[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/06 08:45 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和に愛された「屋上遊園地」はなぜ消えた? 少子化だけではない理由 [煮卵★]



1 名前:@煮卵 ★ [2024/05/05(日) 20:48:43.46 ID:YtpnjdCq9.net]
◾屋上遊園地はハレの日を楽しむ場所だった

かつて、デパートの屋上には小さな遊園地がありました。

休日ともなれば、ゆったりとした動きのカートやジェットコースター、絶叫マシーンからは親子の嬌声があがり、併設されたゲームコーナーにずらりと並んだメダルゲームやビデオゲーム、クレーンゲームには小銭を握りしめた子供たちが群がっていたものです。

豆汽車や小さな観覧車には多くの家族連れが乗り込んで穏やかなひと時を楽しみ、大きなドラえもんの像を見た子供が歓声を上げて大喜びする光景もよく見られました。
ミニ四駆やRCカーのレースが開催されることもあり、自慢のマシンを披露しようと、多くの子供たちが会場に詰めかけました。

大きなデパートともなればステージが設えられており、ウルトラマンや仮面ライダーをはじめとする特撮ヒーローのショーや、新人アイドルや演歌歌手のコンサート、ときには芸能人やプロ野球選手を呼んでのトークショーなども開催されていました。
屋上遊園地は「ハレの日」を楽しむ人びとが集まる憩いの場として、楽しい思い出をたくさんくれた場所だったのです。

店によってはうどんやソフトクリームなども売られており、青い空を見ながらお腹を満たした記憶をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

そんな屋上遊園地も、現在では極めてまれな存在となりました。

2023年の時点で常設の屋上遊園地は松坂屋の大阪高槻店と名古屋店、金沢市の大和香林坊店、松山市のいよてつ高島屋、長崎市の浜屋百貨店の5か所でしたが、浜屋の屋上遊園地は2024年5月6日に50余年の歴史に幕を閉じることとなりました。屋上遊園地は、あと4つしか残っていないのです。

なぜ、屋上遊園地は数を減らしているのでしょうか。

ひとつ目の理由としては、1970年代にデパートで大規模火災が連続して発生したことを受けて消防法が改正され、屋上の半分を避難地域として確保することが義務付けられた点が挙げられます。
観覧車やジェットコースターといった大型の遊具の設置が難しくなり、魅力が減少し、客足が遠のく結果を招きました。

ふたつ目の理由は少子化です。いまから50年前、1974年に生まれた子供は200万人以上いましたが、2023年生まれの子供は75万8631人とほぼ3分の1にまで減少しました。

屋上遊園地はシャワー効果という「最上階に集客力のあるイベントや店舗を誘致し、最上層に誘導し、そこから下層へ降りていく途中で買い物をさせる」戦略の元に作られたという経緯があります。
家族みんなでイベントに向かい、終わったら下の階のレストランで食事をし、おもちゃ売り場で買い物をしてもらう商売の形が、子供の減少により困難となりました。

レジャーの多様化や生活スタイルの変化も加わり、家族連れの来客は減少しました。
また、バブル崩壊後にステージイベントの開催が激減したこともあり、デパート側に屋上遊園地を維持する意味がほぼ失われてしまったのです。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdac91d540d2d013ffc4ee00f30bce6572f1307b

[マグミクス]
2024”5/5(日) 8:25

601 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:16:54.50 ID:t5jkDCa20.net]
イベントとかで小さい乗れる電車走らせると結構人気あるのにね

602 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:17:38.49 ID:HcO7fDKY0.net]
>>103
SNSで色々な上位層と比較してしまうからじゃない?
幸福度の高かった国はスマホの普及で外の世界を知って一気に下がったらしい

603 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:18:54.71 ID:pUINYcf+0.net]
>>599
噴水のある広場+イベントスペースだね

604 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:19:11.42 ID:r2hAUe/z0.net]
消防法って屋上への避難は推奨していなかったのでは
地上に逃げるのが基本

605 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:19:12.55 ID:K2ocd6v60.net]
デパ地下ってデパートより駅の一部って感覚
デパートに行く感覚はないし、上に行こうとは思わない

606 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:20:18.53 ID:NSU3K5HO0.net]
>>2
お前生活保護スレッドで有名な78歳のジジイだろww
どこにでも現れるのな

そのうちまた袋叩きにされるから気をつけな

607 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:21:38.74 ID:F6WbIZuY0.net]
もうそんな事はどーでもいーよ
昭和膿ウンザリ

608 名前:よ  警備員[Lv.3][新初] [2024/05/05(日) 23:22:17.98 ID:JJsK2iKQ0.net]


609 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:22:43.59 ID:/VNqgj390.net]
ゴレンジャーショーだったかな。
ガキの頃本物だと思って、ザコ戦闘員wが
観客席まで出張ってきたとき恐怖のあまり
泣き出してしまったわw



610 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:23:56.09 ID:K2ocd6v60.net]
>>604
はしご車やヘリコプターとか?うんと高いビルで下階が燃えてるなら、屋上が安全な気がする

611 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:24:43.21 ID:vSPpGPOj0.net]
揺れるでかいバルーンの中のボールプールとか楽しかった
子供同士でぶつかったりもみくちゃになるから危なくて今は無いのかな

612 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:29:53.03 ID:9WXWoAOw0.net]
噴水みたいなジュースまだあるのかな

613 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:30:03.50 ID:NsiFCSSB0.net]
屋上の下の階にレストランとかが入っていて
そこにフルーツジュースが循環するやつをよく見かけたよな?
あれなんだったんだろ?

614 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:31:20.35 ID:NsiFCSSB0.net]
>>612
何で同じタイミングで同じ事考えてるんだよ~

615 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:32:04.11 ID:Our3LvEu0.net]
もうデパート自体が無いものな
魅力削っていったら存在意義も喪う罠

616 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:33:12.24 ID:VF9icxsA0.net]
>>110
ぱぷこーん
ぱぷこーん
ふれしゅぱぷこーん here!

とかなんとかの奴ね。なつい。

617 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:35:40.55 ID:ujr9kLEk0.net]
>>103
30年前と比べるなら今の日本人のほうが貧しいよ

618 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:35:51.04 ID:+8+Y99YN0.net]
そう

619 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:36:35.70 ID:yhjy8px40.net]
レバー引いて勢いつけた玉をレーンに転がしてデカイ口みたいなのに入れるやつなかった?
あれ名前なんていうんだろ?
懐かしくてもう一度見たいから検索したいけど名前が分からないから検索できない…
確か20円か30円ぐらいで一回プレイできたと思う。



620 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:36:37.44 ID:9IXyVTKf0.net]
>>308
東南アジアに今建ってるよな

621 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:36:43.48 ID:WPmfVa9w0.net]
最近の人はデバートじゃなくデパートって言うんだね

622 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:36:49.86 ID:vdOvUqr00.net]
デパート盛んな時代は定価売り時代
ダイエーが価格破壊をやり出して定価売りデパートの人気が落ちていった…

623 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:36:56.59 ID:r4tGWzyR0.net]
地元のあちこちのデパートでヒーローショーみたいなのをよくやっててハシゴしてた

テレビの着ぐるみの実物が観られるのがうれしかったな

624 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:37:11.02 ID:KiCWUmrx0.net]
子供時代→ミニ遊園地、ミニ動物園

大人時代→ビアガーデン、バニーガール(ハイレグ)のお姉ちゃんがビールを持ってくる、タバコメーカーのキャンギャルもタバコのサンプルくれるw

デパートの屋上はパラダイスだったなw

625 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:37:25.84 ID:8SR+Kk9Y0.net]
ジャイアン首チョンパ

626 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:37:34.86 ID:4rPmaj6h0.net]
デパートでUFOみたいな台が回ってて
色々なお菓子の量り売りみたいなのあったよね

627 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:38:03.92 ID:K2ocd6v60.net]
>>619
パチンコだろ

628 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:39:57.54 ID:YDigmkSI0.net]
デパートが衰退してイオンが流行っているの考えると日本は貧しくなったんだなーと思うわ

629 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:40:37.87 ID:WcEWD9h50.net]
ゲーセンより健全だったな



630 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:40:39.95 ID:lJup9D2o0.net]
スーパーの屋上にゲームコーナーがあったからよく行ってた

631 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:41:14.61 ID:/VHkUgyz0.net]
温暖化のせい

632 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:41:36.00 ID:vdi+GeZ/0.net]
>>47
何故かゲーセンの一部がロイヤルマージャンコーナーになってて10台以上並んでたり、一時期は家庭用テレビにロイヤルマージャン繋いだコンパネが階段の踊り場にあってカオスだったw
>>247
その一方でボタンで操作する初代スペースインベーダーやルパン三世の純正筐体もあったw

633 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:42:51.74 ID:e3p5AS9X0.net]
歩いて5分くらいのスーパーにボーリング場があった
今は住宅街

634 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:42:54.90 ID:QrNjc0Oz0.net]
ハンドルが付いたパンダよく事故らせて
100円ムダにしてたわ

635 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:43:51.75 ID:YDigmkSI0.net]
>>626
俺の住んでる街にはまだあるけど、お菓子の種類が減って寂しい

636 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:44:10.43 ID:ujr9kLEk0.net]
>>620
裕福になってくると無くても良いような設備に金かけるようになってくるんだな
裕福だった時代の日本も高価な絵買ったりしてたし
あと、建物に金色の装飾品も多用されてたな、裕福だった頃の日本や今経済成長してるアジア

637 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:44:11.78 ID:nj5i/MbR0.net]
大洋デパート八代店に行った記憶がある
汽車と腕の先についた飛行機が回る遊具
たしか5階が顕微鏡や玩具売場
熊本本店は72年だっけ大火で109人死亡
「たいようがもえとるばい」

638 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:44:28.89 ID:M3DZdPwT0.net]
中学の修学旅行で田舎に行ったらスーパーが百貨店面して建ってた

639 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:44:48.76 ID:vdi+GeZ/0.net]
>>637
太陽が燃えるとどうなる?→鶴屋が儲かる!



640 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:45:04.83 ID:kgwOyqg70.net]
子どもの頃は使えるお金に限りがあったから、
大人になったら思う存分メダルゲームする!って夢があったけど、
大人になったらデパートや大型スーパーの屋上が全部なくなってしまった。

641 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:46:29.56 ID:M3DZdPwT0.net]
>>637
パルコの時に旅行でトイレのために寄ったら連れが具合悪くなったわ
火事は後で知った

642 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:46:49.28 ID:3nLDGvFO0.net]
デパートは今のような高級店のテナントばかり
というわけじゃなかった
結構大衆的だった

643 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:47:04.46 ID:YA/uXR3G0.net]
昔でかいガンダムのコクピットに乗って100円くらい入れるとグイングイン動く遊具があった記憶が

644 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:47:24.23 ID:XGY3QYCs0.net]
昔は今ほど娯楽がなかったからだろう
インターネットもない、携帯型電話機もない、テレビゲームもない
Blu-ray DiscもDVDも、VHSですら昭和時代にはなかったから
映像作品も好きな日に楽しめるわけじゃない

だから、子持ちの女性がデパートの屋上に行って、動物型の小さな乗り物に乗せたりして楽しんでた
でも、今はもうそういう時代じゃないからね
いつまでも昭和が一番、昭和が最高って言ってないで、次の時代に進むことを意識しないといけない
おじさんの古い考えもいつまでも絶対的じゃない

645 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:47:48.33 ID:dJkrPPDA0.net]
福岡だと旧岩田屋の屋上にあったなー
子供のパラダイスだった

646 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:48:00.84 ID:vdOvUqr00.net]
今はそのダイエーも無くなり更に安いディスカウントが全盛に…

647 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:48:26.08 ID:NN3Wr4mK0.net]
名古屋は松坂屋のあれと名古屋港のあれがいい味出してる

648 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:48:58.52 ID:GGYldWzF0.net]
デパートの屋上=遊園地
の印象が強かったけど、今は消滅してるのか

649 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:49:18.32 ID:IZtvpAeB0.net]
昔の創作物だとデパート屋上でヒーローショーやアイドルの公演やってる描写あるが
(デレステなんかは今でもそういう描写やってるが)
若い人には「何故デパート屋上?」とよく分からない描写になるんだろうな



650 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:50:15.18 ID:vdOvUqr00.net]
デパート→ダイエー→ディスカウント
いかに安く売るかの薄利多売商売
そりゃ賃金あがりませんわ

651 名前: mailto:sage [2024/05/05(日) 23:50:31.46 ID:R+lyBh/T0.net]
最近は屋上にテント張ってキャンプ飯食うのがおしゃれなんやろ?知らんけど?

652 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:50:53.63 ID:KeORGZ4L0.net]
>>647
三越じゃなかったっけ

653 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:50:55.63 ID:Xk+5ECDo0.net]
奈良西大寺のデパートもといイオンにはあるが、、、

654 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:51:17.47 ID:j9+fM6zd0.net]
>>469
ジュリアナと渋谷ヤマンバの間くらいの世相で頼む
音楽は小室ファミリーとオザケンとSMAPと90年代に流行った洋楽
ちょっとお洒落さん向けにスーパーモデルも主要どころ揃えて

655 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:52:18.52 ID:VPVtRiRL0.net]
>>650
だって金の総額が全然増えてねえもん
政府が金使わねえから民間に金が流れねえ

なんで政府の赤字=民間の黒字がいつまで経っても理解できないんだろ

656 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:52:39.61 ID:XGY3QYCs0.net]
「屋上型遊園地」どころか
普通の遊園地さえも、今はもう閉園が続いてどんどん数が減っていってる
今はテレビゲームもネット上で対戦できるし、スマホのソシャゲもあるし
インターネット上で定額制で音楽や映像作品も楽しめる
娯楽が発達した

(屋上型どころか)普通の遊園地さえも今の時代は時代遅れになってしまった
ディズニーランドとかUSJとか大型のテーマパークはやっていけるけど
小規模、中規模の遊園地はもう収益的にも厳しい

657 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:52:43.08 ID:wUh6nlbr0.net]
東京だと屋上でビアガーデンやっているところは
まだある。今年は行ってみようかな。

658 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:52:45.64 ID:j9+fM6zd0.net]
通信機器はポケベルかPHS
パソコンや携帯はまだ科学者か不動産屋かお相撲さんか誰かの愛人の持つものだった

659 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:53:02.08 ID:yhM//ZjV0.net]
デパートの上に観覧車あったわな
あれ地震来たらどうするんやろって思ってたけど戦後しばらくは大地震なかったもんな



660 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:53:12.66 ID:PIEqN7XV0.net]
昔の百貨店はガキのジャリ銭まで吸い上げる強欲さがあった
とも言える

661 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:53:17.90 ID:7dc6h/Y+0.net]
ペーぺぽ ペペポポー

662 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:53:23.90 ID:M3DZdPwT0.net]
>>654
そんなところお洒落さんが行くわけ無いだろ

663 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:53:45.38 ID:u5yBbPgs0.net]
昭和の末期に北九州の黒崎井筒屋の屋上は場末感がすごかった
貸切状態だった

ちかくの黒崎そごうはそれなりに人はいて場末っぽさはなかったw

664 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:54:24.08 ID:ks5SnCRX0.net]
いや一番の理由は少子化でしょ

665 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:54:24.56 ID:NZwCxSDT0.net]
屋上がゲームセンターで地下がフードエリアだったね。
毎週欠かさず家族で行ったよ。

昔はダイエーで今はイオンモールなだけで
何も変わってないのでは

666 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:55:46.58 ID:u5yBbPgs0.net]
そういえばイオンモールには大抵げーせんあったな
屋上じゃないけどw

667 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:56:32.88 ID:yrjoG+2B0.net]
>>664
GWにイオンモールに子供連れが山程いたよ

百貨店がファミリー対象じゃなくなったんでしょ

668 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:56:53.19 ID:wUh6nlbr0.net]
21世紀はじめに奥さんと行った普通の遊園地も閉園したからなあ。
経営はなかなか大変なんだろう。

669 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:57:13.11 ID:iHEYC/ho0.net]
最近の子供にとってデパートって楽しい場所では無いんだろうな



670 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:57:16.48 ID:4rlnqroy0.net]
昔はデパート行くだけでテンションが上がる行事だったな
今はそんな非日常的な催し物が少なくなった

671 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:57:59.44 ID:uytE47cb0.net]
>>2
ズコー

672 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:58:10.30 ID:lav+XPtr0.net]
さくらももこと岡田あーみんの合作がこんな話だったな
パピィがまる子を連れてデパートへ行く事になるけど
当時のデパートの楽しさが詰まった様な話だったな

673 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:58:19.07 ID:XGY3QYCs0.net]
>>664
日本が少子化じゃなかったとしても、屋上遊園地なんて消えてたと思うよ
普通の遊園地でさえ閉園が続いてて数が減ってるんだよ
屋上遊園地って何世代前の遊び場だよ
今の時代は娯楽が増えた、だから古いものや収益的に厳しいものは消えていく

鯉のぼりだってこどもの日に上げてる家なんて今はほとんどないだろう
もうそういう時代なんだ

674 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/05(日) 23:58:39.57 ID:9PPNKkxE0.net]
スト2置き始めてからは学校帰りよくたむろしてた

675 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/05(日) 23:59:36.77 ID:8VwSPWiR0.net]
今どき高性能のゲーム機溢れてるのにあんなもんで子供が喜んで家族連れが押し寄せるかよと

676 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:00:07.45 ID:Q1BXSoyK0.net]
忠実屋?

677 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:00:30.49 ID:phyUgyqP0.net]
そういや近所のダイエーは中庭があってラーメンとかアイスクリームとか出店してたな。
今でいうイオンのフードコートだけども。

678 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:01:10.00 ID:j85LsV3u0.net]
デパートといえば屋上遊園地と大食堂

679 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:01:42.20 ID:D4KZsAMg0.net]
あんな面白くて楽しい場所は無いのにな
もったいない

高校生になってから
やたら遊びに行ったわ一人で



680 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:03:27.80 ID:gjRGdmMq0.net]
>>627
パチンコとは違うw
グーニーズの主人公の家の門扉を開ける仕掛け(ボーリングの玉を転がして扉が開くやつ)みたいな感じにレーンに玉を転がすゲーム
レバー引く力が強すぎても弱すぎてもダメ
加減してレバー引くと玉が上手くレーンを走って最後の口まで到達し景品が出てくる

681 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:03:33.55 ID:CbBQmmZ30.net]
>>1
儲かるかどうかは別としても、家族連れの集客狙いだったら今だって十分効果出ると思うけどな
ディズニーランドだのUSJだのなんて毎週行けるわけじゃない
そういう人たちの受け皿になったのが今のマックだし
あれこれと言い訳して省いていった結果、そこに目をつけた他のやつに客を取られてデパートの役割がなくなった
ただそれだけだよ

682 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:05:03.45 ID:wXvEstcA0.net]
懐かしいな、ゾウだっていたんだよな

683 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:05:26.70 ID:D4KZsAMg0.net]
まあ百貨店も商業的事情があるにせよ
今はなんか若い女の子の服の店で埋まってて
面白くもなんともないものなあ

あれ女の子にとっては各店に特色があるのかね

684 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:06:47.76 ID:phyUgyqP0.net]
池袋や新宿の百貨店も地元ダイエーも子供の身にはちょっとしたレジャーで楽しかったな。

685 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:06:56.92 ID:gjRGdmMq0.net]
いま屋上遊園地少なくなってるなら作れば客寄せになるんじゃね?

686 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:08:16.19 ID:xnAfqfsb0.net]
まぁショッピングモールのやたら長い廊下に
豆汽車でも走らせば良いのにとは時々思う

687 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:08:59.02 ID:wQzOixT40.net]
>>685
イオンモールにはあるよ
屋上ではないけど

デパートはもうご家族連れを客層にしてないから不要

688 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:10:06.44 ID:pzgy1yYX0.net]
>>686
タイヤ式なら今も現役であるけど
レール式はもう出てこないだろね

689 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:10:11.01 ID:giK2eJhn0.net]
スーパーと百貨店の中間を何と言うか知らないのであれこれ
調べると総合スーパーという言葉に行き当たったので、その言葉
を今後は使うことにする。



690 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:10:21.91 ID:hCQs6Z8s0.net]
>>1
> 家族みんなでイベントに向かい、終わったら下の階のレストランで食事をし、おもちゃ売り場で買い物をしてもらう商売の形

だから、おもちゃ売り場って上の階にあるんだな
なるほどなぁ

691 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:10:59.25 ID:8zNJEqRx0.net]
>>612
令和最新噴水ジュースは飲んだら腹下して下から糞水噴射やでぇ・・

692 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:11:16.59 ID:T4FQohC00.net]
池袋西武か東武か忘れたが木の中に入って遊んだのが懐かしいわ

693 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:11:57.10 ID:Ccnwjm450.net]
>>619
スマートボールみたいなんちゃうんか

694 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:11:58.76 ID:eUx06jmD0.net]
田舎はイオンしか遊ぶところがないってのは
こういう流れがあっての話だったのか

695 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:12:16.08 ID:aDccoQUh0.net]
>>643
これ?


https://i.imgur.com/B3Gy3He.jpeg

696 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:12:55.57 ID:mnvHdrnU0.net]
>>63
店から警告されるって余程のことだぞ
どれだけズーズークチャラーだったんだよお前

697 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:13:24.25 ID:OvcHeXwp0.net]
学生の頃はなんばの高島屋にも観覧車あったけどな

698 名前: mailto:sage [2024/05/06(月) 00:13:34.34 ID:2tfFx6bd0.net]
デカいドラえもん有ったなぁ懐かしい

699 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 mailto:sage [2024/05/06(月) 00:13:34.85 ID:JbR9/wr90.net]
>>694
そこまでの田舎は元々デパートも無かったと思うのだが



700 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [2024/05/06(月) 00:13:55.43 ID:k1a7EWp70.net]
>>673
遊園地が閉店だらけなら増えてんじゃなく減ってるだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef