庭で石油ストーブを扱のと同じレベル。
どこでもスタンド行けば入手出来るし、
ガスのように空き缶ゴミが出ないし。
コロナの石油ストーブでも良いけど、生活感まる出しなので、
武井バーナーやマナスルが
もてはやされるんだと思うわ。
[]
[ここ壊れてます]

588 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 12:06:19.87 ID:CCjVyXww0.net]
1番増えたのはカセットコンロなのだが

589 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 12:11:54.35 ID:6tPEOVQh0.net]
単純に昨今はブームだと人と違うモノ使いたい人が増えてるのと、SNSでのバエ目当てだよ。

590 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 13:36:53.13 ID:w79xwnXVr.net]
昔はワンゲル部登山会で
オプティマス00Lや45のケロストに
鍋、米、ペミカン分担して担いどったのじゃ



591 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 16:45:00.44 ID:XMVjNDyx0.net]
ぺミカンはゲロ

592 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 17:11:07.18 ID:vM+fDRdi0.net]
>>568
>コロナの石油ストーブでも良いけど、生活感まる出しなので、
>武井バーナーやマナスルがもてはやされるんだと思うわ。

それは大きな要因だろうな
ホームセンターで売ってるキャンプ用品なんて、わざわざ買わんでも家庭で使ってるのを持ち出せばいいじゃん、てのが大半
専用品を買うことに意義があるんだろ、その人たちには

593 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 17:28:48.96 ID:edYA0f7aa.net]
マウントバーナーはどれですか?

594 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 17:28:49.78 ID:eoVITwcgM.net]
最近は家の中でキャンプ用品使ってるわ、キャンプには行かない

595 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 17:36:54.33 ID:vM+fDRdi0.net]
キャンプ専用灯油ストーブ(普通のストーブと同じ原理の)が販売されたら、ブームでキャンプやる人たちは飛びつくだろ
武井・マナスルは素人には面倒
芯交換だけで済む普通のストーブがいいに決まっている

596 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 17:47:42.36 ID:o338fbRF0.net]
>>576
ギアミッション

597 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 17:51:39.12 ID:STxxh/tq0.net]
>>577
ギアミッションでもデカい。イワタニのマイ暖+αぐらいに収まって欲しいわ

598 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2021/11/17(水) 18:06:59.75 ID:tOJcTZm10.net]
専用というか兼用でアラジン+タフまるJrです。

599 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 18:16:24.55 ID:xwvpl68+0.net]
>>576
鹿番長とコロナがコラボして作ってたよ
普通のストーブの色違い
この二社はかなりご近所w
あとスノピも出してる
スノピのは信心が試される値段だったけど

600 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 18:18:41.25 ID:/u5BbbArM.net]
bopコンロを国内でも販売してくれればいいんだよ。もはや日本も後進国やろ



601 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 19:04:33.08 ID:bdZghakr0.net]
>>540です
問い合わせたら鉛がめり込んで凸形付くまで締めろって回答返ってきてレンチで絞めれるだけ締めたら漏れなくなったし、綺麗なわっかの凸印になったわ
燃焼テスト済みって書いてたし、煤けたから組んで点けてるのかと思ってたけど手トルクでうすくしかはめれ手なくてネジ切りの角度分後半遅れた分が傷みたく見えたみたい
お騒がせしました

602 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 19:09:29.10 ID:QGk1cOGHF.net]
まぁいいじゃないの
武井、マナスルなんて絶滅寸前だったんだし無くなるのは悲しいから少しでも延命できて良かったんじゃないかね
(ブームが去って投げ売りされるのを待ってます)

603 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 19:24:10.30 ID:tOJcTZm10.net]
123Rがあればいいような気もするな

604 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 19:57:42.12 ID:6tPEOVQh0.net]
>>581
更新国云々は置いといても、トヨトミもビジネスチャンスだと思うんだがな。
スノピとなんか契約でもあるんだろうか?
出したら確実にスノピボ

605 名前:ッタクリ版は信者にしか売れんだろうし。 []
[ここ壊れてます]

606 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 20:04:25.12 ID:FQcNRrO2M.net]
>>585
製造工員が集まらんのでしょうね

607 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:07:20.85 ID:gKZ0G0Mu0.net]
ホエーブスっていうの昔持ってる人いたよね

608 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2021/11/17(水) 20:21:06.26 ID:tOJcTZm10.net]
ブスはタンクが錆びるので良くない

609 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:24:01.39 ID:gKZ0G0Mu0.net]
>>588
そうなんだ
一昔前はあれ欲しがる人が結構居たんだよな
今は売ってないっぽいけどね

610 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 20:24:52.08 ID:vM+fDRdi0.net]
>>584
武井マナスルの立派なたたずまいが、ニワカの購買意欲をそそるんでしょ
123Rは、キャンプやる人には小さすぎる



611 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 20:33:39.72 ID:LbwjHySl0.net]
灯油バーナーをにわか扱いしたいのがめっちゃ頑張ってレスしてて笑っちゃう

612 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 20:53:51.63 ID:8ylIC+wQ0.net]
真鍮製は手間がかかるので手を出さなかったな
俺は爆音ドラゴンフライをケロで頑張るよ

613 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 21:21:47.53 ID:vM+fDRdi0.net]
>>591
誰のことか知らんが、俺は武井に懲りた
マナスルがどう違うかは知らん
改めて試す気は今のところない

武井のたたずまいは魅力あるが、機能があまりに、、、
こりごり

614 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 21:28:05.62 ID:8ylIC+wQ0.net]
武井ってトップヘビーそうでなんか手を出し辛いんだよね・・・

615 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 21:44:21.02 ID:je+nygbUH.net]
ガスバーナーしか使わないクソニワカの自分にはst-310にアダプタ付けるくらいがちょうどいいですかね?
というかヒーターアタッチメントって暖かいんですか?

616 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:04:28.02 ID:dNbf784K0.net]
昔はヒーターアタッチメントなんか無かったし(知らなかっただけかもしれない)、無くても困らなかったけどなぁ。

煮炊きをせずに暖を取るためだけに燃料を消費するのは、なんか抵抗があるな…

617 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 22:10:09.09 ID:5RXhHDR50.net]
ヒーターアタッチメントはガスで使うもんじゃないと思うが、新興メーカーはガスストーブの五徳に合わせて作ったやつ売ってるんだよなあ

618 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:12:07.43 ID:MKqloaX+0.net]
ガス系でヒーターアタッチメントは危ないのでは?

619 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:18:05.05 ID:STxxh/tq0.net]
分離式ならまぁ

620 名前:底名無し沼さん [2021/11/17(水) 22:20:54.07 ID:5RXhHDR50.net]
>>599
それが一体型のガスストーブで使う体で売ってるんだよ
ええんかしゃん



621 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/17(水) 23:06:21.16 ID:xwvpl68+0.net]
>>600
一応、遮熱板とか遮熱テーブルも売ってて、それを使うように推奨してはいる
future foxなんかだと、みんな既に遮熱テーブルとか買ってるだろうしw
ユーザーの声は「使ってても怖くなるほど熱くなる」だが・・・
まあ、これからの時季はいいかもね
ガス缶が暖まって火力も安定するだろう

622 名前:底名無し沼さん mailto:age [2021/11/17(水) 23:32:17.29 ID:fuVEz2Oi0.net]
トヨトミやコロナなどのメーカーはテント内で使うのを禁止してる立場上、売れそうでも出さないだろうね。
事故が起きたらPL法でぜんぶ生産者責任喰らうし。
冬キャン需要なんてニッチ過ぎて開発コストも回収出来んやろし。 

623 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 01:03:32.16 ID:oX2yy2eod.net]
>>528
お前もうバカ垂れ流しだから黙ってなよ。
恥ずかしい

624 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 02:07:43.20 ID:MIG5/iqY0.net]
>>593
俺も武井バーナーかマナスルか迷って植村直己さんが
愛用していたと聞いてマナスル125買った。
この真鍮製の火器には、
100年前の冒険たちのロマンがたくさん詰まってるからね。

マナスルはまずプレヒートで

625 名前:炎上する事が無いよ。
武井と違い火力調整が利くのでストーブだけじゃなく、
ふっくらツヤツヤのご飯が美味しく作れるよ。


この時期になると、わざわざ使いたくて持って行くよ。
今じゃ入手困難で高級品だけどね。
[]
[ここ壊れてます]

626 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 02:09:13.90 ID:MIG5/iqY0.net]
>>604
誤マナスル125
正マナスル126

627 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 02:36:09.67 ID:0CrDNpk80.net]
ガスバーナーのヒーターアタッチメントで実際にガス缶爆発させた馬鹿っているのかな?

628 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 02:38:12.10 ID:0CrDNpk80.net]
https://www.iwatani-primus.co.jp/safty.html
と思ったらいっぱいいた
ガス器具売ってる会社は大変だな…

629 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 02:57:14.95 ID:RiKQSfY90.net]
オイルライターのジッポにガス注入して「ボンッ!」というアホは見たことあるw

630 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:22:32.33 ID:ixmlSgLUM.net]
>>607
リンク貼り間違えてないか?
事例集的なものを期待したけどちょっと違う



631 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 05:59:48.72 ID:kKTumSxTM.net]
>>604
オリジナルのプリムス96は1910年頃、マナスル96は1957年の発売
1973年にMSRが9を発売してから始まる分離型ストーブの時代には間に合ってはいるが、やはり100年前のロマンはマナスルには無いよね
正しく使えば炎上しないのはどんなストーブでも当たり前だし
コールマンとかSOTOとかのプレヒートレス機が例外なくらい

632 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 06:02:23.51 ID:DjvxGfrg0.net]
>>595
10分も燃焼させたら火力ダウン
ぬるま湯をボンベに垂らしながら使えばそこそこ火力維持される


>>604
なるほど
マナスルにしとけば今でも使ってたかもなぁ
とにかく武井は、バーナーとしての性能がクソ

633 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 06:26:39.22 ID:MIG5/iqY0.net]
>>610
正確に言えばそう言うことだろう。
マナスルはあちらのパクリだからな。
だが安全弁など日本製のクオリティは当時としても高かったみたいだね。

年代はともかくトランギアのアルストなどの火器も含め、
軍用としてガチで
使ってたと思うと凄いよな。

634 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:47:42.00 ID:hI4tM/OrH.net]
>>611
一応冬は今までレギュレーターストーブじゃないものでウールの靴下改造したカバーに貼るカイロ2枚でいい感じだったんですけど使用状況は-6℃とかでした
レギュレーター付いててパワーガスでもやはり温めないとキツイですかね?

st-310は冬は分離で使うつもりなのでod缶で使用するつもりでした

635 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 06:59:55.47 ID:hI4tM/OrH.net]
>>598
これはもちろん分かっていて別売の遮熱板とアダプターで分離化するつもりなんだけども

なんかヒーターアタッチメントって効率悪そうだから火輪や武井みたいに中にコイル2本上下に巻いたりしたら危険なんかね?
燃費よく熱効率稼ぎたいから直噴のstシリーズとコイルは相性良さそうでアタッチメントの天井に穴追加してコイルで中の輻射熱を稼げば側のステンレスは常時弱火でも充分加熱されるのよなぁ。

636 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 07:16:01.34 ID:DjvxGfrg0.net]
>>613
さきほど室温15℃、ブタンを

637 名前:R焼させたら、10分ほどで火力大幅ダウン(ガス満タン)

気体出しは連続燃焼には向かないよ(冬用ガスとかでもダウンは避けられない)
調理10分程度ならガスの種類によっては冬でも使えるが

ぬるま湯をボンベの垂らせば回復するから、当面それでやってみて、面倒と思ったら液出しか液燃を買えばいい
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 07:36:27.79 ID:MIG5/iqY0.net]
ガチキャンプで氷点下マイナス10℃を超える時は、
保険のためにマナスル持って行く。
電子ライターも手で温めないと点かないからな。
ジョリジョリする100円ライター最強やわ。
OD缶は高いからな。
アウトドアショップは稼ぎ時やけど。
友達にも貸すにしても、灯油のマナスルやドラゴンフライなら、
使って使ってやけどOD缶は残量気になり躊躇してまうな。

639 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 07:42:10.14 ID:DjvxGfrg0.net]
>>613
追加
冬場のテント生活はテントシューズがデフォ
ホームセンターなどにあるそれ相当の室内履きでもいいけど

>>616
冬はフリントガスライターが一番だよねえ
もっと強いのはマッチ

640 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 08:49:53.77 ID:zF+zBwtr0.net]
基本的に、SOTOのスライドガストーチを使うけど
一応、マッチとファイヤースターターは持っていくかな



641 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 08:58:47.55 ID:hI4tM/OrH.net]
>>615
それは連続使用でボンベが冷やされるからだよね?
カイロ貼ってたら長時間鍋とかおでん火にかけててもドロップダウンほとんど無かったよ

642 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:11:38.30 ID:m2EWKs+dM.net]
自己責任だが、テント内で使えばテント内の気温はそれなりに上がるから、
工夫次第でなんならCBでも結構使える。
屋外で使うなら一発勝負で湯沸かしくらいしかできんが。
登山とかじゃなく、荷物持ってけるなら複数の缶持ってって冷えたら交換って手も。
まぁ液出しか液燃が無難だわな。

643 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:22:59.35 ID:roUFQWmZ0.net]
風が強く寒い日の外料理は、鍋やフライパンの上部が冷却されて料理難しいよな〜
分かる人いるかな〜

644 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 09:46:06.51 ID:hI4tM/OrH.net]
>>621
パスファインダーのステンレスフライパン使ってるけどやはり寒くなるとガスはしんどいから焚き火使用メインになってる

645 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 10:47:41.83 ID:DjvxGfrg0.net]
>>619
とりあえずそれでやってみればいいんじゃない?

パワーガスとかレギュレーターとかは、一時しのぎでしかない
気体出しはボンベを温めなければ必ずドロップダウンする
混合ガスはプロパンが先に使われて、すぐ圧が落ちる

646 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:52:22.18 ID:Fb7DHJ5C0.net]
P153最強伝説!

647 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:55:23.46 ID:r9hYG+Cja.net]
秀吉がまだ木下藤吉郎という、信長のガス缶取りの時代のことであった。

 ある雪の夜、信長が女部屋からの帰りにバーナーにCB缶を取り付けると温かくなっていた。
「おまえは食事をしていたな、不届者め」と怒って秀吉を杖で打ったが、秀吉は頑として「腰掛けてはおりません」と言い張る。
信長が「温かくなっていたのが何よりの証拠だ」と言うと、秀吉は「寒夜なので、ガス缶が冷えていらっしゃるだろうと思い、背中に入れて温めておりました」と答えた。
 「ではその証拠は何だ」と尋ねられると、秀吉は衣服を脱いだところ、背中にCB缶の跡がくっきりとついていたという。
信長は感心し、すぐさま彼をガス缶取りの頭とした。

648 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 12:58:36.73 ID:msw3JQluM.net]
>>610
1947年のコンティキの実

649 名前:ア航海にプリムス積まれてて太平洋上で飯つくる時にボヤしたりと笑えるけど
あのころマナスルなんて影も形も無いもんね
日本のコピーが登場するのはさらにさらに未来…
[]
[ここ壊れてます]

650 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 14:02:16.82 ID:0CrDNpk80.net]
>>621
厚手の鉄鍋1枚持ってけば割と解決するかと



651 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 14:41:49.01 ID:nCWpRcMc0.net]
P115 フェムトストーブ
お湯沸けばいいから
夫婦登山

652 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 14:43:01.83 ID:9qU6uIkpa.net]
>>626
お、トール・ヘイエルダールだっけ
>>625
豊臣秀吉が木下藤吉郎だったころ(略)赤影参上

653 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 17:12:45.78 ID:TBqaFy6i0.net]
>>603
ブーメラン刺さってるぞw
ニワカキャンパーがバカ丸出しで
顔真っ赤www

654 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 17:31:04.67 ID:NtTlNu0ZM.net]
>>621
鍋の側面なのだけど、こんな感じの事なのかな?
風が当る手前側が生煮え状態
この後はムラがない様に頻繁に混ぜてます
https://i.imgur.com/9U6Dv33.jpg

655 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 19:12:40.56 ID:Lh3gIwX30.net]
>>631
サムネで見た時、magottoかとおもた

656 名前:底名無し沼さん [2021/11/18(木) 21:00:31.99 ID:XOoxm0kg0.net]
>>632
魚民のモツ鍋ならそう見えた

657 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/18(木) 21:11:15.26 ID:RiKQSfY90.net]
123Rのジェット交換した。同じ開度でも赤炎がほぼ解消。安定性も向上して満足。→オプティマス 高精密 ニップル

658 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/19(金) 03:55:43.25 ID:ffRYo7YX0.net]
>>634
良い仕事してますな〜
完調機で飯炊きしてると、やはり満足感が違いますよね〜

659 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/19(金) 05:51:56.72 ID:GQP0XGY9H.net]
novaの灯油専用ニップルも販売お願いします

660 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:26:41.92 ID:dDjmrB030.net]
>>636
不満の内容にもよるけどプレートを上げれば灯油向き下げればガソリン向きになるから調整してみれば?
あるいはMSRのXGK EX用のサービスキットに付いてくる旧モデル用のプレートがほぼそのまま付いて、灯油使用なら純正プレートよりも具合がいい



661 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/19(金) 21:32:26.75 ID:dDjmrB030.net]
ちなみにこのサービスキットの旧モデル用ジェットはネジサイズが互換で、高さは合わないが一応NOVAにも使える
バルブを絞るとすぐに赤火になるから扱いが悪いが、全開にしたときの燃焼はXGKより綺麗に見える
試してはいないがガソリンで使うならこのジェットの方が良いかも

662 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 03:17:59.61 ID:eQb4eCIbM.net]
>>633
アレは流石にきついなぁ〜

663 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 10:46:57.23 ID:linujnkXd.net]
>>638
SIGGファイヤージェットだと、ミキシングチューブの所にエア調整レバーがあった気がするけど、他のメーカーで見たことないが、機構が良くないのか特許の問題なのか不明だけど、個人的にブンゼンバーナーみたいに自分で理想の燃焼状態に出来るから、良さそうな気がするんだよね。

664 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 11:02:37.35 ID:ctxAbUdda.net]
>>640
SIGGのあの機構、使った人の感想聴きたい

665 名前:底名無し沼さん [2021/11/20(土) 13:15:00.50 ID:jJBf9+gY0.net]
SIGGまだ使ってる人いたんだ
クリーニング機構ないから、しょっちゅう分解しなきゃならんくて、腹立って捨てた
エア調整は、やったことない

他メーカーは不要と判断してんでしょ
特許としてもとっくに切れている
(というか、あれくらいじゃ特許は取れん)

666 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2021/11/20(土) 13:46:37.07 ID:qEYxQDhc0.net]
>>641
全開しかなくてプリムスのVFより使いにくい
品質も設計もイマイチの未完成品。
XGKのほうがいい

667 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 13:55:17.19 ID:uDEKHHSbd.net]
sod-310のイグナイタが故障して新富士に送ったんだけど、700円でイグナイタ交換、あとバーナー部分全部新品に変わっててびっくり。
返送の送料は込みだし、良心的なメーカーだわ。

668 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 14:49:48.73 ID:7RiHrRKi0.net]
sod?

669 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 14:57:14.01 ID:MykAjQHOM.net]
sodの新富士…隠語?

670 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 15:18:39.21 ID:2yQxDcxEd.net]
ウィンドマスターのことだろ



671 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 18:33:54.67 ID:6pK9UWvU0.net]
性別欄に「SEX」と書いてあるのを発見して大騒ぎしてる小学生みたいだな。

672 名前:底名無し沼さん [2021/11/20(土) 20:43:41.07 ID:jJBf9+gY0.net]
アンタ、例え上手いなあ

673 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/20(土) 21:38:07.31 ID:nuiQmb4fa.net]
ST330のイグナイター点火不良の時もヘッド綺麗になってたわ、そのあたりの対応はいいと思うよ
発送の手間かかるので圧電単体で販売してくれればいいのだけど(301は設定あるが)組み込まれた物はだめなんだろうねえ

674 名前:底名無し沼さん [2021/11/20(土) 22:51:52.18 ID:G4tiMT18d.net]
ソフトオンデマインド

675 名前:底名無し沼さん [2021/11/20(土) 23:10:02.08 ID:5wu3Znek0.net]
>>651
エロビデオ?

676 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/21(日) 18:52:48.38 ID:de1Ak3v40.net]
sodはソトのアウトドアモデルでしょうよ。全モデルそうなってるよ

677 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/21(日) 19:28:34.71 ID:vcw43YF00.net]
バーナーヘッドは蜂の巣みたいな形状のものがいいね
静かだもんな。
ハチの巣で、すり鉢とか風に強くて最強かよ

678 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/21(日) 22:16:19.79 ID:JKRSn2L4r.net]
STは、何の略?

679 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/21(日) 22:22:12.64 ID:JKj6fjKIa.net]
ソフトオンデマインド?

680 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 00:02:17.00 ID:w1bb1Y970.net]
>>655
略は分からんけどStandardとか単純にsotoの略なんちゃうか



681 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 01:23:22.25 ID:W3WQepCxd.net]
中古で買ったマナスルの火力がすぐ落ちるようになって原因を調べてみたら燃料キャップのパッキンのへたりが原因だった
水道用のパッキンを入れて取り敢えず使えるようになったが123に比べてパッキン類が多い分トラブルも多そう
山で使うつもりはないからいいんだけど

682 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 06:35:11.99 ID:LVAhTH+m0.net]
マナスルは一生物だからな。

何十年経って、
真鍮の輝きを失っても、
磨けば光るし、
パッキンさえ換えれば復活するぞ。 

パッキンも耐熱シート1枚あれば
ずっと使える。
ポンピングカップも革で
自作してる人もいたな。
アナログ最強と言われる所以な。

683 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 09:19:44.68 ID:PMNbS/JQ0.net]
しんのすけ臭がする。

684 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 10:42:05.27 ID:ZbWlE2sdd.net]
マナスルとか、ラジウス型の灯油コンロは部品点数めちゃくちゃ少ない&故障が少ないと思う。
火力調整を圧力調整でやってるせいで、故障の多いグラファイトパッキンや、エレベーターギヤも無いのだから。

鉛パッキンが無ければ、厚紙をパッキンの形に切り抜いても普通に使えるし、ローソクプレヒートもやった。
ローソクは、和蝋燭が良いわね火力が強くて。

685 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 12:01:27.96 ID:2Llk93y2M.net]
P153最強伝説!

686 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 12:50:13.01 ID:PXR7ju7tM ]
[ここ壊れてます]

687 名前:.net mailto: 中華ガスバーナー買った
初めての分離型だから火力急いで絞る時逆に開けてしまって
暫く強火力でふきこぼれさせてビビる事多いけど良いぞ
重いけど何か凄い頑丈
朝はホットサンドメーカーでスーパーで買った
中華まんやハンバーガーをあっためてコーヒーと一緒に食べてる
何年持つか楽しみ
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 13:28:33.32 ID:fb8vteBp0.net]
中華の火器って怖いわ
安物買いの命失いにならんようにな

689 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 13:40:16.55 ID:yFoxWSX0M.net]
>>664
お前は柿食ってろ
今美味しいわ

690 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 13:40:16.81 ID:MgVdSXH/d.net]
>>663
逆ネジだったのか?



691 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 13:45:46.95 ID:KEHMKItha.net]
>>663
どんなの買ったの?

692 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 14:13:02.69 ID:VOirhYN9a.net]
中国のバーナーとかいつ爆発してもおかしくない火薬庫みたいなもんだからな

693 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 14:25:52.91 ID:J2E8Wz2q0.net]
bulinの液出しでも使える分離式バーナー去年買って頻繁に使用してるけど全く問題無いな
危ないって言われてもガス漏れなんて気づかない方が阿呆だし、使ってておかしかったら都度対応するだけちゃう?

694 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 14:41:31.60 ID:Hz/ccOVM0.net]
>>668
でも実際に爆発したという報告なり報道は聞いた事がないんだよな
知り合いとかで爆発したっていう人いる?

695 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 14:53:33.90 ID:aF8Ju6Yca.net]
知り合いは中国製なんか使ってないし製造国である中国の事故なんか日本で報道されないからな

696 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 15:12:52.71 ID:Ch6AT/5w0.net]
中華製の事故はyoutubeで見れる
殆どは生ガスの臭いに気付いて対策出来る
ただホースモデルは一流でもホース付け根の金具緩みから
最終的にガス漏れ発生するから使う人は気を付けてね

697 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 15:18:58.36 ID:1ahGzBAWM.net]
最近は中華バーナーの出番が多いな
特に問題も無いし

ホースの付け根を壊すのは収納時に無理に巻き付けてるか
バーナー本体をホースで持ち上げてる事が多いよ

698 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 15:28:49.02 ID:PXR7ju7tM.net]
>>666
ガス缶直結タイプとアルコールしか使ったことないから
調整時に火を小さくし過ぎて戻す時にドバっといっちゃってね

699 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 15:29:50.02 ID:O7KiSIFG0.net]
安物中華は当たり外れ大きいだろ
俺のはすぐダメになった
バルブ部漏れ
ブリンだったと思う
返品も面倒なんで、そのまま廃棄

ギャンブルと思って買えば問題ないんじゃない?

700 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 15:32:34.96 ID:PXR7ju7tM.net]
>>667
似たような商品多いし個体差もあるから秘密
何か有ったときはやっぱり保証有るような物買った方がいいですね



701 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 15:46:15.84 ID:Ch6AT/5w0.net]
>>676
気にすんな
アウトドアストーブなんて使い手がアホだと大事故起こすけど
まともならダメなら使わないで終わる話
アホ女の生ガス放出大炎上動画みたいな失敗しなきゃ良いだけさ

中華言うだけで全部悪いという思考はポリコレと同じ

702 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 16:14:19.04 ID:1ahGzBAWM.net]
尼に出店してる中国の業者は要注意
製造不良を買い取った物や返品物を送ってくる事がある
同じ物でも蟻の評判の良い店で買う方がハズレは少ないよ

703 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 17:02:35.61 ID:O7KiSIFG0.net]
       ,  -‐- 、 ┃         >>678
   ♪    /,ィ形

704 名前:l‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \      俺みたいな、   
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >     外れでも返品面倒だからノークレームにしとこ、ってヤツを狙っているわけね
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <  
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:40:45.15 ID:DlwZipHC0.net]
中華バーナー好きおじさんが、初心者に中華バーナー買わせたくて必死な様に見えるわ。

自分は好きでも、初心者にはいくらなんでも、国産メーカー薦めましょうよ・・・
故障やトラブル起きたら、ガス検査も無い&国内代理店すら無いのだから詰むやん(´・ω・`)

706 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:53:38.91 ID:J2E8Wz2q0.net]
アホは国内メーカー品だろうが中華製品だろうが事故起こすと思うがね
火器の取り扱い方、どういう状態が危険性があるのか、を最低限知っときゃ問題無い
アホが事故起こすから家庭用ガスコンロがセンサーで無能になったりといい迷惑だ

707 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 20:57:44.74 ID:55w9GjXOM.net]
中華バーナーを買わせるとか、無いです
Aliの通販とかはちょっと敷居があるし
お勧めはイワタニですね
ホムセンか総合スーパーとかを探すと安いですよ

708 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 21:42:09.64 ID:WJCiwvNn0.net]
何万も違うものでもないのに、中華製をあえて買うのもなー。
機能やなんやで格段に違うならまだしも
パクリコピーみたいなのがほとんどだし。

709 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 22:07:54.97 ID:3xURWOIe0.net]
ガス補充できるアダプタ使おうかと思ってんだけど
sotoのod缶って微妙に規格ちがうの?

商品説明にも対応メーカーにsotoだけ載ってなかったり
レビューでもsotoは合わないみたいなのがあるからちょっと気になる

710 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 22:08:50.84 ID:Iq3eK9T/0.net]
はいループ入りましたぁ!



711 名前:底名無し沼さん [2021/11/22(月) 22:13:45.86 ID:5U2yM9bd0.net]
初めてがイワタニでずっとイワタニだわ
使い方教えてくれる人がいるかがデカいだろ

712 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 22:14:55.38 ID:R5DOU+O6a.net]
俺も特に意味無くソトのバーナーを買って以来ずっとソトを使ってる
初めてがイワタニならきっとそうなってただろう

713 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 22:16:20.91 ID:PiDbhDLt0.net]
フュージョントレック製造終了
買えなかった理由はそれね

714 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 22:47:51.22 ID:Ch6AT/5w0.net]
>>683
それ言い出したら普通のメーカー製ボールペン300円に対して
高級ブランド1本3000円を買わす事が正当化できますね!
流石兄貴、ゲスな事を平気で言います

715 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 23:37:07.31 ID:PXR7ju7tM.net]
今回初めて中華バーナー買って使ってるけど
最初SOTO候補だったよ
使ってると値段とか聞かれて安いって驚かれるけど
買おうかと思うって言われたらSOTO勧めてる

716 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/22(月) 23:40:48.37 ID:Ch6AT/5w0.net]
中華のくまのプーさんと戦う聖戦士がストーブにまで文句言ってるだけだし気にすんな
あと愛用ストーブで中華ネタは荒れる

717 名前:ウというのもあるから程々にね

中華韓国専用スレもあるから何か質問あったらこっちでどうぞ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1614851972/
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 00:06:41.73 ID:KMwUIq6B0.net]
>>689
パッキン変えたらなんなら一生モンで、
初期不良で死ぬようなもんと比べるのは前提が違う。

719 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 00:10:25.90 ID:N89jUG3B0.net]
マナスルってつけたまま消えるまで放置できる?
消火後圧抜いてあげないと辺り一面灯油まみれにならない?

720 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 04:02:19.40 ID:e4vbtir2M.net]
国内製品で液出し出来るガスバーナーの選択種が少ないのがなぁ…



721 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 06:52:17.89 ID:FhCY6ILtd.net]
>>670
爆発したと報告するには爆発後生きてなければならないからな・・・(遠い目

722 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 07:32:33.96 ID:P5dJcHvQ0.net]
>>684
だから東邦金属なんだってば

723 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 07:33:55.55 ID:+XCoA5u3d.net]
>>668
どうなったら爆発するのか考えた事ある?

724 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 07:48:48.64 ID:0kDxHHpHa.net]
ないアルよ!

725 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 07:49:40.10 ID:KGQu8M7CH.net]
>>693
何回かやったけど、ならないみたいね。
最後はろうそくの火みたいにちょろちょろ燃えて、
完全に圧無くなって消えて、タンクが冷えて空気が吸い込まれる

726 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 08:18:12.61 ID:yw6+5dwRd.net]
>>693
燃料足らなくなると「ぶぼっぶぼっ」ってなるから俺は圧抜いてる
燃料残ったまま圧抜かずに置いとくと気温高い時なんかニップルからじんわり漏れだしたりする

727 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 09:22:38.17 ID:WtkNff6dM.net]
まぁ中国はどうやったら爆発するんだよって物が爆発してたりするし

728 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 09:48:23.76 ID:UlqDCNnfd.net]
firemapleクラスならいいけどその辺のメーカーだとどこで手抜いてるかわからんからなぁ
中華でも買うならブランド力意識してるところだな

729 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 10:12:05.58 ID:qACDrOZ40.net]
soomloomだったらガス検すら通したものを作りそうなイメージ

730 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 11:37:10.33 ID:L2zAR7460.net]
聖戦士は中華FMにすら噛みつくからどうしようもないよ
あっ荒れてきたと思ったら韓国中華スレに誘導して聖戦士のご機嫌取りましょう



731 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 16:28:17.06 ID:sAmNHU/4d.net]
アリエク(AliExpress)でWIDESEAのウインドシールド注文してみた
OPTIMUSと違ってOD缶に熱が直接伝わらないタイプ
https://i.imgur.com/eShC9xz.jpg

732 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 16:30:19.78 ID:zd09oW0wd.net]
それアミカスにちょうど嵌るよ。ウインドマスターだと削らないといけない。

733 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 17:11:45.69 ID:ZeXj19oK0.net]
散々中華バーナーゴリ押しがあって、本スレが荒れまくった結果、隔離で中華バーナー専用スレまで出来たのに、また同じ過ちを繰り返すんか・・・

734 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 17:54:38.22 ID:ZlNsZ5f70.net]
いちいち双方が噛みつくから荒れるんだぞ…

735 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 18:00:31.18 ID:PfwtF0s90.net]
いいんじゃね
サイレントとマナスル、液出し、FM一流の4匹くらいのガイジで回してるだけだからな

736 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 18:51:32.10 ID:GreqZc870.net]
中華については、ダメだった人・上手くいった人がいる
 ダメだった人がいるから、他人に推奨しない
 上手くいった人がいるから、他人がやるのを止めない
これでよろしいんではないかと

737 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 19:27:05.86 ID:jK/JzRrmM.net]


738 名前:危険なのは中華の無銘ブランドやないのかな?
日本国内製品の囲い込み目的のガス検のせいで海外では入手出来るPrimusですら販売して無いのだから…
[]
[ここ壊れてます]

739 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 22:54:07.91 ID:SP6wsa05p.net]
失敗したバーナーってなに?

740 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/23(火) 22:55:59.57 ID:L2zAR7460.net]
>>710
名の通ってるメーカーでも不良品あるんやで
バーナーでも使いやすいのを探して色々試すなら中華が便利なんですわ



741 名前:底名無し沼さん [2021/11/23(火) 23:03:45.18 ID:ppS3FK+70.net]
スノーピークの「地」かなぁ
そよ風くらいでも炎が煽られて、まったくお湯が沸かなかった
自己責任になるが、屋内やテント内じゃないと使い物にならんよ、あれ
なんであんなに持てはやされてるのか謎なアイテムの一つ

742 名前:底名無し沼さん [2021/11/24(水) 00:36:42.80 ID:wZ7/Hl2Gd.net]
>>706
情報ありがと

調べてみたら10.2mm(≒0.40inch)までみたいだから自分の使ってるバーナーだと削らないと使えないな(´・ω・`) ショボーン

丸い棒やすりみたいなのでゴリゴリ削って穴広げればいいのかな

743 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 02:11:50.27 ID:Mzyy534ka.net]
>>714
当時は斬新だったのよフォルム良くコンパクトで
発売から少ししてイグナイターが販売されたけど点火しなくてダメダメだった
オプションでスクリーンもあったけど円盤型で大きいからメリットがあんまり
今は色々な火力もあり小さくなるバーナーが沢山あるからこれじゃなくてもね
今でも売れるのはスノピという名前があるからだろう

744 名前:底名無し沼さん [2021/11/24(水) 08:18:16.91 ID:dJMqVHf4d.net]
>>715
俺はリューターで削ったからあっという間だった。
ヤスリじゃ苦労すると思うけど…
https://i.imgur.com/DyL45k3.jpg

745 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 13:06:50.04 ID:nLJwSKDnd.net]
>>705
Optimusのウィンドシールドを素直に買わない理由は、熱伝導の問題だけ?
Optimusは50g以上軽くて、価格は500円高いだけでほとんどのストーブで使えるのに?

746 名前:底名無し沼さん [2021/11/24(水) 13:24:26.80 ID:0JjapKgCd.net]
optimusのは高さが微妙なんだよな
穴はどっちも開いてるよ
https://i.imgur.com/aY8PBTz.jpg
https://i.imgur.com/kMRSSUN.jpg

747 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 15:47:15.62 ID:cKHOyTLP0.net]
>>719
たしかに微妙だな…

748 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 17:01:09.68 ID:bu3JcJxx0.net]
>>715
似たようなアルミ容器用意して金属ハサミでカットして作ってみたら?
まずは使い捨てアルミ容器で試して行けそうならチョット厚いアルミ容器で作れば
DIYした満足感もあって楽しいよ

749 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 17:41:45.51 ID:1ETLlllZp.net]
optimisは風強いとあんま意味ないんだよな
cruxと併せて使ってるけど普通にepiとかのウインドシールドの方が使い勝手良い

750 名前:底名無し沼さん [2021/11/24(水) 18:36:10.75 ID:xA2+Cy9Pd.net]
エスビット買ったけどイカ臭いな



751 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 20:37:39.20 ID:XcKCmv7Ra.net]
それはエスビットじゃなくてお前の股間だ

752 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 21:28:05.64 ID:zFRHrv6PM.net]
P153最強伝説!

753 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 21:35:01.63 ID:b3DLewd+M.net]
>>725
何べんもこのレス見たから今日買っちゃいましたよ…

754 名前:底名無し沼さん [2021/11/24(水) 21:38:44.79 ID:IFYNi9Rd0.net]
>>726
うむ
よい心がけだ
気になったらとりあえず買う
どちらにするか迷ったら両方買う

755 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 22:26:09.34 ID:bu3JcJxx0.net]
>>(テテンテンテン MMa2-6mjM)
>
> P153最強伝説!
この連呼がメーカーを地に落とす異常者だと思う
NGExでNGnameに入れる正規表現用意した
各自、正規表現で登録出来る場所に入れといてください

(?s:^(?=.*テテンテンテン)(?=.*MM)(?=.*-6mjM))

756 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/24(水) 23:14:23.75 ID:bu3JcJxx0.net]
>>728

(ワッチョイ edcb-juw0)
こいつもP153なんとかとやってた愉快犯だから
NGex放り込めばok
(?s:^(?=.*ワッチョイ)(?=.*ed)(?=.*-juw0))

757 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 07:46:19.83 ID:/2YdSOkQd.net]
>>726
自演お疲れ様w

758 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 08:11:54.58 ID:vLrj6hbi0.net]
>>730
別人やてアホ
ワッチョイ偽造なんてできんし
恥ずかしながらジェットボイルを壊してしまって次に何を買うか考えてたんだ
山でお湯沸かすくらいなんだけど、経験少なくて何を買って良いか分からん

759 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 08:27:04.67 ID:IOZ4rAPWd.net]
>>731
お湯を沸かす+αならこれだな。
ジェットボイルより早く湧くし風防もある。
バーナーをアミカスにすると尚良い。
https://i.imgur.com/OfFVITW.png

760 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 08:39:13.73 ID:Xf6+Bfrk0.net]
これ、危なくないのかね。初代イータがこんな感じでエクスチェンジャー部分隠してたんだけど
すぐにやめたんだよな。鍋が限られるからとかの理由もあるんだろうけど
まぁ外で使うからいいのか



761 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 08:40:42.61 ID:vLrj6hbi0.net]
>>732
お、お手頃価格。。。
まあ次の候補に
ありがとう

762 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 08:49:09.97 ID:ZgWW581L0.net]
海外はこんなのも売れてるんだなw
Portable Camping Stove with 4 Burners, 6400W Compact Gas Cooker Stainless Steel Outdoor Gas Propane Stove with Hose & Regulator, Camp Stoves 50 x 50 x14 cm Portable Cooker for Camping kitchen https://www.amazon.co.uk/dp/B0936L4BCP/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_07DGQXM10Z7J6TWR5GTC

763 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 08:49:52.04 ID:wWa5OsP3M.net]
>>733
テント内だとガチで危ない。自己責任では済まないレベル。
屋外利用ならお好きに。

764 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 12:23:55.66 ID:mR97MLm70.net]
何回も同じ警告繰り返すね(笑)
そう言えば業務用の大鍋もHE付けたの売り出したけどすぐ無くなったわ
指導入ったのかな

765 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 12:49:21.31 ID:9fYdTJpC0.net]
>>733
一酸化炭素が大量に出てテント内で使うと恐ろしいほど短時間で意識失う危険があるから各社取り扱いやめたんかなーと想像してる
でもDUGのは愛用してるぜ
基本屋外だし
テント内で使う場合も入口半分開けっぱなしと基本守ってるからね
守れない初心者やガンガンぶつけるような道具に厳しい人には難しいかも

766 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 13:31:59.23 ID:krXrU4X40.net]
P153最強伝説!!!

767 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 14:19:16.09 ID:zSY/QplfH.net]
呼吸してる人間がいてそこでストーブ使ったらすぐ酸素足りなくなるわな
静かに眠るように意識失って肺水腫とCOHb

768 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 19:55:08.22 ID:OY93dzSq0.net]
ジェットボイルもヒートエクスチェンジャー付だが、
ガス消費が少ないバーナーだから大丈夫なんかな?

769 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 20:26:56.42 ID:LPQsbK2g0.net]
>>732
ワイなら、MSRのリアクターか

770 名前:ウィンドバーナーのセパレートを買うわね。

MSRのリアクター、瞬間湯沸かし器かwと思うくらい爆速でお湯が沸くw
[]
[ここ壊れてます]



771 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 20:28:50.86 ID:sfXuPuabd.net]
>>741
そう。一酸化炭素が出にくいようにわざと火力を落としてるから沸くのも遅い。

772 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 20:30:57.89 ID:sfXuPuabd.net]
>>742
値段10倍やろ

773 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 20:44:31.67 ID:lDCl19U4a.net]
山でお湯沸かし競走するほど急いでるのか?

774 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 20:50:37.09 ID:OY93dzSq0.net]
>>743
なるほど
じゃあ、ηとかテント内ではガス絞れば多少は安全か

>>745
同じ二倍でも、1分と2分は大差ないが3分と6分は大違い
体が冷えるしねえ
火力がちょっと落ちると、延々沸騰しないイメージ
それはある意味、恐怖だ

775 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 20:52:16.27 ID:+QNr/Sks0.net]
>>741
一般的には炎がフィンに当たると一酸化炭素が出ることになっている
実際いろんな組み合わせをやってみるとそんな感じになる
一酸化炭素が大量に出るような組み合わせは沸騰時間も驚くほど短いので悩ましい

776 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 20:58:04.47 ID:+QNr/Sks0.net]
>>742
ちょうどリアクターの2.5Lポットだけポチったところ
ググるとXGKとかウィスパーライトとかで使っている例は出てくるが、結局は相性なので手持ちのストーブと組み合わせるとどうか楽しみ

777 名前:底名無し沼さん [2021/11/25(木) 20:58:48.69 ID:OY93dzSq0.net]
そうですか
燃焼工学の授業、もっと一生懸命聞いときゃよかった

結構二次空気が必要なんですね
バーナーヘッドから出る時点で十分な燃空比になっていると思ってた

778 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 21:34:16.57 ID:mTpL6Zr10.net]
ジェットボイルミニモでやればよい
湯沸かし爆速よりとろ火の快適さのが重宝する

779 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 21:54:39.02 ID:IJ1C0uDL0.net]
鍋が大きいほど一酸化炭素が多くなるとかあるよな
こういうデーターをとる機関とかないのか
それかメーカーは色々テストしてるはずだからデーターを公表したりしなのか?

780 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/25(木) 23:00:30.97 ID:s+hy+GfK0.net]
アリエクでポチったパチ火輪、中のパーツの精度が微妙で
コイルがちょっと斜めってるw
まぁ使用には問題無さそうだしこのまま使うか



781 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 00:55:57.99 ID:GSF1vlHI0.net]
構造は単純だから、簡単に直せるでしょ。

782 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 01:37:19.06 ID:90+aD9gV0.net]
>>737
それ製品回収してなかったか?

783 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:08:09.33 ID:T1gHR6ftM.net]
参考になるかも
CO中毒事故防止技術 (PDF形式:49247KB) - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/lpgas/anzen_torikumi/file_itakujigyou/2020_1_s.pdf

784 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 02:13:14.67 ID:T1gHR6ftM.net]
>>755
ファイルサイズが50MBも有ったので注意して

785 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 08:01:17.59 ID:G/Kw+DdO0.net]
姫....おはよう〜

786 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 09:52:08.61 ID:Iur/r3Lw0.net]
>>754
後の顛末はしらないけどTwitterプロモーションで出てきてリプライで袋叩きになってた記憶があるんだよ(笑)

787 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:06:16.95 ID:8KT5qdM90.net]
ヒートエクスチェンジャー鍋のリコールはこれだな
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000011914

こっちは自主回収か?
https://journal.muracodesigns.com/764/information/

788 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 10:10:43.41 ID:8KT5qdM90.net]
>>755
8ページ下の方の
「コンロに冷たい鍋等を置いた場合、燃焼温度が下がりCOが発生しますので、注意が必要です」

これって、冬山でテントの中で雪を融かす時に一酸化炭素は大丈夫かって調べて氷を入れた鍋と水だけの鍋と比較して差は無いって論文もあるんだよな。

789 名前:底名無し沼さん [2021/11/26(金) 11:57:16.02 ID:RCbBE/PH0.net]
>>749
燃焼工学って機械工学科?

790 名前:底名無し沼さん [2021/11/26(金) 12:48:37.56 ID:FFfa/npMd.net]
熱力学とか流体力学とか反応運動学の分野だよな。なんか機械ってよりも物理化学っぽいな。



791 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 14:45:05.48 ID:S52OcXagH.net]
ロケットエンジンとかやってそう

792 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 16:19:34.79 ID:LNc8XnOo0.net]
>>745
競争なんかしねえけど
雪溶かして飲み水作ったことある?
時間かかるぞ

793 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 16:32:22.31 ID:LNc8XnOo0.net]
ジェットボイル&風防の話出てたけどw
ザックがあれば大丈夫とかいってるやつ完全にニワカだろw
稜線に出たことすらなさそう

794 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 16:35:40.38 ID:G2Tc0BjLa.net]
変なのが来たねえ

795 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 17:35:09.04 ID:LNc8XnOo0.net]
とかいっときゃいいみてえな
常連ヅラw

796 名前:底名無し沼さん [2021/11/26(金) 17:49:59.24 ID:dgY4Is+A0.net]
誰がハゲやねん!

797 名前:底名無し沼さん [2021/11/26(金) 18:06:34.88 ID:nb8/5UBK0.net]
>>761-763
流体・燃焼・熱力学は機械系の重要なジャンル
内燃機関があるもん
構造・振動だけではない
流体は土木でもやる重要な教科

燃焼の実験では、燃空費を変化させながら炎の大きさを測定したもんだ(結果を忘れてしまって、すまん)

ロケットモーター・ガスタービンは、まさに機械系のテリトリー
といっても、統計力学までやらんでも理解できる範囲だが(カリキュラムとしては存在する)

>>764
時間もだが、待てど暮らせど一向に温度上昇しないのは、心細い限りだよねえ
110gOD一体型なんか、温度上がってるのか下がってるのかわからんことある
最初の数分でガスは冷え切ってしまう

>>765
ザックでどうにかなる範囲しか経験してないのは確かだな
どうにかなる状況でも、風防のほうが安心安全だし

798 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 18:53:29.50 ID:pPiRTF+1M.net]
>>760
国内メーカーが販売止めたのは温度の高い水でもCOが出てきてガス検通らないんじゃないのかなと?

外で使うのなら何の問題も無いのだけど…

799 名前:底名無し沼さん [2021/11/26(金) 19:10:36.46 ID:RCbBE/PH0.net]
>>769
電気電子の俺にはちんぷんかんぷん

800 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 21:25:09.91 ID:7HDvkGVc0.net]
>>760
よくわからんがヒートエクスチェンジャーは常に気を付けて使える人以外は無理だし
よっぽど気を付けている人以外こんなの無理だから販売ヤーメタという事だわな
人死にや後遺症持ちがでたら支払いで会社傾くだろうしさ



801 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/26(金) 21:32:57.35 ID:CqE7hJMFM.net]
>>772
ストーブが悪いのかクッカーが悪いのか揉めるだろうしな
安全は大切だけど完璧を求めすぎるのも困りもの
例えばガスストーブは高温で大出力になるがこの条件で一酸化炭素がでないストーブとクッカーのセットは肝心の低温では

802 名前:ォ能を活かしきれず本末転倒になってしまう []
[ここ壊れてます]

803 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 01:00:52.58 ID:7RgyMctm0.net]
>>770
鍋にはガス検ないんじゃないの?

804 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 01:09:20.60 ID:7RgyMctm0.net]
XGKの使い道の無いXジェットの穴を0.40mmまで広げてガソリン用にしてみたらかなりいい感じになった
0.40mmでもGKジェットの灯油よりはやや薄い感じだが、0.45mmまで広げて失敗するのも嫌だからしばらくこのまま様子見
アマゾンで売ってるドリルで揉むだけの簡単な作業だから、XGKのガソリン出力に不満がある人にはお薦め

805 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 01:18:17.40 ID:fjUyWNhFH.net]
COが発生する「低温」って燃焼ガスが700℃より下とかそんなとこじゃないの?
水温がどうとかいう感じとは…

806 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 02:01:06.56 ID:aXU3ccIdM.net]
>>774
鍋の規制は無いのだけど
バーナーメーカーが何処も使わないよう禁止してるからね

807 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 02:54:30.90 ID:iq6ZOvwBM.net]
>>776
おそらくそれだと思う
外炎の温度が奪われてる部分の不完全燃焼でCOが出る

808 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 09:00:55.78 ID:NbQgUZEqd.net]
>>778
それが>>755の経産省の資料には

「コンロに冷たい鍋等を置いた場合、燃焼温度が下がりCOが発生しますので、注意が必要です」

809 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 09:02:21.50 ID:NbQgUZEqd.net]
途中で送信しちゃったけど

鍋に雪を入れて融かそうとしたら冷たい鍋だよな

810 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 10:42:04.41 ID:pfshAcXQM.net]
冷たい鍋をを置くと青炎の完全燃焼状態でも一酸化炭素が急増すると言う事ですか



811 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 10:51:10.82 ID:ENxy365w0.net]
>>771
電気工学科だって、重電系ならやるだろ。
特に発電機。

812 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 13:49:24.84 ID:NbQgUZEqd.net]
>>781
経産省のやつにはそう書いてある

813 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 15:09:36.82 ID:rKW3NpoG0.net]
断熱火炎温度は1000K超えるわけで、
なべ底が0℃だろうが100℃だろうが大差ないと思うがなあ

814 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 15:29:08.90 ID:NbQgUZEqd.net]
そう言えば鍋と炎が近いほど一酸化炭素発生が多いってデータを見たことあるぞ。
あと鍋が大きいほど一酸化炭素発生が多いってのもある。

815 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 15:46:53.24 ID:rKW3NpoG0.net]
それはフィンと同じで、火炎が外気と交わるのが減るからだろ

それはそうと、
キャンピングムーンのCB機器に接続するアダプター(Z13)ってどんな感じ?
所持しているのはST−310だから言及されているが、他はどうなんだろ?
「買って損した」って意見ある?

816 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 15:53:23.59 ID:3pygSKQ6M.net]
>>783
ありがとう

資料読んだほうがいいんだうな
だがやる気が出ない

817 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 17:06:00.65 ID:zkrJ6BUGM.net]
>>785
炎が中から未燃焼帯 燃焼帯 酸化帯 還元帯って形になっててガスの出口がすごく鍋と近いと
ほとんど酸素が供給されない位置で鍋に熱を奪われちゃう
実際のバーナーヘッドはこの形の小さい炎が沢山集まった形の混合で設計者の腕の見せ所だけど
使う方が適正な位置無視して近けりゃいいだろみたいな事して台無しに…

818 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 17:11:47.03 ID:rKW3NpoG0.net]
別テーマだが、
気温が低いときのガス器具の燃焼状況を知るにはボンベ内の圧力測定が一番確実だが、その器具がない
詰め替え器具のバルブを取り払って、そこにネジ山立てて連結するのが手軽か?
手軽といっても、専用工具や材料がないから大仕事になってしまう

819 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 17:14:46.76 ID:om7EWEs40.net]
知らぬ間に一般用のヒートエクスチェンジャー鍋が流行って廃れてたんだなw
売ったやつは一目で危険性に気が付かないんだろうか?

820 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 18:10:05.48 ID:WFZ7SDP70.net]
>>790
二次燃焼に関するそこそこ詳しい知識が無ければ分からんかと



821 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 18:26:46.39 ID:CRkg8V63p.net]
>>788
その辺は中学理科でブンゼンバーナーは外炎使えって教わってるはずなんだよね...

822 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 18:40:43.07 ID:NVOxSUCF0.net]
外ならOKだと思いがちだけど、テントの中に溜まってたりするから要注意だぞ

823 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 19:46:21.58 ID:28zEmANp0.net]
皆は、コンロ何種類くらい持ってるのか気になる。

ワイ、30オーバーなのだが・・・

824 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 19:53:25.83 ID:rtzzqgPzd.net]
>>788
それがな炎じゃない部分での距離なんだよな。
炎に触れさせてる訳じゃないんだよ。

825 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 19:57:34.53 ID:NXtWQuoBa.net]
>>794
AV 女優
「経験人数ですか?
そんなに多くないですよ
30人くらい」

826 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 20:01:20.37 ID:rtzzqgPzd.net]
>>794
多分50台は超えてると思うけど押し入れの中で分らんな。
登山での現役はSOD330とFiremapleのトップマウントのPolarisだな。バックアップでアミカス持ってく。
キャンプだとタフまるとST310。

827 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 20:02:55.96 ID:rKW3NpoG0.net]
>>794
買ったのは10オーバーだが手元には4しかない
使わなかったら早目に手放す
安いのは唯で
貴重なのはオークション出す

828 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 20:07:05.37 ID:sHlUsFXr0.net]
液燃2のOD1だな
ストーブなんてどれも大差ないだろ
なんでそんなに増えるんだよ?

829 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 20:46:22.88 ID:q7mPRyIS0.net]
>>796
俺なんて風俗含めて300人

830 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/27(土) 21:48:42.58 ID:k8vpJYjGa.net]
>>794
同じようなもんだ



831 名前:底名無し沼さん [2021/11/27(土) 22:14:34.88 ID:/mUo3OyXd.net]
>>799
目新しいの見つけると欲しくなるんだよ

832 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 03:31:29.55 ID:vN2dvJZQ0.net]
欲しがりません今あるの使い潰すまでは

833 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 06:38:27.26 ID:uPr2A7hx0.net]
燃焼実験の小出しデータ

10℃でST-310ブタンと、ηイソブタン 比較しましたが大差なし
(最初、ηが1割多かったが、後半の差は1割未満)

ST-310ブタンは、
10℃で、10分あたり20g
30℃で、10分あたり35g(ともに燃焼開始から5分間の消費量を2倍して算出)

メーカー宣伝は大嘘ですよ

834 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 06:44:16.84 ID:uPr2A7hx0.net]
冬用ガスもレギュレーターも、10分程度で力尽きるとの結論で良さそうですね
冬にガス使いたかったら、液出しかボンベ加熱が必要
CBに使い捨てカイロ巻き付けて(使い古し)靴下を被せるのはどうでしょう?

835 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 07:05:39.33 ID:JL2Nk5eu0.net]
カイロは結露のせいか熱を奪われすぎて活動停止する
熱源はあるんだからリフレクター置くか自己責任で銅線巻くとかでよくね

836 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 07:29:53.07 ID:uPr2A7hx0.net]
なるほど
結露があるんだ

既製品のパワーチャージャー(パワーインクリーサーともいう)でいいんじゃないかと
自作も楽しいし
銅線は接触面積が小さいから効率悪いと思うよ

837 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:07:10.69 ID:qKUUbqyca.net]
そのデータをここにいる誰が信じるのかだ
インクリーザーはあんま意味ない

838 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:16:43.97 ID:tSDm3oWB0.net]
cb缶だと液が入ってない

839 名前:纒向温めても微妙とは聞く
OD缶だとそれなりに効くんじゃないのかな
EPIのパワーインクリーザー買ったけど、firemapleのガスだと最後まで使い切れるから試す機会がないまま放置されてるわ
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 08:45:42.43 ID:JO8kfjxU0.net]
>>805
使い捨てカイロの熱量は3W程度
ブタンの蒸発潜熱は最大火力だと20W程度
そもそも熱量が違いすぎるよ



841 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:30:21.69 ID:mrbWmKnx0.net]
複数本を冷えたら交換が一番長持ち。
そこまでするなら液出しや液燃にしろって話でもあるが。

842 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 09:37:39.48 ID:gRGpGSQY0.net]
MSRウィスパーライトインターナショナル買った。
レギュラーガソリンに7%燃料用アルコールを混合させたいわゆる改良赤ガスを使用。
ケロシン用ジェットUKに交換、燃費向上狙い。
快調に青火燃焼で良いね!

843 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 09:52:07.02 ID:nqXR70tYd.net]
ガスで一酸化炭素って言ってるけど実は液然の方がバリバリ出るんだよな。

844 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 11:27:22.40 ID:uPr2A7hx0.net]
SOTOのST-553はかなり棒が長いから、曲げていろいろ使えそう
特に分離型は、底を温めることができる

>>808
そう言われると、実証しないと気が済まないたちだが、面倒だなあ

>>809
それはあるね
鉄はかなり熱伝導悪い

>>810
なるほど
そんなに違うんだ

>811
手持ちの道具で解決する唯一の方法
出費を抑えるにはそれでいいんじゃない?
面倒だけど

845 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 11:33:44.22 ID:uPr2A7hx0.net]
ブースターは、効きすぎるとボンベ爆発するから、わざわざ暖め過ぎないように作ってあるのかもね
冬山で使えるレベルのが必要なら、自作するしかなさそう
もしくは、ST-553を2本装着するとか

846 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 11:43:13.00 ID:cfG+rh2n0.net]
>>804
何をやったのかよく分からない
ST-310ブタンはST-310にブタン100%缶だとしてηイソブタンは何?違うストーブ違うガスでの比較?
SOTOの仕様はST-760で測られているだろうから、それで測らないと言いたいこと(メーカー宣伝は大嘘)は言えないのでは?
参考までに10度の蒸気圧(ゲージ圧)は
純ブタン:49kPa
純イソブタン:120kPa
ブタン90%/プロパン10%(ST-760):111kPa
ST-760の蒸気圧は0度で51kPaだから、10度で100%ブタンでの実験は0度でST-760での実験に相当するとも言える

847 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 11:57:45.09 ID:qKUUbqyca.net]
>>809
CB缶のを改造したりODのも買って色々やってみたのだけどこりゃあいいわってな感じにはいかなかった
もちろんデータはない

848 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 12:07:18.49 ID:nqXR70tYd.net]
厳冬期は分離型でガス缶を直接炙るが正解だよ。
もしくは液出しだけど登山用のバーナーで火力調整がしやすい2バルブって無いよな。

849 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 12:16:35.28 ID:uPr2A7hx0.net]
>>816
そのデータ通りにいかないから、測定する意味があるわけで

いずれにしても、
気体出しの火力低下は悲惨

>SOTOの仕様はST-760で測られているだろうから、それで測らないと

宣伝文句は、「低温でもノーマルブタンでOK」じゃなかった?
そもそも、混合ガスの新品を使って、燃焼開始3〜4分だけ火力が十分だといっても大した価値はないでしょ

850 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 12:30:34.97 ID:cfG+rh2n0.net]
>>819
データ通りにいかないことを示したいなら、まずはデータが計測された条件を揃えましょうという話
で、ηイソブタンって何よ?

> 宣伝文句は、「低温でもノーマルブタンでOK」じゃなかった?
ソースで言ってね
誰もあなたの記憶までは検索できないんだから



851 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 1 ]
[ここ壊れてます]

852 名前:3:05:51.76 ID:tSDm3oWB0.net mailto: >>816
ガスが安定燃焼するには最低500〜1000hpaいると聞いたことあるけどやっぱそんなもんなんだな
10℃切るとnブタン100パーだと厳しくなってくるイメージ通りだわ
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 13:31:21.70 ID:uPr2A7hx0.net]
>>820
なるほど、最新の公式サイトからは、見事に消えてますわ
魚拓とるほどのもんではないし
信じないなら、どうぞご自由に
数年前は、「寒くてもノーマルブタンが使えます」でしたよん

それとですねえ、測定条件、揃えられるならとっくにやってますわ
換気の十分な恒温室と、ボンベ内の圧力計とかね
せめて、1000gの精密秤があればいいんですけどね

なお、最新のでも「長時間燃焼でドロップダウンなし」とありますから、それは大嘘となります
そもそも、恒温室の温度だけ変えているのは明らか
25℃と5℃じゃ水温が違うのだから、沸騰までの時間は違うはずでしょ

なお、宣伝文句は「他のバーナーと比べてこれこれが優っています」だから、他バーナーと比較するのは当然でしょ

854 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 13:53:22.10 ID:cfG+rh2n0.net]
>>822
どこにも書いてないね

2013年
https://web.archive.org/web/20130618165842/www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310/

2016年
https://web.archive.org/web/20160113233013/www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310/

2019年
https://web.archive.org/web/20190424143843/www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310/

855 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 13:57:42.25 ID:cfG+rh2n0.net]
>>822
恒温槽を用意しろだのそんな難しいこと言うつもりはないが、意味ある結果を得たかったら新品のST-760を使って5度以上の条件で測るのが最低限でしょ

856 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 14:06:21.00 ID:nqXR70tYd.net]
レギュレーターうんぬんの話の以前にP153とかでも定格の半分だったりするからな。
缶の中では気化する上面の液ガスが冷やされて思っているより気化しないんじゃないかな。
メーカーの測定は巨大ボンベからのいわゆる無限ガスかレギュレーターで調整された測定温度(25℃?)の蒸気圧に合わせたガスを供給してるんじゃないのかな。

857 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 14:10:26.47 ID:uPr2A7hx0.net]
>>823
そこだけがメーカー公式発表とは限らんだろ
宣伝文句として、「寒くてもノーマルガスでOK」とありました
製品一覧とかじゃない?
もしくは楽天とかの通販サイトに流した情報か

858 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:14:14.21 ID:ric/WUvUa.net]
何かの勘違いだろうなw

859 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:14:58.85 ID:GDMpAf780.net]
P153最強伝説!

860 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 14:19:39.67 ID:uPr2A7hx0.net]
ST-310の宣伝文句に、「寒くてもノーマルガスでいけるからお得ですよ」というのは、確かにあった
言い換えれば760は不要、と

>>825
そうね
816の計算通りにいかないのは確かだ

感覚的だが、10分あたりの消費量25gないと、パワーダウン感がある
最低20g欲しい


沸騰までの時間なんて、バラツキすごく大きいぞ
そもそも、沸騰した瞬間を秒単位で設定するのすら難しい



861 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 14:24:51.53 ID:uPr2A7hx0.net]
>>824
今の時期に5℃なんて寒い所に住んでないんでな

ちなみに
15℃のブタンが24,4g(10分)
10℃のイソブタンが14.5g×2=29g(5分×2)

15℃で既にレギュレーター全開になっているね

862 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 14:27:58.92 ID:uPr2A7hx0.net]
ちなみに、30℃ブタンで10分あたり35g
これが上限じゃないかな?

863 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:41:57.01 ID:OGIeOsyl0.net]
冬山でガス持ち込んで使えるか気を揉んでるより、ワイならガソリン機やら液燃機持って行く方がいいと思うのだが、かたくなにガスでやろうとする意義ってなんなのだろうか。

864 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 14:45:48.34 ID:cfG+rh2n0.net]
>>830


865 名前:科学的素養が全く感じられないデータの取り方だな
なぜ15度スタートで5分のデータを取らない?
これがST-760で5度5分というメーカー計測条件に一番近いのに

新品のガス缶の比熱はガス缶込みで620J/K
ST-310の定格出力は2900Wでこの時の蒸発熱は22.6W
だから5分後のガス缶の温度は断熱状態なら10.9度下がる
5分と10分のデータというのはこれだけ意味が違うということが分かっているのかな?
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 15:01:34.98 ID:uPr2A7hx0.net]
>>832
学術的興味でやっておる
お前にゃわからんだろうが

>>833
5分測定は最近になってやり始めたこと
まずは、長時間のドロップダウンが調査対象だったんでね
5分ごとに取り外して重量測定って、結構面倒なのよ
他のことやりながらだから

ST-760は使う気ないですわ
測定するたびに新品を使わなきゃならんのでしょ
やってられん
そもそも、メーカーの宣伝文句は「寒くてもノーマルでOK」だったのだから


物事、コスパが大事
厳密なデータ必要ならいくらでも取れるわけよ
でも、無意味なデータ取ってもしかたない

5分にするか10分にするか迷うところだが、とりあえずはドロップダウンが対象だから10分にした
屋外で沸騰まで5分だっけ?
なら5分でも意味ある数字だね

867 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 15:05:09.28 ID:uPr2A7hx0.net]
>これがST-760で5度5分というメーカー計測条件に一番近いのに

そんなの最初から相手にしてないもん
おれは、「寒くてもノーマルでOK」に疑問を持った
さらには、「長時間でもドロップダウンなし」とある
この反証ができれば、とりあえず目的達成


何はともあれ、恒温室なしでの測定は大変だわ
お前、やってみたら?

868 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 15:18:17.20 ID:cfG+rh2n0.net]
>>835
そんなことわざわざ確かめるまでもない
10度スタートで5分定格出力したらガス温度は-1度でブタンの沸点と同じなんだから
そもそもメーカーが「寒くてもノーマルでOK」なんて言っているとも信じていないし

869 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 15:39:53.96 ID:uPr2A7hx0.net]
>>836
確かに読みましたよん
「寒くてもノーマルでOK、だからこんなにお得」と

さらには、歴代このスレで「レギュレーターストーブなら寒くてもノーマルでOKなんでしょ」の問い合わせがずっとあります
さすがにメーカーは取り下げたようですけど、そう勘違いする人がいるのは事実
ここは、言葉で説明してもわからん連中ばかりというのは、認識してない?
実際に測定して数値で示さないと、「レギュレーターストーブなんて役に立ちません」の説明にはならないんです

あなたの考えている計算だけで説明つく世界じゃないんです

>>825
>缶の中では気化する上面の液ガスが冷やされて思っているより気化しないんじゃないかな。

一瞬あり得ると思ったけど、違いますねえ
ボンベ内は沸騰状態なんです
だから、液体内部も気化する
温度の高い部分があれば、そこで気化して他と同じ温度になるんです

870 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 15:44:12.12 ID:uPr2A7hx0.net]
>>836
●外気温が低下しても安定した火力を実現。
●火力が落ちにくいマイクロレギュレーター搭載。
●ドロップダウンによる火力低下がなく、長時間高出力を実現。

メーカーはドロップダウンがないと宣言していますね。
「気体出しは、ガスを使えば必ず温度が下がるもんで、少々穴が大きくても火力が大きいのは最初のうちだけ」
との説明では、わからん人ばかりなんですよ、ここは。



871 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 15:53:18.54 ID:uPr2A7hx0.net]
>>836
もう一つはですねえ、
「レギュレーターストーブは寒さに強い」との宣伝・定評ですよね
なら、一般ストーブはノーマルガスNGでレギュレーターストーブはOK、こうなる条件があるはずでしょ
そこを見極めたいと思いません?

872 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 16:35:22.33 ID:uPr2A7hx0.net]
細かいとこケチつけるの好きそうだから、こちらもやっておくね

>>833
> 〜だから5分後のガス缶の温度は断熱状態なら10.9度下がる
> 5分と10分のデータというのはこれだけ意味が違うということが分かっているのかな?

5分と10分のデータの重みが違うのは、そんな理由ではござ

873 名前:「ません
普段要求される燃焼時間がどれほどかです
いくら「初め5分は十分な火力がある」といっても、大半の人が10分全開にして使うなら、5分間だけ火力つよくても無意味
計測する必要ないんです
おれが10分としたのは、余裕もたせてこれくらいの火力が欲しいだろう、って理由もある
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 16:47:49.66 ID:uPr2A7hx0.net]
計測が非常に大雑把でデータ収集が少ないため役立つ面が少ないことくらい、十分わかっておるわ
基礎データから推算される予測との比較もやっておらんし
俺は素人じゃねえよ

875 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:53:16.16 ID:BvSws6Yn0.net]
>>832
車持ってない人は液燃ストーブ持って山登れないんじゃないのかな。

昨日、新宿から甲府に用事で特急で行ったら、登山装備の中高年結構見かけたけど、あの人たちはガスしか選択肢は無いよね?

876 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 16:54:58.99 ID:qWBFw1+90.net]
>>797
FIREMAPLEにも、POLARISって機種あったんだね。
POLARISといったら、Optimusしか知らなかった。

877 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 17:04:59.40 ID:T5KfZozX0.net]
コイツ本当にめんどくせぇな。ブログでやれ
休日やることねぇのかよw

878 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 17:22:05.72 ID:q+k9NtO3M.net]
>>842
CBノーマルは玄人に任せて素人は冬ガスの液出しで十分

879 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 17:35:57.00 ID:o25A1+hx0.net]
寒さが本格化するたびにガスの気温に対する燃焼実験だの、液然との比較だのワイワイやってるね。
ご苦労さま。
多少重くてもWLUやPolarisなどのマルチフューエル対応機種で、状況に応じて燃料を使い分ければいいんじゃね? と傍から見てると思えるよ。

880 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 18:56:15.24 ID:Tt42yrSod.net]
>>837
ライターとかトーチの透明な容器のガスが見えるやつでガスを出してても液は動いてる様子はないよ。



881 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:00:08.30 ID:6scA0FvyM.net]
>>846
まとめると学術的な興味でやってるから素人はすっ込んでろってことらしいよ

882 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:04:18.71 ID:2uQpMQDCd.net]
冬は液然や液出しって分かっててもガスで厳冬期とかレギュレーターの効果とか気になるだろ。
気にならない人は静観でいいんじゃない?
そんなにネタがあるスレじゃないんだし。

883 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:12:04.98 ID:tSDm3oWB0.net]
冬のガスについてはどうしたら使えるかよりどうしたら使えないか的な流れになりがちなのが何ともなぁ

884 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:13:57.85 ID:uPr2A7hx0.net]
>>848
普通の人にはほぼ無関係なところで議論しているのは確かですわ。
俺は有効な情報しか出さないつもりだが、それではいかん、というひとがいらっしゃるようで。

885 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:16:40.58 ID:cfG+rh2n0.net]
>>840
CB冬ガスOD冬ガス液出し液燃HEクッカー、対策はいくらでもあるのに「大半の人が10分全開にして使う」世界ってどこにあるの?
「寒くてもノーマルガスでOK」の件にしても思い込みが激しすぎでしょ

> 俺は素人じゃねえよ
じゃなんなのwプロ妄想家?

886 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:23:11.70 ID:uPr2A7hx0.net]
(俺の場合)一回当たりのガス消費が20〜25gなんだわ
計測結果からして、妥当な数字だろ
5分のデータは不要
10分持続できなければ無意味

887 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:25:29.31 ID:uPr2A7hx0.net]
いずれにせよ、
計測を5分にするか10分にするか、決めるのは>>833後半の理由ではないよ
それだけは確かだ

888 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:46:44.91 ID:cfG+rh2n0.net]
>>854
メーカーの公称値と比較するなら条件(燃焼時間)を揃えないといけないという指摘だって分かっているか?
オレ

889 名前:Iレ基準で比較するのは勝手にすればいいよ
ちなみにMUKAなら気温10度水温13度でスノピトレック900に入れた500mlを3分でグラグラにできる
ノーマルCBで粘るとか修行にしか思えない
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:49:03.31 ID:/9Ng8gz70.net]
盛り上がってるなワラタ
久々じゃね



891 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:50:19.55 ID:lUA1nKUGd.net]
レス飛んでて草

892 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:52:06.35 ID:IthjTpM4a.net]
こっちはまだ建設的な話だからいいよ
別スレじゃあションベンの臭さでガチ喧嘩してるからな

893 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:52:36.25 ID:uPr2A7hx0.net]
>>855
実験の目的は、メーカー公称値が正確か検証する、なんて話じゃないんだが
俺は俺の目的で計測した
それだけのこと
目的は、これまで十分説明してある

>ノーマルCBで粘るとか修行にしか思えない

苦行になりますよ、とわからせるための測定だ
(そういう意図だと読み取れんかった?バカじゃないの?)


データを受け取る人がどのレベルの話を欲しているか、それに合わせないでいくら正確な測定したって、オナニーにすぎん

894 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 19:54:54.31 ID:/9Ng8gz70.net]
ヘッドランプスレでキチガイみたいに煽ってくるバカいるからな
特定企業のライト買うとバッテリー捨てる場所がないことを書かれるのが嫌みたいで
マジ基地偉そうなのがかみついてくる

このスレは全然いいじゃん

895 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 19:59:50.53 ID:uPr2A7hx0.net]
>>858
ワッチョイ 77cb-ZQOwに対しては、全然建設的じゃないな
コイツは、測定の目的が全然理解できていない
「レギュレーターストーブ使用者・購入検討中の人が知りたがっているのは、そんなデータじゃないでしょ」というのがわからん
目的から外れたデータ収集・計算やっても無意味というのがわからんらしい

896 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:01:49.55 ID:cfG+rh2n0.net]
>>859
最初の>>804で「メーカー宣伝は大嘘ですよ」って結論付けてるじゃん
架空の宣伝文句を持ち出して見当違いな条件で計測しているから何わけわからん事言ってんの?っていう話だよ

897 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:02:36.67 ID:uPr2A7hx0.net]
>>855
お前が一番勘違いしているところ

「俺はお前に見せるためにデータ収集しているのではない」
「別の層に向けての測定だ」

これがわかっていない。

898 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:06:37.78 ID:uPr2A7hx0.net]
>最初の>>804で「メーカー宣伝は大嘘ですよ」って結論付けてるじゃん

バカだねえ
おれが「そんなの嘘ですよ」といったところで、誰が信じるというのかね?
測定して、「ほれ、この通りですよ」とやらなければ信じてもらえない。
理屈じゃわからん連中なんですよ。(と、この話を何度やっても理解できないお前がバカ)

文は全部読んでるみたいだが、どうしてここまで頓珍漢な答えが返ってくるのか、不思議。
まあ、この手の、頭がいいのかわるいのかわからん人間は山ほど見てきたが。

899 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:07:33.66 ID:2N2ls5yF0.net]
P115フェムストーブ
お湯沸けばイイから
夫婦登山

900 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:07:40.03 ID:6scA0FvyM.net]
>>863
他の誰にも相手してもらえてないんだからもっと仲良くしてやれよw



901 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:08:43.97 ID:2w7mEB3Hd.net]
本体価格、燃費、燃料の入手性、耐久性、使用可能温度等々を比較したらキリがない
それぞれ一長一短あるから使う場面で使い分けたらいい話
ひとつで何でも済まそうとするから無理がでる

902 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:09:18.58 ID:uPr2A7hx0.net]
>架空の宣伝文句を持ち出して

俺は確かに読んだ。
「ガス代節約になりますよ」と。
仮にそれが嘘だったとしても、同じこと信じている人がいるんだから、その広告があろうがなかろうが一緒。
(この理屈、わからん?)

903 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:10:57.85 ID:uPr2A7hx0.net]
>>866
いいよ
俺はこんなヤツ、相手し

904 名前:スくない
ただねえ、職場では、理屈できっちり論破しなければこちらが間違いになるわけで、
そうなると職務上の立場もなくなるんですわ。
職業病と思ってください。
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 20:18:40.68 ID:uPr2A7hx0.net]
>>866
馬鹿げたやりとりに埋もれてしまったが、
俺のやった15℃10℃近辺でのレギュレーター有無の測定結果は、役に立つはず
「そんな測定じゃダメだ」とケチつけて、しかも決して引き下がらないヤツがいるから、結論がボケてしまっているだけ

906 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:23:52.84 ID:/9Ng8gz70.net]
レギュレーターって言っても
気圧上げてくれるわけじゃないしなあ
気化スペース広げるかうっすら温めた方がいいよな

907 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:24:14.48 ID:2w7mEB3Hd.net]
どうでもいい事で成果を認めろ!とか笑うしかないわw

908 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:31:40.51 ID:0f2MwHQ60.net]
続・愛のムカ着火ファイヤー ざるそば一人前への挑戦
https://ascii.jp/elem/000/004/076/4076338/
> SOTOのガソリンバーナーSOD-371「MUKAストーブ」! ガソリンを燃料とするため
> 気化熱による火力低下がなく、寒い北海道でも年中使える。

スポーツスターみたいなジェネレーターないの?(´・∀・`)ヨクワカラン

909 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 20:46:51.75 ID:6scA0FvyM.net]
>>869
スタップ細胞はありまぁす
信じている人も居まぁす
で論破できる職場とか温すぎて俺みたいな素人には耐えられそうもないw

910 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:21:17.18 ID:x/UzqVey0.net]
ガソリンバーナ買いました。カロリー計算では圧倒的に有利な
はずだったガソリンストーブ。冬山で使ってわかったことは、

・プレヒート1回ならいいが、コーヒーでプレヒートからやり直しなのがだるい。
・食後にコーヒー入れるやり方だと、プレヒートでガソリン食う。無駄が多い。
・4000kcalとかほとんど外に熱逃げてる。高カロリーのメリットなし。



911 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:22:29.15 ID:vN2dvJZQ0.net]
しばらく前はガスの液だしを否定しまくりの子がいたけど今日は静かで良い

912 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:45:34.00 ID:cfG+rh2n0.net]
>>873
ジェネレーターの中にはばねのような形をしたワイヤーが入っているけど、それが肝というわけではなさそう
スタート時はボトルからガソリンと空気を同時に吸い出して噴射しているっぽい
普通のポンプは空気が入る穴(ワンウェイバルブ)と燃料を吸い出すパイプがあるが、SOTOのポンプには空気を吸い出すパイプが追加である

913 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 21:51:49.13 ID:cfG+rh2n0.net]
>>875
その用途には向かないね
液燃必須な環境だと日中は行動食だけで済ますことが多いからプレヒートの面倒臭さよりも長時間高出力を出せるメリットが生きるんだけどね
短時間なら火を消さないで放っておくけど食事が終わるまでだとちょっと長いから真空ボトルに湯を入れるとかするしかない

914 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 22:12:22.96 ID:Vykl5gEq0.net]
定期的にキレまくってるおかしな人が湧き出すねw
たかがお遊び用のバーナーで何をそんなにムキになるのかわからんね
コロナで余裕がないんだな

915 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/28(日) 23:08:13.65 ID:9cXeya2z0.net]
淡々と議論なり反論を交わせばいいものを、双方共にIDを真っ赤にして罵詈雑言のレスバ
バカじゃねぇの?

916 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 23:30:07.00 ID:oSyzgOfYM.net]
>>879
僕の考えたストーブ以外は許せないという病人
だから他人の揚げ足取りに専念してる
病人じゃなきゃ揚げ足取りなんてしないだろ

917 名前:底名無し沼さん [2021/11/28(日) 23:38:05.02 ID:JO8kfjxU0.net]
メーカーがこう言ってるとかじゃなくて実際に使ってどうなのかってのが知りたいよな。

まぁメーカーの公称値とかそれしか出力無いから仕方ないからな。でも公称値の出し方も知りたいけど。

918 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 01:13:12.42 ID:0nWSY7tm0.net]
車の燃費みたいにカタログ値と実燃費には差があるのみたいなもんで
割り切って考えたほうが精神衛生的にはいいと思うわ

919 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 06:41:54.30 ID:fxRaig81d.net]
日本開発のイワタニプリムスモデルは、 ガスの理想燃焼したカロリーからガス器具の最大ガス吐出量を掛けて算出してる様ですな。
カタログ数値は、実際のガス器具を燃焼させて出した数値じゃない。なので、外で使うとあんまりだったりするw

920 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 07:29:24.49 ID:OP/pxMVCM.net]
このイワタニアンチも定期的に湧いてくるね
他のメーカーの計測方法聞いてもだんまりだし、ガス検通った機器が出力が下がるほど不完全燃焼しているわけ無いと思うんだけどな



921 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 07:43:33.72 ID:m1IFnSdeM.net]
>>885
お前はスタップ細胞の心配だけしてれば良い

922 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 08:20:36.16 ID:I20Me0Uc0.net]
>>884
JIS 2093 家庭用ガス燃焼機器の試験方法だとガス消費量の単位はkW
ガスの流量を体積で測って体積あたりの発熱量をかける方法で計算すると定められている
イワタニの方法はこれに準拠しているようだから何も問題ないと思うが

923 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 08:24:52.58 ID:c9RrG0Hl0.net]
固形燃料はここで良いのかな?
妻が一人鍋にはまって、家族四人分の土鍋と旅館でよくある固形燃料使うコンロ(五徳)買ってきたんで、キャンプ用に先日かったニチネンの固形燃料からいくつか取り出した一つが、これ

https://i.imgur.com/ojkTeSO.jpg

レシートは捨ててしまったので、今更交換出来ないのが悔やまれる。みなさんも購入後は全品受け入れ検査した方が良いよ。

924 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 08:30:52.47 ID:EGWiF7wga.net]
スーパーやホムセンに長期売れ残ってるコケネンは結露してたりドロドロになってたりする

925 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 08:32:09.88 ID:F21dBPlE0.net]
>>888
「これがそうなんだ、ふーん」ってのが感想だけど、なんでこのスレに書いたの?

926 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 09:04:27.06 ID:JN/217E30.net]
何が言いたいのかわからん
はいこれどう?だからなに?
ピンぼけすぎて何見せたいのかもわからんわ

927 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 09:33:10.71 ID:9wjd/h0w0.net]
>>888
何が問題なのかさっぱりわからん

928 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 09:40:03.47 ID:16RDF/p0M.net]
不良品ゼロでコストに跳ね返るほうが嫌だし、
それなりに混ざってるのはある意味仕方ないと思うがね。
んでアタリマエのことをドヤられても、としか。

929 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 12:05:23.39 ID:c9RrG0Hl0.net]
>>890-892
すまんね。ここで話題にするべきではなかった。反省してる

930 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 12:43:44.41 ID:W3RB3eSzd.net]
>>894
キレどころがおかしい奴の事なんて気にすんなと。



931 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 12:46:42.35 ID: ]
[ここ壊れてます]

932 名前:gmSfjr+40.net mailto: 液燃とかガスとかの ジェットのサイズは何で決まっとるん?
灯油、白ガス、ブタン、で共有
出来ないのかな?
効率悪くて火力出ないとか
酸素不足で赤火になるとか?
[]
[ここ壊れてます]

933 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 12:47:56.32 ID:W3RB3eSzd.net]
>>887
早漏は嫌われますよ。
カタログ数値が凄くても、実際に山キャンで使うときは数値通りにあんまり行かないと書いてるだけなのに、キレどころがわからないよ。

934 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 12:49:52.90 ID:W3RB3eSzd.net]
>>896
オプチマスのNOVA、Polaris、ハイカー+はジェット交換しないでもOKですぜ&#128582;&#8205;♂

935 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 12:51:28.40 ID:16RDF/p0M.net]
>>896
理想的な空燃比が違うから無理に決まっとる。

936 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 13:12:43.54 ID:sd8qdrsaM.net]
>>894
そうじゃなくて
問題が分からんのだよ
他人が理解できるように丁寧でありつつ簡潔な言葉を使ってほしい
先のみてさっぱりわからんという理由だよ

937 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 13:42:17.97 ID:I20Me0Uc0.net]
>>896
ジェットの大きさで決まるのはガスの体積流量
分子量が大きいガス(灯油>ガソリン>ブタン)は密度も大きく沢山の空気を必要とする
必要空気量が大きく変わるのは都合が悪いので、ジェットの大きさを変えて燃やし易くするのが一般的
WLUのガスジェットの様に空気流量を絞るタイプもあったりする
多少のサイズ違いであれば燃えることは燃えるが赤火やリフティングが起きたり出力が出なくなったりする

938 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 13:43:55.72 ID:I20Me0Uc0.net]
>>897
特定のメーカーに限定する理由は何なの?
その計測方法が一般的だと指摘したのも一度では無いぞ

939 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 14:17:28.22 ID:F21dBPlE0.net]
>>894
スレ違いかどうかは問題ではないのよ。
画像を見て特に気にならなかったから、何が問題だと思ったのか?と。
少なくとも比較するために画像は問題有り無しの2つは必要だよね。

個人的にその手の燃料は空っぽになってるとかまるで違う色に変色してるとかでも無ければ気にせず使う。

940 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 14:48:32.35 ID:oJRTRY1Rd.net]
ガスを出してる時の冷え方
液面から上が冷える。
気化してるんだから当たり前か。
https://i.imgur.com/NYmvIKO.jpg



941 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 15:36:58.47 ID:GYGBwxcP0.net]
>>902
JIS規格に基づく計算だからSOTO(新富士バーナー)だろうがEPI(ユニバーサルトレーディング)だろうがキャプテンスタッグ(パール金属)だろうが同じやり方で算出しているってこと?
日本で正規に販売している輸入品のガスストーブも同じってこと?

942 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 18:36:58.04 ID:DEISaaUT0.net]
何でもめてるのか全然わからんでしょうから、傍観者にわかる説明をするわ。

ID:cfG+rh2n0は正真正銘の自信過剰家。
こういう人は、自分のやり方考え方が絶対であり、唯一の正しい解と思っている。
裏返せば、他の方法や考え方があっては困るんですな。その人から見れば自分は間違いになってしまう。
だから、そういうのを見つけると徹底してつぶすんですわ。これが基本。
メーカー公表データとか教科書とかマニュアルとか、文書化されたものは妄信する。反面、他人の話は自分の見解と異なる場合は決して受け入れない。これが第二の基本。

ID:cfG+rh2n0はメーカー公表データが絶対の人だから、実験といえばまずメーカーの手順に従おうという発想になる。
俺はこのスレで多く出る質問に答えるためのデータを取る。ここが第一の違い。
更に、このスレ住人は理屈や計算式で説明しても理解できない人が多く、実験結果を数字で示さなければ納得しない。だからそれを出した。ここが第二の違い。
見る人によって欲しいデータが違うことを何度説明しても、ID:cfG+rh2n0は理解出来ないんだな。何事も自分基準。

「ST-310は寒くてもノーマルブタンでよいからガス代節約できる」 この宣伝文句はID:cfG+rh2n0に提示できようができまいが、俺が見たことだから俺にとっては真実。だから実証実験をやった。そして、この宣伝が存在しなくても、そのように思う人がいるのだから、実証は意味ある。
(ID:cfG+rh2n0の頭は、現実問題から離れてるんだわ)

とりあえず俺は、「ST-310はブタンが16℃は使えて10℃は苦しい」なる結果を得た。ID:cfG+rh2n0の考える実験で、この結果がでたと思う?
書き忘れていたが、実情に近づけるため、ボンベは満タンでなく残量100gにした。

>>883
バーナーのカタログ値は、バイクの定速走行みたいなほとんど無意味な数値だ。だから、独自の手順での測定が必要。
混合ガスの満タン時に測定したって無意味。その無意味な測定に執着するのがID:cfG+rh2n0だ。

943 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 18:39:06.48 ID:DEISaaUT0.net]
ID:cfG+rh2n0は、他人の考え方を理解する・受け入れるという、普通の人が最初にやる作業ができていない。
どこまでいっても、自分が基準の人なんです。
こう書くと「お前もじゃないか」と返ってくるだろう。
そりゃそうだわ。俺がやった実験だ。俺の基準でやるに決まってるだろ。
ID:cfG+rh2n0は俺の実験に文句あるなら、自分でやればいいんだよ。簡素な測定でそこそこの結果が出るんだから。道具も、詰め替え器具と精密秤くらいのもの。

>>904
なかなか興味深いね。消費量や膨張率の影響など。

>>905
そりゃそうでしょ。
いちいち機器が発する熱量なんて、測定してられん。ガス消費量×重量あたりの熱量 さ。

944 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 18:44:50.79 ID:QICaPJcKa.net]
なんか知らんけど必死すぎて草

945 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 18:48:46.28 ID:DEISaaUT0.net]
>>908
簡単なことしか書いてないはずだがなあ

お前は必死にならんとこの文章量書けないんだろ
俺は仕事でいつも書いている
書かずにいるほうがストレスたまるわ

946 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 19:26:59.07 ID:Zwab6tKHM.net]
簡単な事を簡単に書けないのは無能の証って言うやつだな

947 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 19:27:35.53 ID:bxLJ3or4a.net]
>>909
効いてて草

948 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 19:35:48.60 ID:oJRTRY1Rd.net]
どうでもいいけど言い合いなんてやめて良いデータ出してくれよ。

949 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 19:42:40.63 ID:DEISaaUT0.net]
お前らの一番の勘違いは、すべて、自分宛のレスと思っているところだ。
ここは雑多な人間の集合場所。高校・大学のような選別がなされる前の状態だ。
広いIQ層に向けて書くわけだから、低IQには説明不足、高IQには余分な話、となる。
そういう苦情はあって当然なのだよ。

906-907より簡素化して書くと、しょうもない突っ込みが多数発生する。
だから、余分に書くくらいでちょうどよい。
昨日のやりとりは、当事者同士の問題だから傍観者には無意味に映るだろうな。
そもそも、何度説明してもID:cfG+rh2n0が理解できないのが原因だ。

何はともあれ、「ST-310は、16℃ではブタンで良い・10℃になるとブタンでは苦しい」 この結果に不服ある?
俺はブタンが使える下限を見極めるために測定をやった。

>>910
906-907が簡単でないというのは、読み手に問題ありだぞ。

950 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 19:43:55.78 ID:DEISaaUT0.net]
>>912
暇みつけてやるんだし恒温室がないから、測定は限られているぞ。
これからも、スレ住人に有用と思われるデータを集めていくつもりだが。



951 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 19:46:19.07 ID:PNTpEklB ]
[ここ壊れてます]

952 名前:M.net mailto: >>909
君は落ち着け
昨日の日曜だけで28連投もしてたでしょう
正常な判断が出来てるようには見えませんでした
今回の神経を逆なでするようなレスしてるためレスバしたいだけにしか見えません
[]
[ここ壊れてます]

953 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 19:56:38.74 ID:Zwab6tKHM.net]
>>913
その結果というのがあんたの主観に帰着しているんだから世話ないわ

954 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 20:03:28.13 ID:yd+Ds+WJa.net]
>>913
10℃で苦しいって何が苦しいの?
どういう状態が苦しくないの?

955 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 20:03:51.84 ID:oJRTRY1Rd.net]
気温5度。ST310お湯を沸かすぶんには問題なし。5分位だと思う。ガスはトーホーゴールド。
https://i.imgur.com/ysChMbr.jpg

956 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 20:08:23.29 ID:DEISaaUT0.net]
>>915
は?
極めて合理的なことしか書いてないが
「馬鹿な人間に関わると、賢い人間でもバカになってしまう」(ゲーテ)
しょうもない突っ込みしてくるから、説明も低レベルなところから始めなければならない
仕方ないことさ
普通は、バカ相手だからと諦める
俺は諦めずに貫徹した
その違い

957 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 20:10:19.88 ID:PsW4v/MzM.net]
食材から水また鍋、食材、迄で全てが冷却される真冬の冷風が当る実情とJISの温暖な設定の計測値では違いが大きすぎる様な…

958 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 20:12:53.43 ID:0nWSY7tm0.net]
>>918
ST310の炎って青が濃いというかなんか綺麗だよな
なんだろ、ヘッドの形状なのかな
ほんと良いバーナーだわ

959 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 20:13:42.51 ID:DEISaaUT0.net]
>>915
見たかな?
昨日は>>916-917みたいなしょうもない質問に付き合った(その都度)
だからレス数が膨大になった
今日は面倒だからやらんよ
次のデータが取れたら、再登場する

(ここの連中は、自分がバカだから理解できないという自覚がない。
俺の説明が間違っているから、と思ってんだな。
だから、無能な上司を説得するような感じになる。説明が汚くなるのは、俺のせいじゃないよ。)

960 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 21:05:55.33 ID:l/GztxC90.net]
11/11にアリエクで頼んだパチ火輪が今日届いた。流石に混雑してたのかいつもより遅かった。
かなり乱雑に扱われた節があるが、久しぶりのWの段ボールでの梱包、何とか耐えた模様。
うちの個体は幸い内部の歪みもないし、マナスルで使わんからこっちで問題ないな。



961 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 21:09:13.39 ID:WEIrWTIL0.net]
ST-310は寒くてもノーマルブタンでよいからガス代節約できるじゃなくて
燃料は経済的なカセットガスって書いてあったんじゃね?
https://i.imgur.com/zVkkRWF.jpg

962 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/29(月) 23:52:16.39 ID:6soS9yft0.net]
>>922
いや俺は真面目に聞いてるんだ
苦しいの認識が一致してないとずっと意見はズレたままだろう
火が着かない状態なのか、最大火力が出ない状態なのか、実験した結果苦しいって表現をするんですか?

963 名前:底名無し沼さん [2021/11/29(月) 23:56:50.37 ID:PWdjfPUt0.net]
おまえらいつまで炎上してるんだ!
落ち着いて手順どうりプレヒートしろ!

964 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 00:59:20.02 ID:ezhPat2Ad.net]
ワッチョイ付きで助かるわー

965 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 01:02:50.47 ID:wGWuA5LtM.net]
そうそう
連投してるアホは多分精神的におかしいので相手すんな
鬼束ちひろのように頭おかしいんだよ

966 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 02:27:47.06 ID:wQXhHSlN0.net]
どこか、ホース式のシングルガソリンみたいに
ホース式のガソリンツーバーナー出してくれないかな。
ガソリンのツーバーナーってコールマンのあれしかないよね。

967 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 08:31:33.10 ID:dFJr02CH0.net]
どういうのを考えてるのかわからんけど、自分で作ればいいんじゃね
筐体作ってバーナー部分だけ取り出してホース分岐すりゃできそう
予熱いるのは難しそうだからソト使うんだ。片方371で、もう片方372とか面白そう

968 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 08:46:34.97 ID:WuxW7u2/d.net]
点火時に空気も一緒に送り込むタイプは難しそう

969 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 08:49:24.72 ID:gSud27+Jr.net]
元もツーバーナーならファミキャン向けでコンパクトでないし
それで減るのはタンク一個分だし
メリットがあまりない

970 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 09:24:53.21 ID:dFJr02CH0.net]
>>931
そうだね。タンク側にバルブついてるのはダメだね。なら各個、予熱して点火
ポラリスとオムニとドラゴンフライのトリプルバーナーで



971 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 09:41:39.74 ID:ArQ5UoZcp.net]
今日もブチ切れw

972 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 10:02:23.45 ID:eCGOcfk50.net]
流し読みしたけどレギュを付けたのはキャンピングガスが先です
マウント爺さん最近のデビュー?

973 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 10:39:31.62 ID:HHFb8eArd.net]
>>924
10分以降はドロップダウンが見られるって書いてあるな

974 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 11:14:52.29 ID:5gIPenLZ0.net]
SOTOのフュージョントレックがリニューアルするけど
トリプルジェットでいかなる状況でも安定した火力と謳ってたのに
リニューアルポイントがシングルジェットへ改良なんだが
トリプルジェットダメやったんか

975 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 11:25:14.30 ID:GHTTncY3d.net]
汁とか垂れて穴が塞がるクレーム多発?
製造コスト?

976 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 11:59:44.93 ID:cBXxBo04d.net]
トレック使ってるけど何も問題ない
トリプルジェットのお陰かはわからんけど最後まで安定してガス出るしむしろ名品だと思うわ

977 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 12:40:58.23 ID:aasCAaiwd.net]
ジェットボイルのコジー最近売ってないな
本国jetboilも色が少ない
sol tiのコジーが薄いから二重にしたいんだが

978 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 12:51:47.29 ID:rUyswXc30.net]
>>938
カセットコンロしか使った事しかないんだろうな

979 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 13:20:03.29 ID:aasCAaiwd.net]
歴代ジェットボイルはあと一歩ってところで収納がダメなんだよなあ
あれは外人思考なのか
日本人思考ならもっときっちりすると思うんだが
日本人からの指摘も入ってるって雑誌では見たことあるんだが

980 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 13:44:12.64 ID:lHWKlpssd.net]
>>942
ジェットボイルは日本向けはガス検もあるからモンベルが部品を輸入して組め立ててるくらいだから大手代理店として色々と言えるんじゃないかな。



981 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 14:01:59.30 ID:lHWKlpssd.net]
トリプルジェットの実物を見てみたけどマジ小さいな。
俺の持ってるノズル掃除用の針じゃ無理だわ。
2枚目はアミカス。
これなら詰まっても掃除できる。
やっぱ掃除対策で改良するのが正解だろう。
https://i.imgur.com/p35zGkD.jpg
https://i.imgur.com/XwsQoSn.jpg

982 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 14:07:45.44 ID:+DckZXadM.net]
ジェットボイルは高いんだよなぁ

983 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 14:37:51.27 ID:5gIPenLZ0.net]
>>944
なるほ、メンテナンス性を優先したんかね
ひのと欲しいなってHP見て気になった

物置に親父が使ってた牡鹿長97年製のM-7903Eを見つけて
コーヒー淹れるのに使い始めたんだがまだ売ってて驚いたわ

984 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 20:00:42.03 ID:cBXxBo04d.net]
液燃ならともかくガスでジェットの掃除とかいるか?
吹きこぼしたりもしたけど特に掃除しなくても問題ないな

985 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 20:20:20.08 ID:c/eno7i80.net]
液だしガスでも掃除なんてしたことない

986 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 20:23:41.49 ID:DP1/o2p+d.net]
汁物を吹きこぼしてジェットが詰まった事ある。

987 名前:底名無し沼さん mailto:Sage [2021/11/30(火) 20:27:56.82 ID:/nRFCubr0.net]
それは道具のせいじゃ無いよね

988 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 20:37:03.70 ID:l0wLHKJHp.net]
>>947
おまえジェット部分まで分解できないだけだろ?

989 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 20:48:01.15 ID:dFJr02CH0.net]
20年以上前のPSSはジェットは真っ黒にはなってた。詰まったりしてはないけど
ヘッドと一緒に磨いておいたけど。ガスでジェットが数年でダメになるってことはないだろ
なにがあったんだろうな

990 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 20:58:36.55 ID:S7ij374g0.net]
普通のジェットでも安定性に欠けると思ったことは無いのだが、3ジェットにしてどういう安定性が向上したのだろうね
外気温とか気圧とか火力とかいろいろパラメータはありそうだが



991 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 21:11:49.08 ID:DP1/o2p+d.net]
>>953
エンジンのキャブレターのメインジェットでも穴が3つのやつあるけど吸気と良く混ざるようにだったと思う。

992 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/11/30(火) 21:41:58.75 ID:LTxQK4prH.net]
3つの穴を少し角度つけて渦巻くようにしてあるとか?
ヨシムラサイクロンみたいな

993 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 22:05:01.88 ID:S++A+uoV0.net]
EPI一択

994 名前:底名無し沼さん [2021/11/30(火) 22:13:52.13 ID:uFH18f6Qd.net]
そう言えばEPIのジェット掃除する針持ってるわ

995 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 02:28:41.73 ID:2ybk6C9Ya.net]
穴の汚れはコンプレッサーのエアで吹き飛ばす

996 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 04:38:32.49 ID:JGDiVczb0.net]
>>953
昔、爆弾キットというモノがありまして。

997 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 07:16:17.57 ID:RzxZMzdB0.net]
>>954
>>959
その辺りからの着想だとしたら、低温時のガス缶接続直後とかで一瞬液出しになっても気化しやすくて炎上しないとかかな

998 名前:底名無し沼さん [2021/12/01(水) 10:45:12.05 ID:I7y8og+K0.net]
>>956
同意する。消去法ならBP系です。
2243も悪くはないけど

999 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 17:20:52.48 ID:cTByvQyr0.net]
BPSとBPSAを再販して欲しいなぁ…

1000 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 17:41:24.09 ID:ksrItoMe0.net]
バルブ基部に真鍮インサートした2263希望



1001 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 17:49:04.95 ID:BoR+SYFtd.net]
>>962
小池BPなら、アルミのクライマーズクッカーWの中に小池BP風防とEXPガスと小池BP本体がピッタリ収まるんだぜ。

ワイは、更にエバニューのフライパンを被せて収納してるぜ

1002 名前:底名無し沼さん [2021/12/01(水) 18:53:20.49 ID:iwqlPrP40.net]
>>962
BPSA3持ってたわ
嵩張るけど、風防の効果は抜群だった
似たような分離型買っちゃおうかな

1003 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 19:21:30.10 ID:cTByvQyr0.net]
>>965
APSA3は良いぞ

1004 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 19:35:52.89 ID:htqyz9U2d.net]
>>966
EPIのアルパインは、安定性が凄まじいよね。
広告で、思い切って別れました。ってキャッチフレーズが良かった。

初のガス分離型のホース部分の審査がなかなか通らなくてEPIは苦労したみたいですな。

1005 名前:底名無し沼さん [2021/12/01(水) 20:38:10.72 ID:HbhnCpuG0.net]
今までの経験だと接合部が真鍮削り出し+メッキ最強。

1006 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 21:10:20.37 ID:psOOvABN0.net]
BPSA持ってた
なかなか良いストーブだったな
引っ越し騒ぎで紛失してしまって今は持ってないけど惜しい事をした
同じメーカーのが良いと思って今はREVO-3700を買って使ってるけどこれもなかなか良い

1007 名前:
微妙な火力調節がやり易いのもちゃんと受け継いでる
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 21:39:15.37 ID:Wl78xpMC0.net]
https://i.imgur.com/GkFA6Bq.jpg
もう40年使ってるけど一向に壊れないわ

1009 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 21:54:13.13 ID:cTByvQyr0.net]
>>967
そのキャッチフレーズは初めて聞きましたわ
なかなかうまいことを言う

1010 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 22:04:05.03 ID:Gp56qO1H0.net]
そういえばイワタニのジュニアバーナーが製造中止になってるのな。
もう一個買っとけばよかったわ。



1011 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 22:12:44.52 ID:z/mFIroWM.net]
一気に加齢臭漂うスレになったな
古臭いガス缶とかホコリ被ってるストーブなの丸バレで格好悪い

1012 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 22:48:30.02 ID:AKMWi2wla.net]
>>972
どこに情報出てる?
公式には見当たらんのだが

1013 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 22:53:22.92 ID:RzxZMzdB0.net]
一度生産中止になってから再生産されるようになったんじゃなかった?
FWシリーズは売れそうには思えなかったけど実際はどうなんだろうか

1014 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/01(水) 22:55:47.02 ID:RzxZMzdB0.net]
>>973
うちの親父ももう乗らなくなったロードバイクのことを楽しそうに話してくるんだよ
だからタイヤの空気が抜けているのに気付いてもそっとしてやってる
それでいいんじゃね?

1015 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:10:29.24 ID:Xegi3QbK0.net]
高校の時に粋がってピークワン買ったけど
使いにくいだけだった

1016 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:18:09.04 ID:esG6XjSQ0.net]
>>977
ピーク1で使いにくいなんて言ってたらケロシンストーブなんてとても使えないな

1017 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:22:13.26 ID:Xegi3QbK0.net]
ジェットボイルでいいや

1018 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 05:04:54.59 ID:7Qj3n+mH0.net]
https://i.imgur.com/efwrHes.jpg

1019 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 07:24:59.77 ID:CrYd88jK0.net]
>>974
CB-JCBが現行販売機種
CB-JRB-3が16年で生産終了
どちらもジュニアバーナー

1020 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 07:43:29.45 ID:DE1bnPHU0.net]
https://i.imgur.com/HxNGPtE.jpg
極トロ火が可能だからメシ炊きにええんや。76年製



1021 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 07:47:49.22 ID:pjCFIOcWa.net]
>>982
炊飯専用鍋いいよね、俺も使ってる
美味しいご飯炊ける

1022 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 08:40:21.52 ID:J2vBodlF0.net]
>>970
BPSA、まだ30年くらいだろ。うちのもI型だけど五徳が短いんだよな
風にも弱いし重いしあまり使わなかったな

1023 名前:底名無し沼さん [2021/12/02(木) 09:23:12.10 ID:uT0kpLgx0.net]
イワタニjr、買っておこうかな?
st310より安いし

1024 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 12:06:28.14 ID:ycf+4gnud.net]
>>982
確かに、超トロ火が安定してるモデルは貴重よね

1025 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 19:12:15.45 ID:SPwYBNShd.net]
>>982
その鍋で炊飯する時にとろ火使う?
うちは土鍋だけど、いつも中〜強火調整一切せずの8分前後だなー。

1026 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 19:33:02.33 ID:Xegi3QbK0.net]
ピークワンは愛されてるんだなあ
扱いきれなかった

1027 名前:底名無し沼さん [2021/12/02(木) 20:05:02.32 ID:AQxV/OC30.net]
>>982
トロ火もあるが、炎が大きいのが有効だわ
最近のは炎が中央に集中し、真ん中だけ焦げる
ST-310と圧力鍋で炊飯したら、中央が焦げ付いた。

現行モデルの多くは、
炊飯にバーナーシートが要るね。

1028 名前:底名無し沼さん [2021/12/02(木) 20:06:44.81 ID:AQxV/OC30.net]
いかん
バーナーパットだわ
クッキングペーパーとクッキングシートの関係から、こちらもシートと思ってたわ

1029 名前:底名無し沼さん [2021/12/02(木) 20:26:46.58 ID:KGJzQhBy0.net]
直噴タイプは湯沸かし、フリーズドライ用でアタック向け
汎用なら台形ヘッド、ソロなら1000&#1231

1030 名前:6;2000あればいい []
[ここ壊れてます]



1031 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:43:13.87 ID:rQdB9Jlb0.net]
バーナーパッドは有能だよな
この前海沿いでキャンプしたとき何も考えずに朝食に鰺の干物を買った
ST-310とバーナーパッドでちゃんと焼けたわw

1032 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:59:12.37 ID:FLYezWDE0.net]
パッドは輻射熱に気を付けてね
イワタニのジュニアでイグナイターが溶けたって話がどこかに書いてあったよ

1033 名前:底名無し沼さん [2021/12/02(木) 23:09:05.07 ID:Ie2NqAAnd.net]
一酸化炭素にも注意な

1034 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 23:24:41.84 ID:uY86qe/EH.net]
イワタニがPRIMUS本家のメッシュトースター売らなくなったのもCOの所為だろな

1035 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/02(木) 23:59:16.74 ID:ihUY8ZOIa.net]
なんだイワタニジュニア終了ガセやん

1036 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/03(金) 01:40:33.43 ID:THRfUf8aM.net]
P153最強伝説!

1037 名前:底名無し沼さん mailto:sage [2021/12/03(金) 07:49:37.10 ID:FrAYCGik0.net]
イワタニジュニア最強珍説!

1038 名前:底名無し沼さん [2021/12/03(金) 09:40:49.69 ID:QufdIKPvp.net]
>>982
それと同じやつをオクで売ったら面倒くさい奴に買われて、ネチネチと文句言われたのを思い出した
コレクションは勝手だが、大方50年前のバーナーだぞ

1039 名前:底名無し沼さん [2021/12/03(金) 09:41:12.62 ID:QufdIKPvp.net]
1000

1040 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 22時間 9分 46秒



1041 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef