[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 08:45 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和に愛された「屋上遊園地」はなぜ消えた? 少子化だけではない理由 [煮卵★]



1 名前:@煮卵 ★ [2024/05/05(日) 20:48:43.46 ID:YtpnjdCq9.net]
◾屋上遊園地はハレの日を楽しむ場所だった

かつて、デパートの屋上には小さな遊園地がありました。

休日ともなれば、ゆったりとした動きのカートやジェットコースター、絶叫マシーンからは親子の嬌声があがり、併設されたゲームコーナーにずらりと並んだメダルゲームやビデオゲーム、クレーンゲームには小銭を握りしめた子供たちが群がっていたものです。

豆汽車や小さな観覧車には多くの家族連れが乗り込んで穏やかなひと時を楽しみ、大きなドラえもんの像を見た子供が歓声を上げて大喜びする光景もよく見られました。
ミニ四駆やRCカーのレースが開催されることもあり、自慢のマシンを披露しようと、多くの子供たちが会場に詰めかけました。

大きなデパートともなればステージが設えられており、ウルトラマンや仮面ライダーをはじめとする特撮ヒーローのショーや、新人アイドルや演歌歌手のコンサート、ときには芸能人やプロ野球選手を呼んでのトークショーなども開催されていました。
屋上遊園地は「ハレの日」を楽しむ人びとが集まる憩いの場として、楽しい思い出をたくさんくれた場所だったのです。

店によってはうどんやソフトクリームなども売られており、青い空を見ながらお腹を満たした記憶をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

そんな屋上遊園地も、現在では極めてまれな存在となりました。

2023年の時点で常設の屋上遊園地は松坂屋の大阪高槻店と名古屋店、金沢市の大和香林坊店、松山市のいよてつ高島屋、長崎市の浜屋百貨店の5か所でしたが、浜屋の屋上遊園地は2024年5月6日に50余年の歴史に幕を閉じることとなりました。屋上遊園地は、あと4つしか残っていないのです。

なぜ、屋上遊園地は数を減らしているのでしょうか。

ひとつ目の理由としては、1970年代にデパートで大規模火災が連続して発生したことを受けて消防法が改正され、屋上の半分を避難地域として確保することが義務付けられた点が挙げられます。
観覧車やジェットコースターといった大型の遊具の設置が難しくなり、魅力が減少し、客足が遠のく結果を招きました。

ふたつ目の理由は少子化です。いまから50年前、1974年に生まれた子供は200万人以上いましたが、2023年生まれの子供は75万8631人とほぼ3分の1にまで減少しました。

屋上遊園地はシャワー効果という「最上階に集客力のあるイベントや店舗を誘致し、最上層に誘導し、そこから下層へ降りていく途中で買い物をさせる」戦略の元に作られたという経緯があります。
家族みんなでイベントに向かい、終わったら下の階のレストランで食事をし、おもちゃ売り場で買い物をしてもらう商売の形が、子供の減少により困難となりました。

レジャーの多様化や生活スタイルの変化も加わり、家族連れの来客は減少しました。
また、バブル崩壊後にステージイベントの開催が激減したこともあり、デパート側に屋上遊園地を維持する意味がほぼ失われてしまったのです。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdac91d540d2d013ffc4ee00f30bce6572f1307b

[マグミクス]
2024”5/5(日) 8:25

501 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:28:24.76 ID:AFT/iGpG0.net]
>>496
ディズニーランドやUSJはすごいことになってそうだな
東京ドームとかも

502 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:29:07.55 ID:LYoJYSS40.net]
>>483
うちはばあちゃんと大叔母ちゃんが富士銀行務めだった
富士銀行のノベルティ遺品でとってある

503 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:29:11.19 ID:AFT/iGpG0.net]
>>499
というか今余力あるのって60代やろ

504 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:29:21.96 ID:wUh6nlbr0.net]
>>494
俺は脳神経外科で定期的に検査してもらっているがとりあえずはOKだそうだ。w

505 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:29:45.86 ID:uSCoXV7+0.net]
ただ娯楽が少なかったがために共通した思い出が多いだけなんだけどな

506 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:29:52.57 ID:XRR0Toa90.net]
イオンですら屋内にゲームコーナーがあるしな
雨の日のケアなんかを考えても生産的ではないよな

507 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:30:21.30 ID:XREWw4/S0.net]
自分は年代違うから経験してないが、屋上遊園地凄く楽しそうだわ

外食はすかいらーくでお子さまランチにメロンクリームソーダが定番だったわ

508 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:31:12.21 ID:rBhZlb730.net]
>>501
行きたくて行けない人は生霊で念を飛ばしてると思う
ヤバイのは廃施設だと思う
霊障とかが起きてるのはそういうところみたい
某ライブに霊能者が行ったときの話では、来れなかったファン達の生霊がめちゃくちゃ暴れてて疲れたと言ってたwww

509 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:31:52.11 ID:8SR+Kk9Y0.net]
田舎の中学生としては修学旅行のルートで行ってすぐに退出した東京ドームよりも
日本青年館(二代)の窓越しにテレビと同じものが見られた神宮球場のほうが良かったよ。



510 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:31:56.62 ID:/Iea2L110.net]
まるひろの屋上の遊園地は思い出だったな

511 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:32:27.42 ID:XREWw4/S0.net]
>>331
ドラマかよ

512 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:32:47.24 ID:rBhZlb730.net]
>>505
それはそれでいいんじゃないかな?
小学生時代はチェーリングとか流行ってたよ
今考えると何も楽しくないのにあの時代は遊び道具も少なくてそれが楽しかった

513 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:!donguri [2024/05/05(日) 22:33:33.02 ID:foIKlkzT0.net]
建築中のビルの屋上にあるクレーンを最後降ろす方法知ってる?

514 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:33:59.66 ID:2hns93mb0.net]
大食堂があったなー
相席みたいなもんだけど、テーブルも大きかったし、みな和気あいあいだったわ

515 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:34:51.55 ID:AFT/iGpG0.net]
>>512
駄菓子屋寄ってけんけんぱして遊んでたとか今の子供からしたら信じられないだろうな

516 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:34:51.55 ID:rBhZlb730.net]
>>507
なんと言うか、あの空気感が良かったんだよ
エレベーターで屋上に近付くにつれ近付いてくる楽しみ、
一歩外に出たときの明るさと遊具の楽しさと子供たちの明るい笑顔
相乗効果で楽しい記憶になってる

517 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:34:59.63 ID:Mk7fYLLz0.net]
公園にD51があった時代

518 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:35:40.46 ID:XREWw4/S0.net]
ふと思ったがデパート近くになかったわ
イトーヨーカドーが夢のような所だったわ、それくらいしかないから、同級生と鉢合わせするのね

今はスーパー銭湯やショッピングモールでのんびり1日過ごすんかな

519 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:35:45.93 ID:v5mn0RAI0.net]
テレビマンガアニメ映画音楽ゲーム小売店
選択肢が多いことはいいことなんだろうけど
だんだん文化を共有することが減っていきそうだね
どんどん分断されて



520 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:36:31.44 ID:rBhZlb730.net]
>>515
ゴムとびも流行ってたわ
何もなきゃ無いで遊びなんか適当に考えて遊んでたよね

521 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:36:40.57 ID:8SR+Kk9Y0.net]
>>517
銀座に踏切があった時代

522 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:36:47.94 ID:FEXPs9aB0.net]
百貨店に入ってた丸テーブルの中華料理店で北京ダック食べたりするの大好きだったな
いまや中華料理なんて王将ぐらいしかいかないけど

523 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:36:55.12 ID:I7RWss8X0.net]
この記者いかにも子供いないクソババアか禿げたオヤジだな
屋内遊園が今はどこにでもあるだろうが
アホくさー頭悪ー

524 名前: mailto:sage [2024/05/05(日) 22:37:05.15 ID:58phJlhC.net]
縦に長い建物よりイオンみたいな横にだだっ広い商業施設が主流になったからシャワー効果生まないしな

525 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:37:46.01 ID:BPFXkbNr0.net]
デパート屋上遊園地なんてそこそこ金持ってる家が行くところ
普通は銀玉鉄砲、スーパーカー消しゴム
ジュース1Lビンを拾って30円換金
その金で駄菓子屋。
磁石にヒモつけて道でひきずりまわして砂鉄や金属集め

526 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:37:57.50 ID:7DPlhPYx0.net]
国盗り合戦
https://youtu.be/p8oKu6S1sOY?si=r4ytvXsbmolo19j7

527 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:38:15.18 ID:PUGn/e/f0.net]
宣伝の飛行船とか無音で空に浮かんでてちょっとびっくりしたもんだ。

528 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:38:15.71 ID:mkHFIMeo0.net]
カブトムシとかメガネカイマンとかインコとか売ってた

529 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:38:25.20 ID:ujr9kLEk0.net]
>>519
選択肢が多かったのは今の若者より少し上の世代だね
円安と少子化でコンテンツも縮小でしょう
昭和平成のリバイバル商法多いし



530 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:38:32.22 ID:a4XCc2p10.net]
>>523
ねえわ
田舎者乙

531 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:38:48.46 ID:AFT/iGpG0.net]
>>520
懐かしい
鬼ごっこ飽きたから色鬼やろうぜ→色鬼飽きたから鬼ごっこやろぜの無限ループとか今考えると自分らアホだったわ

532 名前: mailto:sage [2024/05/05(日) 22:39:29.41 ID:WoqB6FiO0.net]
>>525
デパートの駐車場、高級車ばかりだった記憶。うちの車がショボくて浮いてた。今やもう軽自動車だらけで全く気にならないけども

533 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:39:39.32 ID:a4XCc2p10.net]
>>523
あーすまん、屋内のやつか
AEONのモーリーファンタジーとかな
でもゲーセンやん

534 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:39:49.41 ID:wUh6nlbr0.net]
クレーンゲームはなぜか最近あちこちで見る。

535 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:41:18.24 ID:M3DZdPwT0.net]
>>519
オタク人口増えてジャンルが別れたけど爺になって振り返ると大して変わらないよ
今2ちゃんねる懐古話するときみたいに共有話で盛り上がるよ

536 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:41:41.77 ID:rVU5PCZ10.net]
>>526
懐かしい
ガッチャン、って音がして景品が出てくるんだよな

537 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:42:54.76 ID:TUt4bsl90.net]
昭和末期頃は小さいスーパーの玄関にもパンダみたいな奴に馬乗りになって硬貨入れるとグワングワン動く遊具とかあったな
普通に少子化で子供居ないんだろうな

538 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:43:30.81 ID:M3DZdPwT0.net]
>>525
( ;∀;)

539 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:43:54.30 ID:buhuwRkh0.net]
とうちゃん・・・
かあちゃん・・・
https://i.imgur.com/geaWXkR.jpeg



540 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:44:03.28 ID:FEXPs9aB0.net]
>>529
実際コンテンツ縮小してきてる
最近のネットは昔みたいに無料で無限に楽しめる感じじゃなくなってきてる
異常に広告だらけだし検索もまともに働かずあらゆるコンテンツが有料サブスク化してきてTwitterも儲からないからイーロンに買われてXになってインプレ稼ぎのスパムだらけ
5chはスクリプトの嵐だしスマホ普及する以前のPCでインターネットしてた頃が一番楽しかった

541 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:44:24.12 ID:8SR+Kk9Y0.net]
>>117
これもメンテナスが大変そうだ
https://www.isuzu-sports.com/stockcars/48763

542 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:44:51.29 ID:oC5uKQG40.net]
>>197
池袋の西武デパートがヤマダ電機に買収されたので、
元デパートで電化製品売っている と言うことになる

543 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:44:57.66 ID:cxrR8/it0.net]
>>93
涙涙

544 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:45:08.88 ID:ue/ECIqu0.net]
アドバルーンはよく見たことがある
1960年代だろうか?その頃は飛行機から
広告のビラを散布してたらしいな
戦争の記憶がまた新しい時代か

545 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:45:24.23 ID:FEXPs9aB0.net]
>>537
商店街の薬局やクリーニング店前に気軽に置いてたな

546 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:45:34.73 ID:bGptSFsu0.net]
>>15

つまり要約するとれいわが政権取るとメロリンランドみたいなのでできる。

547 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:45:44.98 ID:6UOiyRfg0.net]
>>539
愛されてんな

548 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:45:55.11 ID:7NWcArdt0.net]
最近空きフロアが昔の屋上みたいになってるとこ多いけどな
イオンの子供向けイベントもコロナ前に戻ってるし
ベッドタウンとか子供の多い地域かにもよるんじゃ

549 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:46:14.51 ID:u2nAhkvG0.net]
自民党も野球もデパートも平成の時点でオワコンだろ
令和にもなってショーワショーワは情けない
昭和の負の遺産はスクラップ&ビルドしないと日本の衰退は止まらない



550 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:46:17.98 ID:rBhZlb730.net]
>>525
瓶換金ww
環境の為にはまたああなった方が良いのかもね
マウンテンデューでプラのボトルが出たときの衝撃を忘れない

551 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:46:33.74 ID:kgwOyqg70.net]
アメとかチョコとかクレーンで掴み取るのが好きだったな。
(すくうんじゃなくて、鎖がついてんだよ。)
今みたいにインチキマシンじゃなくて、ホントに実力でとるやつ。
値段も一回10円とか安いの。

552 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:46:35.16 ID:YagMB4dm0.net]
今のデパートなんてコンビニより
品揃えがどこも同じだから
地下の食品売り場も行かなくなった

553 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:47:12.32 ID:ggpcp89E0.net]
https://i.imgur.com/qVx6bX0.jpeg

554 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:47:40.07 ID:rBhZlb730.net]
>>531
色鬼www
あんなの何が面白かったんだろうね
缶蹴りは割と高学年までやってたな
空き缶が結構落ちてた時代でもある

555 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:47:59.20 ID:3ksyO7bw0.net]
今のデパートは庶民が背伸びして行くところじゃなくて
富裕層が行くところだから

556 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:48:17.47 ID:tfkU7wFm0.net]
屋上遊園地は確かに子供の頃遊んだ記憶があるが何とかショーは見たことないな
あと少し違うけどどこかの学校の屋上の扉が開いてたことがあり生徒二人が会話してて
屋上に人がいるの禁止みたいなことあったな
それで代わりの案として平成時代に土や水で食べ物作って今のSdG’sの前身になるものとなった
俺の薄れてる記憶だとこんな風だわ

557 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:48:51.33 ID:Pvs3XBxx0.net]
>>19
わかるw
謎の躍動感あるよね

558 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:48:53.13 ID:rBhZlb730.net]
>>539
懐かしい時代だ

559 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:49:16.95 ID:cxrR8/it0.net]
>>199
あさりちゃん読んでみろよ



560 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:49:28.30 ID:IT3nQOTd0.net]
最上階にペットショップがあってそっから外に行くようになってたな。

561 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:49:42.13 ID:FEXPs9aB0.net]
>>555
富裕層は百貨店に「行く」んじゃなくて百貨店が「来る」んだよ
外商とか知らんの?

562 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:49:42.28 ID:AFT/iGpG0.net]
>>555
富裕層はデパート行くより外商さん呼ぶほうやろ
昔から

563 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:49:49.97 ID:pAS1FxGR0.net]
そこいら庶民は年末とか記念日とかでデパ地下で奮発して、上の階はさほど行かんわな

564 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:49:53.20 ID:kgwOyqg70.net]
デジカメ初めて買って嬉しくて屋上遊園地撮りに行った。
2005年頃、新宿駅の京王デパート。
その時点ではまだ稼働してたよ。

565 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:50:39.62 ID:3ksyO7bw0.net]
>>559
ドラえもんのママだって今月も赤字だと嘆いていたな

実際は色々と豊かになってるのにいつの時代も気づいてない
あとから振り返って気づく

566 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:51:21.32 ID:Yy2JhL6/0.net]
>>561
流石にそのレベルの人とは付き合いないわ

567 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:51:46.45 ID:CYFGaqQT0.net]
今の子どもはデパート行っても楽しめるのかね
屋上遊園地はなくてもゲーセンフロアくらいはあるか

568 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:52:15.28 ID:kgwOyqg70.net]
高島屋の屋上でジェットマンショー見に行ったな。
91年。

569 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:52:24.66 ID:ujr9kLEk0.net]
>>561
21世紀以降生まれの若い人は日本のデパートで外国人観光客が群がってるのしか知らないからな



570 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:52:31.72 ID:Yy2JhL6/0.net]
>>567
休憩スペースのベンチに座ってスイッチするだろう

571 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:54:19.62 ID:M3DZdPwT0.net]
>>567
ガチャだらけのフロアとかあるわ
そこに隣接して主にクレーンゲームなゲーセンある

572 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:54:22.06 ID:wUh6nlbr0.net]
年取った俺は屋上でなくてデパ地下の方に行くことはよくある。贈答品目的。

573 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:54:27.63 ID:FEXPs9aB0.net]
実際屋上遊園地残っていても老朽化が怖くて子供はあんまり乗せたくないな

574 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:55:27.49 ID:ue/ECIqu0.net]
バナナボートって歌の替え歌で
今月は赤字だ借りねばならねー
バナナの荷揚げだよー
なんて歌ってたくらいだ
生活楽勝ってわけじゃなかったんだろう

575 名前: mailto:sage [2024/05/05(日) 22:55:40.28 ID:wQuAZdFk0.net]
>>372
温泉地に行けばあるよ

576 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:57:45.00 ID:+luDz0JU0.net]
千日デパート

577 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:57:47.73 ID:TUt4bsl90.net]
>>545
あと小さい商店にあったピピピピピピピ・・ガッチャンガッチャンガッチャンって煩い音立てる数字当てるゲームな
当たり引くとメダル出るんだけどよく10円硬貨混ざって出てきたわw

578 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 22:58:28.19 ID:fbGDY+IC0.net]
屋上遊園地から屋内ゲーセンに変わったな
規模の小さい子供専用のアトラクションよりゲームの方が色々と都合が良いんじゃろ

579 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:58:57.80 ID:xjiJ63UH0.net]
近所のダイエーは最上階にゲーム筐体とかカードダスとか当時のナウが置かれてた。
逆に屋上に上がるとデカいゴム風船みたいな中に入ってボヨンボヨンとトランポリン遊びみたいな遊具とか、木製?みたいなピンボール台とか、やたら古臭い遊具が置かれてたと思う。
どっちもそれなりに楽しんでた気はするが。



580 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 22:59:04.76 ID:YDigmkSI0.net]
>>513
だんだん小さくしていって、最後エレベーターで降ろすんじゃなかったか

581 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:00:07.78 ID:SehUsRr/0.net]
観覧車もあるってすごく大きなデパートなんだな

582 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:00:10.88 ID:K2ocd6v60.net]
千葉県のデパートの屋上は遊具はしょぼかったけど、ペットショップがあって見るのが楽しみだった
最後に見たデパート屋上はガーデンだった。長いことデパートには行ってない。行く用事がない。皆、何のために行くんだろう

583 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:00:25.91 ID:YDigmkSI0.net]
>>578
ゲーセンはクレーンばっかりだしな

584 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:00:51.42 ID:7PS3osK40.net]
>>526
景品がボンタン飴だった記憶

585 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:01:12.27 ID:FEXPs9aB0.net]
>>578
ゲーセンはお兄さんやおっさんが一日中いたりするからなw
子供と太鼓の達人やりに行ったらマイ鉢持ったガチ勢のお兄さんに長時間筐体占拠されてスゴスゴ帰ったわ

586 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:03:45.42 ID:0ft7bAmC0.net]
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策には効果がないのが判明している

587 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:03:45.94 ID:ACBkUUPN0.net]
コナミ最低

588 名前: [2024/05/05(日) 23:03:49.95 ID:M73tfH1c0.net]
なわとびのやつ

589 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:04:02.63 ID:YDigmkSI0.net]
>>582
俺はデパートにイベント(催事)見に行くけど、お菓子が回るやつに子供連れて来ている3世代とか見てるとなごむ。



590 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:04:04.18 ID:Wg9APzbO0.net]
採算が合わないからに決まってるだろ

591 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:06:28.03 ID:oESFNTL50.net]
あと4つしかないの?

横浜の高島屋はまだ屋上に
遊園地的な施設あったはずだけど

592 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:08:03.51 ID:5iYDDwpa0.net]
>>582
デパ地下は行く

593 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:09:51.77 ID:gP1hsrYZ0.net]
デパートは子ども連れて行くところでは無くなっただけ

594 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:10:05.96 ID:rBhZlb730.net]
>>570
最近の休憩スペースのベンチはオジサンやおじいさんに占拠されてる事が多い

595 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:12:59.65 ID:OwCOqggN0.net]
昔観覧車 今携帯基地局

596 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:13:32.60 ID:P3+pYgi10.net]
「ズコー」でしょ。

597 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:14:24.14 ID:FlSTBgUE0.net]
今の経営は費用対効果や損益分岐点を個の数字でしか見ないから屋上遊園地みたいな余力が無くなっていく
そりゃデパート全般が不振になるよね
方やイオンなんかはキッズスペースをかなり充実させているし

598 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:16:31.89 ID:t4sVTTKS0.net]
>>290
でもスマホがある現代がやっぱ一番便利だとは思う
生活のゆとりはあの頃の方があったけど

599 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:16:33.59 ID:FEXPs9aB0.net]
西宮ガーデンズに屋上遊園地なかったっけ?と検索してみたら人工芝の屋上公園だった
屋上が人工芝でカラフルなもの置いてあるだけでわりとあの頃の雰囲気出るな



600 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:16:47.09 ID:8SDsBee30.net]
もう稼働はしてないが栄三越の屋上に観覧車がまだあるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef