[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 08:45 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和に愛された「屋上遊園地」はなぜ消えた? 少子化だけではない理由 [煮卵★]



1 名前:@煮卵 ★ [2024/05/05(日) 20:48:43.46 ID:YtpnjdCq9.net]
◾屋上遊園地はハレの日を楽しむ場所だった

かつて、デパートの屋上には小さな遊園地がありました。

休日ともなれば、ゆったりとした動きのカートやジェットコースター、絶叫マシーンからは親子の嬌声があがり、併設されたゲームコーナーにずらりと並んだメダルゲームやビデオゲーム、クレーンゲームには小銭を握りしめた子供たちが群がっていたものです。

豆汽車や小さな観覧車には多くの家族連れが乗り込んで穏やかなひと時を楽しみ、大きなドラえもんの像を見た子供が歓声を上げて大喜びする光景もよく見られました。
ミニ四駆やRCカーのレースが開催されることもあり、自慢のマシンを披露しようと、多くの子供たちが会場に詰めかけました。

大きなデパートともなればステージが設えられており、ウルトラマンや仮面ライダーをはじめとする特撮ヒーローのショーや、新人アイドルや演歌歌手のコンサート、ときには芸能人やプロ野球選手を呼んでのトークショーなども開催されていました。
屋上遊園地は「ハレの日」を楽しむ人びとが集まる憩いの場として、楽しい思い出をたくさんくれた場所だったのです。

店によってはうどんやソフトクリームなども売られており、青い空を見ながらお腹を満たした記憶をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

そんな屋上遊園地も、現在では極めてまれな存在となりました。

2023年の時点で常設の屋上遊園地は松坂屋の大阪高槻店と名古屋店、金沢市の大和香林坊店、松山市のいよてつ高島屋、長崎市の浜屋百貨店の5か所でしたが、浜屋の屋上遊園地は2024年5月6日に50余年の歴史に幕を閉じることとなりました。屋上遊園地は、あと4つしか残っていないのです。

なぜ、屋上遊園地は数を減らしているのでしょうか。

ひとつ目の理由としては、1970年代にデパートで大規模火災が連続して発生したことを受けて消防法が改正され、屋上の半分を避難地域として確保することが義務付けられた点が挙げられます。
観覧車やジェットコースターといった大型の遊具の設置が難しくなり、魅力が減少し、客足が遠のく結果を招きました。

ふたつ目の理由は少子化です。いまから50年前、1974年に生まれた子供は200万人以上いましたが、2023年生まれの子供は75万8631人とほぼ3分の1にまで減少しました。

屋上遊園地はシャワー効果という「最上階に集客力のあるイベントや店舗を誘致し、最上層に誘導し、そこから下層へ降りていく途中で買い物をさせる」戦略の元に作られたという経緯があります。
家族みんなでイベントに向かい、終わったら下の階のレストランで食事をし、おもちゃ売り場で買い物をしてもらう商売の形が、子供の減少により困難となりました。

レジャーの多様化や生活スタイルの変化も加わり、家族連れの来客は減少しました。
また、バブル崩壊後にステージイベントの開催が激減したこともあり、デパート側に屋上遊園地を維持する意味がほぼ失われてしまったのです。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdac91d540d2d013ffc4ee00f30bce6572f1307b

[マグミクス]
2024”5/5(日) 8:25

701 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:15:18.12 ID:5Z6UZffI0.net]
スマートボール懐かしい

702 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:15:43.16 ID:0mz4LAnj0.net]
>>695
ありがとう。
記憶だともっと巨大なガンダムの上半身だけがあって、胸部のコクピットに乗り込んでた…
けど自分もちっちゃかったからこれを巨大に感じてたのかもしれない…

703 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:15:45.68 ID:mnvHdrnU0.net]
>>684
昭和の写真集買ったら王子の駅前にもデパートがあったと知り驚いた

704 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:17:04.54 ID:k1a7EWp70.net]
>>690
実際はうるせえガキを父親に監視させつつ母親が素早く買い物を済ませる
帰りに皆でレストラン
そういう場だった

705 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:17:55.64 ID:Sc4HRFjJ0.net]
>>525
一升瓶が30円でビール瓶が10円だったわ

706 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:18:56.93 ID:OvcHeXwp0.net]
>>553
これで誰も落ちたりしなかったのだろうか?

707 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:19:46.43 ID:EYbQu01z0.net]
>>685
事故が多いから
あんな裏側まで入らせないよ
業者のためのスペースだからな
まだビルが新しかったからだよ
そういうのが出来たのは

708 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:20:02.00 ID:Ql6ChgKi0.net]
ピカデリーサーカス30に4枚ベットして1
20枚当たってんベー、んベー、ううんべー、って払い戻し
の時なんて世界の主役になった気分やったで
地下室でクスリキメてアイドル廻すより興奮したもんだ

709 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:21:30.72 ID:phyUgyqP0.net]
皆んな懐かしいこと思い出させてくれるねw



710 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:21:40.46 ID:giK2eJhn0.net]
自分で書いてて思ったが同じビルでまずデパートがあって、
それが撤退して、総合スーパーになった例を近所で思い出し
たが、それって区別していいのだろうか。まあ気にしないで
おこう。

711 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:21:42.06 ID:aBybeXh60.net]
蒲田の東急の屋上にも観覧車とかチビ列車的なのまだあるよね?

712 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:21:43.90 ID:k1a7EWp70.net]
>>707
事故が増えたからやめてったのかもしれんな

713 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:21:50.27 ID:yUlRe4650.net]
デパートがモールに変わっただけ
車で行くから駅前じゃなくてもよくなっただけ
大して変わってないよ

714 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:21:54.17 ID:XzHUOA9V0.net]
みなとみらいのマークイズいくと少子化って本当って思う

715 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:23:18.66 ID:MuzWfY3Q0.net]
梅田の観覧車は消防法に適応するために半分建物に食い込ませたんよな

716 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:23:20.87 ID:EB7oEkRf0.net]
百貨店が廃れたからな

717 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:23:38.78 ID:CGSht/lv0.net]
気仙沼丸光デパートの屋上が楽しかった

718 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:23:56.18 ID:iOwrsAy80.net]
半世紀くらいの昔、オレんちの地域では
個人商店が大繁盛していた。
デパート店は隣の私鉄駅にあって、
特別な買い物をする場所だったっけ。
その後、中・小型スーパー店やコンビニ店
が増えて、デパート店には、まず行かなくなったヨ。

719 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:24:08.60 ID:EYbQu01z0.net]
ガキのころ屋上の柵とか
容赦なくぶら下がってガチャガチャやってたけど
しっかりメンテしてないとこだと
外れてもおかしくないからな

街全体が新しかったから出来たこと



720 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:27:14.62 ID:urND+Wj+0.net]
デパートの屋上でウルトラマンショーとかワクワクしながら見に行ってたわ

721 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:27:53.59 ID:r7PnW50H0.net]
こういうところにも氷河期を作った弊害が出ている
ちゃんとやっていればこの時代が子供を作っていたのに

722 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:28:04.95 ID:1xEiT47J0.net]
空気の入った風船のでかいやつみたいなのがあって中に5人くらい入ってトランポリンみたいに永遠に弾んで遊ぶやつ
死ぬほど好きだった

723 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:28:11.72 ID:b045wBMD0.net]
閉店が18時や18時30分とかなり早い
定休日が週1回あり、但し祝日や時期により営業

724 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:28:58.58 ID:wQzOixT40.net]
総合スーパーも廃れきってるぞ
大型の商業物件でもうかるのはららぽーととイオンモールぐらい

あとイオンのスーパー部門(イオンリテール)は利益は超低空部門
現にイオンも昭和時代に建った駅前の4階建てとか5階建てとかの店舗はガンガン閉店してる
イオンがもうけてるのはモールの中抜きビジネス

725 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:31:31.91 ID:PQMh9Vgj0.net]
>>693
スマートボールはボールをレーンに滑らせるものじゃないから明らかに違う
レーンが螺旋状みたいになっていてそこを玉が滑るのよ

726 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:32:13.51 ID:yUlRe4650.net]
ららぽーとが昔のデパートの代わりなのだろう
なぜか繁盛してるなあそこ

727 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:32:21.03 ID:coFawZR30.net]
屋上行くと言きたい言うと親が嫌な顔するようになったの覚えてるわ
俺が乗り物より釣り堀好きで長いからとわかった

728 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:33:15.03 ID:XzHUOA9V0.net]
>>722
今でもあるよ
国際イベントや米軍基地のフレンドシップデーでよく見る

729 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:33:18.46 ID:n/Ci1iw10.net]
オハヨ
オハヨ
コンニチワ
コンニチワ

って喋るオウムのゲームがあったの覚えてる



730 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:33:35.01 ID:EB7oEkRf0.net]
>>724
駅前はあかんわ

731 名前:donguri mailto:sage [2024/05/06(月) 00:34:52.57 ID:8zYx96YV0.net]
幼稚園の時、親に内緒で友達と言ってめちゃくちゃ怒られたわ

732 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:35:25.02 ID:4N31si990.net]
Test

733 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:37:31.78 ID:r7PnW50H0.net]
こういうところでやっていたのが
じゃーんけーんぽーんヘコーのメダルゲーム

734 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:39:14.66 ID:4Dzx9ydi0.net]
まだあるけど@蒲田

735 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:42:05.33 ID:DPzI9i180.net]
他で絶滅した噴水ジュース自販機が根強く残ってたりしたな

736 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:42:07.93 ID:BQXJ5sKL0.net]
重いものがてっぺんにあるから耐震性能かな

737 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:42:27.71 ID:WBkc38I50.net]
向ヶ丘遊園地は登戸から乗れるモノレールがあったんだよな。
今は全て消えた。ダイエーもドムドムバーガーも消えた。
そういや新百合ヶ丘に巨大迷路もあったけど消えた。

738 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:43:07.81 ID:pzgy1yYX0.net]
>>706
サイバラの漫画で幼い頃友人が落ちて入院したってネタあるね

739 名前: [2024/05/06(月) 00:43:52.41 ID:zCjHY4xv0.net]
あれはいいものだったな。というかいい時代だったな…
もうあんな希望に満ちた時代は来ないんだろうよ…



740 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:44:08.31 ID:wQzOixT40.net]
あと商業施設は若い人特に基本子持ちの家族が来ないと利益のでるビジネスにはならない

地方でも都内でも年寄りばっかりになったらまず儲からない
客単価下がるから
客は多いのに閉店するスーパーはこれに該当

ちょっと昔の総合スーパーにはタクシー乗り場があったりしたけどイオンモールやららぽーとにはそんなものはないことが多い
要は車のない年寄りは来ても来なくてもいいよということ

741 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:44:42.09 ID:Qjhq7hf10.net]
>>713
子供の遊び場はかなり減った

742 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:44:53.10 ID:A1LwI8Ix0.net]
>>729
あったあったw
当たる確率やたら低くなかった?
あんま覚えてないけど嫌なイメージだけは心に刻まれてるからハズレばっかりだったような気がするw

743 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:45:40.21 ID:DPzI9i180.net]
>>706
普通にしてれば落ちないんだから
落ちたら落ちたほうが悪いという時代が
あったんだよ

744 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:47:25.51 ID:gBpuAxs40.net]
仮面ライダーショーの思い出

745 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:47:39.70 ID:zMWA3vDk0.net]
なんか熱帯魚屋もあったよね屋上に

746 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:47:55.77 ID:pNRKhzDJ0.net]
>>725
ケロケロパックンか?

747 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:48:59.01 ID:WulsKL400.net]
怖くて一度もできなかったけど腕相撲ゲームあったよな
あれ勝つと何か景品あるのか?

748 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:49:05.26 ID:ckwdMFb40.net]
昭和の時代から、デパートの屋上はあんまり賑わってなかった気がする
子連れ客のサービスで置いていただけで、客寄せにはならんかったんじゃないかね

749 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:50:01.64 ID:oynhrhZc0.net]
遊園地付きマクドナルドってもう1店しかないんだな



750 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:50:17.63 ID:VtgSGbgu0.net]
>>742
ハズレハズレ言われるだけで当たった音聞いた記憶ないわw

751 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:50:41.76 ID:c900udx+0.net]
懐かしいけどなぜか切なくなる系

752 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:age [2024/05/06(月) 00:50:54.96 ID:iwV7h+e/0.net]
ビーバップで女子中学生に今だと放送出来ないような事言ってるシーン有ったな

753 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:51:35.98 ID:TnKdsKlM0.net]
>>465
開と閉しょっちゅう間違えて、めっちゃ客を挟みそう

754 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:51:43.60 ID:oynhrhZc0.net]
>>749
うそかも

755 名前:!donguri mailto:sage [2024/05/06(月) 00:52:16.89 ID:e2kzbkok0.net]
ヤンキーは何故屋上に行きたがるのか

756 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:52:30.75 ID:D1A6rbuu0.net]
昔みたいなアドバルーンもなくなったしな。
建物の上部に目を向けさせることが無くなった。
最上階のレストランはまだあるけど。

757 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:54:26.10 ID:rnCVAGOD0.net]
蒲田にまだあるね。乗りたいけど、大人が1人で乗るのはなんか恥ずかしいので乗ってない。

758 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:56:04.55 ID:HzGT7+340.net]
90年代のメダルゲー厶まとめてるページとか無いかな
ゴエモンのキャラが走るレースで着順を予想するメダルゲームが楽しかったの覚えてる

759 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:59:30.95 ID:YVBziZS20.net]
>>746
それだー!
ありがとう
調べたら記憶してたのより小さい機械だな
子供の頃の記憶ってやっぱやたらデカイままのイメージで焼き付いてるんだね



760 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:00:00.25 ID:zMWA3vDk0.net]
やっぱクイズ国盗り物語でしょ常考

761 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:00:09.19 ID:l5C+v6jV0.net]
>>745
ペットショップは臭いからな。

762 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:02:18.75 ID:9bg9+4c40.net]
光化学スモッグ
ザリ釣り
空地
野良犬
ビックリマン

763 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:07:25.95 ID:/+wK1UWp0.net]
浜屋百貨店とか今知った
去年近く行ったのに、汚い路地裏とか高島秋帆旧宅の探索とかしてしまったw
https://i.imgur.com/3cMrC9x.jpg
https://i.imgur.com/k8YkvO0.jpg

長崎はアーケードの商店街も活気があって良かったわ

764 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:10:43.71 ID:ghzpW8bS0.net]
なつかしい
祖母や母と一緒にヒーローショー見に行ったな……

>>729
なんというなつかしいことを…今の今まで忘れてたよ
誰もプレイしてないときは「おいで!おいで!」との音声がかなりの音量で流れていた気がする

765 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 01:11:34.67 ID:KzP6iXTt0.net]
池袋のデパートに夢が一杯あった時代か

766 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:16:03.93 ID:Lc/A58w40.net]
百貨店 草
昭和ビジネスモデルだからだよw

もうずっと前から、郊外の複合大型ショッピングセンターの時代だし

767 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:16:34.97 ID:XzHUOA9V0.net]
東映まんがまつりが数年前に復活してて驚いた

768 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:18:49.06 ID:/+wK1UWp0.net]
広島スカイレールも今月廃止されたし諸行無常を感じる

769 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:20:48.94 ID:lMQjkjb40.net]
今は住宅街の公園とかも安全面の配慮はもちろんだけど管理しやすくてコスパがいい簡素なものばかりだからな
芝生や砂場なんかもない
大きい公園の遊具は老朽化でどんどん使用禁止や取り壊しで、新しいのはしょぼくてつまらないものだらけ



770 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:22:27.25 ID:bxqJV9L90.net]
>>525
こういうのに共感できるのっていくつぐらいの人なん?

771 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:23:04.21 ID:ZuREsS9E0.net]
いやそもそもデパ^-トがもう必要ないだろ
なんでもあるから遊園地だってありますってだけだろ?
なんでもって言っても広く狭く揃えてるだけで大型専門店が増えた今は
デパートの需要はない

772 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:24:04.44 ID:fBMA8GeS0.net]
ジャングルジムで調子こいて落ちて怪我したら設置したやつが悪いだっけ?

寺の横にわざわざ引っ越してきて線香臭いとか鐘がうるさいだっけ?

773 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:26:13.44 ID:rvxU+PgU0.net]
やっぱ昭和が一番良かったな
銀行の利子も7%だったし
あの頃に青春を味わえてた世代が永遠の勝ち組
今はコロナ後遺症とかテレビも規制だらけだし終わってる

774 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:27:03.58 ID:kGdy1Cv60.net]
>>31
ズコーッ

775 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:27:45.95 ID:mnvHdrnU0.net]
>>770
多分アラ還

776 名前:ぷる猫 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:28:03.30 ID:ijRuAK7q0.net]
知らないうちに百貨店の屋上が軒並み熱帯魚店になっていった記憶
お台場あたりは屋上でレンタルバーベキューやってるね

777 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:29:07.83 ID:7FekyoJH0.net]
百貨店が高級ブランドテナント化していき単価の低い
子供は切り捨てられた
イオンとかのショッピングセンターには形を変えて
残っている

778 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:30:15.76 ID:2tn4cx8I0.net]
池袋西武はコロナ以前に行った時はまだ遊園地風で楽しかった
まだ変わってないかな?
金魚屋の金魚釣り、動物の乗り物、モネの庭園みたいなブース、飲食店、たまに大道芸人呼んだり、夏はビアガーデン、など何かしらイベントやることもある
ちなみにうどん屋は大昔からあるうどん屋
人気で残ってる

779 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:30:42.28 ID:HzGT7+340.net]
百貨店にはめったに連れてってもらえなかった
普段行ってたのはダイエーのゲームセンターだな



780 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:31:57.15 ID:0TZWrd980.net]
ホモやな
あいつらどこでも人目をしのんでハッテンするから
ホモは絶滅しろや!
笑笑

781 名前:!dongri mailto:sage [2024/05/06(月) 01:33:09.21 ID:DLierAtC0.net]
昭和末期から平成初期頃の大規模スーパーの
ゲームコーナーとか元気だった時代ナツカシス

アーケードビデオゲーム全盛期だな
あの頃は家庭用ゲーム機との性能差に雲泥あったし
ネットも無かったし
皆ゲーセンとかゲームコーナーで対戦してた

782 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:33:55.70 ID:mnvHdrnU0.net]
>>718
昔の人はデパート行くのに着物に着替えて行ってたと言うね
子供も晴れ着を着て靴下や下着を新しい物にして出掛けたとか
年に1度の贅沢なイベントだったのかもな
そう言えば昭和のデパートは毎週1日は定休日があった

783 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:33:59.82 ID:RbU1Yz2h0.net]
>>771
そもそもデパートってやたら割高で買い物した記憶がほとんどないわ
デパートは本屋で立ち読みしたり玩具売り場で無料ゲームやったり地下食品売り場で試食したり屋上遊園地で遊んだ思い出しかないな
デパートは買い物するところじゃなくて遊び場って感じ

784 名前: 警備員[Lv.32][苗] mailto:sage [2024/05/06(月) 01:36:36.51 ID:bk2D35Nz0.net]
浅草松屋のスカイクルーザーに乗りたかった

785 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:39:18.58 ID:/+wK1UWp0.net]
今のキッズはイオンモールのどこに行っても同じようなゲームコーナーで遊んでる
あんなとこだと個性のないつまらない人間に育ちそう

786 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:39:35.80 ID:3M4/PpEE0.net]
ダイエー屋上のトランポリンによく行ったわ~

関係ないが
生駒山上遊園地ってまだあるんやな~。
奈良ドリームパークは潰れたのに~。

787 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:41:31.71 ID:py6x+eCQ0.net]
>>13
なら画面ぽちぽち機体置けばええやん
親のスマホ借りて遊んでいる年齢層をターゲットにして時間で入場料取るんや
親は買い物 ガキは遊戯場

788 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:42:22.56 ID:/+wK1UWp0.net]
商業施設がガンガン潰れてマンションになってる
イオンが郊外に出来て寂れた駅近の商業施設が不動産に買い叩かれてる
どこ行っても個性の無いつまらない街になってきてる

789 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:43:29.98 ID:vNKdkcb80.net]
デパートの玩具売り場の無料テレビゲームやってたらホモにケツの穴をズボンごしに触られたことあったわ
すげー不細工な奴で何度も見かけたから常習犯だったっぽい
いま考えたらマジ通報しとくべきだったな



790 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:43:39.70 ID:py6x+eCQ0.net]
>>785
メダルで1000円とか普通に使わせるしクレーンキャッチャーやらせたらもっと行くからタブレット貸し出しの専用スペースあれば流行りそう

791 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:45:26.93 ID:py6x+eCQ0.net]
>>789
なんやろか?と抵抗せずにゲームしてたらジュース奢ってくれた思い出
あれは痴漢やったんかw 知らんわ ガキの頃やし

792 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:47:20.18 ID:3M4/PpEE0.net]
https://youtu.be/GZAj5YHRrx0?si=UGh4KfaqjA0Ja08b
コレの屋上にも遊園地あったんだろうな~屋上は立入禁止になってる模様。

793 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:47:50.49 ID:B0utSy7S0.net]
>>103
30年前はなんなら日本が一番「豊か」だった時代じゃないのか

794 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:48:11.46 ID:cU3qYrFq0.net]
>>777
昔の百貨店のポジションが今イオンモールなんだよな
子供向けの遊具や映画館があって飯屋があって週末の家族のお出かけ

795 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:48:21.96 ID:py6x+eCQ0.net]
>>783
割高だけど個人商店に無いブランド品があるのが昭和のデパートだったんやで
せやから日常品を買うのとは違う気分で行ってたんや
今はどこでもブランド品が買えたりするしデパートならではの商品が消えて行ってる

796 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:50:09.04 ID:b682bl1Q0.net]
たまプラがど田舎で渋谷まで直通がなかった頃、二子玉に連れてってもらうのが1番の楽しみだった
あの頃の屋上はワクワクしたよ

797 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:50:59.22 ID:hapTTDcX0.net]
昔のGCCXで有野課長がようよくわからん遊具に乗ってたよな

798 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:51:47.38 ID:QcD0MI2q0.net]
「オハヨ! オハヨ!コンニチハ! コンニチハ!」のオ~ムゲームは今はないの?
あれから学ぶこと色々あると思うし情操教育のためにも全国的に復活させるべきだと思うんだけど

799 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 01:52:29.34 ID:WBkc38I50.net]
ニコ玉の高島屋がウチの家族の中では高級デパートだったな
普段行くのが登戸のダイエーだったり京王聖蹟桜ヶ丘



800 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 01:54:39.70 ID:E+ZHm8Ry0.net]
アイドルのステージもよくやってたな
1978年に京王か小田急の屋上でザ・リリーズ
1988年に東武の屋上で畠田理恵(羽生の奥さん)
を見に行ったのが特に印象に残ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef